23/11/17(金)06:58:54 ホテル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)06:58:54 No.1125018279
ホテル朝食は誘惑が多い
1 23/11/17(金)07:02:47 No.1125018552
取る前に見て回るのはありかも
2 23/11/17(金)07:03:51 No.1125018629
へぇ…朝から欲張りセットかい?
3 23/11/17(金)07:04:34 No.1125018674
ちょっと欲張りすぎじゃない!?
4 23/11/17(金)07:05:49 No.1125018764
僕はねカレースープが好き
5 23/11/17(金)07:09:01 No.1125018986
納豆専用茶碗は言われてみるとアリだな
6 23/11/17(金)07:12:57 No.1125019278
先に見て回るの良いな… 後から食べたい物見つけて取り過ぎてしまうし
7 23/11/17(金)07:13:24 No.1125019307
ガッツリ野菜取ったな…
8 23/11/17(金)07:14:04 No.1125019360
俺はパンもご飯も麺類もいく男だぜ
9 23/11/17(金)07:14:26 No.1125019388
トレーに載せきれていない時点で欲張り…!
10 23/11/17(金)07:16:14 No.1125019536
コシクなるって何だろうと一瞬思ってしまった
11 23/11/17(金)07:18:30 No.1125019753
関係ねえ 周回する
12 23/11/17(金)07:23:43 No.1125020203
このあとできたてのお惣菜追加でーすされて布陣が崩壊した
13 23/11/17(金)07:27:48 No.1125020598
こっから負けるんだろうけどやっぱ帰り際に大好物出現とかだろうか
14 23/11/17(金)07:27:55 No.1125020613
>このあとできたてのお惣菜追加でーすされて布陣が崩壊した このシステム先に来た客ほど損するよな
15 23/11/17(金)07:29:10 No.1125020742
>このあとできたてのお惣菜追加でーすされて布陣が崩壊した やんちゃボーイすぎる…
16 23/11/17(金)07:29:17 No.1125020758
オムレツ眼の前で焼いてくれるのいいよね
17 23/11/17(金)07:30:32 No.1125020861
>>このあとできたてのお惣菜追加でーすされて布陣が崩壊した >このシステム先に来た客ほど損するよな でも先に来た客で空になっちゃって後から来た客はクールタイム中って人気惣菜もあるんだよ
18 23/11/17(金)07:31:43 No.1125020970
大惨事世界大戦惨敗!!
19 23/11/17(金)07:36:16 No.1125021444
朝バイは納豆ウインナーカレーが主軸になるかな
20 23/11/17(金)07:36:28 No.1125021472
パンが分かりすぎる
21 23/11/17(金)07:38:30 No.1125021679
食わない人もいるから大体手抜きだし あんまりガッツリ食うものでもないよね
22 23/11/17(金)07:41:31 No.1125022006
でも取りすぎて食いすぎる
23 23/11/17(金)07:43:01 No.1125022161
カレー取ると組み立てややこしくなるくだりは共感凄い
24 23/11/17(金)07:43:35 No.1125022229
唐揚げスルーはすげえよ俺には無理だ
25 23/11/17(金)07:44:03 No.1125022268
>カレー取ると組み立てややこしくなるくだりは共感凄い そこでこのカレー専用飯茶碗!
26 23/11/17(金)07:44:34 No.1125022320
逆にクロワッサンが美味しそうなところだとデニッシュとかも間違いなく美味いからパン寄りの布陣になるよね
27 23/11/17(金)07:45:33 No.1125022439
先生本当にカレー大好きだな
28 23/11/17(金)07:46:07 No.1125022502
その土地の名産品みたいなのが置いてあったら絶対取っちゃう
29 23/11/17(金)07:46:15 No.1125022520
>唐揚げスルーはすげえよ俺には無理だ 朝食ならスルーも割と現実的な選択肢じゃない?
30 23/11/17(金)07:46:22 No.1125022531
カレーはご飯の主役としての地位が強すぎるからとっちゃうと後は何とってもカレーの添え物になるし俺はそっちのがいいかな
31 23/11/17(金)07:46:46 No.1125022578
普通全品一つは食ってから美味かったものだけまた取りに行くよね
32 23/11/17(金)07:54:26 No.1125023431
米の代わりに納豆3~4個使ったカレーライスもどきにする
33 23/11/17(金)07:55:30 No.1125023550
半ビジネスホテルって泊まると顰蹙買いそうだけどギリギリ規定内で泊まれるみたいな価格帯のやつかな
34 23/11/17(金)07:57:15 No.1125023741
ホテルの朝食くらいでしかトロトロのスクランブルエッグ食べれないからたくさん食べたい 俺が作ると炒り卵になる
35 23/11/17(金)07:58:37 No.1125023904
>俺が作ると炒り卵になる マヨネーズを大量に入れて焼くんだ
36 23/11/17(金)08:00:45 No.1125024195
>>唐揚げスルーはすげえよ俺には無理だ >朝食ならスルーも割と現実的な選択肢じゃない? 朝であってもカレーをスルーなんて信じられない
37 23/11/17(金)08:02:04 No.1125024374
カレーはうどんとかに使う
38 23/11/17(金)08:02:32 No.1125024434
スクランブルエッグは引き上げるタイミングの見極めが難しいんだよな すぐ炒り卵になってしまう
39 23/11/17(金)08:03:47 No.1125024609
パンはそんな感じね 捨てた
40 23/11/17(金)08:04:00 No.1125024636
まあカレーが選択肢に入る時点でどうやってもやんちゃだからな…
41 23/11/17(金)08:05:22 No.1125024813
バイキングで他にも人いるのに勝手にパン捨てるのやばいな…
42 23/11/17(金)08:05:23 No.1125024815
またカレー食うのかこいつ
43 23/11/17(金)08:05:58 No.1125024898
>またカレー食うのかこいつ おっさんはカレー好きだから
44 23/11/17(金)08:07:11 No.1125025047
カレーなんか所詮ソースだって意識でいた方がいい ご飯にかけるから翻弄されるんだよ オムレツにかけたりとかだってあるだろ
45 23/11/17(金)08:07:14 No.1125025055
朝食バイキングだと大体パン取っちゃうなぁ
46 23/11/17(金)08:07:41 No.1125025124
カレーを取って唐揚げと鮭をとらない時点で負けてる
47 23/11/17(金)08:07:53 No.1125025152
なぜ人は牛乳とオレンジジュースを取ってしまうのか
48 23/11/17(金)08:07:56 No.1125025160
>ホテルの朝食くらいでしかトロトロのスクランブルエッグ食べれないからたくさん食べたい >俺が作ると炒り卵になる 湯煎で作るとそれっぽくなるよ
49 23/11/17(金)08:08:16 No.1125025223
>カレーなんか所詮ソースだって意識でいた方がいい >ご飯にかけるから翻弄されるんだよ >オムレツにかけたりとかだってあるだろ それはそれで普通のオムレツも食べたくなる奴じゃん
50 23/11/17(金)08:08:26 No.1125025254
カレーに唐揚げ入れるよね
51 23/11/17(金)08:08:33 No.1125025284
よっぽどいいとこじゃなきゃ朝食バイキングのパンってまあ見たままの味だな…ってなる
52 23/11/17(金)08:08:41 No.1125025300
あるならベーコンウインナー肉団子は欲しい
53 23/11/17(金)08:08:41 No.1125025301
バカな!? 唐揚げを捨てやがった……
54 23/11/17(金)08:09:27 No.1125025407
朝はしっかり食べた方が良いっていうからちょっと食いすぎるくらいでも問題ないデブ
55 23/11/17(金)08:09:53 No.1125025472
クロワッサンをオーブントースターに入れたくなる
56 23/11/17(金)08:10:06 No.1125025517
ホテルの朝といえばパンとスクランブルエッグとソーセージとオレンジジュース
57 23/11/17(金)08:10:28 No.1125025580
ミルクに氷を入れる…!
58 23/11/17(金)08:10:31 No.1125025586
バイキングプレートだと汁気の多いものとかサイズの大きいものを選びづらくなる
59 23/11/17(金)08:10:45 No.1125025616
>よっぽどいいとこじゃなきゃ朝食バイキングのパンってまあ見たままの味だな…ってなる タマゴサンドとかあるといいのにな 手間がかかりすぎるか
60 23/11/17(金)08:10:53 No.1125025642
カレーは選んだ時点でカレーがビルドの中心になるから バランスの良いバイキングを目指す場合は重すぎるんだよな
61 23/11/17(金)08:11:00 No.1125025665
>カレーに唐揚げ入れるよね ウインナー入れたりしてゴーゴーカレーみたいになってきたぞ!って1人でテンションぶち上げてる
62 23/11/17(金)08:11:11 No.1125025684
\ / ズコ~
63 23/11/17(金)08:11:13 No.1125025692
朝はガッツリいかない方ならカレーとウインナーのチョイスで落ち着いたところか?
64 23/11/17(金)08:11:48 No.1125025775
見たままの味のパンを見たままの味のジャムで食べるのがいいんだよ 以外のそういう組み合わせ日常で食べる機会少なくない?
65 23/11/17(金)08:11:52 No.1125025782
パンはそんな感じ…焼きたてクロワッサンだと…?
66 23/11/17(金)08:12:01 No.1125025806
旅行した時に三番目くらいに楽しみなのが旅館やホテルの朝食バイキング
67 23/11/17(金)08:14:31 No.1125026192
ひとくちサイズの塩鮭いい...
68 23/11/17(金)08:15:05 No.1125026302
こう言う自分で献立を決めるバイキングはパズルゲームみたいなもんだからな …おっとそのピースは想定外だぞ
69 23/11/17(金)08:15:07 No.1125026306
朝食会場にありがちなパンをすごい勢いで焼くやつ好き
70 23/11/17(金)08:16:34 No.1125026573
>スクランブルエッグは引き上げるタイミングの見極めが難しいんだよな >すぐ炒り卵になってしまう フライパンで炒めずに湯煎でやるとトロトロにしやすいぞ
71 23/11/17(金)08:16:54 No.1125026633
サラダがっつり取っててえらい!
72 23/11/17(金)08:17:05 No.1125026662
カレーにパンをディップして頂く
73 23/11/17(金)08:17:06 No.1125026667
唐揚げカレーでいくデブね
74 23/11/17(金)08:17:10 No.1125026681
カレーをうどん出汁で割ってご飯ぶち込むカレー雑炊とかたまにやる
75 23/11/17(金)08:19:30 No.1125027033
朝から満腹セットかい
76 23/11/17(金)08:21:12 No.1125027282
こういうとこの雑な煮物とかチャプチェがなんか好き
77 23/11/17(金)08:21:35 No.1125027333
>スクランブルエッグは引き上げるタイミングの見極めが難しいんだよな >すぐ炒り卵になってしまう 余熱でやる
78 23/11/17(金)08:23:03 No.1125027539
パンに炒り卵とベーコンを挟んでサンドイッチにする
79 23/11/17(金)08:23:46 No.1125027657
明太子の小皿があるとゴキゲンなんだけどあんまり見ない
80 23/11/17(金)08:24:13 No.1125027713
手をかざすとミニパンケーキがスケルトン構造のレーンで焼かれていくマシンはついやってしまった あんなのズルいよ
81 23/11/17(金)08:24:22 No.1125027737
好きなもの選んでいい開放感はいいな朝食のバイキング 久しくやってない
82 23/11/17(金)08:25:07 No.1125027833
年食うと値段の差ばっか気になって素泊まりでいいな…ってなってしまう
83 23/11/17(金)08:27:25 No.1125028211
>年食うと値段の差ばっか気になって素泊まりでいいな…ってなってしまう 分かる 前の日飲んで朝は9時すぎまで寝ていたいしな
84 23/11/17(金)08:28:07 No.1125028335
前泊まったホテルは併設のレストランがインドカレー屋だったから朝からインドカレーとナンを食える中々良いところだった
85 23/11/17(金)08:28:38 No.1125028427
汁物多いと嬉しい 大体全種類飲んじゃう
86 23/11/17(金)08:29:09 No.1125028522
新潟のボロいビジホはその分飯に力入れててしょっちゅうおばちゃんの出来立て野菜惣菜が出てきた布陣はゴミになった
87 23/11/17(金)08:31:15 No.1125028840
>新潟のボロいビジホはその分飯に力入れててしょっちゅうおばちゃんの出来立て野菜惣菜が出てきた布陣はゴミになった 新潟は安いところでも米とその周りだけは気合い入ってるからな…
88 23/11/17(金)08:31:45 No.1125028893
朝食に限らず食べ放題は最初に偵察して絶対に食いたいもの決めた方がいいね あと1回目で欲張らずに2回目に回すとかも意識する
89 23/11/17(金)08:32:54 No.1125029059
食い過ぎて満腹になって肝心の観光地での昼食ができねぇ!
90 23/11/17(金)08:34:17 No.1125029265
ドリンクぶすまとか言ってた時もカレー選んでたな
91 23/11/17(金)08:34:18 No.1125029266
周回プレイで一周目になかった要素が出てくるの良いよね…
92 23/11/17(金)08:37:12 No.1125029752
唐揚げベーコンエッグカレーライスにオレンジジュースと牛乳 俺の答えはこれだ!
93 23/11/17(金)08:37:16 No.1125029762
基本的に洋食系で攻めるんだけどご飯とそのお供が目に入ってしまうとつい
94 23/11/17(金)08:38:04 No.1125029891
バイキングのカレーは大帝失敗する
95 23/11/17(金)08:39:05 No.1125030068
ホテルの朝バイキングは欲張ってしまって昼食えなくなる それでいいそれがいい
96 23/11/17(金)08:39:15 No.1125030098
唐揚げソーセージトッピングのカレーライスでいいんじゃないですか…?
97 23/11/17(金)08:40:23 No.1125030298
この手の鮭は焼いた奴じゃなくて茹でた奴かもしれないから俺はまず外すなあ
98 23/11/17(金)08:40:32 No.1125030321
シリアルあると大抵とってしまう
99 23/11/17(金)08:40:48 No.1125030357
>バイキングのカレーは大帝失敗する アパカレーは美味かったぞ
100 23/11/17(金)08:41:42 No.1125030535
俺はザコだからソーセージとパンとオレンジジュースで満足しちゃう
101 23/11/17(金)08:42:22 No.1125030643
夜にしっかりとした肉料理出してるところの朝カレーは当たりが多い
102 23/11/17(金)08:43:31 No.1125030795
まず軽めの和食で1回 次に好きな組み合わせで1回 最後はデザート編成って感じだな
103 23/11/17(金)08:44:40 No.1125031007
ビジホだとお決まりのメニューばかりだから全品取ろうとする気が起きなくて逆に楽だわ
104 23/11/17(金)08:45:41 No.1125031192
唐揚げスルーは出来ないわ
105 23/11/17(金)08:45:45 No.1125031203
ホテル朝食は おかずの内から2品くらい取って あとは味噌汁漬物マカロニサラダ程度の軽食がセオリー ただしご飯は卵かけご飯にして頂く
106 23/11/17(金)08:46:28 No.1125031309
こういう風に冷静に組み立てられるのいいよね 俺は毎回理性のないゾンビになル
107 23/11/17(金)08:46:43 No.1125031354
カレーあるとご飯必要以上に食えちゃうから朝と相性悪いよな…
108 23/11/17(金)08:47:39 No.1125031507
ホテルの朝食がゲロ不味だと働く気が失せる
109 23/11/17(金)08:49:40 No.1125031858
よくある鮭 よくあるウインナー よくあるオムレツ でも満足しちゃうな俺
110 23/11/17(金)08:50:00 No.1125031925
朝ポトフいいぜ そして今まで一度しか遭遇したことないが朝クリームシチューはとてもいいぜ
111 23/11/17(金)08:51:33 No.1125032209
米食だとおかずとの相性考えないといけないけどおかずはホテルの裁量によるところ多いから計画立てるのが難しい パン食なら最悪パンだけでも食事成立するしクロワッサンぐらいは大抵あるから事前に計画は立てやすい
112 23/11/17(金)08:53:01 No.1125032461
>バイキングで他にも人いるのに勝手にパン捨てるのやばいな… え…
113 23/11/17(金)08:53:05 No.1125032468
朝からカレーあまり食いたくねぇなぁ ちょっとだけ味見程度に食うか..
114 23/11/17(金)08:54:45 No.1125032739
スクランブルエッグはあるととりあえず多めに取っちゃう
115 23/11/17(金)08:55:23 No.1125032836
草津温泉のホテルの朝食バイキングは採れたばかりのキラキラ輝く新鮮野菜に目を奪われサラダだけで腹一杯になっちまった 幸せだった
116 23/11/17(金)08:58:13 No.1125033276
野菜めっちゃいくな 俺にはできない布陣だ
117 23/11/17(金)08:58:51 No.1125033370
おっさんになると野菜の大切さが分かるからな…
118 23/11/17(金)08:59:21 No.1125033437
俺だとご飯小盛と各種おかずを少しずつ食べて最後にカレー食べて締めみたいなコースになるな
119 23/11/17(金)09:00:39 No.1125033637
>>バイキングで他にも人いるのに勝手にパン捨てるのやばいな… >え… どうか許してやって欲しい 彼は捨てるを字面通りに捉えてしまったんだ
120 23/11/17(金)09:03:29 No.1125034087
前日どうだったかとかこれからどうするかも考えるので 朝バイキングって存分に楽しめない気がする
121 23/11/17(金)09:04:27 No.1125034247
米ならジュース嫌だな
122 23/11/17(金)09:04:55 No.1125034327
>おっさんになると野菜の大切さが分かるからな… 食べやすいようにカットされた新鮮な生野菜を好きに食えることの素晴らしさを知る
123 23/11/17(金)09:05:13 No.1125034371
朝から疲れてる奴がいるな 休め
124 23/11/17(金)09:05:37 No.1125034422
サラダなんか絶対捨てるなぁ
125 23/11/17(金)09:05:56 No.1125034456
納豆と鮭は朝は外せない…
126 23/11/17(金)09:06:21 No.1125034519
サラダバーでテンション上がるようになるからな…
127 23/11/17(金)09:06:47 No.1125034577
沖縄のリゾートホテルの朝飯もバイキングだったけど これはビュッフェですよ!!!!ってレベルですごかった もっとくたびれた雑朝飯だと思ってたので尚更
128 23/11/17(金)09:07:28 No.1125034683
サラダとそしてカット果物のありがたさよ
129 23/11/17(金)09:10:46 No.1125035176
1プレートタイプに最初にサラダを乗せすぎて破滅するのが俺だ
130 23/11/17(金)09:11:09 No.1125035224
捨 て た
131 23/11/17(金)09:12:22 No.1125035419
俺はアホの子なのでオムウインナーカレー作って満足してしまう
132 23/11/17(金)09:12:24 No.1125035424
書き込みをした人によって削除されました
133 23/11/17(金)09:14:05 No.1125035669
なぜかお粥が食べたくなるんだよな 温泉卵もあればのっける
134 23/11/17(金)09:17:00 No.1125036140
いつも思うが、朝バイキングでシリアル食べる人いるのだろうか
135 23/11/17(金)09:18:46 No.1125036482
>なぜかお粥が食べたくなるんだよな >温泉卵もあればのっける まずお粥で胃を目覚めさせてからの白飯おかわりだな
136 23/11/17(金)09:18:58 No.1125036519
>いつも思うが、朝バイキングでシリアル食べる人いるのだろうか 外人が食ってるのを見たことある
137 23/11/17(金)09:18:59 No.1125036522
米もパンもシリアルも食うぞ
138 23/11/17(金)09:19:42 No.1125036654
適当なパンにとろとろのスクランブルエッグ挟んでたまごサンドよ ハムもあればそいつも
139 23/11/17(金)09:20:05 No.1125036723
普段食べない野菜をたらふく食べたくなる サラダって買うと地味に高い
140 23/11/17(金)09:21:10 No.1125036915
>適当なパンにとろとろのスクランブルエッグ挟んでたまごサンドよ >ハムもあればそいつも 食パンに目玉焼きとベーコンでラピュタパンにするの好き
141 23/11/17(金)09:25:10 No.1125037588
>適当なパンにとろとろのスクランブルエッグ挟んでたまごサンドよ >ハムもあればそいつも ご飯の気分じゃないときに今度試してみよう その理論で言えばきんぴらとか挟んできんぴら総菜パンとかもできそうね
142 23/11/17(金)09:27:25 No.1125037979
>米もパンもシリアルも食うぞ 欲張りセットかい?
143 23/11/17(金)09:27:34 No.1125038002
ごぼう系のパンは鶏肉と合うのです…鶏肉も挟みなさい…
144 23/11/17(金)09:29:47 No.1125038417
>ごぼう系のパンは鶏肉と合うのです…鶏肉も挟みなさい… キンピラゴボウ唐揚げ卵パン!
145 23/11/17(金)09:30:27 No.1125038544
>キンピラゴボウ唐揚げ卵パン! んーわんぱく!
146 23/11/17(金)09:30:48 No.1125038601
何回かがっついて食いすぎたとかそういう経験を経て 落ち着いた朝食ビュッフェを迎えられるようになる たまにいいとこ泊まると何あれ見たことないってなって食べ過ぎる ビュッフェスタイルは地獄だぜ
147 23/11/17(金)09:31:58 No.1125038803
なんか毎回頼むとオムレツとか焼いてくれるからつい…
148 23/11/17(金)09:37:15 No.1125039680
>なんか毎回頼むとオムレツとか焼いてくれるからつい… 半熟過ぎて口に運ぼうとするとグズグスになるのいいよね…
149 23/11/17(金)09:39:24 No.1125040083
朝から油ものとカレーはねえだろ…
150 23/11/17(金)09:46:48 No.1125041385
カレーは匂いが支配的すぎるカレーの匂い嗅いだらカレー食いたくなる
151 23/11/17(金)09:51:36 No.1125042296
ちょっと朝食食べ過ぎて敗北しただけだから…
152 23/11/17(金)09:52:26 No.1125042439
スクランブルエッグにハムにクロワッサン そしてサラダとソーセージ 朝バイキングなんてそんなのでいいんだよ
153 23/11/17(金)09:53:44 No.1125042677
カレーはメニューとして重い
154 23/11/17(金)10:00:49 No.1125043989
納豆ご飯に味噌汁と海苔と鮭の基本陣形でいく
155 23/11/17(金)10:04:32 No.1125044694
良さげなミネストローネがあるとパンをメインに考えなければならない
156 23/11/17(金)10:05:12 No.1125044835
カレーと納豆を一緒に食うことで必須チェックポイントを効率的に消化していく
157 23/11/17(金)10:06:06 No.1125045021
納豆とか習慣で食べてる物は取らない カレーは味見用に数口程度の量取る
158 23/11/17(金)10:06:31 No.1125045108
パンはだいたい捨ててもいいクオリティだが たまにそのホテルで焼いてるパンとかが安いところなのに来るとヤバい
159 23/11/17(金)10:08:08 No.1125045405
俺は貧乏人なので普段思い切り食えないソーセージを食い過ぎてしまう
160 23/11/17(金)10:08:57 No.1125045579
おれはオムのソース分だけにカレーを抑えることで全体のバランスを確保させてもらうぞ
161 23/11/17(金)10:09:43 No.1125045718
こーんすーぷ!
162 23/11/17(金)10:10:06 No.1125045794
>パンはだいたい捨ててもいいクオリティだが >たまにそのホテルで焼いてるパンとかが安いところなのに来るとヤバい 焼きたてのパンが出るホテルの朝バイキングでパンとカレーとオムレツだけで済ませてしまった記憶が蘇る
163 23/11/17(金)10:10:12 No.1125045815
スクランブルエッグ オムレツ 鮭唐揚げベーコンウィンナー パンサラダ これで決まり
164 23/11/17(金)10:10:22 No.1125045860
これ軍師じゃない…?
165 23/11/17(金)10:11:10 No.1125045999
普段はカレー外すけどアパのリゾート寄りのところに泊まって朝食バイキングで出てきたアパカレーには逆らえなかった
166 23/11/17(金)10:14:11 No.1125046610
期待してないけどめちゃくちゃ楽しんでるな
167 23/11/17(金)10:15:03 No.1125046806
出来合いだろうと関係ねえ ホテルでジャムクロワッサンと卵かけご飯が食べてえ フルーツヨーグルトとスクランブルエッグとソーセージも食いてえ
168 23/11/17(金)10:16:01 No.1125047005
最近食ったホテルバイキングはスクランブルエッグが明日モサモサしてたというか明らかに混ぜ物してるなって食感と味がした いま卵高いからケチってたのかなあれ…
169 23/11/17(金)10:16:23 No.1125047080
そこそこ楽しくホテルと朝食バイキングを楽しみたくて家から10分ほどのルートインに泊まりに行ってしまう… あそこなら大浴場もあるし…
170 23/11/17(金)10:17:33 No.1125047292
>>>バイキングで他にも人いるのに勝手にパン捨てるのやばいな… >>え… >どうか許してやって欲しい >彼は捨てるを字面通りに捉えてしまったんだ 絵面通りに捉えたら鮭も捨てられてるのになんでこっちには気づかなかったんだろう…
171 23/11/17(金)10:18:49 No.1125047529
気兼ねなく納豆食えるから余裕あれば必ず食う
172 23/11/17(金)10:20:25 No.1125047844
オレンジを山盛り食うバイキングは好きな物一点集中取りで攻める他の人の事など考えずに皿を空にする勢いでいく
173 23/11/17(金)10:21:51 No.1125048122
>気兼ねなく納豆食えるから余裕あれば必ず食う 皿洗いせずに納豆食えるの良いよね…