ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/17(金)00:43:02 No.1124979650
初プレイで敵強い縛りかけてクラーゴンにボコボコにされてレベル上げもザコの経験値的にしんどすぎて途方に暮れて1か月ほど置いてたんだけど 大変そうでやらずにおいてたスペクタクルショー狩りを2度ほどやったらギリギリのところだったけどクラーゴン倒すことができました やっぱりレベルは正義と思うと同時にコイツの強さおかしすぎだろってなりました ここからもこんなやべぇ奴いっぱい出るのかな敵強い縛り…
1 23/11/17(金)00:44:26 No.1124980119
なぜ初プレイで縛りを入れた
2 23/11/17(金)00:45:11 No.1124980340
>なぜ初プレイで縛りを入れた 結構サクサククリアできちゃうよって聞いたから…
3 23/11/17(金)00:46:08 No.1124980625
確かに普通だと結構さくさくクリアできちゃうとは思うが…
4 23/11/17(金)00:46:48 No.1124980829
そいつもまあまあ強いけど本当の地獄はまだ先だぞ
5 23/11/17(金)00:46:54 No.1124980868
しっかり調整されたハードモードだからな… とはいえクラーゴンは通常でも人によっちゃ壁になるボスだから全部が全部そんなではないと思う
6 23/11/17(金)00:48:40 No.1124981439
敵が強い縛りと弱い敵経験値無し縛りすると詰将棋チックになって楽しいぞ!
7 23/11/17(金)00:49:34 No.1124981724
初見強い縛りはマジで楽しいからおすすめ 通常は優しくしすぎて途中から作業ゲーになるからな
8 23/11/17(金)00:51:06 No.1124982169
オリジナルのVIIIとか雑魚戦の難易度高くて良かったね
9 23/11/17(金)00:52:22 No.1124982522
確かに通常プレイはほぼ詰まった記憶無いな でも蜘蛛のやつだけ全滅した気がする
10 23/11/17(金)00:53:24 No.1124982856
でもスペクタクルショー狩りの手軽さに目覚めたら多少行き詰ったらそれでレベル底上げすればなんとかなるよ というか本当に最後のほうになるとスペクタクルショーやらないとやってらんねぇ気が…
11 23/11/17(金)00:53:38 No.1124982936
個人的には全縛りの中でも買い物出来ない縛りがアイテムコンプできないし なにより勇者の剣・改が作れないのが残念過ぎてな…
12 23/11/17(金)00:53:57 No.1124983035
人のプレイ見てると縛りなしでもレベル上げしてないとかなり苦戦するっぽいけどな
13 23/11/17(金)00:54:10 No.1124983098
通常時は図鑑埋めようとするとちょうどよくちょっと適性より高くなってサクサクになるんだよね
14 23/11/17(金)00:55:04 No.1124983348
>個人的には全縛りの中でも買い物出来ない縛りがアイテムコンプできないし >なにより勇者の剣・改が作れないのが残念過ぎてな… 旧版だけど装備不可でバニー衣装で話しかけるクエが残り続けるのが気になった
15 23/11/17(金)00:55:23 No.1124983442
>でも蜘蛛のやつだけ全滅した気がする シンプル高火力ま上にトゲがつええつええ
16 23/11/17(金)00:55:58 No.1124983588
ドロップの事を考えるとメインパーティーから勇者マルティナカミュを気軽に抜けさせられないの良くないと思う
17 23/11/17(金)00:56:06 No.1124983622
>人のプレイ見てると縛りなしでもレベル上げしてないとかなり苦戦するっぽいけどな パネルや武器選びでミスるとだいぶヘタれるからかな 特に主人公やカミュ
18 23/11/17(金)00:56:22 No.1124983717
死蜘蛛のトゲは初実装のDQ10で地獄を見せた技だからな…
19 23/11/17(金)00:57:06 No.1124983963
レシピ埋めるのも結構大変だしモンスター埋めるのも結構大変だった というか転生モンスターめんどくせぇ!
20 23/11/17(金)00:57:23 No.1124984063
強い縛りはクラーゴンとゾンビ将軍の2つが難所になってる というか特に縛りなくても後者は難しいというか最近話題になってたな…
21 23/11/17(金)00:58:16 No.1124984310
敵超強い! 経験値なし! 超恥ずかしい呪い! 主人公が死亡で全滅! これらを入れるだけでボス戦にかける時間がゴミになるよ
22 23/11/17(金)00:59:05 No.1124984554
基本的にドラクエはレベル上げがかなり重要なシリーズだしな…
23 23/11/17(金)00:59:08 No.1124984574
恥ずかしいはともかく超恥ずかしいはしょうもない…
24 23/11/17(金)00:59:46 No.1124984745
2年くらい前にやってて2周目でもしようかと思ってるけど何縛るのがおすすめ?
25 23/11/17(金)01:00:37 No.1124984970
一定確率で行動不能は戦略をゴミにして運ゲーにするからな まぁそれを乗り越えるのも楽しいっちゃ楽しいんだが
26 23/11/17(金)01:00:47 No.1124985018
敵強化と主人公死亡でゲームオーバーは痛恨で唐突で終わるから併用しない方がいいよね… 主人公控えにした方が安定するって身もふたもないことになるし
27 23/11/17(金)01:00:50 No.1124985028
呪いは何故こんなのを入れた…
28 23/11/17(金)01:01:03 No.1124985075
>2年くらい前にやってて2周目でもしようかと思ってるけど何縛るのがおすすめ? 敵強いと経験値がお手軽高難度モードでおすすめ
29 23/11/17(金)01:01:36 No.1124985226
>敵強化と主人公死亡でゲームオーバーは痛恨で唐突で終わるから併用しない方がいいよね… >主人公控えにした方が安定するって身もふたもないことになるし 更に難易度跳ね上がるけどだったら主人公入れ替え不能あってもよかったよね
30 23/11/17(金)01:03:43 No.1124985771
懐かしくなったから3DSでもSでも結局遊ばなかった強い縛りして2D版で遊ぼうと思った
31 23/11/17(金)01:06:17 No.1124986570
11sの敵強い縛りは本当にしっかり難しくされてて好印象
32 23/11/17(金)01:07:15 No.1124986862
まぁ全縛りして追加ボス倒したぜー!するためにあるようなもんだから… 普通に遊ぶ分には入れても面白くなる要素は何一つない
33 23/11/17(金)01:12:07 No.1124988169
敵が強いの最終裏ボスはマジで強かったな 種狩ってカミュの力最大にしたり色々やったわ
34 23/11/17(金)01:13:08 No.1124988466
普通にプレイしてたけどホメロスとクラーゴンが最初の詰まりポイントになった NPC状態のキャラがやたら強いから貧弱なままでもなんとなく進められてた クラーゴンが無理すぎてネット調べたら大砲あるよ!って出てきたけど結局満身創痍になった
35 23/11/17(金)01:14:34 No.1124988869
敵強いは本当に入念に計算された難易度ですごい 序盤これ無理だろって思っても相棒のスリップダメージ技でなんとかなるっていう
36 23/11/17(金)01:17:39 No.1124989664
強い縛りやった人は大体ゴリアテが必須キャラと言う
37 23/11/17(金)01:17:48 No.1124989710
初見で敵強いだけにしたけどなかなかちょうどよかったとは思ったな 流石に裏ボスは稼がないとどうしようもなかったけど本編ラスボスのギリギリ具合は歴代でもかなり熱い闘いになった
38 23/11/17(金)01:17:54 No.1124989737
そんなに褒められてるとやりたくなってくるじゃない敵強い縛り
39 23/11/17(金)01:20:13 No.1124990446
序盤はジバリア持ちの相棒がエースになり 中盤はお姉ちゃんがエースになって相棒はベンチ送りになり 終盤ブーメランで最強キャラになった相棒が戻ってくる
40 23/11/17(金)01:27:16 No.1124992349
クラーゴンは大砲あるじゃん
41 23/11/17(金)01:28:18 No.1124992615
初見は縛り無しでも人竜2体ボスの睡眠+大技ですわ全滅まで行ったぞ まぁそこ以外は大してピンチ経験しなかったけど…
42 23/11/17(金)01:29:21 No.1124992850
この手のハードモードって序盤が一番キツくて中盤以降はそうでもないってことが多いけど 11Sの強い縛りは中盤以降もゾルデに人食い火竜にネドラ再戦と難所が多い
43 23/11/17(金)01:31:12 No.1124993293
敵が強い+レベル制限の表ラスボスはマジで死闘になったから超アツかった
44 23/11/17(金)01:33:56 No.1124993957
>敵強いは本当に入念に計算された難易度ですごい >序盤これ無理だろって思っても相棒のスリップダメージ技でなんとかなるっていう 能力低下魔法はずっと頼りになるシリーズだけどマヌーサ以外の状態異常がこんなに機能するドラクエ初めてだよ俺
45 23/11/17(金)01:34:30 No.1124994099
強い敵はホメロンでもう諦めました…
46 23/11/17(金)01:37:07 No.1124994656
普通に何も縛らずクリアしたけどメタル狩り一度もせずにレベルカンストしちゃって楽な反面なんとなく寂しかったりもしたな
47 23/11/17(金)01:37:21 No.1124994714
通常だけしかやってないけどハッスルジジイだけがマジでキツかった おじいちゃんフル稼働させてなんとか勝てたが
48 23/11/17(金)01:38:36 No.1124994983
Sは結構先の装備クラフトできちゃうしな
49 23/11/17(金)01:40:21 No.1124995347
いいよね縛り全部ON
50 23/11/17(金)01:44:47 No.1124996211
>いいよね縛り全部ON よくねぇ! 特に恥ずかしいは本当にやる事なくなった人がやる縛りだ
51 23/11/17(金)01:46:05 No.1124996471
レベルは結構アホみたいに上がるよね 普通に全カンストまでいったドラクエ初めてかもしれん
52 23/11/17(金)01:50:10 No.1124997311
初プレイで敵強い縛りしたけど確かにクラーゴンはキツかった 近くの村の婆さんから大砲借りた?あれやるとだいぶ楽 あと終盤からは詰まるポイントは最後手前以外ほぼ無くなると思う
53 23/11/17(金)01:50:59 No.1124997459
ゾーンだからいいけど(良くないけど) 死グモのトゲは初出の10だとテンション乗って無対策だと即死なのほんと酷い
54 23/11/17(金)01:51:33 No.1124997563
入れ替えの自由度が従来より高いのに気づくと結構変わるよね 総力戦だこれ
55 23/11/17(金)01:52:58 No.1124997826
異変後はしばらくギガスラッシュとおじいちゃんのグランドクロスが主力になる 縛りなしだと全く使わなかったのに
56 23/11/17(金)01:54:17 No.1124998099
ノーマルだとクソ強かった相棒の攻撃が敵カッチカチになると通らなすぎる…
57 23/11/17(金)01:55:31 No.1124998356
>死グモのトゲは初出の10だとテンション乗って無対策だと即死なのほんと酷い …?と思って調べた 10だと最大HP8割程度の割合ダメージにテンション クソだなこれ! 全体兜割りの11もどうかと思うし痛ぇけど
58 23/11/17(金)02:06:19 No.1125000336
高難易度だと盾おじさまが本当に盾おじさま
59 23/11/17(金)02:20:24 No.1125002346
属性相性が分かってるかで難易度違いすぎるのに調べないと全然分からないのは地味に酷いゲームだと思った
60 23/11/17(金)02:21:08 No.1125002431
無印は詰まる事なかったけどSで2周目敵強い縛り入れたら何度も全滅したよ クラーゴンはレベル上げるしか対策できなかった…
61 23/11/17(金)02:22:05 No.1125002558
命令させろ縛りやってたけどガンガンでも回復したりいのちだいじにでもベホマラーじゃなくてベホイムしたりで他の縛り併用してると結構難しい
62 23/11/17(金)02:27:19 No.1125003239
>属性相性が分かってるかで難易度違いすぎるのに調べないと全然分からないのは地味に酷いゲームだと思った CPUが勝手に弱点付いてくれるから初見の相手はそれで様子見したな
63 23/11/17(金)02:38:49 No.1125004578
敵強い縛りはRPGの難易度にしてはしっかりしてるわって思った こういうのって結局最善手みたいなスキル振りしちゃって楽すぎるみたいになっちゃうけど 敵自体が強いからそれでも歯ごたえありみたいになっていい
64 23/11/17(金)03:08:08 No.1125007271
通常使わない武器を使う縛りでも楽しいよ セーニャで槍使うとかマルティナで爪使うとか
65 23/11/17(金)03:12:21 No.1125007602
難易度高くないだけに全滅すると結構悔しい