23/11/17(金)01:41:09 僕はマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/17(金)01:41:09 No.1124995499
僕はマリオだけどまだ寝ないのかい?
1 23/11/17(金)01:42:34 No.1124995789
セクシーな唇した花の攻撃が思ってたのと違ってチェーンが切れた!
2 23/11/17(金)01:42:49 No.1124995838
しまったハンマー→ビリビリのループに入ったのが楽しくてしんえいたいに何考えてるのするの忘れてた
3 23/11/17(金)01:43:13 No.1124995923
ノコへいクッパシャンデリワンハンマーブロスあたりのなにかんがえてるのは後でチェックできるようになるのかい?
4 23/11/17(金)01:43:47 No.1124996030
ボス再戦機能あるって書いてあるからなんとかなるんだろう
5 23/11/17(金)01:44:22 No.1124996132
僕は事前に寝たけど
6 23/11/17(金)01:44:24 No.1124996138
ジャスガ連続で決められると気持ちいいんじゃないのかい?
7 23/11/17(金)01:45:16 No.1124996319
カエルコインはどうなったんだい?
8 23/11/17(金)01:45:58 No.1124996456
僕はボーナス振りの方針を決めかねてるマリオだけど?
9 23/11/17(金)01:46:34 No.1124996604
>カエルコインはどうなったんだい? 雑魚敵に強敵バージョンが出るようになってそいつがドロップするけど?
10 23/11/17(金)01:46:56 No.1124996675
>僕はボーナス振りの方針を決めかねてるマリオだけど? 1だけ上がるやつを選ぶくらいなら3くらい上がるやつを選び続けたほうがいいんじゃないかい?
11 23/11/17(金)01:47:16 No.1124996755
ついにクソガキのところに来たマリオだけど君は?
12 23/11/17(金)01:47:55 No.1124996894
僕は合計3上昇するボーナスが複数ある場合悩んでるマリオだけど?
13 23/11/17(金)01:48:05 No.1124996917
キノケロ水路でカントリーロードまで行けるのが残ってて嬉しかった僕はマリオだけど?
14 23/11/17(金)01:48:17 No.1124996959
隠し宝箱がお知らせされても見つからないじゃないかい?
15 23/11/17(金)01:48:29 No.1124997002
ジーノとマロのamiiboでも出してくれないかなって思ったけどそもそも対応してなかった…
16 23/11/17(金)01:48:34 No.1124997016
アクションミスると半分くらいくらうんじゃないかい? ボスだと即死するんじゃないかい?
17 23/11/17(金)01:49:19 No.1124997157
ジャンプが強すぎるんじゃないかい?
18 23/11/17(金)01:50:16 No.1124997328
物理しかあげてなかった… ボーナスの上がり幅全部固定だと思ってた
19 23/11/17(金)01:50:44 No.1124997418
おしらせリングの入手時期前倒しすぎないかい? マシュマロの国でもらった記憶があるんじゃないかい?
20 23/11/17(金)01:50:46 No.1124997423
なにかんがえてるのがコスパ良くてすごい便利技になってるんじゃないのかい?
21 23/11/17(金)01:51:11 No.1124997493
>おしらせリングの入手時期前倒しすぎないかい? >マシュマロの国でもらった記憶があるんじゃないかい? あの時点で手に入っても困るマリオだけど?
22 23/11/17(金)01:52:28 No.1124997718
モンスターリスト機能のおかげでなにかんがえてるのが楽しいんじゃないのかい?
23 23/11/17(金)01:52:35 No.1124997736
ボクは足が早すぎて例の宝箱一回目を逃したマリオだけど?
24 23/11/17(金)01:53:24 No.1124997909
>ボクは足が早すぎて例の宝箱一回目を逃したマリオだけど? 操作感が変わってて追いきれないんじゃないかい?
25 23/11/17(金)01:53:44 No.1124997981
前世知識で最強になろうと思ったけどなんかだいぶ仕様違うな…フラワーカプセル売れない…?
26 23/11/17(金)01:54:05 No.1124998050
例の宝箱は平常時は扉前でウロウロしてるキノピオが配置されてるから大丈夫なんじゃないかい?
27 23/11/17(金)01:54:39 No.1124998191
>ボクは足が早すぎて例の宝箱一回目を逃したマリオだけど? ボクは最初は諦めて城取り戻してから取ることにしたマリオだけど?
28 23/11/17(金)01:54:39 No.1124998197
ベロームがキモい!
29 23/11/17(金)01:55:23 No.1124998333
聖水1個75コインで売れてダメだった ちょっと高すぎないかい
30 23/11/17(金)01:55:29 No.1124998353
キノコお前…目あったのか…
31 23/11/17(金)01:55:32 No.1124998362
おしらせリングもらったババアの部屋で反応があったから隠し宝箱があったところはずっと反応するのかと思ってたらたんにもう一個あっただけじゃないかい?
32 23/11/17(金)01:55:45 No.1124998398
ファイアボールが超強くなってる
33 23/11/17(金)01:56:04 No.1124998444
例の宝箱は取ったのに結局他の宝箱がお知らせあってもわからないマリオだけど?
34 23/11/17(金)01:56:40 No.1124998565
おたまドリンクって元から普通のコインで買えたっけ
35 23/11/17(金)01:56:44 No.1124998577
あそこの隠し宝箱のキノピオが足速いの絶対わざとやってんだろ!ちゃんと救済もあったけどさ…
36 23/11/17(金)01:56:52 No.1124998604
今ケンゾールウ倒して外出たらスーファミに画面になった… こういうの好き…
37 23/11/17(金)01:57:01 No.1124998638
僕はハナチャン相手に全滅した「」リオだけどすなあらし強すぎないかい?
38 23/11/17(金)01:57:03 No.1124998647
マロは攻撃上げるくらいなら魔法上げたほうがいいんじゃないかい?
39 23/11/17(金)01:57:29 No.1124998716
>おたまドリンクって元から普通のコインで買えたっけ はい
40 23/11/17(金)01:57:31 No.1124998727
>おたまドリンクって元から普通のコインで買えたっけ 買える 上位ドリンクとかがパクリ作曲家のカードがいるだけ
41 23/11/17(金)01:57:40 No.1124998750
最初のマリオジャンプのファンの子可愛くないかい?もう姫助けなくても良くないかい?
42 23/11/17(金)01:58:05 No.1124998848
マロがなにかんがえてるの最初から覚えてるのと回復技さっさと覚えててくれてありがたい…
43 23/11/17(金)01:58:09 No.1124998874
明日からやるつもりだけど初見じゃ気付かない例の隠し宝箱はあるのかい?
44 23/11/17(金)01:58:34 No.1124998951
ケンゾール弱え!あとス~パ~なジャンプが強え!
45 23/11/17(金)01:58:36 No.1124998965
>マロは攻撃上げるくらいなら魔法上げたほうがいいんじゃないかい? FPが共用だからそうとも言えないんじゃないかい?
46 23/11/17(金)01:58:47 No.1124999005
あるけど露骨に上に登れる感じになったんじゃないかい?
47 23/11/17(金)01:58:51 No.1124999024
>明日からやるつもりだけど初見じゃ気付かない例の隠し宝箱はあるのかい? ある 救済もある
48 23/11/17(金)01:58:54 No.1124999033
FPなんかリメイク前より多くなってないかい?
49 23/11/17(金)01:59:29 No.1124999141
なにかんがえてるのの取り忘れ救済はまぁモンスタウンあたりにあるだろ…
50 23/11/17(金)01:59:33 No.1124999151
いい歳したおじさんは明日も仕事なんじゃないのかい?
51 23/11/17(金)01:59:49 No.1124999199
うぶぶぶ…記憶に体が付いていかなくて老化を感じる…
52 23/11/17(金)02:00:05 No.1124999247
>明日からやるつもりだけど初見じゃ気付かない例の隠し宝箱はあるのかい? あるけど寄り道すればお知らせリング先に取れるし何かありそう感あるから初見確保も不可能じゃないんじゃないのかい?
53 23/11/17(金)02:00:16 No.1124999286
>いい歳したおじさんは明日も仕事なんじゃないのかい? 当然!休みをとったんじゃないかい?
54 23/11/17(金)02:00:28 No.1124999316
レベル上限上がっててやり込み増えたりしてないのかい? ボス再戦とイージーモードだけなのかい?
55 23/11/17(金)02:00:31 No.1124999326
>いい歳したおじさんは明日も仕事なんじゃないのかい? この為に有給くらい取ってるんじゃないかい?
56 23/11/17(金)02:00:37 No.1124999342
当時のプレイヤーにリメイク版でスーパージャンパーは無理じゃないかい?
57 23/11/17(金)02:00:58 No.1124999411
クッパ軍点呼まで来たけど眠くなってきたんじゃないかい…
58 23/11/17(金)02:00:59 No.1124999416
有給なんて好きな時期に取れるものじゃないんじゃないかい?
59 23/11/17(金)02:01:20 No.1124999473
fu2804081.jpg これじゃお互い何も出来なくないかい?
60 23/11/17(金)02:01:24 No.1124999493
戦闘中入れ替えできるから役割特化した方がいいんじゃないかい?
61 23/11/17(金)02:01:38 No.1124999526
ネタバレだけどラスボスクッパだよ SFC版でやったんだ
62 23/11/17(金)02:01:48 No.1124999552
ケンゾール倒したとこでもう寝るんじゃないのかい? 明日仕事6時起きだけど?
63 23/11/17(金)02:01:58 No.1124999575
>クッパ軍点呼まで来たけど眠くなってきたんじゃないかい… 速すぎるんじゃないかい?
64 23/11/17(金)02:02:07 No.1124999604
僕はマリオだけど勝ちポーズが変わっててちょっと寂しいんじゃないのかい? いやまじでなんか問題あったのかな
65 23/11/17(金)02:02:20 No.1124999643
リメイクとして触ってみた感想は今のところどうなんだい?
66 23/11/17(金)02:02:27 No.1124999665
グラフィック以外で劇的に変化した要素あったりするのかい?
67 23/11/17(金)02:02:49 No.1124999727
古い音楽の方が良くないかい?
68 23/11/17(金)02:02:51 No.1124999735
もうそろそろジーノには会えたんじゃないのかい?
69 23/11/17(金)02:03:16 No.1124999801
>リメイクとして触ってみた感想は今のところどうなんだい? テンポ良くなりすぎててSFCの記憶のままだとアクションコマンドミスりまくるんじゃないかい?
70 23/11/17(金)02:03:32 No.1124999844
強い雑魚がいるからカエルコインの溜まりが早いな
71 23/11/17(金)02:03:33 No.1124999851
ようやく操作方法選択で旧来のコマンド選択に出来ることに気付いたんじゃないかい?
72 23/11/17(金)02:04:06 No.1124999926
>強い雑魚がいるからカエルコインの溜まりが早いな めっちゃ死ぬんじゃないかい? テレサの電撃で50出た時には笑ったぞ
73 23/11/17(金)02:04:14 No.1124999952
>僕はハナチャン相手に全滅した「」リオだけどすなあらし強すぎないかい? 昔から恐怖は強いよ
74 23/11/17(金)02:04:18 No.1124999964
割と表現規制入ると思ってたからテキストやアイテムが基本的にそのままで嬉しいんじゃないかい?
75 23/11/17(金)02:04:18 No.1124999965
例の宝箱の話とピースサインの話はもう聞き飽きたんじゃないかい?
76 23/11/17(金)02:04:55 No.1125000065
スペシャルのアクションコマンドちゃんとYでできるままなの偉いんじゃないかい?
77 23/11/17(金)02:04:56 No.1125000072
マリオさん そろそろみんな僕と会ってる頃ですよ
78 23/11/17(金)02:04:59 No.1125000079
ジャンプよりビリビリの方が消費軽いのなんかおかしくないかい?
79 23/11/17(金)02:04:59 No.1125000080
べロームが滑らかになってよりキモいんじゃないかい?
80 23/11/17(金)02:05:04 No.1125000100
>昔から恐怖は強いよ クッパの生命線だからな恐怖状態は
81 23/11/17(金)02:05:06 No.1125000102
>例の宝箱の話とピースサインの話はもう聞き飽きたんじゃないかい? 発売からまだ2時間しかたってないんじゃないのかい?
82 23/11/17(金)02:05:07 No.1125000104
2頭身ちょっとのボクちょっとキモくないかい?
83 23/11/17(金)02:05:10 No.1125000119
強敵のおかげでレベル上がり過ぎてるんじゃないかい? …実際ボスがどいつもこいつもサクサク過ぎる
84 23/11/17(金)02:05:48 No.1125000245
僕はマリオだけどユミンパのとこって隠し宝箱あったかい?
85 23/11/17(金)02:06:01 No.1125000281
マロのにっこり顔可愛くなったんじゃないかい?
86 23/11/17(金)02:06:02 No.1125000287
なんかマロが思ったと違って可愛くてちんちんフカフカになる レベルアップで踊ってるマロ可愛い…
87 23/11/17(金)02:06:04 No.1125000294
しかしこの時代のスクエアのRPGは本当にいい・・・ メインシナリオ一本でサブクエ一切ないんだけど 単発のミニゲームと隠しが山ほどある FF6~9くらいの一番好きだった時代だ
88 23/11/17(金)02:06:05 No.1125000301
敵の技でガード可能なのが増えてるのいいね…
89 23/11/17(金)02:06:14 No.1125000326
>2頭身ちょっとのボクちょっとキモくないかい? 今更過ぎないかい?他もそこまで頭身高くはないじゃないかい?
90 23/11/17(金)02:06:19 No.1125000334
ファイアの連打が大分マジ連打要求されてないかい?
91 23/11/17(金)02:06:32 No.1125000378
事あるごとにピースしてたRPGでしなくなったから寂しいってのは当然の感想なんじゃないかい?
92 23/11/17(金)02:06:55 No.1125000447
キャラの頭に乗りにくくなったんじゃないかい?
93 23/11/17(金)02:06:56 No.1125000449
グラフィックがダンチだからヘイパー…ケンゾールお前そういう構造だったんか…
94 23/11/17(金)02:07:07 No.1125000479
クリボーの分際でトゲ飛ばしが3ダメ喰らうの地味に痛いんじゃないかい?
95 23/11/17(金)02:07:13 No.1125000498
みんなマリオのピースが好きだったんじゃないかい?
96 23/11/17(金)02:07:30 No.1125000540
ピースなんでしないのか調べたら表現規制の問題ではなかったんだね
97 23/11/17(金)02:07:42 No.1125000570
ワールドも64もピースのイメージだったんじゃないかい?
98 23/11/17(金)02:07:45 No.1125000579
スーパージャンプ大分簡単になってないかい?
99 23/11/17(金)02:07:46 No.1125000583
強敵ヘイホーがスイートソング連発してきて笑った アトラスのゲームじゃないんだぞ
100 23/11/17(金)02:07:55 No.1125000603
ハナチャンの森の殺意がヤバくないかい?
101 23/11/17(金)02:08:11 No.1125000650
>なんかマロが思ったと違って可愛くてちんちんフカフカになる fu2804092.mp4 ムラッ
102 23/11/17(金)02:08:17 No.1125000665
>ジャンプよりビリビリの方が消費軽いのなんかおかしくないかい? ボクのジャンプの方がダメージは勝ってるけど?
103 23/11/17(金)02:08:44 No.1125000745
さっきからピースと例の宝箱の話題は100レスに一度は出てくるレベルなんじゃないかい?
104 23/11/17(金)02:08:57 No.1125000775
ベロームは帰ってくれないかい
105 23/11/17(金)02:09:06 No.1125000799
喋らないマリオも久々だな イヤッフーすら言わない
106 23/11/17(金)02:09:10 No.1125000810
僕はマリオなのかい?
107 23/11/17(金)02:09:12 No.1125000820
ドットでも可愛かったけど3Dになっても動きまくるマリオさんかわいいです!
108 23/11/17(金)02:09:16 No.1125000833
冒険の記録とかであざとくなってるよねマロ
109 23/11/17(金)02:09:34 No.1125000866
ワイン川下りしてたけどプクプクの殺意がヤバいことになってるんじゃないかい?
110 23/11/17(金)02:10:00 No.1125000932
そんなにサクサクにレベルアップして進むようだと クリスタラーのネタバレは明日にでも食らうんじゃないかい?
111 23/11/17(金)02:10:23 No.1125000990
手癖で土管に乗ったら下押してしまう…
112 23/11/17(金)02:10:40 No.1125001032
>冒険の記録とかであざとくなってるよねマロ fu2804096.jpg こんな風に書いてくれてるけど 頼み断り続けて泣かせたんじゃないかい?
113 23/11/17(金)02:10:42 No.1125001043
グラフィックが鮮明になったおかげでノコへいの頭が銀色だった理由がハッキリしたんじゃないかい?
114 23/11/17(金)02:10:51 No.1125001072
>キャラの頭に乗りにくくなったんじゃないかい? キノケロ水路で逃げる→乗る→ジャンプしづらいよね
115 23/11/17(金)02:10:58 No.1125001098
マリオRPGのバランス的に今日中どころか5時には余裕で食らうんじゃないかい?
116 23/11/17(金)02:11:00 No.1125001107
始めて数分だけどなんか思ったより全然覚えてないな! でもアクションのボタン押すタイミングはこんなんじゃなかった気がする!
117 23/11/17(金)02:11:05 No.1125001125
通常全体攻撃化のせいでステゴロ強い奴が最強になるんじゃないのかい?
118 23/11/17(金)02:12:01 No.1125001259
>ワイン川下りしてたけどプクプクの殺意がヤバいことになってるんじゃないかい? …逆走!?ってなる
119 23/11/17(金)02:12:07 No.1125001272
>>冒険の記録とかであざとくなってるよねマロ >fu2804096.jpg >こんな風に書いてくれてるけど >頼み断り続けて泣かせたんじゃないかい? 思い出は美化されるんじゃないかい?
120 23/11/17(金)02:12:10 No.1125001282
>でもアクションのボタン押すタイミングはこんなんじゃなかった気がする! スローになってる演出があるから昔の感覚でやるとミスる
121 23/11/17(金)02:12:20 No.1125001303
ジャンプ見せて~♡
122 23/11/17(金)02:12:38 No.1125001339
ワイン川は先がよく見えるようになってるのか楽に全部4枚の方の列に行けた気がした
123 23/11/17(金)02:13:35 No.1125001457
スーパージャンプは僕の影を見たらやりやすいんじゃないかい?
124 23/11/17(金)02:14:07 No.1125001514
てか皆早くないかい?
125 23/11/17(金)02:14:35 No.1125001589
マメクリボーも後2時間くらい起きてれば誰か到達しそうなんじゃないかい?
126 23/11/17(金)02:14:43 No.1125001608
ケンゾールスキップ…お前と戦いたかったんじゃないのかい?
127 23/11/17(金)02:15:17 No.1125001693
バトルの難易度普通でも序盤は案外サクサク進めたりするんじゃないかい?
128 23/11/17(金)02:15:43 No.1125001756
>てか皆早くないかい? 基本的は流れは分かってるからサクサク進むんじゃないかい?
129 23/11/17(金)02:16:04 No.1125001796
今のRPGに慣れてるとボリュームが足りないんじゃないのかい?
130 23/11/17(金)02:17:06 No.1125001915
fu2804107.jpg マリオageが過ぎるんじゃないかい?
131 23/11/17(金)02:17:38 No.1125001990
敵ごとに倒した数も記録されてるけどこれも拘る人は結構大変なんじゃないのかい?
132 23/11/17(金)02:18:09 No.1125002055
ゲームは1日1時間ぐらいでやる前提のボリュームなんじゃないかい?
133 23/11/17(金)02:18:17 No.1125002077
敗北回数も記録させて負けイベ入れてやるかい?
134 23/11/17(金)02:19:06 No.1125002182
ドラクエ11のボリュームがしんどかったんじゃないかい?
135 23/11/17(金)02:20:24 No.1125002345
クッパのセリフが映画吹き替えの声で脳内再生されるんじゃないかい?
136 23/11/17(金)02:21:01 No.1125002421
>クッパのセリフが映画吹き替えの声で脳内再生されるんじゃないかい? えっ!?CV和田アキ子!?
137 23/11/17(金)02:21:43 No.1125002514
武器ボス戦ナイスアレンジだね…
138 23/11/17(金)02:21:46 No.1125002519
>ゲームは1日1時間ぐらいでやる前提のボリュームなんじゃないかい? 1ジカン タチマシタ ゲームヲ ヤメル ジカンデス
139 23/11/17(金)02:22:16 No.1125002586
ハナちゃんの森のレッドヨッシーエキスの宝箱の位置めちゃめちゃ変わっててびっくりしたんじゃないかい?
140 23/11/17(金)02:23:32 No.1125002750
>fu2804107.jpg >マリオageが過ぎるんじゃないかい? マリオは弱っちいもんね
141 23/11/17(金)02:23:52 No.1125002785
ドゥカティまで来たから寝る
142 23/11/17(金)02:24:15 No.1125002826
ハナチャンが記憶よりクソ強くてビビる
143 23/11/17(金)02:24:46 No.1125002907
>古い音楽の方が良くないかい? 切り替え出来るから問題ないんじゃないかい?
144 23/11/17(金)02:25:22 No.1125002999
セーブをキャンセルしまくってからセーブするとマリオがリアクションするのもちゃんとあって嬉しい 嬉しいことしかないなこのゲーム
145 23/11/17(金)02:25:27 No.1125003014
テレサが強いんじゃないかい?
146 23/11/17(金)02:26:35 No.1125003148
やっぱピーチが無法なんじゃないかい?
147 23/11/17(金)02:27:04 No.1125003195
>敵ごとに倒した数も記録されてるけどこれも拘る人は結構大変なんじゃないのかい? 期間限定の敵の撃破数をカンストさせたくなるんじゃないかい?
148 23/11/17(金)02:27:19 No.1125003240
ばっちいパンツがナーフされてなくて嬉しいんじゃない?
149 23/11/17(金)02:27:56 No.1125003314
来るイベント来るイベントもっと長時間プレイしてからの感覚だったんじゃないかい?
150 23/11/17(金)02:28:10 No.1125003346
僕はマリオだけど基本的に弱いのを底上げしてる感じなのかい?
151 23/11/17(金)02:28:18 No.1125003366
でんげきビリリのタイミングわかんない!
152 23/11/17(金)02:28:35 No.1125003405
ハンマーブロスはもっと強かった気がするんじゃないかい?
153 23/11/17(金)02:28:39 No.1125003415
>しまったハンマー→ビリビリのループに入ったのが楽しくてしんえいたいに何考えてるのするの忘れてた カエルコインで埋めてもらえるらしいな
154 23/11/17(金)02:28:50 No.1125003430
オリジナル版でもヌルゲーになるのってスター稼ぎするかピーチ加入後か強い装備品が揃う終盤の話だからね… それまでは結構すぐに死ぬバランスしてる
155 23/11/17(金)02:28:58 No.1125003447
ファイアボールマックスにするには指連打だときついんじゃないかい? 爪連打は怖いんじゃないかい?
156 23/11/17(金)02:28:59 No.1125003448
アクションコマンドがシビアになってる気はするけどトータルでは難易度下がってる印象
157 23/11/17(金)02:29:05 No.1125003467
>でんげきビリリのタイミングわかんない! SFCの頃と変わってないぞ
158 23/11/17(金)02:29:25 No.1125003503
ベロ~ムくん!!!FP切れた頃にカカシスモッグ連発するのはやめたまえ!!1!聞いているのかねベルナドットくん!!!11!!1
159 23/11/17(金)02:29:25 No.1125003505
2周目ハードモードとかあるんじゃないかい?
160 23/11/17(金)02:29:29 No.1125003509
>ハンマーブロスはもっと強かった気がするんじゃないかい? アクションコマンドが全体攻撃になってるから楽なんじゃないかい?
161 23/11/17(金)02:29:55 No.1125003554
>アクションコマンドが全体攻撃になってるから楽なんじゃないかい? 全体化のダメージしょぼすぎるんじゃないかい?
162 23/11/17(金)02:30:00 No.1125003567
>でんげきビリリのタイミングわかんない! 1秒位で割と早くて大丈夫だぞ
163 23/11/17(金)02:30:29 No.1125003633
甲羅のジャストタイミングが当てやすいんじゃないかい?
164 23/11/17(金)02:30:29 No.1125003635
僕はついさっきジーノを仲間にしたマリオだけど?
165 23/11/17(金)02:30:40 No.1125003653
ムービーが30秒以内に収まるから撮りやすいね
166 23/11/17(金)02:30:43 No.1125003659
初めて戦う敵のときアクションコマンドのタイミングを教えてくれるのは気配りの達人なんじゃないかい?
167 23/11/17(金)02:30:59 No.1125003687
>>アクションコマンドが全体攻撃になってるから楽なんじゃないかい? >全体化のダメージしょぼすぎるんじゃないかい? 塵も積もればじゃないかい?
168 23/11/17(金)02:31:20 No.1125003729
アクションコマンド成功させられるかどうかで難易度かなり変わるんじゃないかい?
169 23/11/17(金)02:31:40 No.1125003759
>>でんげきビリリのタイミングわかんない! >SFCの頃と変わってないぞ 演出が長くなってるからな…
170 23/11/17(金)02:31:48 No.1125003780
元々比較的淡泊だったけど余分な遊びで死ぬほど時間を使っているタイプの作品だったんじゃないかい? 今は図鑑埋めるのが楽しくて時間が潰れてるんじゃないかい?
171 23/11/17(金)02:31:52 No.1125003786
>アクションコマンド成功させられるかどうかで難易度かなり変わるんじゃないかい? 通常攻撃は完全成功で全体化だからさらに変わるんじゃないかい?
172 23/11/17(金)02:31:56 No.1125003799
アクションコマンドのタイミングが変わっててハンマーブロスで全滅した
173 23/11/17(金)02:32:02 No.1125003811
僕はマリオだけどチェインが途切れるんじゃないかい?
174 23/11/17(金)02:32:02 No.1125003812
ジーノの溜めがかなりわかりやすくなっててありがたい…
175 23/11/17(金)02:32:10 No.1125003823
ハンマーブロスに開幕お助けキノピオで金平糖当てたら消し飛んだじゃないかい?
176 23/11/17(金)02:32:12 No.1125003827
セイントテールネタをこれでしか見たことない
177 23/11/17(金)02:32:16 No.1125003832
原作の小ネタ本当に全部あるな…
178 23/11/17(金)02:32:50 No.1125003896
fu2804138.jpg マロの存在価値がまた消えちゃうんじゃないかい?
179 23/11/17(金)02:33:13 No.1125003943
マッシュロードの茂みから飛び出てくるトゲゾーがいない気がする
180 23/11/17(金)02:33:19 No.1125003955
>僕はマリオだけどチェインが途切れるんじゃないかい? あのチェインどこまで続くんだい? 僕は100超えした辺りで凡ミスで切れたマリオだけど?
181 23/11/17(金)02:33:36 No.1125003977
ハンマーブロス戦は防御のアクションコマンド出来ないと勝てないんじゃないかい?
182 23/11/17(金)02:33:41 No.1125003988
でんげきビリリSFCみたいな終わり際がわかりやすい演出じゃなくなってるから最初はやりづらいな 一度タイミング分かれば割と受付時間長いから楽だけど
183 23/11/17(金)02:33:55 No.1125004014
なにかんがえてるのがやりたくてマロをパーティから外せねえなこれ!
184 23/11/17(金)02:34:10 No.1125004040
>fu2804138.jpg >マロの存在価値がまた消えちゃうんじゃないかい? ボス以外はカエルコインわざわざ集める労力でそのまま探して埋めた方が早いんじゃないかい?
185 23/11/17(金)02:34:17 No.1125004055
>マロの存在価値がまた消えちゃうんじゃないかい? かわいいだけで存在価値があるんじゃないかい?
186 23/11/17(金)02:34:31 No.1125004076
>マロの存在価値がまた消えちゃうんじゃないかい? 弱点分かりやすくなったからマロは普通に火力キャラなんじゃないかい?
187 23/11/17(金)02:34:47 No.1125004102
>ハンマーブロス戦は防御のアクションコマンド出来ないと勝てないんじゃないかい? お助けキノピオで無敵やパワーアップや全体50で即死させればいいんじゃないかい
188 23/11/17(金)02:35:12 No.1125004155
見覚えのある人がベッドで寝てるんじゃないのかい?
189 23/11/17(金)02:35:28 No.1125004191
こうやって弱点が可視化されると雷弱点が多くないかい?
190 23/11/17(金)02:35:43 No.1125004222
1周目は普通にプレイしてクリアしたらやり込みプレイの為に別データを最初からやるつもりじゃないかい? 僕はそうするつもりのマリオだけど?
191 23/11/17(金)02:36:14 No.1125004277
そういえばセーブデータに名前は付けられないのかい?
192 23/11/17(金)02:36:48 No.1125004333
マロいじめんの楽しいなあ
193 23/11/17(金)02:37:06 No.1125004376
>マロの存在価値がまた消えちゃうんじゃないかい? チェーンボーナスの魔法攻撃アップで雑魚散らし性能がグッと上がってるんじゃないかい?
194 23/11/17(金)02:37:08 No.1125004379
>1周目は普通にプレイしてクリアしたらやり込みプレイの為に別データを最初からやるつもりじゃないかい? >僕はそうするつもりのマリオだけど? 僕はしなびたおじさんだからそれをやろうとすると一周クリアした時点で疲れてそれっきりになってしまうのが怖いんじゃないかい?
195 23/11/17(金)02:37:08 No.1125004382
>こうやって弱点が可視化されると雷弱点が多くないかい? マロの使用率上がりそうだな…真面目に
196 23/11/17(金)02:37:13 No.1125004397
>マロの存在価値がまた消えちゃうんじゃないかい? こういうのがないと編成縛りになって楽しくないから嬉しい要素なんじゃないかい?
197 23/11/17(金)02:37:19 No.1125004408
コスト2で雑魚は一掃できるだけの火力あるマロは外せないんじゃないのかい?
198 23/11/17(金)02:38:10 No.1125004516
まだDL終わらなくてヤキモキしている
199 23/11/17(金)02:38:11 No.1125004517
>そういえばセーブデータに名前は付けられないのかい? ちょっとだけ残念じゃないかい?
200 23/11/17(金)02:39:04 No.1125004609
というかセーブデータの数は増やしてくれても良かったんじゃないかい?
201 23/11/17(金)02:39:14 No.1125004627
流石にカエルコインはちょっとめどいしボスくらいしか使わないだろうな
202 23/11/17(金)02:39:21 No.1125004646
僕はさすがにそろそろ寝ないと仕事に差し支えるマリオだけど?
203 23/11/17(金)02:39:47 No.1125004697
強敵のドソキーユングが本当に強くてビビるんしゃないかい?
204 23/11/17(金)02:39:56 No.1125004712
JGでダメージ減らせるポイント増えたから耐久が厳しいマロの立ち位置が強くなってるんじゃないかい?
205 23/11/17(金)02:40:20 No.1125004749
溢れたアイテムが預かりボックスに飛んでくのは親切なんじゃないかい?
206 23/11/17(金)02:40:35 No.1125004776
ほのおのかべが原作より強く感じるんじゃないかい?
207 23/11/17(金)02:40:41 No.1125004785
防御のアクションコマンドがタイミングシビアすぎて逆にパーフェクトやりやすくなってないかい?
208 23/11/17(金)02:41:03 No.1125004824
僕はユミンパで全滅しそうになったマリオだけど? 全体攻撃はアクション軽減不可能だからライフ上げるのやっぱ大事じゃないのかい?
209 23/11/17(金)02:41:14 No.1125004845
>>マロの存在価値がまた消えちゃうんじゃないかい? >こういうのがないと編成縛りになって楽しくないから嬉しい要素なんじゃないかい? 戦闘中の入れ替えでの立ち回りも出来るんじゃないのかい?
210 23/11/17(金)02:42:29 No.1125004986
>僕はユミンパで全滅しそうになったマリオだけど? >全体攻撃はアクション軽減不可能だからライフ上げるのやっぱ大事じゃないのかい? 全体攻撃は魔法攻撃なんだから魔法防御あげればいいんじゃないかい?
211 23/11/17(金)02:43:09 No.1125005059
スーパージャンプの威力は無法じゃないかい?
212 23/11/17(金)02:43:22 No.1125005073
僕は当時気づかなかったけどヨースター島は実質競馬じゃないかい?
213 23/11/17(金)02:43:47 No.1125005123
>スーパージャンプの威力は無法じゃないかい? 僕はもう全然続かなくて絶望してるマリオだけど?
214 23/11/17(金)02:43:54 No.1125005133
>僕は当時気づかなかったけどヨースター島は実質競馬じゃないかい? 3000クッキー貸してくれないかい?
215 23/11/17(金)02:44:25 No.1125005181
魔法防御大事かもしれん
216 23/11/17(金)02:44:34 No.1125005197
ボクとマロは魔法攻撃主体だろうけどジーノの技って何依存なんだい?
217 23/11/17(金)02:44:56 No.1125005222
なんかたまにスーファミ化するけど条件あるのかな?
218 23/11/17(金)02:44:57 No.1125005223
個人的には昔からクッパの席は無かった おそらく今回も無い
219 23/11/17(金)02:45:06 No.1125005241
でもジーノさんがいればあんしんだね!
220 23/11/17(金)02:45:21 No.1125005267
>でもジーノさんがいればあんしんだね! マリオは弱っちいもん!
221 23/11/17(金)02:45:42 No.1125005307
勝利ポーズがピースから帽子脱ぎに変わって寂しいんじゃないのかい? おっさんの頭見ても嬉しくないんじゃないのかい?
222 23/11/17(金)02:46:05 No.1125005341
>ボクとマロは魔法攻撃主体だろうけどジーノの技って何依存なんだい? シンプルに全キャラ通常攻撃が物理で必殺技が魔法じゃないのかい?
223 23/11/17(金)02:46:06 No.1125005344
レベルアップの時後ろでみんな踊ってるの好き
224 23/11/17(金)02:46:14 No.1125005357
僕は気を抜いてチェインが途切れてくやしいマリオだけど?
225 23/11/17(金)02:46:15 No.1125005358
なにかんがえてるのが成功しにくい…