ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/15(水)22:48:15 No.1124582188
メフィスト三世と比べてこっち強くない?
1 23/11/15(水)22:49:31 No.1124582853
三世と比較するまでもなく当時からおかしかっただろこいつ
2 23/11/15(水)22:49:48 No.1124583024
声が良かった
3 23/11/15(水)22:51:03 No.1124583620
汎用性の高い能力と高い火力の持ち主で十二使徒筆頭なだけはあるよ
4 23/11/15(水)22:54:11 No.1124585043
二世がでてりゃネトフリの敵だいたい瞬殺だよ
5 23/11/15(水)22:57:31 No.1124586401
3世は何歳くらいなんだろう 2世はこの時点で悪魔くんと同じ小学生くらいに見えるがわからん
6 23/11/15(水)22:57:39 No.1124586452
最強火力のツノ電撃使用後ぐらいしか弱点なかったような記憶がある
7 23/11/15(水)22:59:17 No.1124587149
>3世は何歳くらいなんだろう >2世はこの時点で悪魔くんと同じ小学生くらいに見えるがわからん 三世は高校生相当じゃないのかなぁ
8 23/11/15(水)23:01:03 No.1124587876
いいですよね新アニメの親父活躍回
9 23/11/15(水)23:02:25 No.1124588452
なんでゲームオタク主夫に
10 23/11/15(水)23:03:37 No.1124588879
この人強かったんだ… そういう装置だと思ってたからそう思わなかったのかな…
11 23/11/15(水)23:03:57 No.1124589020
>なんでゲームオタク主夫に 在宅のソシャゲプログラマーでは?
12 23/11/15(水)23:04:22 No.1124589185
口が悪いけどいい奴だからセリフ考えるのも楽しかったんだろうなと思った
13 23/11/15(水)23:05:31 No.1124589577
いいだろ?メフィストヘレスだぜ?
14 23/11/15(水)23:06:58 No.1124590088
三世は戦闘をほぼ引き受けるのに バフが無いとまともに戦えないのが大変だ...
15 23/11/15(水)23:09:10 No.1124590949
人間と寿命同じなの?
16 23/11/15(水)23:10:41 No.1124591537
老けるんだ…って思った
17 23/11/15(水)23:10:53 No.1124591595
なんでお前は悪魔くんのとこに戻ってきてんだよ
18 23/11/15(水)23:11:48 No.1124591938
>二世がでてりゃネトフリの敵だいたい瞬殺だよ さすがにサタン様とレヴィアタン様は無理
19 23/11/15(水)23:13:14 No.1124592494
>いいですよね新アニメの親父活躍回 サタンメイド・生の映画を見てるようなモンだよ・父帰る・メフィスト二世だけでいいんじゃね この四つのエピソードは明確に滅茶苦茶良かった ストロファイア絡む話はほぼ外れなのが痛い
20 23/11/15(水)23:14:58 No.1124593111
全世界5億ダウンロードの人気ソシャゲのUR!!
21 23/11/15(水)23:15:59 No.1124593526
3世って半分人間だし…
22 23/11/15(水)23:16:03 No.1124593546
別に旧アニメも全話大当たり!なんて感じではなかったし…
23 23/11/15(水)23:16:32 No.1124593725
家獣いらなくね?ってくらい飛べる
24 23/11/15(水)23:17:18 No.1124594012
>家獣いらなくね?ってくらい飛べる 悪魔くん乗せて普通に海外でもいけるからな
25 23/11/15(水)23:18:39 No.1124594528
人間界にずっといなければあるいは
26 23/11/15(水)23:20:10 No.1124595120
一郎がなんかムカつくガキだと思ってたら情緒が未発達なだけだった 世界で二番目においしいホットケーキは3世が作ってくれたやつで一番おいしいのは…
27 23/11/15(水)23:21:58 No.1124595789
なんで親父はクソ親父扱いなんだ
28 23/11/15(水)23:22:45 No.1124596074
>なんで親父はクソ親父扱いなんだ 反抗期
29 23/11/15(水)23:23:21 No.1124596294
1,2話と鳥乙女(死体)回も後味クソ悪いけど面白くはあったし... 終盤の展開も復活する笛とかしっかり悪魔らしく代償を徴収するグレモリーちゃんとか好きな部分は結構あるよ
30 23/11/15(水)23:24:01 No.1124596531
ストロファイア出張るパートは面白くねえなはわかるけどエピソード丸ごとつまんねは承知しかねる
31 23/11/15(水)23:24:28 No.1124596705
グレモリーちゃんいいよね… 議員に首締めされてそのまま折られるとこでちんちんイライラしちゃった
32 23/11/15(水)23:24:38 No.1124596764
一郎くんは何歳なんだろうか
33 23/11/15(水)23:24:42 No.1124596787
一郎はあたたかあじのある美味しいが一番好きなのいいよね
34 23/11/15(水)23:26:54 No.1124597674
>一郎くんは何歳なんだろうか 救出された時に2世がまだ子供だったのとしばらくは魔界で暮らしてたっぽいことを考えると初代同様見た目以上に歳は食ってそう
35 23/11/15(水)23:27:29 No.1124597907
背景の画風がいいね新作
36 23/11/15(水)23:28:40 No.1124598325
ストロファイヤ周りは全然回収されずに終わったからね…シーズン2に期待だ
37 23/11/15(水)23:29:30 No.1124598618
グレモリーちゃんに煽られるレベルで弱いけど続編で成長するのかな三世
38 23/11/15(水)23:29:55 No.1124598743
サタンが超大物として描かれてるのにストロファイアが小悪党ムーヴしかしてないのも良くないと思う
39 23/11/15(水)23:30:34 No.1124598999
熱い夢が僕らの魔法だぜ!!
40 23/11/15(水)23:30:37 No.1124599014
一世も強いからな…三世はハーフだしまぁ魔力弱めなのかな…
41 23/11/15(水)23:32:43 No.1124599823
>グレモリーちゃんいいよね… >議員に首締めされてそのまま折られるとこでちんちんイライラしちゃった 目を刺されたり石化させられたり結構リョナ担当な第13使徒いい...
42 23/11/15(水)23:33:57 No.1124600286
そもそもグレモリーちゃん自体が十二使徒と比べてもかなり強くない?
43 23/11/15(水)23:33:57 No.1124600288
グレモリーちゃんに煽られるのはともかく下級悪魔にもよえー扱いされてるのが悲しい
44 23/11/15(水)23:34:31 No.1124600489
ストロファイアって元ネタの悪魔がいるの? それともオリジナル?
45 23/11/15(水)23:34:48 No.1124600588
>ストロファイヤ周りは全然回収されずに終わったからね…シーズン2に期待だ ボンテージ女や二代目悪魔くんが結局なんなのかとか俺が見逃したわけじゃなくて説明されてなかったよね
46 23/11/15(水)23:35:45 No.1124600932
>グレモリーちゃんいいよね… >議員に首締めされてそのまま折られるとこでちんちんイライラしちゃった 議員飛びかかるときに来たぁ!って顔するのいいよね
47 23/11/15(水)23:36:04 No.1124601033
グレモリーちゃんなんであっさりフィルム見つけてんの!?ってなったけど元ネタから隠し財宝の探索能力あるのね
48 23/11/15(水)23:36:44 No.1124601288
>ボンテージ女や二代目悪魔くんが結局なんなのかとか俺が見逃したわけじゃなくて説明されてなかったよね 続編作る気満々だろうしその内回収されることを期待しよう
49 23/11/15(水)23:36:55 No.1124601366
>そもそもグレモリーちゃん自体が十二使徒と比べてもかなり強くない? ソロモン72柱だぞ
50 23/11/15(水)23:37:23 No.1124601554
十字路の悪魔さんはとんだとばっちりじゃないですかね…
51 23/11/15(水)23:38:35 No.1124602010
>続編作る気満々だろうし ネトフリはだいたいそんな感じでほったらかしにもなるから…
52 23/11/15(水)23:39:40 No.1124602420
今みても十二使徒のチョイスが謎過ぎるけど御大は何を思って決めたんだろう
53 23/11/15(水)23:41:12 No.1124602999
13人目の使徒だから裏切り者なグレモリー 心臓取られても生きてそうだったけども
54 23/11/15(水)23:42:28 No.1124603490
>十字路の悪魔さんはとんだとばっちりじゃないですかね… 屁理屈で追い返されるのかわいそ... 本人も明らかに納得してなくてダメだった
55 23/11/15(水)23:42:44 No.1124603574
>今みても十二使徒のチョイスが謎過ぎるけど御大は何を思って決めたんだろう 世界各地から集めるってなるとどうしてもマイナーなやつも出ちゃう感じなのかな 南米の悪魔とか全然知らんわ俺
56 23/11/15(水)23:44:02 No.1124604054
>十字路の悪魔さんはとんだとばっちりじゃないですかね… 悪魔の癖に契約周りのチェックが甘いから…
57 23/11/15(水)23:44:49 No.1124604305
使徒はメフィストだけ元ネタの知名度が凄い感じはする
58 23/11/15(水)23:44:51 No.1124604310
契約の穴をついてタダ働きはむしろ悪魔使いモノとしては王道展開といえる
59 23/11/15(水)23:45:10 No.1124604400
最後ズバっと心臓やられてどうなったの
60 23/11/15(水)23:45:34 No.1124604538
>悪魔の癖に契約周りのチェックが甘いから… 契約に無い取り立てを咎めるのはわからんでもないけど取り立てもかなり待ってくれてたと思うのよね…
61 23/11/15(水)23:46:26 No.1124604803
>世界各地から集めるってなるとどうしてもマイナーなやつも出ちゃう感じなのかな >南米の悪魔とか全然知らんわ俺 十二使徒はそもそもメフィスト2世以外みんな悪魔になりきれない優しい半端者集めたメンバーだからメジャー悪魔いるほうがおかしいんだ
62 23/11/15(水)23:47:27 No.1124605147
半分人間と言えば鳥乙女もそうなんだよね あっちはかなり昔に産まれて出自も知らずに長く生きてるから もうそこそこ強くなってるけども
63 23/11/15(水)23:48:33 No.1124605514
メフィストだけ有名過ぎて浮いてるようにすら見える
64 23/11/15(水)23:51:27 No.1124606452
サシペレレなんて占いする以外は夜ピンポンダッシュする位の悪戯する程度の悪魔だぜ
65 23/11/15(水)23:52:16 No.1124606712
前作は東嶽大帝を絆と勇気で倒す!ってのが焦点だったけど 今回は一歩進んで「人と悪魔が手を取り合って幸せな千年王国って どう作れば?そもそも幸せとは?」ってとこ踏み込んできたな
66 23/11/15(水)23:52:24 No.1124606759
>契約に無い取り立てを咎めるのはわからんでもないけど取り立てもかなり待ってくれてたと思うのよね… あれは契約者が親父で代償が娘だから二人揃うのを待ってたんじゃないかな…
67 23/11/15(水)23:57:08 No.1124608380
前作にサタン出てくる? 一通り見たけど見かけなかった気がする
68 23/11/15(水)23:58:01 No.1124608708
ふつーに敵幹部みたいな扱いで出ずっぱりだった気がする
69 23/11/15(水)23:59:11 No.1124609090
>前作にサタン出てくる? >一通り見たけど見かけなかった気がする 初代ファウスト博士が呼び出して相討ちでなんとか殺したシーンある
70 23/11/15(水)23:59:36 No.1124609243
そうなの!?ちょっと見直してくる
71 23/11/16(木)00:00:39 No.1124609656
サタンの話はルキフェルのサタン計画がどうとかのあたりだったような 正確にはわからぬ