23/11/17(金)07:16:04 サブス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)07:16:04 No.1125019512
サブスクも万能じゃないよね
1 23/11/17(金)07:20:51 No.1125019959
ファンならCDも買うけどそれ以外はなあ…
2 23/11/17(金)07:21:36 No.1125020017
わかっておったのにのうとしか言えん
3 23/11/17(金)07:21:53 No.1125020036
ファンならCDなり配信なりで買ってるだろ…
4 23/11/17(金)07:22:21 No.1125020073
やっぱりこういう時の為にせめて中古でもディグっとくのは大事なんだなと思ったら
5 23/11/17(金)07:23:02 No.1125020141
CDはともかく映像消えるのは厳しい
6 23/11/17(金)07:23:33 No.1125020186
芸能界引退してたんだ 知らなかった
7 23/11/17(金)07:23:55 No.1125020226
>芸能界引退してたんだ >知らなかった 大々的に引退したろ
8 23/11/17(金)07:24:36 No.1125020298
サブスクはありがたいけどどういう仕組みでミュージシャンに還元されてるのか分からない 再生回数次第?
9 23/11/17(金)07:25:40 No.1125020406
アーティスト側には全然利益ないらしいからなサブスク 権利者側からダメよされたらどうにもならない
10 23/11/17(金)07:26:34 No.1125020474
>サブスクはありがたいけどどういう仕組みでミュージシャンに還元されてるのか分からない >再生回数次第? 再生回数かつその再生者がなんのプランに入ってるかで還元される金額も変わるらしい ただやっぱ一再生がゲロ低いらしいけど
11 23/11/17(金)07:26:48 No.1125020502
>関係者によると、契約の見直しと重複する楽曲の整理が理由だという。 見直しだそうだからまた配信するんじゃない?
12 23/11/17(金)07:29:33 No.1125020777
VODでいったん消えるけどすぐ戻ってくるのと同じか
13 23/11/17(金)07:30:11 No.1125020825
事務所から離れると昔の曲とか聞けなくなるのたまにあるけどイエモンみたいに昔の事務所が昔のMVどころかテレビに出た時の映像まで出してくれる事もある…
14 23/11/17(金)07:31:52 No.1125020984
瀧が捕まった時サブスクから電気が消えて中古市場も値上がりしたな 今はすっかり元通りだけど
15 23/11/17(金)07:32:12 No.1125021018
引退したの!?この前エヴァで主題歌歌ってなかったっけ
16 23/11/17(金)07:34:38 No.1125021269
>引退したの!?この前エヴァで主題歌歌ってなかったっけ バカだなーそれは安室奈美恵じゃなくて広末だろ
17 23/11/17(金)07:34:53 No.1125021295
>>引退したの!?この前エヴァで主題歌歌ってなかったっけ >バカだなーそれは安室奈美恵じゃなくて広末だろ ちげーよ浜崎あゆみだよ
18 23/11/17(金)07:35:18 No.1125021342
CD一枚分の料金で音楽聴き放題って冷静に考えるとおかしいよな
19 23/11/17(金)07:35:21 No.1125021348
>>>引退したの!?この前エヴァで主題歌歌ってなかったっけ >>バカだなーそれは安室奈美恵じゃなくて広末だろ >ちげーよ浜崎あゆみだよ お前らアホか矢井田瞳だよ
20 23/11/17(金)07:35:53 No.1125021410
>CD一枚分の料金で音楽聴き放題って冷静に考えるとおかしいよな どうせもう売れない在庫だからな
21 23/11/17(金)07:36:54 No.1125021514
>>>>引退したの!?この前エヴァで主題歌歌ってなかったっけ >>>バカだなーそれは安室奈美恵じゃなくて広末だろ >>ちげーよ浜崎あゆみだよ >お前らアホか矢井田瞳だよ 倉木麻衣なんだよなあ
22 23/11/17(金)07:38:27 No.1125021672
>>芸能界引退してたんだ >>知らなかった >大々的に引退したろ 大ニュースになるはずだった安室奈美恵引退報道がマーリン復刻にトレンド1位取られてたのは覚えてる
23 23/11/17(金)07:38:39 No.1125021696
ただ物欲ってのは恐ろしくてリマスターやら新ベストとか買っちゃうよね
24 23/11/17(金)07:42:14 No.1125022083
せめてiTunesとかには置いといて
25 23/11/17(金)07:44:43 No.1125022336
最初に消えたことに気づいた奴も金払ってたとかじゃないんだろうな
26 23/11/17(金)07:45:12 No.1125022396
なんでいきなり消したんだろ そんなに儲からないとか?
27 23/11/17(金)07:45:20 No.1125022410
カラオケから曲が消えだしたらガチの終わりって聞いたなぁ まだ消えてないから終わりではないんだろう
28 23/11/17(金)07:46:55 No.1125022604
>なんでいきなり消したんだろ 契約変更と被り曲整理って明言されてるからそのうち戻ってくるよ
29 23/11/17(金)07:47:21 No.1125022637
サブスクじゃないがニコニコで洋画撤退したのは悲しかったな
30 23/11/17(金)07:53:26 No.1125023327
ニコニコなんか見てる底辺層まだいたのか
31 23/11/17(金)07:54:19 No.1125023424
>ニコニコなんか叩いてる底辺層まだいたのか
32 23/11/17(金)07:55:55 No.1125023598
レーベルが違うのか知らないけど好きなバンドの一番好きなアルバムだけがピンポイントでサブスクから消えて悲しい
33 23/11/17(金)07:56:25 No.1125023641
>やっぱりこういう時の為にせめて中古でもディグっとくのは大事なんだなと思ったら ディグるの使い方間違ってるよ
34 23/11/17(金)07:56:59 No.1125023709
>契約変更と被り曲整理って明言されてるからそのうち戻ってくるよ そういうことね 被り整理は意外だった
35 23/11/17(金)07:57:09 No.1125023731
他所の楽曲をアレンジカバーしたのとかだと一回整理されるとそのまま消えちゃったりするよね
36 23/11/17(金)07:57:26 No.1125023759
>ディグるの使い方間違ってるよ 余計なお世話だ国語の先生
37 23/11/17(金)07:57:56 No.1125023816
俺も近いうちにお気に入りのアーチストのCDだけはディグっとこ
38 23/11/17(金)08:02:13 No.1125024394
DIGITAL DANCE MIX 安室奈美恵買っといた方がいいな…
39 23/11/17(金)08:06:38 No.1125024978
全部停止レベルで被るんだ…
40 23/11/17(金)08:07:30 No.1125025091
今は小指の爪ほどの大きさの記録メディアでテラバイトの容量があるから CDはケース含めてちょっと大きいかな
41 23/11/17(金)08:09:49 No.1125025461
>CDはケース含めてちょっと大きいかな ジャケットが無いのは物足りない
42 23/11/17(金)08:10:04 No.1125025505
安室奈美恵は事務所1回変わってるしそれ関係かな
43 23/11/17(金)08:10:06 No.1125025511
でも安室って出荷枚数多いだろうからすぐ集められそうではある 8cmシングルまではきつそうだけど
44 23/11/17(金)08:14:13 No.1125026139
サブスクはクラウドに保存されてるものじゃなくてあくまで配信会社とレーベルの契約で一時的に置いてあるだけだから もって数年で無くなる水物と思っておいた方がいい
45 23/11/17(金)08:16:27 No.1125026553
CDって年月経ったら読めなくならなかったっけ
46 23/11/17(金)08:17:28 No.1125026725
>CDって年月経ったら読めなくならなかったっけ CDというかあらゆる記録メディアは経年劣化で読み取り不能になる なので定期的に新しい記録メディアに複製していかないとダメ
47 23/11/17(金)08:18:28 No.1125026875
>CDって年月経ったら読めなくならなかったっけ LDよりは長持ちする
48 23/11/17(金)08:19:21 No.1125027005
消すなら突然じゃなくて事前告知して欲しい
49 23/11/17(金)08:20:07 No.1125027137
>でも安室って出荷枚数多いだろうからすぐ集められそうではある >8cmシングルまではきつそうだけど CDは普通にAmazonでも買えるぞ
50 23/11/17(金)08:20:37 No.1125027206
映像作品とかもブルーレイで持ってた方がいいんだよね本当はね 集め始めるとなんだかんだ置き場所とるからなあ
51 23/11/17(金)08:22:10 No.1125027421
>消すなら突然じゃなくて事前告知して欲しい コミックガルドで次々とこの作品を削除しました!って表示されてビビった
52 23/11/17(金)08:23:17 No.1125027576
>>ディグるの使い方間違ってるよ >余計なお世話だ国語の先生 英語の先生かもしれないぞ
53 23/11/17(金)08:23:41 No.1125027646
ビッグネームはどうとでもなりそうだけど 消えたら実物集めるの大変なのは映画やゲームのサントラ類かなあ
54 23/11/17(金)08:24:19 No.1125027720
まあこの人くらいだといざとなればつべにいくらでもあるだろ…
55 23/11/17(金)08:24:27 No.1125027748
とりあえず圧縮レベル5のflacにはしてる
56 23/11/17(金)08:25:22 No.1125027883
>まあこの人くらいだといざとなればつべにいくらでもあるだろ… 地味にピッチとか変えられてたりするし
57 23/11/17(金)08:27:01 No.1125028144
アムラーが困ってるのか
58 23/11/17(金)08:27:02 No.1125028150
>地味にピッチとか変えられてたりするし なんか違うなと思ったらカバーだった
59 23/11/17(金)08:27:27 No.1125028217
ヤイコ久しぶりに聞きたくなった
60 23/11/17(金)08:27:31 No.1125028231
今のレコードの復権見てるとCDも復権ブームが来て中古市場が荒れると思ってるから 今CD買い漁ってる
61 23/11/17(金)08:27:33 No.1125028242
>映像作品とかもブルーレイで持ってた方がいいんだよね本当はね >集め始めるとなんだかんだ置き場所とるからなあ サブスクとHDDに慣れすぎたせいで物理ディスクを取り出してセットしての動作すら億劫に感じるほど怠惰になってしまった…
62 23/11/17(金)08:28:59 No.1125028491
サブスクで何でも聞けるって夢のような時代だと思ってるけどやっぱりというかなんというか大して還元されてないらしいな
63 23/11/17(金)08:29:19 No.1125028552
この人ほどのが消されると影響でかいわな
64 23/11/17(金)08:29:48 No.1125028629
昔のCDだとそろそろ劣化して壊れる頃じゃないの
65 23/11/17(金)08:31:35 No.1125028871
安室ちゃんの前の事務所はちょっとアレなのよな
66 23/11/17(金)08:35:44 No.1125029506
消費者側からするとサブスクや配信なんかでない楽曲はないものとして扱うからまあ別にいいかっていうか 本当に好きならCDやらで買ってるし
67 23/11/17(金)08:37:58 No.1125029869
>消費者側からするとサブスクや配信なんかでない楽曲はないものとして扱うからまあ別にいいかっていうか >本当に好きならCDやらで買ってるし 消費者側って変わったお名前なんですね
68 23/11/17(金)08:39:00 No.1125030056
>昔のCDだとそろそろ劣化して壊れる頃じゃないの CDより再生機の心配した方がいい
69 23/11/17(金)08:39:07 No.1125030073
この辺日本の音楽だから話題になった感じか… 海外のアーティストでちょくちょくおま国あったからそういうものだと思ってたけど
70 23/11/17(金)08:39:47 No.1125030193
サブスクの収入が雀の涙とは言っても安室奈美恵レベルならそこら辺の会社員よりは貰えそう
71 23/11/17(金)08:42:06 No.1125030592
サブスクだけじゃなくてiTunesと公式YouTubeからも消滅したからCDをリッピングしてたファン以外本当にしばらく聴けなくなるな デジタルって怖い
72 23/11/17(金)08:42:17 No.1125030629
>映像作品とかもブルーレイで持ってた方がいいんだよね本当はね >集め始めるとなんだかんだ置き場所とるからなあ 特に好きなものは映像ソフト買うようにしてるけど普段はサブスクで観るな… やっぱり出し入れ面倒だし
73 23/11/17(金)08:45:00 No.1125031060
普通にデータとして手元に置ければそれがいいんだけどな
74 23/11/17(金)08:48:15 No.1125031610
>普通にデータとして手元に置ければそれがいいんだけどな 保存用のレコードと普段の視聴用のデジタルデータが最適解か
75 23/11/17(金)08:49:27 No.1125031822
聴き放題のサブスクは手元にダウンロードできないから欲しいのはiTunesで毎回買ってるけどこれ配信停止になったら消えるのかしら
76 23/11/17(金)08:50:02 No.1125031930
>保存用のレコードと普段の視聴用のデジタルデータが最適解か 使った分だけ摩耗して壊れやすいレコードは保存用に向かないと思う
77 23/11/17(金)08:50:22 No.1125031990
>>なんでいきなり消したんだろ >契約変更と被り曲整理って明言されてるからそのうち戻ってくるよ ちゃんとした理由があるじゃないか ねとらぼは地獄の炎で焼く
78 23/11/17(金)08:51:31 No.1125032205
>聴き放題のサブスクは手元にダウンロードできないから欲しいのはiTunesで毎回買ってるけどこれ配信停止になったら消えるのかしら ダウンロードしてあるものは消えないけど後で再ダウンロードできるかまではわからん
79 23/11/17(金)08:52:35 No.1125032393
安室奈美恵の騒ぎで知ったけど電気グルーヴの配信って復活してるのね…
80 23/11/17(金)08:54:10 No.1125032651
>安室奈美恵の騒ぎで知ったけど電気グルーヴの配信って復活してるのね… 配信も活動もずっと前に再開してるよ!!
81 23/11/17(金)08:55:45 No.1125032883
所有じゃなくてただのレンタル権だもんな…
82 23/11/17(金)08:57:07 No.1125033105
やっぱ好きなものは物理的に手元に置くに限る
83 23/11/17(金)08:57:42 No.1125033204
安室ちゃんのファンならまあ大体昔から追ってる人が大多数だろうけども
84 23/11/17(金)08:58:31 No.1125033321
CD全盛期でも老人向けにだけカセットテープでの販売続いてたが いまじゃあもうCDがその立場かあ
85 23/11/17(金)09:00:49 No.1125033663
ちょっと前にCD買ったらビックリしたよ 通常CDのはずなのにDVDが2枚もおまけに入ってて
86 23/11/17(金)09:02:51 No.1125033975
(FANZAのAVなら女優引退しても見れるのになぁ)
87 23/11/17(金)09:03:02 No.1125034013
>CD全盛期でも老人向けにだけカセットテープでの販売続いてたが >いまじゃあもうCDがその立場かあ さすがにカセットテープよりははるかに市場規模デカいよ カセットテープはアレほとんど手作業で作って売ってる
88 23/11/17(金)09:04:25 No.1125034243
オタクの言う宣伝になってるからいいだろ?を合法化したものでしかないからな 儲かるのはプラットホーム側だけ
89 23/11/17(金)09:06:05 No.1125034476
問題ないことを問題あるかのようにスレ立てるのどうなの 最初から理由分かってたろ…
90 23/11/17(金)09:06:27 No.1125034530
>今のレコードの復権見てるとCDも復権ブームが来て中古市場が荒れると思ってるから >今CD買い漁ってる レコードは針とかのアナログな音が良いで復権してるのは分かるんだけど CD復権はどうかなぁ…いや好きな曲なら物理ディスクを所持すること自体は大変良いと思う
91 23/11/17(金)09:06:38 No.1125034561
>(FANZAのAVなら女優引退しても見れるのになぁ) ちょうど昨日あたりAVのFANZA側の取り分が異常に高いって話題見たな
92 23/11/17(金)09:07:22 No.1125034662
現物はなくさなければ手元に残るからな
93 23/11/17(金)09:08:44 No.1125034859
安室奈美恵だから話題になったんであって あまり名前の売れてないアーティストならもっと日常的に消えたり復活したりしてるんだろうな
94 23/11/17(金)09:09:25 No.1125034965
最後に買ったCDなんだろと思ったらKOTOKOのアルバムだった
95 23/11/17(金)09:09:58 No.1125035060
なつかしい 安室のこと完全に忘れてた
96 23/11/17(金)09:10:17 No.1125035114
>現物はなくさなければ手元に残るからな ゲームもだけど便利さとトレードオフだからな
97 23/11/17(金)09:11:07 No.1125035220
>安室のこと完全に忘れてた 名探偵コナン見る度に思い出す
98 23/11/17(金)09:16:22 No.1125036039
関係ないけどネットってあっさり情報消えるよね
99 23/11/17(金)09:18:44 No.1125036473
所有欲ないからもうCD買うことは一生ない気がする
100 23/11/17(金)09:19:29 No.1125036618
>関係ないけどネットってあっさり情報消えるよね 永遠に残るのが嘘だってわかる もう手に入らないエロ画像…
101 23/11/17(金)09:20:13 No.1125036743
サブスクで毎日ヘビロテしても全然金にならないと考えると推し活って大事なんだなぁ
102 23/11/17(金)09:21:09 No.1125036913
>>関係ないけどネットってあっさり情報消えるよね >永遠に残るのが嘘だってわかる >もう手に入らないエロ画像… 誰かがちゃんと残そうとすればほぼ永遠に残るけどそうでないとものすごくあっさり消えるね
103 23/11/17(金)09:21:42 No.1125037010
CDはCDで寿命あるし困る
104 23/11/17(金)09:23:12 No.1125037254
>誰かがちゃんと残そうとすればほぼ永遠に残るけどそうでないとものすごくあっさり消えるね 20年前の個人HPの情報なんてほとんどないもんな
105 23/11/17(金)09:23:21 No.1125037277
>関係ないけどネットってあっさり情報消えるよね ジオシティもインフォシークiswebも消えてしまった…
106 23/11/17(金)09:30:36 No.1125038572
CD保管ってどれくらいが限界なんだろう
107 23/11/17(金)09:32:14 No.1125038839
>サブスクだけじゃなくてiTunesと公式YouTubeからも消滅したからCDをリッピングしてたファン以外本当にしばらく聴けなくなるな >デジタルって怖い リッピングもデジタルだろ!
108 23/11/17(金)09:32:41 No.1125038903
>余計なお世話だ国語の先生 得意げにDJ用語使って間違えてるの普通にカッコ悪いぞ このスレで間違えといて良かったなどうせ数時間で消えるし恥だし
109 23/11/17(金)09:40:29 No.1125040280
ディグダ
110 23/11/17(金)09:40:43 No.1125040327
エロ画像は違法サイトな莫大なアーカイブになる可能性もありそうで
111 23/11/17(金)09:41:08 No.1125040408
関係ない話題で乱闘始めるやつ全員delしとくから安心して
112 23/11/17(金)09:42:08 No.1125040585
>関係ない話題で乱闘始めるやつ全員delしとくから安心して よくやった!
113 23/11/17(金)09:47:17 No.1125041476
>関係ない話題で乱闘始めるやつ全員delしとくから安心して 国語勉強した?
114 23/11/17(金)09:54:22 No.1125042799
つーか物理媒体ですら同じことあるわけだし 弱小出版とかニッチな雑誌なんてすーぐ絶版する
115 23/11/17(金)09:55:20 No.1125042992
>ちょうど昨日あたりAVのFANZA側の取り分が異常に高いって話題見たな 21年くらいだかからめっちゃ上げてSODとかがいったん離脱とかしたよ 結局まあダメで戻ってきたけど 実際そこらへん絡みでAV女優のギャラがまた削られるとかでAV女優支援できる配信販売サイトができたりしたけど まあこっちも立ちいかなくなって終わる ちなみにそこらへんの立ち上げで名前はっきりいわないけど取り分の話出てたりする https://www.value-press.com/pressrelease/276396 ちなみにヒでそれより前まで働いてた監督曰くその離脱騒動起こる数年前は取り分が真逆だったらしい
116 23/11/17(金)09:59:51 No.1125043824
>つーか物理媒体ですら同じことあるわけだし >弱小出版とかニッチな雑誌なんてすーぐ絶版する やはり激ヤバ即ゲットは正義
117 23/11/17(金)10:05:16 No.1125044852
ファン困惑のくだりニュースに必要?
118 23/11/17(金)10:07:33 No.1125045315
直近でいつでも利用できると思ってたら消えたアーカイブが WiiUのバーチャルコンソールの終了 のさらに先に数年前時点で配信終了してたクインティ
119 23/11/17(金)10:10:32 No.1125045889
AVは新法守ったプロが飯食えなくなってガン無視して支援サイトで稼いでる素人が桁一つ違う額稼いでるという歪みが…
120 23/11/17(金)10:12:07 No.1125046199
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
121 23/11/17(金)10:15:13 No.1125046843
>AVは新法守ったプロが飯食えなくなってガン無視して支援サイトで稼いでる素人が桁一つ違う額稼いでるという歪みが… みんなが望んだ世界がこれだからいいんだ