虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/15(水)20:53:31 No.1124529536

    こいつ良い奴すぎない?

    1 23/11/15(水)20:54:59 No.1124530109

    そうでござるな

    2 23/11/15(水)20:55:30 No.1124530323

    漫画だとこんなに快男児だったっけ?ってなるくらい爽やかな印象があるアニメ

    3 23/11/15(水)20:56:26 No.1124530696

    大体キワミが悪い

    4 23/11/15(水)20:57:31 No.1124531104

    本当に良いやつとしか言いようがない

    5 23/11/15(水)21:01:10 No.1124532538

    八代拓ボイスが良すぎる…

    6 23/11/15(水)21:01:56 No.1124532888

    付き合いも面倒見も良すぎるだろ

    7 23/11/15(水)21:02:34 No.1124533165

    和尚との戦いまで見てえなぁ

    8 23/11/15(水)21:03:36 No.1124533606

    人斬り抜刀斎の立てたスレ

    9 23/11/15(水)21:03:57 No.1124533766

    記憶より1200倍くらい思考してる

    10 23/11/15(水)21:04:38 No.1124534062

    色々経て剣心の対等な友人になったな

    11 23/11/15(水)21:04:54 No.1124534172

    >和尚との戦いまで見てえなぁ 京都編は絶対やるでしょシーズン2になるだろうけど

    12 23/11/15(水)21:05:08 No.1124534253

    申し訳ないけど初登場時は声合ってなくね…って思ったのにすごい勢いで合わせてきた

    13 23/11/15(水)21:05:14 No.1124534301

    同じ境遇の片方は復讐の為に生きてたしな

    14 23/11/15(水)21:05:41 No.1124534481

    実はわりとクールというかひねくれて冷めてるキャラ なんかバトルの時だけやたら知能が下がる…

    15 23/11/15(水)21:06:29 No.1124534784

    この漫画の実力者はだいたいレスバも強いから賢く見える

    16 23/11/15(水)21:08:01 No.1124535423

    アホだと思われてるのは9割がた斎藤さんのせい

    17 23/11/15(水)21:08:42 No.1124535724

    予告上がってたけど予告いつも以上に長いな…

    18 23/11/15(水)21:09:39 No.1124536088

    >アホだと思われてるのは9割がた斎藤さんのせい あいつと絡むと小物化するから損

    19 23/11/15(水)21:12:07 No.1124537205

    新アニメ見てないんだけど 星霜編で死にかけの剣心の介抱のために捨て身で虎に挑んで肝を取ってきた時のイメージが強い

    20 23/11/15(水)21:13:55 No.1124538011

    >>アホだと思われてるのは9割がた斎藤さんのせい >あいつと絡むと小物化するから損 あいつはレスポンチ最強だからな…

    21 23/11/15(水)21:16:22 No.1124539072

    >あいつはレスポンチ最強だからな… 戦闘スタイルは牙突でガンガン攻めるのにレスポンチはカウンター型なのズルい

    22 23/11/15(水)21:27:42 No.1124544144

    迷惑なんだよ!はド正論すぎて笑ってしまった

    23 23/11/15(水)21:28:09 No.1124544365

    穀潰しの無職なのが玉に瑕

    24 23/11/15(水)21:30:01 No.1124545236

    >迷惑なんだよ!はド正論すぎて笑ってしまった あのアニオリは良い追加だった

    25 23/11/15(水)21:32:11 No.1124546286

    序盤は記憶より戦闘シーン少なかった

    26 23/11/15(水)21:32:25 No.1124546406

    あそこアニオリだったん!?

    27 23/11/15(水)21:33:02 No.1124546674

    赤報隊ネタがあんまり掘り下げる余地が無いのが問題だ

    28 23/11/15(水)21:33:23 No.1124546865

    >アホだと思われてるのは9割がた斎藤さんのせい 煽りスキルないと幕末生き残れないしな

    29 23/11/15(水)21:33:50 No.1124547075

    サイート出るまでが長い長すぎる…!

    30 23/11/15(水)21:33:50 No.1124547079

    的確で効果的なアニオリがどんどん出てくる

    31 23/11/15(水)21:34:51 No.1124547589

    喧嘩相手の事はしっかり事前に調べるクレバーさもあったんだなって

    32 23/11/15(水)21:35:44 No.1124548080

    >喧嘩相手の事はしっかり事前に調べるクレバーさもあったんだなって 斬左編では京都に行けてたのに京都編でなんで迷子になってたの?って読者からの質問では道を変えたからと答えてたな

    33 23/11/15(水)21:36:09 No.1124548318

    2週間でおそらく徒歩で関東から京都を往復した上で抜刀債の情報集めたのすげぇな… なんで方向音痴キャラになったんだ…?

    34 23/11/15(水)21:36:10 No.1124548334

    >喧嘩相手の事はしっかり事前に調べるクレバーさもあったんだなって 以前は二週間で京都まで行ってちゃんと帰ってこれたのに…

    35 23/11/15(水)21:36:13 No.1124548351

    津南編は巻頭カラーのスケジュール上どうしても3話に収める必要があって描き切れなかった部分があると当時作者がぶっちゃけてた 旧アニメも新アニメもいい感じに補完してきた

    36 23/11/15(水)21:36:20 No.1124548403

    >>喧嘩相手の事はしっかり事前に調べるクレバーさもあったんだなって >斬左編では京都に行けてたのに京都編でなんで迷子になってたの?って読者からの質問では道を変えたからと答えてたな 読者に喧嘩腰だった奴だな

    37 23/11/15(水)21:36:28 No.1124548464

    修行がてら中山道の森林破壊してた結果迷っただけだから…

    38 23/11/15(水)21:36:35 No.1124548527

    なんで迷子の話で被るんだよ!

    39 23/11/15(水)21:36:37 No.1124548540

    思えばありえないほど剣心に1人の男として信用されている

    40 23/11/15(水)21:36:53 No.1124548657

    クレーバーな面が強調されてる気がする

    41 23/11/15(水)21:37:01 No.1124548716

    >なんで方向音痴キャラになったんだ…? 修行の為に森を進んだからじゃねえかな…

    42 23/11/15(水)21:37:57 No.1124549144

    正直本編の頃そんな好きじゃなかった しぇいくはんどで好きになった

    43 23/11/15(水)21:37:57 No.1124549146

    剣心との初対戦も事前に素性を調べた上で挑戦してるからね

    44 23/11/15(水)21:38:41 No.1124549518

    迷子になってたのは半分以上は和月が忘れてたと思う

    45 23/11/15(水)21:39:49 No.1124550026

    そりゃ普通の街道行って帰ってくるのと修行ついでに山道進んだらかかる時間違うだろ

    46 23/11/15(水)21:40:35 No.1124550338

    ヒモ以外はあんまり欠点のない男

    47 23/11/15(水)21:40:48 No.1124550441

    赤報隊隊長原作よりも出演時間増えたな…

    48 23/11/15(水)21:41:34 No.1124550779

    相良隊長はこの後二重の極み練習中にも出てくるから… あのシーン好き

    49 23/11/15(水)21:43:25 No.1124551650

    >ヒモ以外はあんまり欠点のない男 稼ごうと思ったらいくらでも稼ぎ先はある 剣心と違って本気でその気がない

    50 23/11/15(水)21:44:31 No.1124552210

    雷十太先生といい今回の喧嘩といい アニオリが優秀すぎる

    51 23/11/15(水)21:44:56 No.1124552394

    斬馬刀なんかなくてもいくらでも喧嘩で稼げるし肉体労働や護衛も引く手あまただろうにな まぁ喧嘩屋時代から赤べこ食い逃げしてんだけど

    52 23/11/15(水)21:45:10 No.1124552498

    雷十太先生のアニオリはマジで今回のアニメで一番好き

    53 23/11/15(水)21:45:46 No.1124552789

    喧嘩屋もやめて収入どうなってんのこいつ…

    54 23/11/15(水)21:46:11 No.1124553053

    薫殿こんな影薄かったっけ

    55 23/11/15(水)21:46:37 No.1124553272

    CCOの名前がようやく出てきたけど斎藤いつ出てきたっけ…

    56 23/11/15(水)21:47:07 No.1124553509

    >CCOの名前がようやく出てきたけど斎藤いつ出てきたっけ… 薬屋のフリかなんかで

    57 23/11/15(水)21:47:21 No.1124553632

    いま石動雷十太のことを考えていたでござる

    58 23/11/15(水)21:47:53 No.1124553912

    薬屋としてやってきてCCO倒せるか試しでした ってエピソードなはず

    59 23/11/15(水)21:48:06 No.1124553998

    俺も今のアニメでいいやつだなって感じた

    60 23/11/15(水)21:48:29 No.1124554193

    >薬屋としてやってきてCCO倒せるか試しでした >ってエピソードなはず マジかよ京都編終わっちゃうよ

    61 23/11/15(水)21:48:49 No.1124554358

    雷十太と津南終わったら雑魚剣心にぶつけてる間に神谷道場だった気がする斎藤

    62 23/11/15(水)21:49:06 No.1124554488

    もう京都編やるの確定じゃん

    63 23/11/15(水)21:49:45 No.1124554774

    読切の横浜編って2話も使うくらいの分量あったっけ…?

    64 23/11/15(水)21:50:12 No.1124554974

    1話冒頭の過去の沖田に代わって戦いを挑む斎藤のシーンって本来は斎藤編の冒頭だったんだっけ?

    65 23/11/15(水)21:50:58 No.1124555312

    >1話冒頭の過去の沖田に代わって戦いを挑む斎藤のシーンって本来は斎藤編の冒頭だったんだっけ? そう だから第零幕のラストでうまいこと斎藤編に繋げるアニオリあるんじゃないかな

    66 23/11/15(水)21:51:20 No.1124555479

    >アニオリが優秀すぎる 完全版でキャラデザやり直したりキネマ版描いたり色々やってきたけど 今回は原作を極力尊重しつつ連載当時からの思い残しを全力でぶつけてる気がする

    67 23/11/15(水)21:51:25 No.1124555523

    >1話冒頭の過去の沖田に代わって戦いを挑む斎藤のシーンって本来は斎藤編の冒頭だったんだっけ? 剣心の夢で昔新選組の隊長と戦ったことがー みたいな話を弥彦にしてた覚え

    68 23/11/15(水)21:52:50 No.1124556172

    いつも思い出そうとすると薬屋に変装して来た斎藤と般若君が微妙にイメージ被る

    69 23/11/15(水)21:53:24 No.1124556427

    刃衛や御庭番衆に肉付けしたりアニオリ優秀すぎる

    70 23/11/15(水)21:54:21 No.1124556853

    だがかわらワラワラをカットしたのは許さない

    71 23/11/15(水)21:54:53 No.1124557109

    >だがかわらワラワラをカットしたのは許さない ドラマCDでも旧アニメでも映画でもやってないから…

    72 23/11/15(水)21:55:53 No.1124557591

    チワー