23/11/15(水)22:24:00 全部同... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)22:24:00 No.1124571129
全部同じじゃないですか!?
1 23/11/15(水)22:25:23 No.1124571816
カタゴキブリ
2 23/11/15(水)22:27:31 No.1124572875
全部ローファー
3 23/11/15(水)22:29:43 No.1124573869
チョコがけ柿ピー
4 23/11/15(水)22:31:33 No.1124574762
ムール貝
5 23/11/15(水)22:34:56 No.1124576330
カタブラックヘッド
6 23/11/15(水)22:35:30 No.1124576604
カタローファー
7 23/11/15(水)22:35:59 No.1124576812
どれが一番おいしいの
8 23/11/15(水)22:37:00 No.1124577312
何言ってんだ右下は中敷きが黒いだろ…
9 23/11/15(水)22:37:35 No.1124577607
ウエストンのはヒールカップが緩いのは上から見ても分かる 三陽山長のヒールは踵小さめの日本人向けにキュッとしてる
10 23/11/15(水)22:49:05 No.1124582614
おい…なぜビーフロールがないんだ…
11 23/11/15(水)22:56:16 No.1124585858
オールデン君はステッチとかコバの主張がかなり強い
12 23/11/15(水)23:00:27 No.1124587627
リーガルとghbassでいいや
13 23/11/15(水)23:01:12 No.1124587931
素人だけど左上が1番気品があるというか上品で格好いい気がする
14 23/11/15(水)23:01:48 No.1124588196
グリーンとウエストンはのモカ割れしちゃう仕様だな 摘みモカの方が好き
15 23/11/15(水)23:01:57 No.1124588273
全部10万超えます
16 23/11/15(水)23:03:18 No.1124588758
イタリアがない?
17 23/11/15(水)23:03:59 No.1124589036
ハ ル タ
18 23/11/15(水)23:05:37 No.1124589605
スレ画とは毛色が違うけどアンディ欲しい 買えない…
19 23/11/15(水)23:06:55 No.1124590075
>イタリアがない? あんまりローファーのイメージないなラッタンジ
20 23/11/15(水)23:07:53 No.1124590419
チャーチがないのはアレか お察しくださいってやつか
21 23/11/15(水)23:07:57 No.1124590438
>素人だけど左上が1番気品があるというか上品で格好いい気がする 左上は洒落者で有名だった昔の公爵をイメージしたシュッとした作りだから合ってる
22 23/11/15(水)23:10:15 No.1124591371
ブランド隠されたらオールデンとウェストン以外判らんかもしれん…
23 23/11/15(水)23:11:30 No.1124591828
一番足に合うのを買えばいいだろ
24 23/11/15(水)23:11:57 No.1124591997
イタリアだとジャコメッティのローファーは評判いいけど 紳士靴で注目されだしてからそんな長くないのよね
25 23/11/15(水)23:14:12 No.1124592841
オールデンはいかにもオールデンですって面してるよね
26 23/11/15(水)23:15:28 No.1124593308
俺みたいな足だけデカい奴はオールデンあたりがいいんだろうか
27 23/11/15(水)23:16:20 No.1124593640
右下なんてやつ?かっこいい
28 23/11/15(水)23:17:21 No.1124594027
>全部10万超えます 何様のつもりだよクロケのくせに
29 23/11/15(水)23:18:02 No.1124594292
日本製は一見没個性なように見えるが実際合わせるならこのくらいのほうが丁度いいような気がする
30 23/11/15(水)23:18:23 No.1124594413
>オールデンはいかにもオールデンですって面してるよね ぽてっとしたラストに大味なコバとステッチはこれぞアメリカ靴って感じだよね
31 23/11/15(水)23:18:23 No.1124594418
>左上は洒落者で有名だった昔の公爵をイメージしたシュッとした作りだから合ってる そうなんだ 左上以外は靴のつま先というか甲が長くて男らしい格好良さなんだけど武張っているというか あと細身でスタイリッシュに見せたりしてるところも格好いいけどちょっとファッション寄り過ぎるというか
32 23/11/15(水)23:19:07 No.1124594703
>日本製は一見没個性なように見えるが実際合わせるならこのくらいのほうが丁度いいような気がする その通りなんだが主張がなくてアイテムとしてはつまらんのだ…
33 23/11/15(水)23:20:31 No.1124595240
右下は9万5千なのでまだギリギリ10万超えない しかし日本のメーカーにしては高いな山長
34 23/11/15(水)23:20:36 No.1124595284
おじさんになってようやくローファー履きたいなって思うようになったんだけどどうしても高校生時代を思い出してしまう 最初に一足プライベート用で買うとしたらどんなのがいいの?
35 23/11/15(水)23:21:03 No.1124595446
>おじさんになってようやくローファー履きたいなって思うようになったんだけどどうしても高校生時代を思い出してしまう >最初に一足プライベート用で買うとしたらどんなのがいいの? バス
36 23/11/15(水)23:22:49 No.1124596105
靴紐ないからどうしても足に合う合わない出ちゃってなかなかこれといった物に出会えない
37 23/11/15(水)23:23:46 No.1124596449
合うローファーがまず幻想っていうか
38 23/11/15(水)23:25:55 No.1124597299
ローファーの完璧なフィットはそれこそビスポークですら難しいのである程度妥協して靴下とかタンパッドで調整だ 俺は三陽山長のラストはすごいしっくり来た 小走りくらいなら余裕で出来る
39 23/11/15(水)23:26:33 No.1124597543
スリッポンである限り結局どこで妥協するかなので…
40 23/11/15(水)23:27:28 No.1124597896
山長は多分造りも靴としても優秀なんだろうが眺めててこれというときめきがない
41 23/11/15(水)23:27:55 No.1124598055
>右下なんてやつ?かっこいい 三陽山長の弥伍郎 ネーミングはちょっと残念だけどいい靴だよ
42 23/11/15(水)23:29:16 No.1124598545
やっぱエドワードグリーンがいちばんシンプルでかっこいいな 高いけど
43 23/11/15(水)23:29:50 No.1124598716
>素人だけど左上が1番気品があるというか上品で格好いい気がする 良い目してるよ本当に素人か?
44 23/11/15(水)23:32:33 No.1124599754
180シグネチャーってこうして並べて見ると洗練というより無骨な靴なんだな
45 23/11/15(水)23:32:34 No.1124599762
あうローファーが全然見つからねーよ…夏はローファーが良いのになあ
46 23/11/15(水)23:33:22 No.1124600055
武張っているって表現素人からなかなか出てこないぞ…妙だな…
47 23/11/15(水)23:34:53 No.1124600624
靴は素人なのかもしれん