虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/17(金)06:13:35 ハァ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/17(金)06:13:35 No.1125016014

ハァ?

1 23/11/17(金)06:14:53 No.1125016067

ワッ!

2 23/11/17(金)06:28:07 No.1125016647

消去法でB Aはなんかきっしょい

3 23/11/17(金)06:40:32 No.1125017203

なぜリニューアルの必要が

4 23/11/17(金)06:44:49 No.1125017420

変化を嫌うジジイは嫌ですね

5 23/11/17(金)06:47:01 No.1125017554

10年近く前に番組終わってたんだ… 知らなかったわ > 2014年3月31日を以って、最後まで放送を続けていた13局においても放送を終了、55年に渡る半世紀以上続いた長寿番組の歴史に幕を閉じた[5][6][7]。ヤンマーの広報は「近年、メディア環境やライフスタイルの変化に伴い、天気情報というものに求められる質自体が大きく変化してまいりました。そんな中、『ヤン坊・マー坊天気予報』もひとつの役割を終えたと考え、終了することといたしました」と説明している[8]。ヤン坊マー坊の露出は、ヤンマーが「今後、グローバル市場で新たな価値を生んでいくリーディングカンパニーとして、世界に統一したイメージを発信していく」という理由で、今後しばらく控える方針であるが、ヤンマーは「今後もヤンマーの(マスコット)キャラクターとして大切にあつかっていきたい」とコメントし、メディア露出を控えつつマスコットとして存続するという[8][9]。

6 23/11/17(金)06:48:00 No.1125017618

Aがえっち

7 23/11/17(金)06:49:02 No.1125017691

どれも別人すぎんだろ

8 23/11/17(金)06:50:19 No.1125017759

数年前に微妙にマイチェンしてたのね > また、2019年9月5日にはマスコットキャラクター誕生60周年の節目に伴い、ヤン坊マー坊の意匠を10年3か月ぶりに刷新した[12]。 https://www.oricon.co.jp/news/2143780/full/ >ヤンマーは5日、企業マスコットキャラクターであるヤン坊マー坊のデザインをリニューアルしたことを発表した。新デザインのヤン坊マー坊は、これからの未来を担う子どもたちにヤンマーを知ってもらうきっかけ作りとして、10月5日にリニューアルオープンするヤンマーミュージアム内のシアター映像などに登場し、来館者を元気に迎える。

9 23/11/17(金)06:56:34 No.1125018136

Aはその筋の人に受けそう

10 23/11/17(金)07:02:30 No.1125018526

ヤンマーの企業理念の中によりよい豊かな未来を作るってのがあるから いかにも昭和のデザインな旧デザインのままじゃ古いイメージ持たれちゃうという判断なんかな まあ新しいデザインが長く愛されるかは未知数だが https://www.jiji.com/jc/article?k=2023111601042&g=eco > 今回は9回目のデザイン変更となる。キャラクターコンセプトは「心を動かし、未来を動かす」。同社は「国や世代を問わず愛されるキャラクターになってほしい」と話している。

11 23/11/17(金)07:44:27 No.1125022305

Cはない

12 23/11/17(金)08:43:13 No.1125030765

Aは中国っぽくてCはアメリカっぽさを感じる Bはわからん

↑Top