23/11/17(金)10:51:53 今年歌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)10:51:53 No.1125053753
今年歌手の訃報がおすぎない?
1 23/11/17(金)10:53:54 No.1125054122
毎年亡くなってるけど「」ちゃんが知ってる世代が歳をとったということ つまり「」も歳をとった
2 23/11/17(金)10:53:57 No.1125054124
まだ若いのに…
3 23/11/17(金)10:54:14 ID:Gr29njCk Gr29njCk No.1125054177
ソロの人だったんだ
4 23/11/17(金)10:54:21 No.1125054205
心配ないからね
5 23/11/17(金)10:54:36 No.1125054248
毎年多いよ
6 23/11/17(金)10:54:57 No.1125054304
がんの方が勝っちゃったか
7 23/11/17(金)10:55:13 No.1125054371
大物の訃報が多すぎる気はする
8 23/11/17(金)10:55:14 No.1125054373
>心配ないからね 心配ないからね
9 23/11/17(金)10:55:21 No.1125054393
本名だったのか
10 23/11/17(金)10:55:31 No.1125054428
ガーンだな
11 23/11/17(金)10:55:54 No.1125054512
ラジオよく聞いてたなあ
12 23/11/17(金)10:56:08 No.1125054550
歌手のKANさん、がん公表のニュースが衝撃だったけどそこから亡くなるまであっという間だったな…
13 23/11/17(金)10:57:10 No.1125054755
61ははええな
14 23/11/17(金)10:57:11 No.1125054758
>本名だったのか へー寛なんだ…和!?
15 23/11/17(金)10:58:02 No.1125054926
>歌手のKANさん、がん公表のニュースが衝撃だったけどそこから亡くなるまであっという間だったな… 若い時のガンはすぐ広がるから…
16 23/11/17(金)10:58:32 No.1125055018
一発屋と呼ばれがちだしその面は否定しづらいけどその後も長い事コツコツ歌手生活やってたのはたまに見かけた
17 23/11/17(金)10:58:34 No.1125055020
病気で亡くなる人多いな…
18 23/11/17(金)10:59:36 No.1125055208
人が死なない年があるといいね
19 23/11/17(金)10:59:45 No.1125055230
>若い時のガンはすぐ広がるから… 若くは…いや亡くなるには若いけど…
20 23/11/17(金)11:00:41 No.1125055379
>心肺ないからね
21 23/11/17(金)11:00:47 No.1125055395
幼稚園で愛は勝つをBGMにお遊戯会した思い出がある
22 23/11/17(金)11:00:56 No.1125055418
愛の負け?
23 23/11/17(金)11:01:21 No.1125055485
マジかよ
24 23/11/17(金)11:02:01 No.1125055591
たまにいちばん大事の人とどっちがどっちだったかごっちゃになる
25 23/11/17(金)11:03:03 No.1125055778
癌には負ける
26 23/11/17(金)11:03:13 No.1125055805
>日本では数十例しか症例ない非常に珍しいがん あぁ…
27 23/11/17(金)11:03:38 No.1125055884
「」が知らないだけで毎年沢山死んでるよ
28 23/11/17(金)11:04:33 No.1125056026
負けないで
29 23/11/17(金)11:04:58 No.1125056108
がんこわい
30 23/11/17(金)11:05:00 No.1125056117
KANがガンで
31 23/11/17(金)11:05:08 No.1125056142
>たまにいちばん大事の人とどっちがどっちだったかごっちゃになる そっちは大事マンブラザーズ
32 23/11/17(金)11:05:49 No.1125056277
なんというかリアルタイムでないにしろ知ってる人が死ぬゾーンになってくるとなかなかつらいな
33 23/11/17(金)11:06:00 No.1125056313
癌が勝つ
34 23/11/17(金)11:06:49 No.1125056472
ターボ癌ってやつかな
35 23/11/17(金)11:07:05 No.1125056531
還暦すぎたばかりで死ぬのは早くねえか…
36 23/11/17(金)11:07:20 No.1125056576
>ターボ癌ってやつかな なにそれ
37 23/11/17(金)11:08:38 No.1125056856
最後にチキンカツ…
38 23/11/17(金)11:09:34 No.1125057032
カーレうどん… カーレライス…
39 23/11/17(金)11:10:02 No.1125057120
癌は若いほど厳しい
40 23/11/17(金)11:10:12 No.1125057147
ヘルニアにがんができてたからわからなかったんだったろ
41 23/11/17(金)11:10:33 No.1125057216
>>ターボ癌ってやつかな >なにそれ 新型コロナワクチン接種でがんの進行が速くなるとかいう噂が流れてるとかなんとか お医者さんからするとコロナ流行ってからがん検診に来なくなる人が増えてかなり進行して具合が悪くなってようやく医者に行く人が増えたからじゃないかって話
42 23/11/17(金)11:11:33 No.1125057417
むっちゃくちゃショックだ… aiko大丈夫かな
43 23/11/17(金)11:11:40 No.1125057437
うわ…
44 23/11/17(金)11:12:14 No.1125057555
>新型コロナワクチン接種でがんの進行が速くなるとかいう噂が流れてるとかなんとか 思ってたより微妙な話題だった
45 23/11/17(金)11:13:55 No.1125057862
心配ないからね
46 23/11/17(金)11:14:00 No.1125057876
愛は勝つ好きだったよ…
47 23/11/17(金)11:14:28 No.1125057964
聞いたことのないガンだな
48 23/11/17(金)11:15:23 No.1125058126
グルメ番組でカツが出るたび大抵流れてたから思ったより聞いてる人は幅広いと思ってる
49 23/11/17(金)11:16:27 No.1125058316
>>>ターボ癌ってやつかな >>なにそれ >新型コロナワクチン接種でがんの進行が速くなるとかいう噂が流れてるとかなんとか >お医者さんからするとコロナ流行ってからがん検診に来なくなる人が増えてかなり進行して具合が悪くなってようやく医者に行く人が増えたからじゃないかって話 勝手に違う解説しないで
50 23/11/17(金)11:16:52 No.1125058388
草野マサムネも何か言うのかな…
51 23/11/17(金)11:18:21 No.1125058684
慕ってたaikoとミスチル桜井は何か言うだろう
52 23/11/17(金)11:19:03 No.1125058822
メッケル憩室って初めて聞いた
53 23/11/17(金)11:19:27 No.1125058895
>>新型コロナワクチン接種でがんの進行が速くなるとかいう噂が流れてるとかなんとか >思ってたより微妙な話題だった 反ワク連中の妄想だから正面から相手すんな…
54 23/11/17(金)11:20:04 No.1125058981
ここ最近のみんな50とか60代で早すぎる…
55 23/11/17(金)11:20:22 No.1125059043
シンガーソングライターだったんだな
56 23/11/17(金)11:21:35 No.1125059276
>ここ最近のみんな50とか60代で早すぎる… やはり人間50年…
57 23/11/17(金)11:22:01 No.1125059348
>>本名だったのか >へー寛なんだ…和!? まず普通に読んでもらえないだろうから普段からローマ字で書いてたとかかな…
58 23/11/17(金)11:22:57 No.1125059562
「」と同年代なのに!
59 23/11/17(金)11:23:06 No.1125059587
>まず普通に読んでもらえないだろうから普段からローマ字で書いてたとかかな… 菊池寛…
60 23/11/17(金)11:24:51 No.1125059908
>「」と同年代なのに! 失礼な もう少し下だよ
61 23/11/17(金)11:25:01 No.1125059945
ええマジか
62 23/11/17(金)11:25:34 No.1125060060
和と書いてかんと読む
63 23/11/17(金)11:26:01 No.1125060143
親がヘビロテしてたから俺も自然と好きになった
64 23/11/17(金)11:26:25 No.1125060238
盲腸みたいなとこにできるメチャメチャ珍しい癌
65 23/11/17(金)11:27:18 No.1125060441
父親と同じぐらいだな
66 23/11/17(金)11:29:34 No.1125060918
>親がヘビロテしてたから俺も自然と好きになった リアルタイム世代だとそれで逆に拒否反応覚えるようになった人がいるくらいかかりまくってた
67 23/11/17(金)11:29:40 No.1125060945
ブラックジャックに出てきたなメッケル憩室
68 23/11/17(金)11:31:29 No.1125061313
>「」が知らないだけで毎年沢山死んでるよ 知らないやつが偉そうにこれ言ってるのがギャグなんだよね
69 23/11/17(金)11:31:34 No.1125061328
山田邦子とセットで連想されてしまう
70 23/11/17(金)11:33:14 No.1125061644
KANさん最大のヒット「愛は勝つ」は、1990年9月にリリースされた。時代の寵児だった山田邦子の冠番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」の挿入歌として https://www.youtube.com/watch?v=eRWuGbKN340 バラエティ番組の挿入歌でそんなに…昭和はよくわからん…
71 23/11/17(金)11:34:15 No.1125061828
最大のヒットとはいうが正直愛は勝つしか知らない
72 23/11/17(金)11:34:39 No.1125061893
>バラエティ番組の挿入歌でそんなに…昭和はよくわからん… そりゃテレビの力が強かったからね 30年後には「アニメの主題歌でそんなに…令和はよくわからん」って言われてるよ
73 23/11/17(金)11:36:37 No.1125062245
>バラエティ番組の挿入歌でそんなに…昭和はよくわからん… 昭和というよりバブルだったから…
74 23/11/17(金)11:36:49 No.1125062289
>バラエティ番組の挿入歌でそんなに…昭和はよくわからん… 大宮が餃子の町として有名になったのもやまかつのおかげだぜ 今じゃ考えられない影響力だ
75 23/11/17(金)11:37:33 No.1125062416
やまだかつてないWinkは当時は流行ったけど今じゃ覚えてる人も少ないな
76 23/11/17(金)11:37:59 No.1125062502
毎週末ラジオ聴きながら寝てたからマジか
77 23/11/17(金)11:38:00 No.1125062503
およげ!たいやきくんがいまだにトップなんだぞ どれだけ景気が良かったと思ってるんだ
78 23/11/17(金)11:38:24 No.1125062572
祖父が車でよく流してた
79 23/11/17(金)11:38:34 No.1125062604
新型コロナはマクロファージに感染して常在ウイルスになるケースがあって 細胞免疫を著しく弱体化するので帯状疱疹やリウマチやウイルス感染症疾患や がん進行度に影響があるかもしれない
80 23/11/17(金)11:38:52 No.1125062652
今井美樹の雨にキッスの花束をがKAN作曲
81 23/11/17(金)11:39:39 No.1125062799
そういやスーパーマリオRPGに出てくる敵のカンが愛は勝つの歌詞を考えてたな…
82 23/11/17(金)11:40:37 No.1125062979
完
83 23/11/17(金)11:41:00 No.1125063060
もう一度
84 23/11/17(金)11:43:37 No.1125063589
高価な墓石を建てるより安くても手で編んだ方が勝つ~♪
85 23/11/17(金)11:43:41 No.1125063606
一発屋とは言うけど今のヒット曲とはちょっと毛色が違うよね 本当に老若男女が知ってる曲だった
86 23/11/17(金)11:44:11 No.1125063708
何か色んなミュージシャンから慕われてたというか一目置かれてた印象あるな
87 23/11/17(金)11:44:37 No.1125063814
俺は時々KANと槇原敬之がごっちゃになる…
88 23/11/17(金)11:44:46 No.1125063846
というか昭和じゃなくて平成だろ… 何でもかんでも昭和言っとけばいいと思ってるだろ
89 23/11/17(金)11:45:30 No.1125064007
oh もう一度
90 23/11/17(金)11:45:33 No.1125064023
東日本大震災のあとにチャリティかなんかで娘が学校で聞かされたらしくて自分で歌っててびっくりしたなあ いい曲だ
91 23/11/17(金)11:45:39 No.1125064047
>新型コロナはマクロファージに感染して常在ウイルスになるケースがあって >細胞免疫を著しく弱体化するので帯状疱疹やリウマチやウイルス感染症疾患や >がん進行度に影響があるかもしれない 常在ウイルスって環境なわけで新型コロナウイルスだけ特別ってわけじゃない ワクチンが血栓症や帯状疱疹を促してるのはもう定説だしそっちの方がよっぽど怪しい
92 23/11/17(金)11:46:54 No.1125064316
平成生まれのおっさんが知らないの昭和昭和言ってるのネットだとほんとよく見るな
93 23/11/17(金)11:47:53 No.1125064522
メを見に行ったら夏目漱石がいた
94 23/11/17(金)11:47:59 No.1125064553
>ワクチンが血栓症や帯状疱疹を促してるのはもう定説 作用機序も分かってないものが定説になってたまるか
95 23/11/17(金)11:47:59 No.1125064555
阪神大震災の前くらいまでは昭和感あったよ
96 23/11/17(金)11:48:00 No.1125064556
訃報スレで陰謀論の話やめてくれないかなマジで…
97 23/11/17(金)11:48:15 No.1125064623
>平成生まれのおっさんが知らないの昭和昭和言ってるのネットだとほんとよく見るな 令和生まれはこんなサイト見るなよ!
98 23/11/17(金)11:49:04 No.1125064812
愛は勝つゴスペルが元にあるから歌うと気持ちいいんだよなー
99 23/11/17(金)11:49:55 No.1125064981
>一発屋とは言うけど今のヒット曲とはちょっと毛色が違うよね >本当に老若男女が知ってる曲だった まあテレビの影響力が老若男女にデカかった時代の徒花ではある 発表当初はそんなでもなくてやまかつで使われるようになってから大ヒットだし
100 23/11/17(金)11:51:49 No.1125065446
どんなときも~
101 23/11/17(金)11:52:06 No.1125065499
クラス全員が同じユーチューバー見てるような感じの世界か
102 23/11/17(金)11:52:07 No.1125065505
やまかつというと大江千里というイメージがある
103 23/11/17(金)11:52:48 No.1125065641
今は令和だけど平成感あるしな…
104 23/11/17(金)11:52:51 No.1125065656
俺も昭和生まれたが90年前後はどっちだったかな…?ってなる
105 23/11/17(金)11:52:53 No.1125065665
老若男女が知ってるヒット曲って今だと何だろうね
106 23/11/17(金)11:53:49 No.1125065886
>今は令和だけど平成感あるしな… 何か昭和に回帰しつつある気がしてる
107 23/11/17(金)11:54:10 No.1125065966
>老若男女が知ってるヒット曲って今だと何だろうね うっせえわ
108 23/11/17(金)11:55:08 No.1125066204
やまだかつてないだとやはり最後にチキンカツ…
109 23/11/17(金)11:55:42 No.1125066338
>ワクチンが血栓症や帯状疱疹を促してるのはもう定説 そらまめオンリー?
110 23/11/17(金)11:55:47 No.1125066360
割とショックだわ…
111 23/11/17(金)11:55:54 No.1125066385
>>今は令和だけど平成感あるしな… >何か昭和に回帰しつつある気がしてる 元号からして韻を踏んでるから高度経済成長よバブルよ強い日本よもう一度という願いはあろう
112 23/11/17(金)11:56:22 No.1125066492
癌の報道の時の書き込まれるレスはGAN一色だったな
113 23/11/17(金)11:56:23 No.1125066497
tiktokで大流行!とかは高年層に入ってこないから映画とかドラマ発の方が世代差ないとは思う
114 23/11/17(金)11:56:32 No.1125066525
平成もなかなか長かった
115 23/11/17(金)11:57:45 No.1125066774
マリオRPGの何考えてるのに愛は勝つのネタあるんだよな
116 23/11/17(金)11:57:57 No.1125066829
>大宮が餃子の町として有名になったのもやまかつのおかげだぜ 山田商会だよ! …あれどっちだっけ?ってなって調べちゃったのは内緒だ
117 23/11/17(金)11:59:17 No.1125067125
まずい…大江千里は格好悪い振られ方と夏の決心しかわかんねえ
118 23/11/17(金)12:00:00 No.1125067293
今って意外と世代間の有名人って共通にならないよな 界隈でだけの有名人止まりが多い
119 23/11/17(金)12:00:08 No.1125067324
>まずい…大江千里は格好悪い振られ方と夏の決心しかわかんねえ カルタス、千里走る
120 23/11/17(金)12:00:09 No.1125067328
桜井と歌ってるやつも好きだった
121 23/11/17(金)12:00:20 No.1125067381
>作用機序も分かってないものが定説になってたまるか 作用機序が分かってないって安全性が証明されてないってこと!?
122 23/11/17(金)12:03:06 No.1125068004
これをイメージソングにしてたゲームの発売は間に合わなかったな…
123 23/11/17(金)12:05:06 No.1125068457
悲しいなぁ…
124 23/11/17(金)12:07:26 No.1125069024
米津はさすがに子供から高齢者まで知られてるけど新曲の浸透度は Lemonやパプリカほどはさすがにもう無いな
125 23/11/17(金)12:09:12 No.1125069462
>これをイメージソングにしてたゲームの発売は間に合わなかったな… あっちは大事MANブラザーズバンドだった気がする
126 23/11/17(金)12:09:31 No.1125069528
>>老若男女が知ってるヒット曲って今だと何だろうね >うっせえわ なに怒ってるの?
127 23/11/17(金)12:17:58 No.1125071799
>老若男女が知ってるヒット曲って今だと何だろうね >うっせえわ >なに怒ってるの? 知ってなかったようだ
128 23/11/17(金)12:19:52 No.1125072324
だが今は違う!できない症例の少なさはどうにもならないのつらいな…
129 23/11/17(金)12:21:29 No.1125072809
この人なんかより菅直人が死ねばみんな喜んだのに
130 23/11/17(金)12:23:15 No.1125073320
愛は勝つはやまだかつてないTVのおかげで知名度上がって馬鹿売れしたとこはあるけど それはそうとして歌詞もメロディもド直球というか捻りのない凄くストレートないい歌ではある
131 23/11/17(金)12:23:41 No.1125073453
https://youtu.be/IrggLg_hGE0?si=X38lCqnJhc_CKR6u 最近も結構曲作ってるんだよ
132 23/11/17(金)12:25:23 No.1125073933
「」シャツが入ってるぞ? なーんだ、入れてるんだ!!
133 23/11/17(金)12:25:58 No.1125074093
https://youtu.be/s2XR65k3ptc?si=X5AWFvh0kyx52_s6 これとかも好き
134 23/11/17(金)12:37:36 No.1125077521
とんかつ食べたくなってきたな…
135 23/11/17(金)12:40:50 No.1125078505
https://www.youtube.com/watch?v=3Xfe8642xYc パフュームに入りたかった男
136 23/11/17(金)12:41:15 No.1125078617
>>老若男女が知ってるヒット曲って今だと何だろうね >>うっせえわ >>なに怒ってるの? >知ってなかったようだ お腹痛い…
137 23/11/17(金)12:42:44 No.1125079050
毎年クリスマスの時期にどっかでかかってる山下達郎の曲は若い人でも知ってると思う
138 23/11/17(金)12:45:00 No.1125079714
>愛は勝つはやまだかつてないTVのおかげで知名度上がって馬鹿売れしたとこはあるけど >それはそうとして歌詞もメロディもド直球というか捻りのない凄くストレートないい歌ではある https://www.youtube.com/watch?v=Mxa_tyh9n3o いいよね…
139 23/11/17(金)12:48:11 No.1125080621
流石に腹痛続いて癌だとだいぶ進行してたんだろうな… 公表から一年程度で死亡では明らかに進行がんじゃん…