ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/17(金)07:53:47 ID:X8PuZAiE X8PuZAiE No.1125023367
PCで遊ぶなら箱コンってイメージ
1 23/11/17(金)07:54:38 No.1125023456
今の箱コンってどんなんなの
2 23/11/17(金)07:55:23 No.1125023541
steamなら好きなコントローラー使えばええ! 俺は部屋にいくつも転がってるswitchのプロコン使ってるよ
3 23/11/17(金)07:59:49 No.1125024050
前は箱コン使ってたけどボタン配置がこんがらがったから 壊れた時にswitchのホリコンで統一したな
4 23/11/17(金)08:01:25 No.1125024280
お前とネットの人の手の大きさが一緒だと思うなよ!ってコントローラの使いやすさのスレ見ると思う
5 23/11/17(金)08:02:17 No.1125024403
箱コンでかいから手の小さい女性には向かないと思う
6 23/11/17(金)08:07:13 No.1125025050
>箱コンでかいから手の小さい女性には向かないと思う 外人でも手が小さい人は合わないって言ってるくらいだしな
7 23/11/17(金)08:09:01 No.1125025351
箱コンのいいところは開発側もとりあえず箱コン想定でキーバインドしてる場合が多いから使いやすいってところだから操作性に関してはHOLIなんかのなんちゃって箱コンでもいいと思う
8 23/11/17(金)08:09:25 No.1125025402
この人の手コキで100回抜いた
9 23/11/17(金)08:09:39 No.1125025434
左スティックの位置が理由で箱や箱っぽいのを選んでる
10 23/11/17(金)08:10:02 No.1125025498
そんなことある?って思ったけど女性だとそうなのか盲点だった
11 23/11/17(金)08:10:35 No.1125025600
おっぱいはでかいのに
12 23/11/17(金)08:10:40 No.1125025604
安いから使ってる デュアルセンスは握ったことない
13 23/11/17(金)08:10:49 No.1125025625
本体より箱コンのほうが売れてそう
14 23/11/17(金)08:11:18 No.1125025699
>本体より箱コンのほうが売れてそう まあ…それは…
15 23/11/17(金)08:11:24 No.1125025714
switch用はそこらの家電屋とかゲオで売ってるのがいい
16 23/11/17(金)08:11:33 No.1125025737
箱コンは外人の臭いがしそう
17 23/11/17(金)08:13:09 No.1125025982
>本体より箱コンのほうが売れてそう どんなハードでもパッドの方が売れてるだろ
18 23/11/17(金)08:13:34 No.1125026039
xboxはコントローラーが本体みたいな所あるし…
19 23/11/17(金)08:14:39 No.1125026218
使わなくなったPS4のコントローラーずっと使ってるわ…
20 23/11/17(金)08:16:07 No.1125026488
なんかPS5コンはめちゃめちゃ手にフィットする 4コンより重いんだけど気にならない
21 23/11/17(金)08:18:07 No.1125026825
>左スティックの位置が理由でPSやPSっぽいのを選んでる
22 23/11/17(金)08:18:31 No.1125026880
PSは昔のコントローラはイマイチだったのはそう
23 23/11/17(金)08:18:44 No.1125026915
近年はどれもPC接続できるから選択肢増えたのは良かったねって
24 23/11/17(金)08:21:00 No.1125027259
箱コン合わない人がいるのは昔から言われてるしな アメリカンサイズ基準だからでかいんだよ
25 23/11/17(金)08:22:18 No.1125027436
古いけどサイドワインダー好きだったよ サターンと使用感似てた
26 23/11/17(金)08:22:41 No.1125027491
>近年はどれもPC接続できるから選択肢増えたのは良かったねって USB接続できるのと断線対策でケーブル着脱可能なモデルが増えたのは本当にありがたい
27 23/11/17(金)08:22:49 No.1125027513
アメリカの女子は困らないの?
28 23/11/17(金)08:23:26 No.1125027603
>近年はどれもPC接続できるから選択肢増えたのは良かったねって ちょっと前はPC繋げるのにも変換使ってたからな…
29 23/11/17(金)08:24:04 No.1125027695
デュアルセンス持ちやすいけど中指にタコできる
30 23/11/17(金)08:25:22 No.1125027882
俺は最近コンバーター買ったよ fu2804469.jpg
31 23/11/17(金)08:26:29 No.1125028065
アメリカ女子ゲームやらなさそうなイメージがある
32 23/11/17(金)08:26:49 No.1125028110
セールで買ったけど箱コン思った以上に音がでかかった
33 23/11/17(金)08:27:32 No.1125028237
俺は例の全く壊れないロジクールのゲームパッドマン 全く壊れない
34 23/11/17(金)08:27:33 No.1125028240
PCはPSコン Switchプロコンもちょっとでかすぎてジョイコンじゃないと無理
35 23/11/17(金)08:28:17 No.1125028366
ps5コンは重いのが好き
36 23/11/17(金)08:30:01 No.1125028656
ff14箱コンでやると十字キーが押しづらいのが悩みどころ
37 23/11/17(金)08:30:01 No.1125028658
>PCはPSコン そのままパソコンに差して出来るゲームと出来ないゲームあるよな
38 23/11/17(金)08:31:57 No.1125028923
>>PCはPSコン >そのままパソコンに差して出来るゲームと出来ないゲームあるよな スチムーなら古くてもイケるけどそれ以外は駄目なイメージがある
39 23/11/17(金)08:32:59 No.1125029075
DUALSHOCKをコンバーター噛ませて使ったりエレコムの安いゲームパッド使ってたけどたまにすちむゲーで認識うまくいかなかったりしたから2年前くらいからずっと箱コンしてる
40 23/11/17(金)08:33:33 No.1125029167
格ゲーやるならアケコンじゃないの?
41 23/11/17(金)08:38:13 No.1125029915
PS5コンは接続すると勝手にSteamなんちゃら起動するの辞めてほしい
42 23/11/17(金)08:38:13 No.1125029917
>格ゲーやるならアケコンじゃないの? サターンパッドだっろ
43 23/11/17(金)08:39:32 No.1125030147
もうエリコン2から離れられない
44 23/11/17(金)08:39:33 No.1125030151
>格ゲーやるならアケコンじゃないの? ゲーセン時代経験者はそれだけど 今の若者はレバーレスとか使う
45 23/11/17(金)08:39:50 No.1125030203
箱コンは古のPCゲーマーのイメージが強い DS4以降は正直好みでしょ
46 23/11/17(金)08:40:51 No.1125030372
steamでPSコン使ってるけどボタン表記対応がゲームによってまちまちでつらい
47 23/11/17(金)08:41:42 No.1125030538
>PS5コンは接続すると勝手にSteamなんちゃら起動するの辞めてほしい というか内蔵スピーカーの方を勝手に音声デバイスとして拾われる…
48 23/11/17(金)08:42:20 No.1125030636
アーマードコアはちゃんとコントローラーごとにUI変えてくれて偉い
49 23/11/17(金)08:42:31 No.1125030667
個人的に純正の箱コンよりRazer製の箱コンの方が使いやすい気がする
50 23/11/17(金)08:44:16 No.1125030928
PS4コン便利だけど接続めどい
51 23/11/17(金)08:44:55 No.1125031050
箱のプロコンは高いけど質感良くて気に入ってる
52 23/11/17(金)08:45:12 No.1125031095
今の箱コンは十字マシなのかな
53 23/11/17(金)08:47:11 No.1125031434
>今の箱コンは十字マシなのかな 硬いけど誤爆は減った
54 23/11/17(金)08:47:44 No.1125031516
箱コン自体は使いづらいと思いながら使ってるけど PCとの親和性が高くて色々楽
55 23/11/17(金)08:48:02 No.1125031576
十字も戦闘中に咄嗟に使うならPSの配置がいい
56 23/11/17(金)08:48:23 No.1125031644
DS4使ってるけど困ったことはないな…
57 23/11/17(金)08:48:42 No.1125031702
箱コンもDSも両方あればいいんじゃね
58 23/11/17(金)08:48:44 No.1125031709
トリガーとスティックに関しては箱コン それ以外はDS4が好きだわ
59 23/11/17(金)08:49:11 No.1125031783
>箱コンでかいから手の小さい女性には向かないと思う 俺も女性レベルで手ちっちゃいから最初めっちゃ困ったな… 今はもう慣れたけどたまにプロコンとか持つと「うおしっくりくる…」ってなる
60 23/11/17(金)08:49:42 No.1125031867
ジャイロあるからDS好き
61 23/11/17(金)08:49:49 No.1125031890
>近年はどれもPC接続できるから選択肢増えたのは良かったねって あとPS基準のボタン表記にしてくれるゲーム本当増えた 助かる
62 23/11/17(金)08:50:13 No.1125031957
>今の若者はレバーレスとか使う それも異常者だけだよ!
63 23/11/17(金)08:50:17 No.1125031968
モンゴリアンに最適なのってジョイコン?
64 23/11/17(金)08:50:56 No.1125032085
スティックの配置も好みあるよね
65 23/11/17(金)08:51:34 No.1125032212
本当はPS1のスティック付いてない奴が引くほど軽いから好きなんだけど流石に今スティック付いてないと不便な事多いからPS3ののDS3使ってる
66 23/11/17(金)08:51:39 No.1125032220
デュアルセンスは無線の方が遅延ないのは驚いた
67 23/11/17(金)08:51:54 No.1125032260
>モンゴリアンに最適なのってジョイコン? もしくはモンゴリ専用左手コントローラ探すとかじゃないかな 今は選択肢多いから右側付いてるコントローラー選ぶ理由はまぁ無い
68 23/11/17(金)08:52:33 No.1125032386
>本当はPS1のスティック付いてない奴が引くほど軽いから好きなんだけど流石に今スティック付いてないと不便な事多いからPS3ののDS3使ってる それだとDS3よりSixaxisがよくない? 振動付いてないからめっちゃ軽いよ 入手性は考えないものとする
69 23/11/17(金)08:53:08 No.1125032474
昔はその通りだったけど今はPSコンもSteamはじめクライアントレベルで標準サポートされてるから好きな方支えとしか Valve調べだともう箱コンとPSコンのシェア変わらん上に意外とSwitchコン使ってる人も多いらしい
70 23/11/17(金)08:53:08 No.1125032477
箱コンなんて言ってるの20年前からきたおっさんだけでしょ…
71 23/11/17(金)08:54:22 No.1125032686
>ff14箱コンでやると十字キーが押しづらいのが悩みどころ え、むしろクロスホットバーと相性良すぎてこれだけでPC一択だと思ってるけど いわゆるモンハン持ち前提の配置
72 23/11/17(金)08:54:31 No.1125032709
十字キーの位置が違う以上はゲームによっては影響出るしな
73 23/11/17(金)08:55:06 No.1125032799
Steamがリモコンの接続を吸い寄せてるのか分からないけど Switchコンを操作デバイスとして使いたい時にSteam以外で反応しなくなるの腹立つ
74 23/11/17(金)08:55:17 No.1125032818
>>箱コンでかいから手の小さい女性には向かないと思う >俺も女性レベルで手ちっちゃいから最初めっちゃ困ったな… >今はもう慣れたけどたまにプロコンとか持つと「うおしっくりくる…」ってなる 逆にPS4コンでも少し小さいと感じるくらい手デカいから箱コンがしっくり来た
75 23/11/17(金)08:55:21 No.1125032827
>いわゆるモンハン持ち前提の配置 それは相性良いと言えるのか…?
76 23/11/17(金)08:55:47 No.1125032885
>俺も女性レベルで手ちっちゃいから最初めっちゃ困ったな… >今はもう慣れたけどたまにプロコンとか持つと「うおしっくりくる…」ってなる へえ…かわいいね どこ住み?てか格ゲーとかわってる?
77 23/11/17(金)08:56:05 No.1125032926
スト6やるのにPS5純正パッドは結構いいとは聞く メナも使ってるらしいし
78 23/11/17(金)08:56:18 No.1125032980
慣れだよね 最近は箱コンも使えるようになったけど据え置きで長い間PS使ってた身からするとかなり厳しい
79 23/11/17(金)08:56:50 No.1125033064
>Valve調べだともう箱コンとPSコンのシェア変わらん上に意外とSwitchコン使ってる人も多いらしい 独特の操作性はやっぱ強い 両手フリーでぼーっと遊べるのはSteamのインディーゲーに合ってるしな…
80 23/11/17(金)08:57:29 No.1125033166
>Steamがリモコンの接続を吸い寄せてるのか分からないけど >Switchコンを操作デバイスとして使いたい時にSteam以外で反応しなくなるの腹立つ Switchでマッピングしちゃえばいいんじゃないか
81 23/11/17(金)08:57:32 No.1125033176
団長Xboxのゲーム実況してたっけ? コントローラーだけ買ったの?
82 23/11/17(金)08:57:45 No.1125033215
>>いわゆるモンハン持ち前提の配置 >それは相性良いと言えるのか…? 左スティックを人差し指で操作しつつ親指で十字キー入力できるの快適よ
83 23/11/17(金)08:58:07 No.1125033259
既になにか持ってたり好みがあるならそれ使えばいいし 聞いてくるような人に勧めるなら仕様的に箱コンが無難ってだけ
84 23/11/17(金)08:58:21 No.1125033291
PS5コンは優秀って聞くなぁ 最近お金入ったしコントローラーだけでも買っちゃうか… それかディスクレス版買っちゃうか…
85 23/11/17(金)08:58:38 No.1125033334
>セールで買ったけど箱コン思った以上に音がでかかった ボタン押すとけっこう音がするんだよねあれ
86 23/11/17(金)08:58:39 No.1125033336
>左スティックを人差し指で操作しつつ親指で十字キー入力できるの快適よ 快適さから一番離れてるだろその奇形操作
87 23/11/17(金)08:58:41 No.1125033342
箱コンはPCと完全な互換性があるのが強い
88 23/11/17(金)08:59:30 No.1125033458
>団長Xboxのゲーム実況してたっけ? >コントローラーだけ買ったの? 逆に箱コン使ってて箱買ってる人の方が少ないよ!!!! 一応MS的にはPCの周辺機器としても扱ってるし…
89 23/11/17(金)08:59:51 No.1125033509
ふと疑問に思ったんだけど左利きの人ってスティック操作入れ替えたりするの? スティックのリバース設定とかよくあるけど箱コンで左右入れ替えたらぐちゃぐちゃになるよなあと思ったけどそもそも使ってるオプションなのかなあれ
90 23/11/17(金)09:00:11 No.1125033570
Xboxコントローラーと名乗ってるがWindowsコントローラーと名乗ったほうが正しい
91 23/11/17(金)09:00:46 No.1125033651
やるゲームの配置の都合でPSコンじゃないと無理だなぁ 所謂モンハン持ちが出来ないとしんどい
92 23/11/17(金)09:01:25 No.1125033749
昔のPSコン好きじゃなかったけどPS5コンは握り心地がだいぶイイ ただスタートセレクトは押しにくすぎる
93 23/11/17(金)09:01:40 No.1125033786
>ふと疑問に思ったんだけど左利きの人ってスティック操作入れ替えたりするの? >スティックのリバース設定とかよくあるけど箱コンで左右入れ替えたらぐちゃぐちゃになるよなあと思ったけどそもそも使ってるオプションなのかなあれ 俺左利きだけどコントローラーは「こういう持ち方」って昔から慣れてるからそういうのはないな…昔はそんな設定できなかったし コントローラーで左右を気にしたことない
94 23/11/17(金)09:01:55 No.1125033823
>Xboxコントローラーと名乗ってるがWindowsコントローラーと名乗ったほうが正しい Microsoftのプライドもあるから…
95 23/11/17(金)09:01:59 No.1125033835
>Xboxコントローラーと名乗ってるがWindowsコントローラーと名乗ったほうが正しい せめてMicrosoftコントローラーにしてやってくれんか…
96 23/11/17(金)09:02:05 No.1125033847
コントローラーの話は置いといて思うんですがモンハン持ちさせるようなゲームってダメなのでは
97 23/11/17(金)09:02:37 No.1125033935
配信者はヘビーユーザーだから耐久性とかもな
98 23/11/17(金)09:02:39 No.1125033943
箱コンなんかやたら高くなったな
99 23/11/17(金)09:02:46 No.1125033961
なんならスマホゲーも箱コンで遊んだりするからな… 箱コンの上にスマホ乗っけるアダプターとかもちょいちょい売ってる
100 23/11/17(金)09:02:48 No.1125033966
今時そんなゲームある?
101 23/11/17(金)09:03:01 No.1125034008
でもよくよく考えると小指薬指を固定に使わせて親指酷使するボタン配置はそろそろ進化させてもよくない?
102 23/11/17(金)09:03:03 No.1125034014
>箱コンなんかやたら高くなったな それは箱コンに限らずだぜー!
103 23/11/17(金)09:03:37 No.1125034113
デビルメイクライとか箱コンでスタイルチェンジ出来るやつ指どうなってんのか気になる
104 23/11/17(金)09:03:48 No.1125034147
ソウルシリーズは親指でスティック操作しながら人差し指で十字キー触りたいからPSコンがちょうどよかったな 3からPC版にして結局慣れたけど
105 23/11/17(金)09:04:39 No.1125034279
プロコンだと中指薬指小指用のボタン追加できるけど脳が追い付かない
106 23/11/17(金)09:05:11 No.1125034366
まあ既に増えてるが背面ボタンは普及してもらいたい スティック押し込み軽減にせよスティックとの同時操作しにくいボタンの配置にせよ使えるわけだし
107 23/11/17(金)09:05:13 No.1125034375
>コントローラーの話は置いといて思うんですがモンハン持ちさせるようなゲームってダメなのでは PSP世代は必須スキルだったんだよ
108 23/11/17(金)09:05:19 No.1125034387
ゲームソフトくらいするよねコントローラー
109 23/11/17(金)09:05:38 No.1125034423
安価なPC用のPADみたいなの今ないんじゃない? その分性能も良くなった気もする昔中のプラが折れたりしてたもん
110 23/11/17(金)09:06:30 No.1125034536
やはり…令和最新版コントローラーか!?
111 23/11/17(金)09:06:30 No.1125034539
でも安いコントローラは手が受け付けないし…
112 23/11/17(金)09:06:36 No.1125034552
>PSP世代は必須スキルだったんだよ PSPはボタンが足りないからわかるけどそうじゃないでしょー
113 23/11/17(金)09:07:02 No.1125034614
箱コンはなぜか円安反映されてないからこれでも安い方なんだよな
114 23/11/17(金)09:07:03 No.1125034618
>>団長Xboxのゲーム実況してたっけ? >>コントローラーだけ買ったの? >逆に箱コン使ってて箱買ってる人の方が少ないよ!!!! >一応MS的にはPCの周辺機器としても扱ってるし… パートナーなのに他の機器と繋がる事の方が多いのNTR感あるな
115 23/11/17(金)09:07:14 No.1125034642
事情が全然違うのはわかっているとはいえ 360コンとか2000円台で買えた記憶があると今のコントローラー高いね…ってなってしまう
116 23/11/17(金)09:07:56 No.1125034742
ジャイロだのHD振動だの最新技術の塊だからね…
117 23/11/17(金)09:08:36 No.1125034839
>ジャイロだのHD振動だの最新技術の塊だからね… プッ
118 23/11/17(金)09:09:22 No.1125034954
デュアルセンスはなんかトリガーが重くなったりする機能もついてるしな
119 23/11/17(金)09:09:25 No.1125034964
リッ
120 23/11/17(金)09:09:48 No.1125035034
使用頻度によるとはいえどうせ壊れるもんだからなコントローラーて 価格はまあ安い方がそりゃいい
121 23/11/17(金)09:09:52 No.1125035045
>事情が全然違うのはわかっているとはいえ >360コンとか2000円台で買えた記憶があると今のコントローラー高いね…ってなってしまう 部品は勿論コントローラー自体に色んな機能積んでることも少なくないからね
122 23/11/17(金)09:10:59 No.1125035201
ボタンとスティックだけの安い版欲しいよね
123 23/11/17(金)09:11:20 No.1125035246
シンプルで耐久性の高いコントローラーもほしいよ…
124 23/11/17(金)09:11:51 No.1125035325
質感って割と大事だよ
125 23/11/17(金)09:12:06 No.1125035366
PS2のコントローラーが今でも志向だと思ってる
126 23/11/17(金)09:12:11 No.1125035377
十字キーは素晴らしいけど ボタンが弱いのが残念だった箱コン
127 23/11/17(金)09:12:18 No.1125035402
耐久性高くしたら安くならないですよ
128 23/11/17(金)09:12:40 No.1125035455
>PS2のコントローラーが今でも志向だと思ってる スティックが溶けるのがね…
129 23/11/17(金)09:12:56 No.1125035490
>PS2のコントローラーが今でも志向だと思ってる あのキノコでスティックメインやりたくない
130 23/11/17(金)09:14:00 No.1125035662
機能面で言うと箱コンは機能少ないのに割高だな…とは思う バッテリーキットくらいは同梱しててくれてもいいんじゃないか 俺はエネループ派だけども
131 23/11/17(金)09:14:28 No.1125035742
>>PS2のコントローラーが今でも志向だと思ってる >スティックが溶けるのがね… 保護剤不使用の交換用スティックとか出したらバカ売れすると思う
132 23/11/17(金)09:15:14 No.1125035862
純正箱コンよりまともな中華のゲーミング箱コンの方が多機能だし性能的にも使いやすいと思う まともな中華って何だと自分でレスしててなったけど
133 23/11/17(金)09:15:54 No.1125035963
純粋バッテリーが数ヶ月でダメになったから 充電池でいいやってなった
134 23/11/17(金)09:16:06 No.1125035990
>耐久性高くしたら安くならないですよ HORIコンはまさに耐久性やスティックの感触犠牲にして安くしてる奴だしなあ…
135 23/11/17(金)09:16:08 No.1125035998
中華ブランドと有象無象中華があるから中華で一括りにはしないし…
136 23/11/17(金)09:16:40 No.1125036090
>機能面で言うと箱コンは機能少ないのに割高だな…とは思う 有線オンリーで安いサードパーティ製のコピー品無いかなと思うけど、結局信頼性考えるとMS純正が一番頑丈だろうからなあ
137 23/11/17(金)09:17:16 No.1125036182
俺はHORIコン派だから…
138 23/11/17(金)09:17:49 No.1125036295
箱コンは安い分ボタンの押し心地とかも相応の質感になってるしな…
139 23/11/17(金)09:17:58 No.1125036334
>へえ…かわいいね >どこ住み?てか格ゲーとかわってる? 割るな
140 23/11/17(金)09:18:01 No.1125036339
最近レバーレス2台買ってしまった
141 23/11/17(金)09:18:05 No.1125036351
XboxってもうMicrosoftのゲーム関連の総称になってるんだけど元々がゲーム機だから勘違いする人多いの普通に失敗してるよな PCのXbox Game BarとXbox Game Passは流石に名前変えたけど
142 23/11/17(金)09:18:22 No.1125036399
>HORIコンはまさに耐久性やスティックの感触犠牲にして安くしてる奴だしなあ… OCTAなかなかいいんだけど耐久性としてはたしかに微妙だわ…
143 23/11/17(金)09:18:48 No.1125036485
>格ゲーやるならアケコンじゃないの? いまはパッドで格ゲーよおじいちゃん
144 23/11/17(金)09:19:17 No.1125036575
コントローラーは2年持てばいいやって感じ
145 23/11/17(金)09:19:19 No.1125036587
DS3はクソコン これだけは譲れない DS4は最高