ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/15(水)22:43:37 No.1124580270
フューラーいいよね
1 23/11/15(水)22:44:51 No.1124580751
誰だよこんなトリプル荷電粒子砲とかバカみたいなゾイド思いついたやつ!
2 23/11/15(水)22:54:46 No.1124585282
スピード特化のシュトゥルムしかアーマーが出なかったのも納得できる贅沢な装備
3 23/11/15(水)22:58:05 No.1124586632
CASで各方面に特化するより結局ラーニングしまくったオーガノイドゾイドをフルスペックで使ったほうが強いよね!!をやっちゃうのはどうなのさ
4 23/11/15(水)22:59:45 No.1124587359
今週分見たけど記憶の5倍ぐらい強かった まだ素体なのに
5 23/11/15(水)23:00:35 No.1124587684
強いゾイドに強いゾイド乗り!
6 23/11/15(水)23:02:14 No.1124588377
トリプル荷電粒子砲はアニメのアレンジだから本来は考えてない!
7 23/11/15(水)23:02:14 No.1124588383
HMMが傑作
8 23/11/15(水)23:03:22 No.1124588788
フレキシブルマグネーザー兼ビーム砲でも大概である
9 23/11/15(水)23:04:11 No.1124589115
収束荷電粒子砲とトリプル荷電粒子砲どっちが強いんですか!?
10 23/11/15(水)23:04:18 No.1124589161
バリアも張れるし便利すぎる
11 23/11/15(水)23:05:26 No.1124589540
>フレキシブルマグネーザー兼ビーム砲でも大概である あとEシールド発生器でもある
12 23/11/15(水)23:06:04 No.1124589751
確かにジェノブレの後に出す新型だからって思うと仕方ないんだけどフューラーは基本アーマーに機能盛り過ぎだよね シュトゥルムとかすげえ困ってると思う
13 23/11/15(水)23:07:26 No.1124590278
あれは単にバーサークフューラーの動き学習して反映したのがあのタイミングだっただけじゃね
14 23/11/15(水)23:08:43 No.1124590759
CAS2機目にしてこいつ素でなんでも出来るから換装いらねえなになったのどうかと思う シュトゥルムぶっちゃけバスタークローの利点捨ててるせいでイマイチだし
15 23/11/15(水)23:09:10 No.1124590950
オーガノイドシステムが学習して強化されすぎてもパイロットに負担がかかりすぎるし普段使いにはCASのがいいんだろう
16 23/11/15(水)23:09:21 No.1124591036
HMM出るまでアニメでもドリル時のマグネーザーの刃が逆になってるの気づかなかった…
17 23/11/15(水)23:10:18 No.1124591394
アニメとごっちゃになってる人居るから教えておくけどバトストのBFはOS搭載してないよ 総合的な性能では安定してる分ジェノブレイカーは流石に劣っている
18 23/11/15(水)23:10:19 No.1124591401
凱龍騎はオモチャオモチャしすぎる
19 23/11/15(水)23:12:04 No.1124592038
>CAS2機目にしてこいつ素でなんでも出来るから換装いらねえなになったのどうかと思う >シュトゥルムぶっちゃけバスタークローの利点捨ててるせいでイマイチだし エクスブレイカーの位置にバスタークローつけるでいいよな… バスタークローは盾にもなるし
20 23/11/15(水)23:14:18 No.1124592880
アニメはライガー系が動きとかで愛嬌あるのでザウラー系はいくら殺意を盛ってもいい
21 23/11/15(水)23:17:36 No.1124594140
実弾・ミサイル盛盛フューラーはダメですか
22 23/11/15(水)23:17:53 No.1124594238
>凱龍騎はオモチャオモチャしすぎる HMM素ューラーに凱龍輝アーマー着せるとシュッとしててカッコいいんだけどね
23 23/11/15(水)23:19:45 No.1124594963
顔が一番ティラノサウルスっぽいから凱龍輝好き
24 23/11/15(水)23:20:41 No.1124595311
凱龍輝が良いというかゼロとは違うCASの方向性として サポートゾイドを纏う方向性に行くってのは良かった CAS無くて良いフューラーからの羽根生えるだけの初期フューザーズ面子で頭打ち感あったところを 凱龍輝が良い意味で打ち崩してくれたし…まぁ後には続かなかったけど
25 23/11/15(水)23:21:23 No.1124595562
>実弾・ミサイル盛盛フューラーはダメですか 頭リノンかよ
26 23/11/15(水)23:22:10 No.1124595868
>凱龍騎はオモチャオモチャしすぎる まあブレードさんにはフューラーより似合ってる
27 23/11/15(水)23:23:20 No.1124596289
令和の世にヤクトフューラー復活とかしませんかね 荷電粒子砲あるから…って言われても普段使いの装備群は役割被らねえだろ!
28 23/11/15(水)23:26:23 No.1124597486
フューラーのCASは色変わらないのやっぱダメだと思う
29 23/11/15(水)23:28:28 No.1124598261
>荷電粒子砲あるから…って言われても普段使いの装備群は役割被らねえだろ! BFの野生パワー活かせないので…
30 23/11/15(水)23:30:29 No.1124598975
標準装備が万能だからシュトゥルムが割を喰ってる
31 23/11/15(水)23:31:40 No.1124599401
シュトゥルムも性能をある程度落としてテュランとして量産はされてるし使い勝手悪い訳じゃないんだけどね
32 23/11/15(水)23:33:10 No.1124599973
こう見るとラスボスのベガの登場遅いな!
33 23/11/15(水)23:36:17 No.1124601118
デスザウラーやジェノザウラーさえファンを設けて体の中心から発射してるのに、こいつがバスタークローみたいな小型のものから荷電粒子撃てるのはおかしくない?
34 23/11/15(水)23:44:59 No.1124604352
コイツだって本体は全身使って発射してんだからトリプルは完全にアニメの勢いでやった奴だ気にすると死ぬぞ
35 23/11/15(水)23:45:34 No.1124604533
トリプル荷電粒子砲はアニメオリジナルで他の世界のBFは使えないよ
36 23/11/15(水)23:51:11 No.1124606369
乗ってるのがレイブンの子孫疑惑あるんだっけ
37 23/11/15(水)23:52:20 No.1124606735
ビーム砲の方も口径が185mmあって大概だぞ
38 23/11/15(水)23:53:02 No.1124606946
>乗ってるのがレイブンの子孫疑惑あるんだっけ 疑惑というかあんだけ似てて無関係オチの方があり得ないというか…
39 23/11/15(水)23:54:00 No.1124607295
>フューラーのCASは色変わらないのやっぱダメだと思う 全身着替えと背負い物変更くらい差があるよね
40 23/11/15(水)23:55:54 No.1124607973
>実弾・ミサイル盛盛フューラーはダメですか デザイン絵だけあるヤークトフューラーがそんなんじゃなかったっけ
41 23/11/15(水)23:57:10 No.1124608396
>>乗ってるのがレイブンの子孫疑惑あるんだっけ >疑惑というかあんだけ似てて無関係オチの方があり得ないというか… 当時全然気づかなかったけどサラ凄くリーゼっぽいな…