ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/17(金)09:17:26 No.1125036214
リユース
1 23/11/17(金)09:17:50 No.1125036302
カタガソリンスタンド 開いてガソリンスタンド
2 23/11/17(金)09:18:26 No.1125036415
気持ち油多めね!
3 23/11/17(金)09:18:29 No.1125036425
こってり満タンね!
4 23/11/17(金)09:20:22 No.1125036767
北海道店じゃなくて水海道店なのもなんかじわる
5 23/11/17(金)09:20:47 No.1125036835
どうして俺は軽油なんかいれてしまったんだろうな…
6 23/11/17(金)09:22:18 No.1125037104
こってり171円 あっさり163円
7 23/11/17(金)09:22:54 No.1125037204
口から流し込まれる?
8 23/11/17(金)09:24:27 No.1125037462
もっと、こう、あっただろ!やりかたが!
9 23/11/17(金)09:24:43 No.1125037499
ガソリンスタンドは下にガソリンいれる頑丈過ぎるタンクがあって撤去が大変だというがそんな場所買ったら後面倒にならないんだろうか?
10 23/11/17(金)09:25:01 No.1125037562
これには自動運転の車もにっこり
11 23/11/17(金)09:26:26 No.1125037801
>口から流し込まれる?
12 23/11/17(金)09:26:46 No.1125037851
ありがたいですよね 屋根付き駐車場
13 23/11/17(金)09:27:37 No.1125038012
みつかいどう よつかいどう
14 23/11/17(金)09:27:57 No.1125038060
>ガソリンスタンドは下にガソリンいれる頑丈過ぎるタンクがあって撤去が大変だというがそんな場所買ったら後面倒にならないんだろうか? 代わりにラーメンのスープを貯蔵する
15 23/11/17(金)09:28:07 No.1125038100
まあ…どちらも危険物取扱だからな…
16 23/11/17(金)09:28:27 No.1125038168
魅力度アップのためならなんでもやる
17 23/11/17(金)09:28:38 No.1125038196
>ガソリンスタンドは下にガソリンいれる頑丈過ぎるタンクがあって撤去が大変だというがそんな場所買ったら後面倒にならないんだろうか? ガソリンスタンドの土地の再建築再利用は死ぬほどめんどくさい
18 23/11/17(金)09:29:08 No.1125038293
なんで俺は軽油なんて入れてしまったんだろうな…?
19 23/11/17(金)09:29:15 No.1125038315
>代わりにラーメンのスープを貯蔵する 給油のガンノズルから出すんだ…
20 23/11/17(金)09:29:24 No.1125038340
そんな面倒な土地を買ってまでやるのは本気って事だな
21 23/11/17(金)09:29:50 No.1125038430
添加ってそういう
22 23/11/17(金)09:30:00 No.1125038458
>そんな面倒な土地を買ってまでやるのは本気って事だな まさにやる気も天下一品ってね
23 23/11/17(金)09:30:06 No.1125038468
>ガソリンスタンドは下にガソリンいれる頑丈過ぎるタンクがあって撤去が大変だというがそんな場所買ったら後面倒にならないんだろうか? タンクの除去やら土壌汚染の問題って再利用時に掘り返さない使い方なら問題ないんじゃなかったか
24 23/11/17(金)09:30:24 No.1125038538
加薬ってそういう…
25 23/11/17(金)09:31:09 No.1125038673
>>ガソリンスタンドは下にガソリンいれる頑丈過ぎるタンクがあって撤去が大変だというがそんな場所買ったら後面倒にならないんだろうか? >タンクの除去やら土壌汚染の問題って再利用時に掘り返さない使い方なら問題ないんじゃなかったか 多分それで居ぬきなんだと思う
26 23/11/17(金)09:32:08 No.1125038825
地元はガソスタ跡地が1000円カットになってたなあ
27 23/11/17(金)09:32:10 No.1125038830
タンク除くまでは上物とっぱらっちゃ駄目とかあるんだろうか… このガソリンスタンド感満載のラーメン屋
28 23/11/17(金)09:33:42 No.1125039095
>タンク除くまでは上物とっぱらっちゃ駄目とかあるんだろうか… >このガソリンスタンド感満載のラーメン屋 取っ払おうとしたら奥の店と繋がってるし少し手間がかかりそう 再利用すればペンキ代だけで済むし
29 23/11/17(金)09:35:27 No.1125039396
ガソスタの屋根なんかに使えるかっていうと使えないしな…
30 23/11/17(金)09:39:00 No.1125040014
ロードサイド店は屋根があると車から店まで濡れなくて便利なんだよね
31 23/11/17(金)09:39:49 No.1125040146
駐車場としては雨降ってる時とか濡れないしクソ日照りの日でも車内がアツアツにならないし割と嬉しいっちゃ嬉しい
32 23/11/17(金)09:40:49 No.1125040360
>ガソスタの屋根なんかに使えるかっていうと使えないしな… 雨に濡れなくてすむじゃん
33 23/11/17(金)09:41:23 No.1125040451
この辺りでは給油行こうぜ=天一行こうぜになってそう
34 23/11/17(金)09:41:31 No.1125040476
遠くから確認できる看板代わりになるし外す理由がないんだなあ
35 23/11/17(金)09:41:54 No.1125040543
併設店で焼き立てパンをってところあったけど ガソリンの匂いのほうがつええってなった
36 23/11/17(金)09:45:41 No.1125041195
>この辺りでは給油行こうぜ=天一行こうぜになってそう レギュラーがコッテリで ハイオクが白飯定食ってことか…
37 23/11/17(金)09:46:51 No.1125041396
>北海道店じゃなくて水海道店なのもなんかじわる そう言う地名だっぺ
38 23/11/17(金)09:48:08 No.1125041636
>北海道店じゃなくて水海道店なのもなんかじわる 水海道市(みつかいどう) - 茨城県常総市の旧名。2006年1月1日に石下町を編入合併し、同日 現市名に改称した。
39 23/11/17(金)09:48:41 No.1125041722
みっかいどうでっかいどう
40 23/11/17(金)09:54:48 No.1125042890
水海道に行くには3日かかるよ 3日移動ってね!
41 23/11/17(金)09:56:31 No.1125043217
屋根付きでお得だし地下には豚骨が眠っている
42 23/11/17(金)09:58:42 No.1125043621
アブラの補給かー…
43 23/11/17(金)10:03:00 No.1125044377
夏とか飯食ってる間に車の中サウナになるから 駐車場に屋根あるのほんとありがたいよ
44 23/11/17(金)10:07:05 No.1125045215
ガソスタ跡地ってたくさんあるよな
45 23/11/17(金)10:10:30 No.1125045886
純粋にでかい屋根があるって時点で助かる面はあるだろう ガソスタ跡地って感じの中古車屋とかよく見る
46 23/11/17(金)10:12:07 No.1125046200
居抜きだろ
47 23/11/17(金)10:14:02 No.1125046575
屋根付き駐車場完備で死ぬほど地震には強いから物件としてはいいんじゃないか
48 23/11/17(金)10:17:02 No.1125047198
書き込みをした人によって削除されました
49 23/11/17(金)10:17:24 No.1125047266
本屋になってたりしたな…
50 23/11/17(金)10:18:49 No.1125047532
まぁ天一はデブのガソリンではあるが…
51 23/11/17(金)10:19:49 No.1125047737
天一食いたくなってきた 最寄りの店舗まで300km…
52 23/11/17(金)10:21:45 No.1125048105
さすがにタンクにスープ貯蔵しないだろ!
53 23/11/17(金)10:24:40 No.1125048622
天下一品のスープはもうアブラそのものみたいなもんだからちょうどいいだろ
54 23/11/17(金)10:25:07 No.1125048712
隣に石油タンクあるしちょうどいいな
55 23/11/17(金)10:26:04 No.1125048899
>天下一品のスープはもうアブラそのものみたいなもんだからちょうどいいだろ そんな…野菜を煮詰めてるからヘルシーだって…
56 23/11/17(金)10:28:30 No.1125049348
あんまり関係ないけど雪国のガソスタもこんな屋根つけるもん?
57 23/11/17(金)10:29:02 No.1125049466
>あんまり関係ないけど雪国のガソスタもこんな屋根つけるもん? ついてるよ 全国変わらないんじゃないかな
58 23/11/17(金)10:30:17 No.1125049694
潰れるのかなと思ったけどまぁ対策してるか…そりゃそうか屋根ないとまずいもんね
59 23/11/17(金)10:35:58 No.1125050756
消防法で給油取扱所の建築構造は定められているのでご参考にされてください
60 23/11/17(金)10:40:23 No.1125051604
レギュラー満タンで
61 23/11/17(金)10:41:05 No.1125051747
こってり満タンで
62 23/11/17(金)10:43:13 No.1125052161
撤去費用がめちゃくちゃかかるのが廃業時の悩みのタネだし居抜きは良いアイデアだな
63 23/11/17(金)10:46:30 No.1125052782
撤去手間考えるとおちんたいじゃないの?
64 23/11/17(金)10:46:32 No.1125052788
レギュラー(あっさり) ハイオク(こってり) 原油
65 23/11/17(金)10:53:39 No.1125054078
タンク撤去は費用が凄いってのは知ってるけど 居抜きで利用中もタンクのメンテ費用がかかるのでは?と言う疑問が残る 色々差し引いてペイ出来るならありなのかな
66 23/11/17(金)10:59:17 No.1125055160
万が一こってりスープが爆発する時天井低いと周囲に飛び散るからな…
67 23/11/17(金)11:01:27 No.1125055502
頑丈だし悪くはないんだろうけど店の部分と比べて駐車場が広くなりすぎないか?
68 23/11/17(金)11:04:16 No.1125055983
駐車場は広ければ広いほど良い
69 23/11/17(金)11:07:26 No.1125056606
>地元はガソスタ跡地がレンタカー屋になってたなあ
70 23/11/17(金)11:12:09 No.1125057530
撤去しなかったらしなかったでそのうちタンク劣化してホイ修繕費ウン千万ねみたいな流れになりそうで怖いんだが
71 23/11/17(金)11:17:19 No.1125058478
災害時もめっちゃ安全に作ってあるから避難するのにいいらしいねガソスタ
72 23/11/17(金)11:18:11 No.1125058651
fu2804740.jpg 食事風景
73 23/11/17(金)11:19:46 No.1125058940
油を売るという点ではまったく同じ
74 23/11/17(金)11:20:34 No.1125059082
他の地域では分からんけど茨城は元スタンドの店多い気がする パン屋とかある
75 23/11/17(金)11:20:36 No.1125059088
人間もプラスチックになっちまったのかな…
76 23/11/17(金)11:22:26 No.1125059447
まあ別に問題なさそうだなとは思うけど店内狭くない?
77 23/11/17(金)11:23:22 No.1125059639
近所にもこのタイプあるわ 中が意外と広い
78 23/11/17(金)11:23:53 No.1125059737
元ガソスタのお店見ると店部分の面積狭くないかなっていつも思う
79 23/11/17(金)11:24:27 No.1125059831
ガソスタっていう商売の都合上国道や幹線道路沿いの一等地に構えてることが多いから ガソスタの廃墟がそういう一等地を占領し続けるのは勿体ないことだ
80 23/11/17(金)11:25:04 No.1125059955
もしかしてガソスタの廃墟増えてる?
81 23/11/17(金)11:26:26 No.1125060245
>元ガソスタのお店見ると店部分の面積狭くないかなっていつも思う 一人一台の車が止まると思えばまあ…
82 23/11/17(金)11:26:27 No.1125060252
>1700180786196.png ガソリンと同じ勢いで流し込まれたら死んじゃうよ!
83 23/11/17(金)11:26:33 No.1125060274
>もしかしてガソスタの廃墟増えてる? 俺の地元の話だけど昔の半数以下にはなったなガソリンスタンド 廃墟のまま残ってるところはひとつしかないけど
84 23/11/17(金)11:28:45 No.1125060748
このタンクにスープ保存すればええんやで
85 23/11/17(金)11:32:59 No.1125061587
>もしかしてガソスタの廃墟増えてる? ガソスタはタンクの交換にむちゃんこ金かかるので個人の店はその辺りで廃業する
86 23/11/17(金)11:36:09 No.1125062161
カフェになってると中古車屋になってるのは見たことある
87 23/11/17(金)11:36:33 No.1125062230
全盛期から4割ぐらい減ってるよガソスタ 地方だと割りと切実
88 23/11/17(金)11:41:10 No.1125063092
鶏油満タンで!
89 23/11/17(金)11:49:24 No.1125064890
>もしかしてガソスタの廃墟増えてる? 2010年頃だったか消防法が改正されて古いタンクのメンテとか交換しないといけなくなってその費用が出せずに廃業したスタンドは多い親戚の知人とこもそう