虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)23:02:07 ブルア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)23:02:07 No.1124588325

ブルアカの顔なのにイマイチ人気が跳ねない気がする

1 23/11/15(水)23:07:10 No.1124590164

まあユウカが圧倒的人気ありすぎ問題だし… シロコ*テラーは「この世界に先生を導いたのも私、看取るのも私」みたいなこと言ってたけど ゲーム的にはプレイヤーはシロコより先にユウカに挨拶されてユウカと闘ってユウカのメモロビまで見てるから… あとエロ需要はおっぱいでかいバスナが持っていったし…

2 23/11/15(水)23:07:15 No.1124590203

でも公式の推してくるメイン的な立ち位置のキャラってどこもそんな感じな気もする

3 23/11/15(水)23:08:46 No.1124590786

ブルアカに限らず無言系ヒロインってあんま人気でないタイプでは?と思ったけど よく考えたら口調が静かなだけで別に無言系では無かった

4 23/11/15(水)23:08:48 No.1124590810

結構難しいキャラだもんな…

5 23/11/15(水)23:10:36 No.1124591499

いや…銀行強盗するヒロインはちょっと…ってのは良く聞くけど 銀行強盗ネタってどこまで本気で引かれてるんだろ みんな冗談で言ってると思ってたけどもしかして本当にドン引きされてるんだろうか

6 23/11/15(水)23:10:56 No.1124591616

おもしれー女ではあるがそもそも生徒はどいつもこいつも個性か狂気の塊みたいなのしか居ないしな

7 23/11/15(水)23:11:42 No.1124591898

でもアプリのアイコンはシロコだし… TVアニメ版公式サイトでも最初に公開されたのは(アロナと)シロコだし… 押しも押されぬメインヒロインのはず…

8 23/11/15(水)23:12:38 No.1124592267

オタクは分かりやすくいじりがいのあるキャラが好きだからなあ…

9 23/11/15(水)23:14:28 No.1124592946

>ブルアカに限らず無言系ヒロインってあんま人気でないタイプでは?と思ったけど 綾波…長門…むしろ一番人気の属性では >よく考えたら口調が静かなだけで別に無言系では無かった まあうn

10 23/11/15(水)23:14:38 No.1124592997

FGOでいうマシュみたいなもんだろ…とは思ったがマシュは同人の顔でもあるな アズレンだと…ニーミ先生?120円ちゃん?

11 23/11/15(水)23:17:28 No.1124594084

中国では銀髪キャラが人気だと聞くが 中国版ではシロコ大人気だったりするのかな

12 23/11/15(水)23:17:31 No.1124594105

マシュはキャラ人気自体もトップクラスだからなあ

13 23/11/15(水)23:17:58 No.1124594267

正直何でアイコンになってるのかわからない女

14 23/11/15(水)23:18:42 No.1124594547

ようつべの公式ショート動画好き

15 23/11/15(水)23:19:08 No.1124594711

先生大好きでアウトドア大好きで「ん、」を付ければ口調もエミュしやすい わりと特徴が掴みやすいキャラな気はするんだけどな

16 23/11/15(水)23:19:22 No.1124594802

ブルアカはなんでこいつが?って子が人気なのがよくわかんね…ってなる

17 23/11/15(水)23:19:53 No.1124595009

キャラの個性が銀行強盗くらいしかない印象

18 23/11/15(水)23:21:00 No.1124595429

かわいいかわいい野生動物

19 23/11/15(水)23:21:35 No.1124595650

>中国では銀髪キャラが人気だと聞くが >中国版ではシロコ大人気だったりするのかな 中国だとミユがめっちゃ人気だな

20 23/11/15(水)23:22:37 No.1124596012

ちょ時間がユウカ・ノア→アリス→シロコなのはメインヒロインとしていいのかと少し思った 最初はシロコにしてやんなさいよ!メインヒロインだぜ!

21 23/11/15(水)23:24:14 No.1124596612

ギャグに寄りすぎている

22 23/11/15(水)23:24:40 No.1124596776

コミュニケーション難しそうだから… ギャルゲなら選択肢捻ってそうなところある

23 23/11/15(水)23:25:26 No.1124597108

カタポケットモンスターピカチュウ

24 23/11/15(水)23:26:57 No.1124597690

正直まだキャラ掴みきれてない

25 23/11/15(水)23:27:11 No.1124597784

書き込みをした人によって削除されました

26 23/11/15(水)23:27:16 No.1124597816

エデン条約編の軸になったミカが超大人気なんだから 対策委員会編3章4章がシロコ軸なら大人気になるでしょ …と思うものの対策委員会編って基本おじさんを軸に回っていきそうだからなあ… ある意味最終編がシロコ軸ではあったんだがあっちはクロコだし…

27 23/11/15(水)23:28:25 No.1124598250

いうてシロコそんなに出番多くないし…

28 23/11/15(水)23:29:08 No.1124598499

構ってもらい時の ん!ん! が好き

29 23/11/15(水)23:29:44 No.1124598690

アビドスのメイン軸っておじさんだよな

30 23/11/15(水)23:30:18 No.1124598898

ん…ってそんなに言ってるかな…と思ったらかなり言ってた

31 23/11/15(水)23:30:31 No.1124598985

じゃあ人気ないかといえばそうでもない気もするんだよな

32 23/11/15(水)23:31:01 No.1124599173

「ん、私ともあっち向いてホイをやるべき」でも解るように基本的に予想つかない本能で動くタイプだから…キャラを掴みにくい…気がする…

33 23/11/15(水)23:31:11 No.1124599233

もっと公式で推してやれよ

34 23/11/15(水)23:31:41 No.1124599407

https://www.youtube.com/shorts/SMe9ci7c6Nk 今週のでシロコに初めてエロを感じたかもしれない

35 23/11/15(水)23:32:01 No.1124599552

別に不人気とかじゃなくてメインってよりサブみたいな位置なだけというか

36 23/11/15(水)23:32:37 No.1124599794

シロコがなんでアビドスにいきなり現れたのかとか一応重要なポジションではありそうだし…

37 23/11/15(水)23:32:51 No.1124599874

良く知らないけどフィニッシャーランキング1位なのは知ってる

38 23/11/15(水)23:33:38 No.1124600153

アビドス編のメインはおじさんでシロコはもっと核心部分的担当な気はするね こっちのシロコも別の世界から来たっぽいし

39 23/11/15(水)23:34:06 No.1124600337

アビドスの顔はおじさんな気がするのゃね

40 23/11/15(水)23:34:10 No.1124600360

めちゃくちゃにかわいいけど長く付き合って分かる可愛さというか

41 23/11/15(水)23:34:52 No.1124600615

>マシュはキャラ人気自体もトップクラスだからなあ 設定上主人公とほぼ常に一緒なのは強い

42 23/11/15(水)23:35:02 No.1124600677

毎日カジキ釣り上げてる子

43 23/11/15(水)23:35:14 No.1124600750

>もっと公式で推してやれよ 3バージョン最初なのはかなり推してるだろ

44 23/11/15(水)23:35:45 No.1124600933

相棒枠ならそれこそアロナになるしで

45 23/11/15(水)23:35:50 No.1124600956

>設定上主人公とほぼ常に一緒なのは強い アロナだこれ

46 23/11/15(水)23:36:18 No.1124601121

口調や行動が幼い感じなのに高2なんだよね

47 23/11/15(水)23:37:33 No.1124601615

>https://www.youtube.com/shorts/SMe9ci7c6Nk >今週のでシロコに初めてエロを感じたかもしれない サイクリングやっているから太もも太いシロコ好き

48 23/11/15(水)23:37:34 No.1124601619

親愛なる、はじまりの君へ

49 23/11/15(水)23:37:38 No.1124601642

イロハとカズサが人気なのがいまいちわからん

50 23/11/15(水)23:37:46 No.1124601691

俺はストーリーだけ楽しんでる勢だから解んないけど 総力戦とかやってる人には水着シロコが役に立つと人気っぽい?気がする…? カフェに来る水着シロコはとても可愛い

51 23/11/15(水)23:38:36 No.1124602015

プレイヤーもシロコよりおじさんの過去のほうが気になってるし…

52 23/11/15(水)23:38:55 No.1124602125

>口調や行動が幼い感じなのに高2なんだよね それはゲーム開発部を始めとして色んな子に刺さるから…

53 23/11/15(水)23:39:16 No.1124602253

淫乱ピンク組が強すぎるのが悪いよ~

54 23/11/15(水)23:39:16 No.1124602254

逆に年相応のキャラの方が少な...

55 23/11/15(水)23:39:36 No.1124602387

倦怠期の夫婦的な 新鮮味はないが居ないと物足りない

56 23/11/15(水)23:40:15 No.1124602646

>中国だとミユがめっちゃ人気だな ミユかあ…可愛いもんな…! 銀髪パワーでも敵わないのか…

57 23/11/15(水)23:42:16 No.1124603398

顔はアロナじゃねぇのか

58 23/11/15(水)23:42:28 No.1124603485

シロコは凄いかわいいし好きだし人気はあるかというとあると思うよ でも一番人気にならない感じも分かる

59 23/11/15(水)23:44:55 No.1124604332

物静かなキャラなのかな? アクティブすぎる…!

60 23/11/15(水)23:45:16 No.1124604423

性格がワイルド過ぎる

61 23/11/15(水)23:45:20 No.1124604454

シロコというかアビドスは出番の割に話はまだ全然進んでないからその影響もある気はする 話が佳境に入ればまた印象違ってくるかと

62 23/11/15(水)23:45:58 No.1124604661

青王みたいなもんだし…

63 23/11/15(水)23:46:41 No.1124604898

>青王みたいなもんだし… 普段あんま語られないのにめっちゃ人気投票上に来る人…

64 23/11/15(水)23:47:02 No.1124604999

ゲーム始めたら思ってた以上に主役ではなかったと驚くのは大体の人が通る道

65 23/11/15(水)23:47:05 No.1124605022

そもそも主役回のつもりの最終編でお話の9割5分位隔離されてた時点で…

66 23/11/15(水)23:48:26 No.1124605472

そもそもなんか突然アビドスに居て過去の事何覚えてないとか 最終編を経て尚一向に謎が明かされないミステリアスガールだからなシロコ

67 23/11/15(水)23:48:29 No.1124605492

早くクロコとセットで使いたい

68 23/11/15(水)23:48:33 No.1124605510

シロコは別に放っておいてもたくましく生きてるだろうからあんまり庇護欲が湧かなかった まぁ最終編でこの子放っておいたらだめだな…ってなったけど

69 23/11/15(水)23:48:48 No.1124605592

>>青王みたいなもんだし… >普段あんま語られないのにめっちゃ人気投票上に来る人… あの人はシリーズ物の初代主人公が出張してるような感じだから…

70 23/11/15(水)23:49:24 No.1124605803

クロコを通じてシロコの内面を描写したのは見事な手法だったと思う

71 23/11/15(水)23:49:32 No.1124605847

ネタキャラとなった時にネタだからwとか言いながら誹謗中傷混ぜたことやる奴だけがでなけりゃ 大抵のことはどうにかなる…

72 23/11/15(水)23:49:32 No.1124605849

なんだろう 一緒にいたくない感が強いせいかな…

73 23/11/15(水)23:50:23 No.1124606105

アビドスに限って言えば良くない人たちの欲望をホシノが一身に引き受けてる状況だから…

74 23/11/15(水)23:50:32 No.1124606156

詳細のキャラ紹介するだけでネタバレになりかねないしアビドス編の情報だけ伝えても魅力伝わりにくいのも欠点

75 23/11/15(水)23:50:54 No.1124606285

>物静かなキャラなのかな? >アクティブすぎる…! 対策委員会編の初登場時に先生を背負って自転車を漕ぐ描写には驚いたしそんなの序の口だとわかった時にはもっと驚いた

76 23/11/15(水)23:51:33 No.1124606483

>一緒にいたくない感が強いせいかな… めっちゃ押し強いからな…隙あらばスポーツ誘ってくる…

77 23/11/15(水)23:51:57 No.1124606603

おじさんはヒロインムーブがすぎる…

78 23/11/15(水)23:51:59 No.1124606619

>対策委員会編の初登場時に先生を背負って自転車を漕ぐ描写には驚いたしそんなの序の口だとわかった時にはもっと驚いた 背負った時は歩いてるからね?

79 23/11/15(水)23:52:19 No.1124606728

最終編で感情を剥き出しにして先生からの好感度を爆上げしたのはクロコだからな…

80 23/11/15(水)23:52:24 No.1124606757

アビドスの切り込み隊長(後方でカジキ釣ってる奴が一番強い)

81 23/11/15(水)23:53:12 No.1124607011

タイトルがブルーだしゲーム全体として透明感とかを重視して押し出してるからわざとなのかもしれないけど 広告とかで最前面に出すならもうワンポイントアクセントカラーがほしいと思う 単純に色が目立たねえ

82 23/11/15(水)23:53:24 No.1124607083

ん 口ではそう言ってもパンツ見せれば一発

83 23/11/15(水)23:53:56 No.1124607265

先生と一緒にナラム・シンの玉座に突撃して戦ってくれたのはすごくジーンと来て大好きなシーンだよ 何度クロコにボコられても立ち上がって「私が勝てなくても構わない」「みんなで勝てばいいから」って言い放ったのはメインヒロインの貫禄だった ただクロコが出るわプラナがでるわプレナパテスの正体が明かされるわで情緒かき乱されてシロコの印象が薄くなった感は否めない…

84 23/11/15(水)23:53:57 No.1124607270

ブルアカよく知らんけどユーザー目線でもこいつ人気無いのか アプリアイコンだから大人気なのかと

85 23/11/15(水)23:53:58 No.1124607285

シロコとセリカちゃんは初期の顔を担当するだけあって見た目かなり強いよ

86 23/11/15(水)23:54:25 No.1124607434

なんやかんやでやっぱりこの子だよねって枠だとユウカが強すぎて…

87 23/11/15(水)23:54:28 No.1124607449

人気はあるよ そこを否定する奴はいない 本気で無人気ならちょっとお時間もらえたりしない

88 23/11/15(水)23:54:44 No.1124607535

さすがに趣味銀行強盗を全面に押し出すのは無理あるだろ?

89 23/11/15(水)23:54:45 No.1124607547

アビドス自体が数ある学校の一つって感じだし… メインで目立つの三大校ばっかだしイベントも赤冬とか百花繚乱の方が多いじゃん

90 23/11/15(水)23:55:00 No.1124607635

>ん >口ではそう言ってもパンツ見せれば一発 お前はサイレント修正で見せなくなった方だろ

91 23/11/15(水)23:55:05 No.1124607659

サントラのジャケとかアートワークスとか貯時間とか 毎度忘れた頃に(それにしてもこの女…顔が良過ぎる…)ってなってる

92 23/11/15(水)23:55:18 No.1124607747

>まあユウカが圧倒的人気ありすぎ問題だし… >シロコ*テラーは「この世界に先生を導いたのも私、看取るのも私」みたいなこと言ってたけど >ゲーム的にはプレイヤーはシロコより先にユウカに挨拶されてユウカと闘ってユウカのメモロビまで見てるから… >あとエロ需要はおっぱいでかいバスナが持っていったし… 一番最初はリンちゃんでは… ていうかゲームのアイコンがシロコだから導いたってのはその事を言ってる可能性

93 23/11/15(水)23:55:19 No.1124607749

>クロコを通じてシロコの内面を描写したのは見事な手法だったと思う 問題はそのせいでクロコもシロコと認識するのが強くなってしまってクロコに色んな感情がいっちまう事なんだが…

94 23/11/15(水)23:55:28 No.1124607802

どちらかといえば主人公枠なのかもなあ

95 23/11/15(水)23:55:42 No.1124607900

>アビドス自体が数ある学校の一つって感じだし… >メインで目立つの三大校ばっかだしイベントも赤冬とか百花繚乱の方が多いじゃん そもそもアビドスが規模からして扱いがデカ過ぎる

96 23/11/15(水)23:55:44 No.1124607911

コラボ中でもアイコンは渡さない女

97 23/11/15(水)23:55:49 No.1124607941

人気は知らんが薄い本は全然見ない

98 23/11/15(水)23:55:50 No.1124607951

お時間で最初に来たのもユウカだからなぁ

99 23/11/15(水)23:56:07 No.1124608042

メインヒロインネタ抜きにしてアビドス編の主人公はおじさんだもの

100 23/11/15(水)23:56:33 No.1124608188

シロコ! アーミヤ! あと誰だ!

101 23/11/15(水)23:56:35 No.1124608210

>>https://www.youtube.com/shorts/SMe9ci7c6Nk >>今週のでシロコに初めてエロを感じたかもしれない >サイクリングやっているから太もも太いシロコ好き 対クロコ戦のショートPVでふっ飛ばされるシロコの太ももに目が行ってすまない… シリアスなシーンなのにすまない… https://www.youtube.com/watch?v=m8C0KnyaVGA

102 23/11/15(水)23:56:47 No.1124608282

まぁ先生のお嫁さんとか恋人とか犬とかを挙げると一番にはこないかもしれんが…

103 23/11/15(水)23:56:54 No.1124608317

>>クロコを通じてシロコの内面を描写したのは見事な手法だったと思う >問題はそのせいでクロコもシロコと認識するのが強くなってしまってクロコに色んな感情がいっちまう事なんだが… おっぱいもでっかいし…

104 23/11/15(水)23:56:57 No.1124608330

お時間のユウカの出来がよくて その次のユウカノアがさらに出来が良かったのが悪い

105 23/11/15(水)23:56:57 No.1124608331

プレイヤーのメモロビ童貞奪ったのはユウカなんだから負けるのはしゃあない

106 23/11/15(水)23:57:24 No.1124608493

ユウカは身近にいる女っていう強すぎるポジション シロコはほっといたらすげえ遠くまで行っちゃうしな…

107 23/11/15(水)23:58:04 No.1124608725

>まぁ先生のお嫁さんとか恋人とか犬とかを挙げると一番にはこないかもしれんが… アコより見た目はイヌだし…

108 23/11/15(水)23:58:04 No.1124608726

>シロコはほっといたらすげえ遠くまで行っちゃうしな… キヴォトス縦断ってどういう規模感…?

109 23/11/15(水)23:58:05 No.1124608727

ユウカ除いてもミカとかおじさんとか対抗馬が強すぎる

110 23/11/15(水)23:58:36 No.1124608891

>シロコ! >アーミヤ! >あと誰だ! エンプラさんかポンにゃ!でいいだろ

111 23/11/15(水)23:58:36 No.1124608895

先生よりおじさんとの繋がりが尊くて…

112 23/11/15(水)23:58:41 No.1124608923

アロナはナビキャラなのに思ったよりシナリオに顔出さないなこの娘

113 23/11/15(水)23:58:50 No.1124608972

ユウカは確定申告や年末調整してくれるからな 勝てる女はいないよ

114 23/11/15(水)23:58:57 No.1124609015

クロコは最終篇で弱いところもさらけ出したけどシロコはむしろ逞しさが増したからな… シロコらしくて好きだけども

115 23/11/15(水)23:59:06 No.1124609062

>ていうかゲームのアイコンがシロコだから導いたってのはその事を言ってる可能性 なるほど…! 巧いもんだな言われてみればそうである

116 23/11/15(水)23:59:18 No.1124609132

外部展開の時は基本選ばれるしキャラ人気も普通にある ただメインストーリー内だと出番は少なめって感じ

117 23/11/15(水)23:59:22 No.1124609157

開幕のアビドス編からしてヒロインおじさんだったしな

118 23/11/15(水)23:59:32 No.1124609205

チュートリアル的なのだいたいユウカだったしな…

119 23/11/15(水)23:59:40 No.1124609270

>>シロコはほっといたらすげえ遠くまで行っちゃうしな… >キヴォトス縦断ってどういう規模感…? だいたいアメリカ大陸

120 23/11/16(木)00:00:07 No.1124609436

正直ヒロイン感をあまり感じないからクロコみたいな反転枠出すようなキャラかと思った節はある

121 23/11/16(木)00:00:17 No.1124609513

上位が強いとはいえファミ通でやったアンケートの好感を覚える生徒で7位に入ってるし人気は十分ある fu2800114.jpg

122 23/11/16(木)00:00:25 No.1124609560

誰でももらえる配布枠なんだと勘違いしてた 一応頑張ればもらえるが そういう視点ではユウカどころかノノミにも負けてる

123 23/11/16(木)00:00:44 No.1124609694

ブルアカで誰掘り下げて欲しい?って聞かれたら満場一致でおじさんだろうしな…

124 23/11/16(木)00:00:56 No.1124609806

シロコは放っておいて眺めてるのが楽しいタイプだからな... 便利屋漫画とかチャリ子の絆見るに1人で色々やってるみたいだし

125 23/11/16(木)00:01:02 No.1124609849

>クロコは最終篇で弱いところもさらけ出したけどシロコはむしろ逞しさが増したからな… >シロコらしくて好きだけども バラクラバ渡すシーンは暖かさと少しの寂しさがある名場面なのに BGM込みで情緒が色々とおかしくなる!

126 23/11/16(木)00:01:13 No.1124609950

>上位が強いとはいえファミ通でやったアンケートの好感を覚える生徒で7位に入ってるし人気は十分ある すごいイメージどおりなところにいる…

127 23/11/16(木)00:01:16 No.1124609970

ブルアカは群像劇だから仕方ないところもある

128 23/11/16(木)00:01:22 No.1124610023

というかアズレンはなんでサラトガなの

129 23/11/16(木)00:01:24 No.1124610033

>ていうかゲームのアイコンがシロコだから導いたってのはその事を言ってる可能性 その理屈で言ったらアニバに始めた奴はどうなるのよ

130 23/11/16(木)00:01:34 No.1124610093

まあアロナで良かったのではというのはある

131 23/11/16(木)00:01:37 No.1124610116

むしろユウカがあの枠でこんな人気あるのがすごい デザインも派手とかじゃないのに

132 23/11/16(木)00:01:42 No.1124610158

クロコみたいにああなったときに初めてヒロインになるタイプ

133 23/11/16(木)00:01:46 No.1124610183

シロコも星2なら最初に身近に感じやすいんだが ユウカは任務序盤にもお世話になるからな…

134 23/11/16(木)00:01:47 No.1124610189

ゲーム上の性能でとくに気に入っている生徒は? 1位 虎丸

135 23/11/16(木)00:01:57 No.1124610259

別にずっと先生に引っ付いてるわけでもないし先生が一番大事ってキャラでもないしな 本当に最初の方に出会った生徒ってだけ

136 23/11/16(木)00:02:00 No.1124610274

>上位が強いとはいえファミ通でやったアンケートの好感を覚える生徒で7位に入ってるし人気は十分ある >fu2800114.jpg イロハが大暴れでしてた時期か…

137 23/11/16(木)00:02:10 No.1124610313

>上位が強いとはいえファミ通でやったアンケートの好感を覚える生徒で7位に入ってるし人気は十分ある >fu2800114.jpg メインストーリーでそこまで出番ないカズサが上位にいるの驚く スイーツ部イベが好評だったのがあるのかな

138 23/11/16(木)00:02:30 No.1124610447

むしろ入手難なのに異様に人気あるミカがおかしい

139 23/11/16(木)00:02:35 No.1124610470

>むしろユウカがあの枠でこんな人気あるのがすごい >デザインも派手とかじゃないのに ユウカの人気支えてるのは変なセリフ群とお時間だと思う

140 23/11/16(木)00:02:45 No.1124610518

>fu2800114.jpg むしろその強さは何なんだよキャスパリーグ

141 23/11/16(木)00:03:11 No.1124610659

カズサはfigmaにもなるし判事も回してたしなんか人気あるね

142 23/11/16(木)00:03:31 No.1124610801

>むしろ入手難なのに異様に人気あるミカがおかしい シナリオでも性能でも優遇されてるのに何かおかしいところあるか?

143 23/11/16(木)00:03:39 No.1124610894

>むしろ入手難なのに異様に人気あるミカがおかしい お姫様だからだよ⭐️

144 23/11/16(木)00:03:53 No.1124611031

メインのコンテンツが緩やかなPvPの総力戦な以上性能面のトップなら好かれるって訳でもないしな

145 23/11/16(木)00:04:03 No.1124611107

>むしろユウカがあの枠でこんな人気あるのがすごい >デザインも派手とかじゃないのに 他作品のキャラの名前を出すのもなんだがブルアカサービス始まった頃に人気だったアイマスのキャラも割と属性は似てたからああいうタイプは人気出る

146 23/11/16(木)00:04:39 No.1124611382

アズサ絶対その位置じゃないだろ…

147 23/11/16(木)00:04:56 No.1124611561

>一番最初はリンちゃんでは… 先生1番最初は私ですよ! 確かに『きっと私の話は忘れてしまうでしょうが、それでも構いません』とは言いましたが本当に忘れちゃったんですか! そう最初は私…電車でお会いした血まみれアロナちゃん?です!

148 23/11/16(木)00:05:06 No.1124611640

アリスとかは分かりやすく人気出る要素しかない

149 23/11/16(木)00:05:14 No.1124611676

ミカなんて出てきた年にプレイアブルにもなってないしあんなにヘイロー面倒臭いのに誕生祭でバンバン絵が流れてきたからな

150 23/11/16(木)00:05:17 No.1124611701

>むしろユウカがあの枠でこんな人気あるのがすごい >デザインも派手とかじゃないのに お世話してくれるタイプのキャラは人気出るから妥当なだろ 物語の負の部分を受ける面倒くさい所もない

151 23/11/16(木)00:05:19 No.1124611712

最終章の役割自体は大きかったけどシロコよりクロコだしクロコに至るまでの部分は今後描写されないだろうしマフラーとかの過去編詳しく掘り下げるかと言うと微妙だし

152 23/11/16(木)00:06:08 No.1124612113

こういうキャラは一周回って一番好きってなるタイプだろうし…

153 23/11/16(木)00:06:10 No.1124612124

アリスは予想通りの人気は出たんだろうけど 上振れとかなかったイメージだな

154 23/11/16(木)00:06:24 No.1124612239

最終編の発端となるであろう事件が起きたらシロコ中心に描かれるんじゃないかね

155 23/11/16(木)00:06:38 No.1124612343

>アリスは予想通りの人気は出たんだろうけど >上振れとかなかったイメージだな 海外でワケの分からんバズりかたしてる…

156 23/11/16(木)00:06:53 No.1124612435

正直このゲーム始めるまでヒで話題になってたアスナと海夢ちゃんを同じキャラだと思っていた

157 23/11/16(木)00:07:00 No.1124612477

ケイ…早く来い…

158 23/11/16(木)00:07:03 No.1124612498

メインストーリーの面子はなんだかんだ不人気煽りできるほど人気ない訳じゃないしな

159 23/11/16(木)00:07:06 No.1124612517

>むしろ入手難なのに異様に人気あるミカがおかしい 実装前で中身もバレてない時だったからじゃね? 今はミカは生理的に無理ってよく聞くし

160 23/11/16(木)00:07:12 No.1124612538

マフラーはじめとする設定もクロコを出すための理由付け以上の意味が無いしな 正直今後のストーリーでシロコはアヌビスの神秘持ちだからどうこうで話転がさないでしょ

161 23/11/16(木)00:07:13 No.1124612541

ヒナの人気すごいな メインで確かに活躍はしてるけど決して出番は多くないのに

162 23/11/16(木)00:07:28 No.1124612633

アリス日本だとホモガキになったのはさすがに想定外だろうな

163 23/11/16(木)00:07:37 No.1124612705

>海外でワケの分からんバズりかたしてる… 例のアレ喋らされるのとどっちがわけわからねぇ流行り方なんだろうな

164 23/11/16(木)00:08:30 No.1124613043

>アリス日本だとホモガキになったのはさすがに想定外だろうな 大体ここのせい

165 23/11/16(木)00:08:48 No.1124613220

>メインストーリーでそこまで出番ないカズサが上位にいるの驚く >スイーツ部イベが好評だったのがあるのかな カズサはメインストーリーに出てくるの最終編でほんのちょっとだったな スイーツ部イベント復刻終了後にゲーム始めたからいまだにキャラを掴めていない

166 23/11/16(木)00:09:02 No.1124613311

ミカがこのスチルが綺麗すぎてみんな脳をやられた fu2800190.jpg

167 23/11/16(木)00:10:39 No.1124614013

テラー自体は優遇といっていいけど元となるシロコの掘り下げ薄いのにやられても唐突じゃない?

168 23/11/16(木)00:11:24 No.1124614269

無難じゃないキャラは多いけど実家のような安心感枠は少ないのがユウカの強みか

169 23/11/16(木)00:11:49 No.1124614415

オープンワールドで誰かのアバター使うことになったとしたら多分シロコ使う

170 23/11/16(木)00:12:25 No.1124614716

ミカめっちゃエデジョのメイン張ってるから…性格に賛否ありつつも人気なのは解るよ… アリスクに追いついて闇の中で振り返ってる魔女みたいなスチルといい ぐしゃぐしゃに泣いて鼻水まで流してるスチルといい キリエ・エレイソン歌う数秒だけのためのスチル2枚といい 無限湧きミメシスに立ち向かうあのスチルといい 印象的なスチルも多いし

171 23/11/16(木)00:13:20 No.1124615126

影の薄かった初期ごろからファンアート自体はけっこう見てた気がするんだよな 出番の割にはずっと描かれてた気がする

172 23/11/16(木)00:13:20 No.1124615131

覆面水着団の目出し帽のぴったりしたシルエットがなんか好き

173 23/11/16(木)00:13:54 No.1124615380

ユウカはゲーム始めるとみんな一度は頼って 段々ユウカじゃ厳しくなって他のタンクに切り替えた後に 愛用品でもう1回トップタンクに戻って来る流れが流石はミレニアムのおかん

174 23/11/16(木)00:13:56 No.1124615394

>イロハとカズサが人気なのがいまいちわからん カズサは等身大の思春期少女枠というか… イロハはどうだろう…サボロー的な人気?

175 23/11/16(木)00:14:32 No.1124615666

イロハは声がとても良くて…

176 23/11/16(木)00:14:59 No.1124615865

無言系ではある 不言実行はやめろよ!??

177 23/11/16(木)00:15:07 No.1124615916

ミカみたいな対応面倒そうだったり色んなことが作中であるキャラはドラマ部分多くて感情移入しやすいし人気でやすいんだろうな 逆におっぱい一点突破だったキャラたちはバケモノかよ

178 23/11/16(木)00:15:17 No.1124615983

>イロハとカズサが人気なのがいまいちわからん ダウナー系かつ小悪魔キャラだからまあ好きな人には刺さる

179 23/11/16(木)00:15:41 No.1124616125

人気ないとは言わないけど露骨に雑に出てきたのを感じたのはミノリさんくらい

180 23/11/16(木)00:15:45 No.1124616151

2022流行語大賞をバズりまくった動いてないのに暑いよ~が持っていくのは良いんだが まさか私ともあっち向いてホイをやるべきが0票だとは思わなかった…ん!ん!メインヒロイン!

181 23/11/16(木)00:15:47 No.1124616158

イロハは当時の強さと絆のこう来たか!っていう衝撃が強かった 誘惑するフロイラインだぞ

182 23/11/16(木)00:15:55 No.1124616203

カエデが好きなんだけどけっこうファンアート増えてくれて助かる でもカエデ好きなやつって絶対ドスケベだよな

183 23/11/16(木)00:16:41 No.1124616561

ダウナー小悪魔系であの見た目なのにメモロビで靴下脱ぐのがちょっとH過ぎた

184 23/11/16(木)00:16:46 No.1124616587

ミカは悪い部分も魅力の一部だったりするから強いキャラ造形してるとは思う

185 23/11/16(木)00:16:49 No.1124616614

ん!ん!

186 23/11/16(木)00:17:07 No.1124616734

イロハはバレンタインエピが全キャラ中トップクラスに凄い

187 23/11/16(木)00:17:20 No.1124616813

>まさか私ともあっち向いてホイをやるべきが0票だとは思わなかった…ん!ん!メインヒロイン! あれブルアカ多少齧ってるユーザーじゃないと伝わらないから…

188 23/11/16(木)00:17:22 No.1124616820

カエデはドカンとは人気でなかったけど根強い人気は感じる

189 23/11/16(木)00:17:27 No.1124616848

>カエデが好きなんだけどけっこうファンアート増えてくれて助かる >でもカエデ好きなやつって絶対ドスケベだよな チンポで描いたようなファンアートが多い!

190 23/11/16(木)00:17:51 No.1124616998

ミカやシロコみたいに恥も外聞もない泣き方する子もっと増やして?

191 23/11/16(木)00:18:27 No.1124617287

ノアがだいぶ人気出てる気がする 3Dモデルもあるし

192 23/11/16(木)00:18:37 No.1124617343

>ミカやシロコみたいに恥も外聞もない泣き方する子もっと増やして? ワカモとか?

193 23/11/16(木)00:18:38 No.1124617351

対策委員会編の続きが来たときどれだけ出番が貰えるか次第かなあ 過去ホシノ・ユメ先輩・セイントネフティスの鉄道事業がアビドスを衰退させた話あたりがアビドスの話題の順番待ちしてるからシロコに回ってくるかどうか… シロコが記憶喪失で突如世界に現れた話をどこまで掘るか…

194 23/11/16(木)00:18:56 No.1124617459

赤冬組はなんかユーザーが若干触れ難そうにしてる空気を感じる

195 23/11/16(木)00:19:11 No.1124617539

必ずかのつらい目にあったクロコを幸せにしなければならぬと決意した

196 23/11/16(木)00:19:22 No.1124617611

カエデいいよね... https://youtu.be/pNx9U8ko8OY?si=Gvv1cifWVmyERqZ9

197 23/11/16(木)00:19:29 No.1124617659

>>ミカやシロコみたいに恥も外聞もない泣き方する子もっと増やして? >ワカモとか? クロコとか?

198 23/11/16(木)00:19:35 No.1124617703

イロハのライターが入れ込んでる感はすごい

199 23/11/16(木)00:19:43 No.1124617756

だってカエデは言い逃れできないよあれ

200 23/11/16(木)00:20:05 No.1124617883

>赤冬組はなんかユーザーが若干触れ難そうにしてる空気を感じる なるほど227号送りだ

201 23/11/16(木)00:20:06 No.1124617896

カエデのエロじゃないファンアートって見たことないかもしれない

202 23/11/16(木)00:20:08 No.1124617903

>ノアがだいぶ人気出てる気がする >3Dモデルもあるし ユウカとノアのお時間が良すぎるよ...なんかいい匂いするもんあの空間

203 23/11/16(木)00:20:12 No.1124617928

ヒマリとエイミが好きすぎる

204 23/11/16(木)00:20:48 No.1124618123

カスミは出てきた当初より若干ユーザーが引いた気がする

205 23/11/16(木)00:20:58 No.1124618192

>カエデいいよね... >https://youtu.be/pNx9U8ko8OY?si=Gvv1cifWVmyERqZ9 コメントが英語ばっかりでびっくりだよ

↑Top