虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/17(金)01:43:21 No.1124995943

    深夜は牛クソ発電所

    1 23/11/17(金)01:51:21 No.1124997527

    タバコ吸ったら引火しそう

    2 23/11/17(金)01:52:56 No.1124997817

    ウンチを!電気に!

    3 23/11/17(金)01:56:58 No.1124998626

    シンプルでかわいい

    4 23/11/17(金)01:58:06 No.1124998855

    >シンプルでかわいい 牛のフンが?

    5 23/11/17(金)02:14:33 No.1125001584

    >>シンプルでかわいい >牛のフンが? 全体的な発想が牧歌的でかわいいって話だろうが なんで排泄物にフォーカスするんだよクソ野郎

    6 23/11/17(金)02:33:10 No.1125003936

    なんでってメタンガス出るからだとしか

    7 23/11/17(金)02:42:27 No.1125004981

    畜産が盛んな田舎に行くと牛糞の匂いがキツい 走行中に窓開けたら一瞬で入ってくるわ

    8 23/11/17(金)02:44:10 No.1125005159

    >>>シンプルでかわいい >>牛のフンが? >全体的な発想が牧歌的でかわいいって話だろうが >なんで排泄物にフォーカスするんだよクソ野郎 かわいさのかけらもないレス

    9 23/11/17(金)02:49:36 No.1125005668

    カタ完全生命体

    10 23/11/17(金)02:54:05 No.1125006066

    牛ってめっちゃガス出るじゃん お腹に針刺したらブシュ―って出るほどに ウンコじゃなくて牛から直接ガス取れないのかな お腹にホースつないで

    11 23/11/17(金)02:55:55 No.1125006233

    >ウンコじゃなくて牛から直接ガス取れないのかな 訊いてる体だけど自分でもダメそうな点が分かってるだろ…

    12 23/11/17(金)02:57:17 No.1125006370

    放牧するときはホース外して蓋してさ

    13 23/11/17(金)03:00:01 No.1125006617

    肉や乳だけじゃなくてガスまでも人間が分け与えてもらえるんだ まさに完全生命体だぁ

    14 23/11/17(金)03:02:19 No.1125006818

    オナラ発電なんてゾロリじゃないんだから…

    15 23/11/17(金)03:05:54 No.1125007095

    肥溜めだこれ

    16 23/11/17(金)03:08:05 No.1125007263

    200世帯分かー 電力自由化したし会社作って「牛のうんこで作った電気要りませんかー?」って買ってもらったらペイするのかな

    17 23/11/17(金)03:08:56 No.1125007339

    そういや牛って手軽に胃の中見えるように蓋を埋め込まれたタイプのもいるんだっけ

    18 23/11/17(金)03:09:40 No.1125007389

    自分ちのウンコとか生ゴミでメタン発生させて発電してる人をめっちゃ昔にテレビで見た記憶がある

    19 23/11/17(金)03:10:36 No.1125007468

    牛ってめっちゃ鈍感な生き物だよな

    20 23/11/17(金)03:24:29 No.1125008419

    体が鈍感なだけで気持ちは「」以下だよ

    21 23/11/17(金)03:34:59 No.1125009073

    生きてる上で必ず発生する排泄物を燃料にするのは効率いいと思う

    22 23/11/17(金)03:54:42 No.1125010145

    畜産の匂いって結構はっきりと出るよね そりゃ温暖化進むわ頭おかしい何この生物

    23 23/11/17(金)04:03:34 No.1125010578

    200世帯分って期間はどれぐらいなんだろう?

    24 23/11/17(金)04:14:13 No.1125011128

    インドとか牛糞を燃料にしてる地域あるよね

    25 23/11/17(金)04:16:50 No.1125011235

    日本産の技術らしいが多分ヨーロッパとか別の国が欲しがる技術じゃないかこれ

    26 23/11/17(金)04:17:49 No.1125011284

    一見効率悪そうに思えるけど将来性とかはあるのかなあ

    27 23/11/17(金)04:18:37 No.1125011318

    大型化しないで酪農農家単位で発電施設作ってそこの電気として使ったほうがロスが少なそう

    28 23/11/17(金)04:20:17 No.1125011394

    牛糞バイオ発電ってどこでもやってるような…

    29 23/11/17(金)04:21:03 No.1125011427

    モスラはまもなく目覚めます モスラはまもなく目覚めます

    30 23/11/17(金)04:22:31 No.1125011496

    これは結局発酵ガスを燃やしてタービンを回してるの?

    31 23/11/17(金)04:22:36 No.1125011501

    私も牛乳飲むと発電できそうと思うくらいガスでるよ

    32 23/11/17(金)04:23:10 No.1125011528

    メンテとか完全な運用にかかるコスト込ではどうなのかな

    33 23/11/17(金)04:23:11 No.1125011531

    メタンガスしか出ない前提?

    34 23/11/17(金)04:24:51 No.1125011601

    原発辞めたところとかは欲しがるんじゃないか 結局天然ガス買って火力発電してるところ

    35 23/11/17(金)04:25:26 No.1125011632

    家畜のフンが売れるなら畜産家の助けにもなるかと思ったが そもそも肥料になるわ

    36 23/11/17(金)04:28:00 No.1125011747

    北の国からで五郎さんがこれに出資して爆破しちゃわなかったっけ

    37 23/11/17(金)04:35:45 No.1125012095

    どこかの国の養豚家が地下の豚うんこタンクからのガスで 自家の料理用のコンロの燃料賄ってるのをニュースで見た 電気に変えるより直接燃料として使ってるし 発電所に集積せず現地で直接消費してるし 案外効率いいのかもしれない

    38 23/11/17(金)04:37:19 No.1125012160

    牛糞は鶏糞よりはマシかな

    39 23/11/17(金)05:07:14 No.1125013508

    安定性とかどうなんだろう

    40 23/11/17(金)05:13:10 No.1125013738

    電気よりコストかかるようだとやる意味がまるで無いんだよな ただでさえコレ作るのに数百万かかるだろうし

    41 23/11/17(金)05:16:33 No.1125013887

    とりあえず生ゴミ全部発酵させればそれなりに電気にならんかな

    42 23/11/17(金)05:18:12 No.1125013941

    牛のメタンはそのままだと温室効果がやばいけど燃やすと遥かに温室効果が低い二酸化炭素にできるから環境にも大変いい

    43 23/11/17(金)05:24:06 No.1125014150

    >インドとか牛糞を燃料にしてる地域あるよね インドだと牛が3億頭いるから牛うんこ発電プラントが複数あるぐらい事業として成立してる 自動車会社のスズキも牛うんこ発電事業に参入してたりする これが東京モビリティショーで展示してた車 fu2804277.jpg

    44 23/11/17(金)05:25:30 No.1125014209

    >一見効率悪そうに思えるけど将来性とかはあるのかなあ 太陽光発電も効率最悪な状態から普通に電力不足の隙間を埋められるようにもなってきたし技術の進歩次第じゃないかな

    45 23/11/17(金)05:26:28 No.1125014241

    CO2問題にもなってたよね うし

    46 23/11/17(金)05:26:49 No.1125014258

    >牛のメタンはそのままだと温室効果がやばいけど燃やすと遥かに温室効果が低い二酸化炭素にできるから環境にも大変いい エネルギーを作り出すのはあくまで副産物でメタンガスを少しでも減らすのが主目的な感じはするよねこれ

    47 23/11/17(金)05:29:28 No.1125014353

    フンから発生したメタンガスを燃やしてお湯を沸かしてタービンを回す感じ?

    48 23/11/17(金)05:31:09 No.1125014410

    発酵させてガス作った後のフンは肥料にしてもいいし乾燥させて固形燃料として使ってもいいしで捨てるところないのもいいところ

    49 23/11/17(金)05:31:55 No.1125014446

    マッドマックス3の街がこれで動いてたな

    50 23/11/17(金)05:33:46 No.1125014516

    俺も自分のうんこ焼いてるだけで発電できるようになりたいよ

    51 23/11/17(金)06:01:34 No.1125015538

    https://youtube.com/shorts/YrLQuAIKh9E パンパンになった牛のお腹に注射の針を刺してライターを近付けるとこうなる 凄いねメタンガス

    52 23/11/17(金)06:23:05 No.1125016441

    >俺も自分のうんこ焼いてるだけで発電できるようになりたいよ もうヤケクソだな

    53 23/11/17(金)06:34:32 No.1125016926

    牛のウンコは昔から燃料に使われてたけど21世紀でもアップデートされて使用されるんだな…

    54 23/11/17(金)06:47:02 No.1125017556

    ガラス張りの超巨大ドーム型の施設で畜産を行いメタンだけを抽出する換気口が取り付けられたSFモノ

    55 23/11/17(金)06:52:07 No.1125017859

    牛の腸内細菌を工夫してより効率よくガスを発生させる糞を出せるようにならないかな

    56 23/11/17(金)06:54:46 No.1125018012

    牛のふんですら人様の役に立ってるのに俺はふん以下だよ…

    57 23/11/17(金)06:56:05 No.1125018100

    ブルシット発電所か

    58 23/11/17(金)06:58:28 No.1125018252

    大気中のCO2排出量の低くない割合が家畜牛のげっぷだというしなんか有効活用できたらいいね

    59 23/11/17(金)06:58:54 No.1125018276

    >牛のふんですら人様の役に立ってるのに俺はふん以下だよ… ふーん

    60 23/11/17(金)06:59:49 No.1125018342

    大真面目に牛のゲップですら地球温暖化の原因として研究されてるしな

    61 23/11/17(金)07:01:14 No.1125018440

    >日本産の技術らしいが多分ヨーロッパとか別の国が欲しがる技術じゃないかこれ 牛だとあとアルゼンチンとかブラジルだな

    62 23/11/17(金)07:02:33 No.1125018534

    200世帯と聞くとショボく感じるが原料が牛でコスパ良いならスレ画を大量に作れば良いだけだな あと自然利用と違って大体安定して発電できるのがメリットか

    63 23/11/17(金)07:06:17 No.1125018796

    北海道って日本列島とだいたい同じ大きさでまったく人住んでないから こういう小さい発電所をたくさん作ったほうが送電ロス無くて良さそうね

    64 23/11/17(金)07:07:49 No.1125018900

    >200世帯と聞くとショボく感じるが原料が牛でコスパ良いならスレ画を大量に作れば良いだけだな >あと自然利用と違って大体安定して発電できるのがメリットか 一帯の農場の電力をまかなえるとすると超いい感じだな…

    65 23/11/17(金)07:07:59 No.1125018917

    ウンコのオブジェにしたら観光客増えるよ

    66 23/11/17(金)07:10:17 No.1125019076

    >ウンコのオブジェにしたら観光客増えるよ やっぱりあのウンコビル形式が一番ということか…

    67 23/11/17(金)07:11:53 No.1125019195

    牛が出すメタンや二酸化炭素をなんとか有効利用できないかなって 割とホットな研究題材って聞いたことある

    68 23/11/17(金)07:13:19 No.1125019302

    ゲップの方はどうするんだ?

    69 23/11/17(金)07:14:09 No.1125019368

    普通に凄い…

    70 23/11/17(金)07:14:32 No.1125019393

    ゲップでタービンを回す

    71 23/11/17(金)07:14:36 No.1125019402

    200世帯賄うのに牛何頭必要なんだろ 畜産農家1世帯で賄えたらすっごいな

    72 23/11/17(金)07:16:15 No.1125019540

    ヨーロッパってチーズ作りまくりのイメージあるけど案外この点分野進んでないの?

    73 23/11/17(金)07:17:21 No.1125019641

    牛ガスで日本を元気に!

    74 23/11/17(金)07:18:21 No.1125019736

    >北海道って日本列島とだいたい同じ大きさでまったく人住んでないから うn??

    75 23/11/17(金)07:20:22 No.1125019904

    欧州の頭数合わせてもトップ連中にはとてもとても及ばないからっぽいな 新大陸とアジアが強すぎる

    76 23/11/17(金)07:32:18 No.1125021034

    >ゲップの方はどうするんだ? ゲップ回収マスクっての実験してるところがあるよ 牛舎の屋根からぶら下げたホースに繋がってる感じだから放牧中は厳しいかもだけど

    77 23/11/17(金)07:35:05 No.1125021312

    多分効率とか考えたら糞集める労力をペイ出来ないんだろうな…

    78 23/11/17(金)07:36:37 No.1125021490

    メタンガスはいいとしてどうやって発電すんの? FC?内燃力?

    79 23/11/17(金)07:36:46 No.1125021507

    牛自体が勝手に歩き回って草食い集めて一塊にしてくれるルンバみたいなもんよ

    80 23/11/17(金)07:38:33 No.1125021685

    牛肉は環境に悪いってイメージつきつつあるから少しでも環境にいいっぽいことしてグリーンウォッシングしないといけないし…

    81 23/11/17(金)07:41:15 No.1125021981

    牛ってそんなガス出すんだ うっかり火でもつけたら爆発しそうだな

    82 23/11/17(金)07:42:40 No.1125022121

    >牛ってそんなガス出すんだ >うっかり火でもつけたら爆発しそうだな するよ 実際疫病とかで殺処分して集積したものが着火して大爆発したりしてる

    83 23/11/17(金)07:45:53 No.1125022472

    あとは牛にトイレの概念を教えれば完璧だな

    84 23/11/17(金)07:47:22 No.1125022639

    >メタンガスはいいとしてどうやって発電すんの? >FC?内燃力? 一向にメタン燃やしてお湯を沸かしてタービン回しますが?

    85 23/11/17(金)07:49:18 No.1125022867

    人間含め動物は日常的にガスを生成してるし死んでもガスが発生する 偶蹄目は胃袋多くて何度も反芻するせいでとびきりやばいガスを生む

    86 23/11/17(金)07:51:32 No.1125023115

    タービンが回るなら大丈夫だな

    87 23/11/17(金)07:52:16 No.1125023189

    >一向にメタン燃やしてお湯を沸かしてタービン回しますが? 金一下!大吹打!(ミョングムイルハー!デチータ!)

    88 23/11/17(金)07:52:56 No.1125023264

    >タービンが回るなら大丈夫だな あー大丈夫タービンが回るわ

    89 23/11/17(金)07:53:21 No.1125023319

    >金一下!大吹打!(ミョングムイルハー!デチータ!) 突然世界タービンするのは反則ですよね?

    90 23/11/17(金)07:53:41 No.1125023352

    作った電気でラスベガスのアレみたいに球体に映像だそうぜ

    91 23/11/17(金)07:53:42 No.1125023355

    この残り滓でいいから田んぼに撒いてくれ

    92 23/11/17(金)07:54:33 No.1125023447

    北海道とかで牛が放し飼いにされてんのよく見るけど あいつらのウンコって片付けてんの? やたら広いけど拾えんの?

    93 23/11/17(金)07:54:41 No.1125023461

    一家に1匹発電用牛を飼うようになる未来か

    94 23/11/17(金)07:57:07 No.1125023729

    >この残り滓でいいから田んぼに撒いてくれ 発酵が終わってメタンガス発生しなくなった屎尿は肥料としてリサイクルされてるので安心して

    95 23/11/17(金)07:58:19 No.1125023868

    牛に針刺してガス燃やす動画あったよね

    96 23/11/17(金)07:59:17 No.1125023992

    >一家に1匹発電用牛を飼うようになる未来か 東京でベコ買うだ~がついに時代に追いつくのか

    97 23/11/17(金)08:05:35 No.1125024834

    >発酵が終わってメタンガス発生しなくなった屎尿は肥料としてリサイクルされてるので安心して 植物に必要なリンだの窒素だのは発酵で失われないどころか濃縮されてるんだもんな… 捨てたら勿体無い

    98 23/11/17(金)08:07:29 No.1125025089

    発酵ついでにガス回収して副収入ってことか

    99 23/11/17(金)08:07:54 No.1125025153

    >>金一下!大吹打!(ミョングムイルハー!デチータ!) >突然世界タービンするのは反則ですよね? あれそうやって言ってんの!?

    100 23/11/17(金)08:08:25 No.1125025250

    牛糞燃やして燃料なんて紀元前からやってるし

    101 23/11/17(金)08:08:29 No.1125025268

    牛ってすごいね…使えるとこばっかじゃん

    102 23/11/17(金)08:08:29 No.1125025272

    ビニールハウス暖めるのに使えたらいいのに

    103 23/11/17(金)08:10:32 No.1125025588

    >北海道とかで牛が放し飼いにされてんのよく見るけど >あいつらのウンコって片付けてんの? >やたら広いけど拾えんの? 放牧地に落ちてるだろ それが牧草の栄養になるだろ その牧草を牛が食うだろ 無限ループ

    104 23/11/17(金)08:10:45 No.1125025615

    牛糞発酵させて肥料作ってる現場とかメタンガス大量発生してるの大気中に放出してるけど あれ結構な環境破壊だよね