虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)20:19:21 いきな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)20:19:21 No.1124515975

いきなりキャラがめちゃめちゃ多い割には割とキャラがすっと入ってくるの構成の妙だと思う

1 23/11/15(水)20:20:06 ID:TTO2tAtQ TTO2tAtQ No.1124516299

削除依頼によって隔離されました そう思ってるのミリPだけだよ

2 23/11/15(水)20:21:07 No.1124516712

いや…俺も初見だけど割と覚えたな… 名字は無理

3 23/11/15(水)20:22:50 No.1124517399

自分の名前呼ぶ陣営はやっぱり名前覚えやすいなって

4 23/11/15(水)20:23:21 No.1124517613

初見だとキツいと思うけどそれでもできる限り覚えやすいように配慮してるのは感じる

5 23/11/15(水)20:23:34 No.1124517683

あとからググったけどジュリアってあとから髪型変わるの?それともゲームとアニメで髪型違うの?

6 23/11/15(水)20:24:23 No.1124517990

>そう思ってるのミリPだけだよ やったぜ ミリPでよかった

7 23/11/15(水)20:24:24 No.1124517995

まあ気になったらニコニコで何回も見られるし流しみる程度なら未来とその場のノリ追っかけてればええ

8 23/11/15(水)20:24:29 No.1124518024

削除依頼によって隔離されました >そう思ってるのミリPだけだよ シャニアニはシャニPすらも褒めてないしまぁ

9 23/11/15(水)20:24:30 No.1124518032

いちぽむ以外はなんかいろいろいるなーくらいに思ってても大丈夫な構成にはなってるとは思う

10 23/11/15(水)20:24:46 No.1124518150

>あとからググったけどジュリアってあとから髪型変わるの?それともゲームとアニメで髪型違うの? 私服とライブで違う

11 23/11/15(水)20:25:12 No.1124518315

>あとからググったけどジュリアってあとから髪型変わるの?それともゲームとアニメで髪型違うの? ジュリアに限らずゲームだとセカンドヘアスタイルっていう別の髪型髪色がある

12 23/11/15(水)20:25:17 No.1124518342

>あとからググったけどジュリアってあとから髪型変わるの?それともゲームとアニメで髪型違うの? アイドルモードでステージに上がると髪型変わる

13 23/11/15(水)20:26:23 No.1124518826

メインになってる子は覚えられるとは思う アニメ見ただけで全員覚えるのは作ってる側も期待してないだろう

14 23/11/15(水)20:26:39 No.1124518953

とにかく全員出してやるんだという気概はすごいありがたい…

15 23/11/15(水)20:27:53 No.1124519414

名前はともかくどんな子なのかはざっくり分かるのが原っぱライブ前と本番かなって 桃子めっちゃ可愛かったからその内深夜のスレ見てみるね

16 23/11/15(水)20:28:22 No.1124519619

>とにかく全員出してやるんだという気概はすごいありがたい… それがアニメ化の条件だからね

17 23/11/15(水)20:28:51 No.1124519817

ミリPの贔屓目だからフラットな視点ではないけどそういう"属性"の子なんだなってタグが分かりやすいように苦心はしてるなぁっての感じながら思ったよりは面白いじゃんってなる

18 23/11/15(水)20:28:53 No.1124519841

インパクト強いのは覚えやすい たぶん徳川まつりはキャラと髪型と名前が強いからかなり覚えられてそう

19 23/11/15(水)20:29:15 No.1124519986

キャラめっちゃ多いのに12話しかないんだね…

20 23/11/15(水)20:29:19 No.1124520022

>名前はともかくどんな子なのかはざっくり分かるのが原っぱライブ前と本番かなって そうだね >桃子めっちゃ可愛かったからその内深夜のスレ見てみるね それを知ってる時点で初心者仕草だよね

21 23/11/15(水)20:29:42 No.1124520167

俺の推しの魅力はこんなもんじゃねえんだ!ゲームやってくれ! ってなるPは実際多いと思う

22 23/11/15(水)20:30:06 No.1124520290

俺ゲームやってないからメタル桃子とか言われてもわからん

23 23/11/15(水)20:30:24 No.1124520441

ゲームやらんとその子が全部見えないのは半ば意図的だろうし

24 23/11/15(水)20:30:26 No.1124520461

元々全員知ってるからわからない…けどメイン3人は前よりずっと好きになっていってる

25 23/11/15(水)20:31:54 No.1124521032

茜ちゃんめちゃくちゃ動いて可愛いしお仕置き担当の2人も可愛い

26 23/11/15(水)20:32:39 No.1124521340

アニメの知識しかないしキャラ多すぎるから全員は分からんけどメイン3人とまつり姫と百合子と紬ちゃんは覚えた

27 23/11/15(水)20:33:38 No.1124521733

各チーム一人目立たせとけばまあそこから覚えやすい気はする

28 23/11/15(水)20:34:22 No.1124522022

アイマスの声優ってあんまり有名じゃない人ってイメージあったけど名前見たらなんか割と知ってる名前多くてビックリした

29 23/11/15(水)20:34:35 No.1124522116

13人くらいは名前わかるだろ

30 23/11/15(水)20:34:43 No.1124522157

先行上映見れてなかったけどうちの担当が来週大活躍するようで楽しみ

31 23/11/15(水)20:34:46 No.1124522174

>茜ちゃんめちゃくちゃ動いて可愛いしお仕置き担当の2人も可愛い まあ本当はお仕置き担当の一人はお仕置きされてもいい側なんだが…

32 23/11/15(水)20:35:09 No.1124522312

>先行上映見れてなかったけどうちの担当が来週大活躍するようで楽しみ (チュパ担の人かな…)

33 23/11/15(水)20:35:11 No.1124522325

>キャラめっちゃ多いのに12話しかないんだね… もっと観たいってなる あと39話やって欲しい

34 23/11/15(水)20:35:36 No.1124522474

4話で未来たちが会話した相手は3話までに会話した人を除くと茜ちゃんしかいないんだなって繰り返し見てて気づいた

35 23/11/15(水)20:35:48 No.1124522534

志保の弟だけ覚えた

36 23/11/15(水)20:36:09 No.1124522669

実際、出番の差は明確に有るは有るんだが 12話39人としてはめちゃくちゃ頑張ってるというのもわかるし…

37 23/11/15(水)20:37:07 No.1124523037

ネタバレになるから詳しくは言わないけど12話のアレは2期作る気持ちはあるということだと思ってる

38 23/11/15(水)20:38:07 No.1124523407

>志保の弟だけ覚えた 陸遜か…

39 23/11/15(水)20:38:10 No.1124523430

>ネタバレになるから詳しくは言わないけど12話のアレは2期作る気持ちはあるということだと思ってる アイマスのアニメの動きの鈍さ考えるともう既に制作入ってないと次やるの10年近く待つことになるだろうな

40 23/11/15(水)20:38:43 No.1124523642

サンライズ田中は覚えやすい

41 23/11/15(水)20:38:49 No.1124523683

取りあえずOVA一話は確定してるからそれがどんな話になるのか

42 23/11/15(水)20:39:10 No.1124523817

>アイマスのアニメの動きの鈍さ考えるともう既に制作入ってないと次やるの10年近く待つことになるだろうな ゼノグラシアの頃と待遇はかなり変わってると思うよ

43 23/11/15(水)20:39:35 No.1124523981

監督なら52人分キャラ立ててくれるはずだ

44 23/11/15(水)20:39:53 No.1124524080

>>アイマスのアニメの動きの鈍さ考えるともう既に制作入ってないと次やるの10年近く待つことになるだろうな >ゼノグラシアの頃と待遇はかなり変わってると思うよ デレアニですらないんだからないだろ

45 23/11/15(水)20:39:57 No.1124524115

モデルはもう作ってあるがそもそも白組仕事多すぎ問題がな

46 23/11/15(水)20:40:28 No.1124524316

あほみたいに3Dや動き良いけど実制作期間はどれくらいだったんだろうな

47 23/11/15(水)20:40:55 No.1124524495

>モデルはもう作ってあるがそもそも白組仕事多すぎ問題がな ゴジラと戦わせよう

48 23/11/15(水)20:41:03 No.1124524543

6話の会見の時のアイドルちゃんたちを横から見たシーンが亜利沙視点なことにコメント見てようやく気づいた

49 23/11/15(水)20:41:30 No.1124524726

同クールにアイドルアニメとゴジラやったの白組が初めてだろ

50 23/11/15(水)20:41:57 No.1124524907

>あほみたいに3Dや動き良いけど実制作期間はどれくらいだったんだろうな 発表されたの3年くらい前じゃなかった?

51 23/11/15(水)20:42:38 No.1124525159

3Dが本当に自然で凄いなあって

52 23/11/15(水)20:43:08 No.1124525366

キャラ多いコンテンツでキャラの名前覚える一番のコツは どうせすぐ覚えられるわけないんだから気長に構えることなのだ

53 23/11/15(水)20:43:19 No.1124525433

まあ次はASメインでアニメ化してそこにミリを出そう

54 23/11/15(水)20:44:14 No.1124525809

>同クールにアイドルアニメとゴジラやったの白組が初めてだろ 同クールじゃないけどポリゴン・ピクチュアズも怪獣惑星やってるよ

55 23/11/15(水)20:44:35 No.1124525968

劇場でかくない?自社用なのに

56 23/11/15(水)20:44:48 No.1124526059

キャラ数がもっと少なくても何となくアニメ1クール見ても主人公くらいしか名前覚えないとかよくあるしけっきょくは興味を持つかどうかよ

57 23/11/15(水)20:44:57 No.1124526117

アニメを見てるとまるでみゃおとれーかさんがセットみたいだ よく一緒にいる

58 23/11/15(水)20:44:58 No.1124526120

白組もだけどこの売れっ子監督のスケジュール確保も大概大変だよ 発表から放送まで時間かかったの監督のスケジュールが詰め詰めだったのもあるだろうし 今もたぶんサンライズ帰ってガンダムかラブライブ参加してるだろうし

59 23/11/15(水)20:45:25 No.1124526285

>アニメを見てるとまるでみゃおとれーかさんがセットみたいだ >よく一緒にいる 違うの!?

60 23/11/15(水)20:45:38 No.1124526380

>あほみたいに3Dや動き良いけど実制作期間はどれくらいだったんだろうな 発表聞いた人がツテで絵コンテに関われるぐらいだから映像制作で2、3年ぐらいな気がする

61 23/11/15(水)20:45:53 No.1124526470

>アニメを見てるとまるでみゃおとれーかさんがセットみたいだ >よく一緒にいる 中の人は一緒に活動してるけどミリだとそうでもないよね

62 23/11/15(水)20:45:55 No.1124526486

>違うの!? はじめてみたかもしれん…

63 23/11/15(水)20:46:05 No.1124526542

>>モデルはもう作ってあるがそもそも白組仕事多すぎ問題がな >ゴジラと戦わせよう ジャイアントレディとジャイアントガールをぶつけるには荷が重くないかゴジラ

64 23/11/15(水)20:46:22 No.1124526652

>まあ次はASメインでアニメ化してそこにミリを出そう 輝きの向こう側に行けそうだな…

65 23/11/15(水)20:46:24 No.1124526658

>同クールじゃないけどポリゴン・ピクチュアズも怪獣惑星やってるよ A-1なんか同クールじゃないし怪獣やってないぞ

66 23/11/15(水)20:46:26 No.1124526669

綿田監督、余裕あったらレイジーレイジーの二人も出す気で居たからな…

67 23/11/15(水)20:46:52 No.1124526841

ぶっちゃけ学校の1クラス分ぐらい余裕で覚えられない?

68 23/11/15(水)20:47:26 No.1124527086

>ぶっちゃけ学校の1クラス分ぐらい余裕で覚えられない? 俺は無理だな

69 23/11/15(水)20:47:34 No.1124527138

>デレアニですらないんだからないだろ デレアニは劇場版すら作ってないのそれはそれでおかしいとは思うけどな…

70 23/11/15(水)20:47:56 No.1124527281

>ぶっちゃけ学校の1クラス分ぐらい余裕で覚えられない? 俺はメイン4人くらいでも名字名前まで覚えられない…

71 23/11/15(水)20:48:01 No.1124527326

ミリシタやってるけど全員の名前覚えたのはじめて1か月後ぐらいだぞ俺

72 23/11/15(水)20:48:05 No.1124527345

全員に出番を配るターンある度に笑ってしまうのはある

73 23/11/15(水)20:48:26 No.1124527507

◯年かかったというより10周年合わせで◯年かけたって表現の方がしっくりくるな 色々な噛み合い方してるの見ると

74 23/11/15(水)20:48:33 No.1124527550

単純な売り上げで言えばデレアニってアホほど売れたろうにそれでも最初予定してた分割2クール目終わったら続編出さないんだからアイマス関係はアニメの動き鈍い

75 23/11/15(水)20:48:38 No.1124527578

まずPの名前を知らない

76 23/11/15(水)20:48:44 No.1124527621

アニメ企画が5年前から始動したけど白組に決まったのはしばらくしてからみたいだしコロナもあるから白組の制作期間はそこまで長くはない気はする

77 23/11/15(水)20:48:53 No.1124527674

>まずPの名前を知らない 名はない

78 23/11/15(水)20:48:56 No.1124527690

うみみデカ美トラップ

79 23/11/15(水)20:48:58 No.1124527708

>デレアニは劇場版すら作ってないのそれはそれでおかしいとは思うけどな… その代わりデレはガールズ劇場やらU149やらあるし

80 23/11/15(水)20:49:00 No.1124527724

>ミリシタやってるけど全員の名前覚えたのはじめて1か月後ぐらいだぞ俺 めっちゃ早いと思う! 俺多分半年ぐらいかかった

81 23/11/15(水)20:49:02 No.1124527741

>まずPの名前を知らない 知ってる奴いねーよ!!

82 23/11/15(水)20:49:23 No.1124527879

デレはA1がもうだめになったからできなかっただけだろう

83 23/11/15(水)20:49:27 No.1124527902

デレアニは制作の体力が限界超えてたから…

84 23/11/15(水)20:49:38 No.1124527967

アホほど売れなかっただけじゃねーの?

85 23/11/15(水)20:49:44 No.1124528004

>デレアニは劇場版すら作ってないのそれはそれでおかしいとは思うけどな… アニメが主役でゴールでしょみたいのは思わんな

86 23/11/15(水)20:49:56 No.1124528086

ネタじゃなく俺はミリシタ始めて一か月うみみと恵美を同キャラ視してたけど

87 23/11/15(水)20:50:13 No.1124528180

プロデューサーをお兄ちゃん呼びしてる子の性格キツくて見てて胃が痛かった…… あとバックダンサーやってる中にも1人性格キツい子いてこの子も俺的にはキツい もっとみんな仲良くして…

88 23/11/15(水)20:50:40 No.1124528372

変な声の方が恵美で変な声の方が海美

89 23/11/15(水)20:51:01 No.1124528522

デレアニはDVDが確か3万か4万くらいだったと思う 普通だったらまあ続編出すラインなのは確か

90 23/11/15(水)20:51:07 No.1124528574

アニメでハマったVの人がAct-3の同時実況やってたけど キャストのことキャラ名で呼んでて そうか、入りたてだとキャラ名とキャスト名とキャストのあだ名を39人×3パターンなんて いきなり覚えられる訳がねぇんだよな…と当たり前のことに気付かされた

91 23/11/15(水)20:51:09 No.1124528582

>プロデューサーをお兄ちゃん呼びしてる子の性格キツくて見てて胃が痛かった…… すみません 親にも言い聞かせますんで

92 23/11/15(水)20:51:11 No.1124528592

俺千鶴さんのことお嬢さんだと思ってたよ

93 23/11/15(水)20:51:11 No.1124528593

うおお白組さんありがとう!ゴジラも良かったぜ! ぐらいのテンションでいい あーだこーだ勘繰るより

94 23/11/15(水)20:51:18 No.1124528646

ロコまつり茜桃子と一人称が名前の子は覚えられやすそう

95 23/11/15(水)20:51:21 No.1124528668

やたら動くのが海美でやたら他の子と絡むのが恵美

96 23/11/15(水)20:51:32 No.1124528740

>プロデューサーをお兄ちゃん呼びしてる子の性格キツくて見てて胃が痛かった…… >あとバックダンサーやってる中にも1人性格キツい子いてこの子も俺的にはキツい >もっとみんな仲良くして… 桃子は最後滅茶苦茶お兄ちゃん心配してくれてたんだぞ!

97 23/11/15(水)20:51:42 No.1124528807

>うおお白組さんありがとう!ゴジラも良かったぜ! >ぐらいのテンションでいい >あーだこーだ勘繰るより 勘ぐるって何を勘ぐってるんだい?

98 23/11/15(水)20:51:43 No.1124528811

>>プロデューサーをお兄ちゃん呼びしてる子の性格キツくて見てて胃が痛かった…… >すみません >親にも言い聞かせますんで とりあえず親弄りすれば面白いってもんでもないと思う…

99 23/11/15(水)20:51:49 No.1124528860

再放送でもないのに局によって映像違ったのはどんだけ納品ヤバかったんだろうね…

100 23/11/15(水)20:51:53 No.1124528880

初代しか知らないのでメイン3人がジェネリックっぽいキャラにしてくれてるのは割と親切だなって思う

101 23/11/15(水)20:51:53 No.1124528887

見たり見なかったりだけど青髪ゲームちゃんはかわいいと思う 名前覚えてるのは徳川まつりちゃん

102 23/11/15(水)20:51:59 No.1124528938

>うおお白組さんありがとう!ゴジラも良かったぜ! >ぐらいのテンションでいい >あーだこーだ勘繰るより ここでレスしてる「」が出してるニキガーとかゾクヘンガーとかいう音はただの鳴き声で内容に別に意味はないんだ

103 23/11/15(水)20:52:01 No.1124528954

まつり姫がデキる女過ぎて推しになりそう

104 23/11/15(水)20:52:09 No.1124528998

>>プロデューサーをお兄ちゃん呼びしてる子の性格キツくて見てて胃が痛かった…… >すみません >親にも言い聞かせますんで 玄人目線でいうととりあえず親弄りすれば面白いってもんでもないと思う…

105 23/11/15(水)20:52:14 No.1124529039

服装ってどれくらい記憶に寄与してるのか気になるな

106 23/11/15(水)20:52:24 No.1124529099

上田麗奈が事務員って豪華だな…と思って見てたらもう1人上田麗奈出てきて脳がバグる

107 23/11/15(水)20:52:28 No.1124529130

まず先行上映一幕でアイドルアニメなのに実質完成されたライブ1個だけで評価高かったの凄かったよ

108 23/11/15(水)20:52:39 No.1124529196

>再放送でもないのに局によって映像違ったのはどんだけ納品ヤバかったんだろうね… なにそれ…

109 23/11/15(水)20:52:47 No.1124529253

デレアニの続編の話作るの厳しいからU149やったんじゃない?

110 23/11/15(水)20:52:53 No.1124529293

>上田麗奈が事務員って豪華だな…と思って見てたらもう1人上田麗奈出てきて脳がバグる 耳腐ってんのか

111 23/11/15(水)20:52:54 No.1124529304

>アイマスの声優ってあんまり有名じゃない人ってイメージあったけど名前見たらなんか割と知ってる名前多くてビックリした 声優決まってからかなり時間経ってるからでは?

112 23/11/15(水)20:52:56 No.1124529319

>俺千鶴さんのことお嬢さんだと思ってたよ 社長令嬢なのは事実だよ

113 23/11/15(水)20:52:57 No.1124529329

変な声多くて聞き分けは楽

114 23/11/15(水)20:53:03 No.1124529361

>桃子は最後滅茶苦茶お兄ちゃん心配してくれてたんだぞ! 語彙が少なくてきつくなってしまうだけで心配してるしむしろやりたい側なんだよね…

115 23/11/15(水)20:53:03 No.1124529366

>見たり見なかったりだけど青髪ゲームちゃんはかわいいと思う 紫髪ゲームちゃんじゃなくて? 青髪の方はアニメだとゲーム要素あんまり無かったような

116 23/11/15(水)20:53:06 No.1124529384

まず13人の方は別に覚えなくてもいいからな 39人の方が重要よね

117 23/11/15(水)20:53:28 No.1124529521

そういえばこの前の資料横のでんでんむすって本当に先行では居なかったんだろうか

118 23/11/15(水)20:53:37 No.1124529581

>あとバックダンサーやってる中にも1人性格キツい子いてこの子も俺的にはキツい >もっとみんな仲良くして… 志保のことか?あれできついって感じる人もいるんだな

119 23/11/15(水)20:53:41 No.1124529612

ゴジラは思ってた以上に良かったね…

120 23/11/15(水)20:53:52 No.1124529690

アイマス声優というと赤羽根健治とか武内駿輔とか津田健次郎だし有名な部類なのは間違いない

121 23/11/15(水)20:53:59 No.1124529731

ゴジラまだ観てないんだよな…

122 23/11/15(水)20:54:21 No.1124529872

豊洲まだやってるから確認しに行く

123 23/11/15(水)20:54:23 No.1124529890

輝きの向こう側の知識だけで見ると志保は滅茶苦茶丸くなったなって思うよ

124 23/11/15(水)20:54:29 No.1124529933

志保ウーはかなり丸いと思う なんだかんだもがあじのこと気にかけてるのがよい

125 23/11/15(水)20:54:43 No.1124530021

早く何かやりたい気持ちは慎重派も含めて37人みんな持ってたからな

126 23/11/15(水)20:54:53 No.1124530066

ムビマスとは世界線違うのが分かってるけどムビマスの志保と比べると大分丸いよねあれ

127 23/11/15(水)20:54:56 No.1124530083

>ネタじゃなく俺はミリシタ始めて一か月うみみと恵美を同キャラ視してたけど 声が同時に出てないとわからないと思う 俺は両方好きになったが…

128 23/11/15(水)20:54:59 No.1124530110

全員チラチラ映るけど なんやかんや見てほしいメインを決めてるから心配する必要はないと思う

129 23/11/15(水)20:55:16 No.1124530238

茜ちゃん顔は可愛くないのに性格が可愛くてすげえバランス感覚なキャラ造形してんな…ってなる

130 23/11/15(水)20:55:24 No.1124530289

志保はわかりやすくもがあじにはっぱかけててむしろ優しいまであったろう

131 23/11/15(水)20:55:48 No.1124530440

>まつり姫がデキる女過ぎて推しになりそう https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM01200495010007_68 いきなり5話貼るのはあれだが姫は漫画でもいい女だ

132 23/11/15(水)20:55:53 No.1124530472

>全員チラチラ映るけど なんやかんや見てほしいメインを決めてるから心配する必要はないと思う スポットライトにも限りがあるからな

133 23/11/15(水)20:55:54 No.1124530478

茜ちゃんは可愛いよ

134 23/11/15(水)20:55:58 No.1124530505

>茜ちゃん顔は可愛くないのに なんだぁてめえ…

135 23/11/15(水)20:56:02 No.1124530528

>茜ちゃん顔は可愛くないのに性格が可愛くてすげえバランス感覚なキャラ造形してんな…ってなる その子髪型が悪いだけで髪型変えるとマジモンの美少女なんですよ……

136 23/11/15(水)20:56:06 No.1124530552

>ゴジラまだ観てないんだよな… ゴジラ大暴れはド派手だしのり子さん可愛いよ

137 23/11/15(水)20:56:11 No.1124530600

うみみーとめぐみーの外見は公式でも前科あるから…

138 23/11/15(水)20:56:15 No.1124530628

>性格が可愛くてすげえバランス感覚なキャラ造形してんな うんうんそうだね >顔は可愛くないのに は?

139 23/11/15(水)20:56:22 No.1124530668

>全員チラチラ映るけど なんやかんや見てほしいメインを決めてるから心配する必要はないと思う 今のところファンサービスと新規向けの難しいバランスが何とか取れてる感じ

140 23/11/15(水)20:56:22 No.1124530669

>耳腐ってんのか あの声音の安済さんはかなり近いと思う

141 23/11/15(水)20:56:32 No.1124530731

ゴジラはゴジラさんが凶悪で造形的にもかっちょいいのもいいんだけど 神木君曇らせ祭りな展開もベタながらいいよ

142 23/11/15(水)20:56:33 No.1124530738

>ゴジラまだ観てないんだよな… 白組にお礼する程度の気持ちで見に行ったけどめちゃんこ面白かったよ

143 23/11/15(水)20:56:39 No.1124530778

姉が変な格好して姫になりきりしてるから嫌い

144 23/11/15(水)20:56:40 No.1124530788

別に名前じゃなくてあの関西弁の子とかギター引いてる子とかでいいんだよ 興味を持ってくれただけでありがたい

145 23/11/15(水)20:56:41 No.1124530792

まあ茜ちゃん平常時はうざかわいいのうざ7割だから だがSHSは違う!

146 23/11/15(水)20:56:42 No.1124530799

あー懐かしいですねぇー ところ えみ

147 23/11/15(水)20:57:08 No.1124530968

>姉が変な格好して姫になりきりしてるから嫌い おい徳川あれやれよはいほーってやつ

148 23/11/15(水)20:57:13 No.1124530995

リコリコ見てるなら安済知佳はほぼそのままだし分かりやすいんだけどな

149 23/11/15(水)20:57:18 No.1124531025

あの東北弁の元ラグビー部は誰

150 23/11/15(水)20:57:23 No.1124531055

しゃまはなんかうみみ方面の演技の方が珍しいとか聞くけど本当なんだろうか

151 23/11/15(水)20:57:26 No.1124531069

>>上田麗奈が事務員って豪華だな…と思って見てたらもう1人上田麗奈出てきて脳がバグる >耳腐ってんのか 口汚いのは好まず

152 23/11/15(水)20:57:36 No.1124531133

>そういえばこの前の資料横のでんでんむすって本当に先行では居なかったんだろうか 俺の記憶にはあんなインパクトのある絵面はない

153 23/11/15(水)20:58:04 No.1124531299

ラグビー部…?

154 23/11/15(水)20:58:22 No.1124531422

>しゃまはなんかうみみ方面の演技の方が珍しいとか聞くけど本当なんだろうか ああいう元気娘役はあんまりないね 他がグリッドマンのアカネ君とかだし

155 23/11/15(水)20:58:24 No.1124531435

しょえみ

156 23/11/15(水)20:58:33 No.1124531490

しゃまはアイドル系作品だけでも色んな方向性やってるからな…

157 23/11/15(水)20:58:39 No.1124531529

fu2799385.jpg はいかわいい

158 23/11/15(水)20:58:57 No.1124531634

>しゃまはなんかうみみ方面の演技の方が珍しいとか聞くけど本当なんだろうか ここ5年で楽園計画みたいなやつとかアカネちゃんとかウケてメンヘラ女で起用されること増えた印象 直近だと映画の予告でパンツ見せてきた人とか

159 23/11/15(水)20:59:03 No.1124531669

6話もよかった 良かったんだけどなんでバズらんのだろう ライブシーンとかすらっとしてかっこよくて最高だったんだが

160 23/11/15(水)20:59:08 No.1124531690

うえしゃまの個人名義の楽曲いいよね… 何かしっとりしてる曲多くない…?

161 23/11/15(水)20:59:22 No.1124531773

>fu2799385.jpg >はいかわいい 本当にかわいくない?あれ?

162 23/11/15(水)20:59:34 No.1124531856

美希さんは失恋の曲を歌うんだわ

163 23/11/15(水)20:59:36 No.1124531875

グリ始めた頃はうみめぐに莉緒ちゃんと可憐ちゃんも加えて見分けつかなかったのが今は昔

164 23/11/15(水)20:59:45 No.1124531933

プロセカでも普段は大人しい子だもんなうえしゃま…

165 23/11/15(水)21:00:25 No.1124532215

俺の杏奈と志保をもっと出してほしい

166 23/11/15(水)21:00:33 No.1124532265

声でいうと雪歩と可憐の歌声は未だにどっちか分からなくなることがある

167 23/11/15(水)21:00:38 No.1124532300

>fu2799385.jpg >はいかわいい https://youtu.be/TSwrzHZypEs?si=tccl1E4bZOXhColl いいよね…

168 23/11/15(水)21:01:17 No.1124532602

>6話もよかった >良かったんだけどなんでバズらんのだろう >ライブシーンとかすらっとしてかっこよくて最高だったんだが 個人的には信号機と追加の2人の合流の話とチーム1stのライブ披露が紐ついてなくて記者会見始まってなんか踊り出したくらいの印象になっちゃってる 手作り意識してる5話とプロとしてデビューしてる6話でライブの見せ方が違うの結構好きなんだけどね あと単純にミリオン自体がそこまで外から注目されてない

169 23/11/15(水)21:01:23 No.1124532641

そんなうえしゃまは勿論ミリオンスターズ全員集合するライブが2月にあるからよろしくなぁ!

170 23/11/15(水)21:01:26 No.1124532668

>グリ始めた頃はうみめぐに莉緒ちゃんと可憐ちゃんも加えて見分けつかなかったのが今は昔 新規の人が見てこんがらがるのは当然なンだわ 自分もそうだったから責めるなんて出来ねンだわ

171 23/11/15(水)21:01:32 No.1124532722

俺なんて数年ミリシタプレイしてるのにOPの恵美とうみみ見間違えてたぜ

172 23/11/15(水)21:01:49 No.1124532837

>6話もよかった >良かったんだけどなんでバズらんのだろう >ライブシーンとかすらっとしてかっこよくて最高だったんだが 女児向けアニメがそんなバズるわけないだろ!

173 23/11/15(水)21:02:00 No.1124532925

ミリオン以外で一番最近聞いた上田麗奈はてめえやっぱオスかよちゃんかもしれない

174 23/11/15(水)21:02:15 No.1124533027

>声でいうと美希とエレナの歌声は未だにどっちか分からなくなることがある

175 23/11/15(水)21:02:39 No.1124533192

チーム別とはいえころめぐと海美を7話に一度に出すの正気の沙汰じゃないと思ってる

176 23/11/15(水)21:02:46 No.1124533255

>しゃまはなんかうみみ方面の演技の方が珍しいとか聞くけど本当なんだろうか ここ最近はなんか生理重い役が多い印象

177 23/11/15(水)21:02:50 No.1124533279

EVの聞き分けはなかなかに難しい

178 23/11/15(水)21:03:07 No.1124533399

ぶっちゃけアイドルアニメ自体が斜陽と言うか…

179 23/11/15(水)21:03:10 No.1124533422

>女児向けアニメがそんなバズるわけないだろ! あんなデカパイ水着回やるアニメが女児向けな訳あるか!!

180 23/11/15(水)21:03:36 No.1124533610

>俺なんて数年ミリシタプレイしてるのにOPの恵美とうみみ見間違えてたぜ いかん! 死刑だ!

181 23/11/15(水)21:03:44 No.1124533664

こっちで実況参加してるからわざわざメで呟かないんだよな…

182 23/11/15(水)21:03:56 No.1124533756

まあおバズりして欲しい気持ちはあるけど最後まで楽しいのもう分かってるから刺さる人に刺さればいいやって

183 23/11/15(水)21:04:07 No.1124533836

女児もアイドル目指すきっかけになるかもしれないだろ!

184 23/11/15(水)21:04:20 No.1124533925

オープニングで社長と思われる男の目を左側でだーれだ!してる子相当やばそうだな…と思って見てるけど全然出てこない

185 23/11/15(水)21:04:42 No.1124534092

>オープニングで社長と思われる男の目を左側でだーれだ!してる子相当やばそうだな…と思って見てるけど全然出てこない まあやばいかやばくないかで言うとやばい側だが……

186 23/11/15(水)21:04:44 No.1124534102

そもそもアイマス知らん人からすりゃデレもミリもシャニも一緒だし

187 23/11/15(水)21:04:56 No.1124534177

>オープニングで社長と思われる男の目を左側でだーれだ!してる子相当やばそうだな…と思って見てるけど全然出てこない 原っぱライブ会で大活躍していたが…

188 23/11/15(水)21:04:58 No.1124534189

通に分かる作品の方が価値がある 変に騒ぎ立てる連中が付いてもどうせすぐ消えるし

189 23/11/15(水)21:05:09 No.1124534266

逆にヤバくない側がどれだけ居るんです?

190 23/11/15(水)21:05:16 No.1124534321

>個人的には信号機と追加の2人の合流の話とチーム1stのライブ披露が紐ついてなくて記者会見始まってなんか踊り出したくらいの印象になっちゃってる これはわかる なんか急にライブパート始まったなー終わったくらいの印象で予告でいきなり水着回かよ!ってそっちの方が記憶に残った

191 23/11/15(水)21:05:24 No.1124534376

>逆にヤバくない側がどれだけ居るんです? ………

192 23/11/15(水)21:05:39 No.1124534470

4話の真顔のれーかさんが妙に怖い

193 23/11/15(水)21:05:54 No.1124534562

>逆にヤバくない側がどれだけ居るんです? ふーかは清楚なお姉さんだな!

194 23/11/15(水)21:06:07 No.1124534647

>そもそもアイマス知らん人からすりゃデレもミリもシャニも一緒だし U149のスレには765居ないの?とかライフハックちゃん出ないの?ってよく訊かれたっけな

195 23/11/15(水)21:06:19 No.1124534725

デスマンではまぁまぁ流行ってるけど 他が配信遅すぎるのが地味に面倒くさいんだよな…

196 23/11/15(水)21:06:31 No.1124534806

>逆にヤバくない側がどれだけ居るんです? そんなものはない

197 23/11/15(水)21:06:52 No.1124534951

>デスマンではまぁまぁ流行ってるけど >他が配信遅すぎるのが地味に面倒くさいんだよな… ニチアサのついでにみろ!

198 23/11/15(水)21:07:01 No.1124535019

この事務所ボケやりたい子がツッコミになる魔境だから…

199 23/11/15(水)21:07:07 No.1124535067

アイマスにやばくない人いんくない?

200 23/11/15(水)21:07:08 No.1124535082

つまり全員変人ってコト…?

201 23/11/15(水)21:07:10 No.1124535097

俺は志保聖母杏奈大好きだから最高の回だった

202 23/11/15(水)21:07:11 No.1124535102

先行上映でみた時点でもファーストのライブ思い出そうとすると次のチュパカブラがフラッシュバックして苦しんでたのに 初見があの予告見てライブシーンに強烈な印象持ったまま終えるのは正直無理だよ

203 23/11/15(水)21:07:21 No.1124535175

初見時は私がリーダー…!みたいなセリフから美奈子のお話が来るのかなと思ったらなんか記者会見始まってライブ来るから気持ち乗れないままだったんだよな… 2回目以降はそういうものとして見れたけど

204 23/11/15(水)21:08:10 No.1124535486

すみません年が12歳くらいでミディアムヘアの下ツインテしてる子が気になって夜しか眠れません このままでは0:30のスレに入り浸りそうなのですがお名前を教えてもらえませんか?

205 23/11/15(水)21:08:11 No.1124535495

美奈子いいよね…

206 23/11/15(水)21:08:11 No.1124535499

あれ? そういえば美奈子のリーダーシップの話なかったな 静香が私だけ遅れてるって焦ってロッカーで志保がごそごそしてたな

207 23/11/15(水)21:08:49 No.1124535754

>>アイマスの声優ってあんまり有名じゃない人ってイメージあったけど名前見たらなんか割と知ってる名前多くてビックリした 当時の各事務所で売り出したい奴みんな集めてきたからなあ ライブやって声優売りするぞってパワーを感じた

208 23/11/15(水)21:08:56 No.1124535797

大体どこかしらは変で純粋ツッコミはほぼ存在しない ギリ伊織くらいで劇場組に限定したらいない

209 23/11/15(水)21:09:08 No.1124535884

美奈子がリーダーに選ばれてどう感じているかとかはCDのドラマパートで補完しているのはある アニメだと尺が足りねえ

210 23/11/15(水)21:09:13 No.1124535922

>アイマスの声優ってあんまり有名じゃない人ってイメージあったけど名前見たらなんか割と知ってる名前多くてビックリした 10年やってます ミリオンライブです。

211 23/11/15(水)21:09:44 No.1124536139

>すみません年が12歳くらいでミディアムヘアの下ツインテしてる子が気になって夜しか眠れません >このままでは0:30のスレに入り浸りそうなのですがお名前を教えてもらえませんか? お前スレ住人だろ!!

212 23/11/15(水)21:09:57 No.1124536226

原作ではガチテントスタートだったのを手作りライブと解釈したの本当に作り方うまいなって……

213 23/11/15(水)21:10:18 No.1124536392

>オープニングで社長と思われる男の目を左側でだーれだ!してる子相当やばそうだな…と思って見てるけど全然出てこない 普通に私腹を肥やしてたんだね♪って言ってた子です 顔だけでも覚えてくださいね

214 23/11/15(水)21:10:20 No.1124536420

>原作ではガチテントスタートだったのを手作りライブと解釈したの本当に作り方うまいなって…… 原作どうなってんの…

215 23/11/15(水)21:10:21 No.1124536424

>原作ではガチテントスタートだったのを手作りライブと解釈したの本当に作り方うまいなって…… 原作あのテントがガチの事務所だったの!?!?

216 23/11/15(水)21:10:36 No.1124536532

EDなしはマジでギリギリまで尺を切り詰めてる感じがある

217 23/11/15(水)21:10:51 No.1124536646

補完はCDコミュとミリシタでやってる感じだな 後Pの有能と頑張り部分も

218 23/11/15(水)21:10:56 No.1124536682

これ1クール?

219 23/11/15(水)21:11:17 No.1124536832

>EDなしはマジでギリギリまで尺を切り詰めてる感じがある 先行上映特有の仕様かと思ってたから本放送でEDなしにはびっくりしたよね

220 23/11/15(水)21:11:17 No.1124536836

>>アイマスの声優ってあんまり有名じゃない人ってイメージあったけど名前見たらなんか割と知ってる名前多くてビックリした >10年やってます >ミリオンライブです。 ツムと歌織さん以外全員10年選手だもんな

221 23/11/15(水)21:11:21 No.1124536878

>10年やってます >ミリオンライブです。 10年もやってると体調とか色々あるけど次のライブで全員揃って出れそうで嬉しいよ…

222 23/11/15(水)21:11:34 No.1124536980

グリーで始まったときは事務所が進化するので最初だけテントスタートだったんだよ

223 23/11/15(水)21:11:35 No.1124536985

>EDなしはマジでギリギリまで尺を切り詰めてる感じがある welcome先輩がイントロだけ出てくるのふふってなった

224 23/11/15(水)21:11:38 No.1124537007

5話はサブタイから何から全部がミリオンライブ過ぎてな… 正直最終話まで見終わっても一番好きな回

225 23/11/15(水)21:11:41 No.1124537035

シアターレベル1がほぼ仮説テントの「てづくりのぶどーかん」だからね 最終的にバビロンとかになるけど

226 23/11/15(水)21:11:53 No.1124537115

>原作どうなってんの… >原作あのテントがガチの事務所だったの!?!? まあソシャゲの背景だから…

227 23/11/15(水)21:12:01 No.1124537161

>原作どうなってんの… 原作は劇場がドームになったりお城になったり船になったり最終的には宇宙に飛び出すぞ

228 23/11/15(水)21:12:11 No.1124537232

>>原作ではガチテントスタートだったのを手作りライブと解釈したの本当に作り方うまいなって…… >原作あのテントがガチの事務所だったの!?!? 事務所ではねぇよ!

229 23/11/15(水)21:12:19 No.1124537287

葡萄缶

230 23/11/15(水)21:12:30 No.1124537393

事務所は別だよ!765って窓に貼ってるいつものビルだよ!

231 23/11/15(水)21:12:35 No.1124537434

テント自体はチュートリアルですぐに建て直しになるんだけど ミリオンの象徴として語り継がれてきてるからなんだかんだ印象には残る

232 23/11/15(水)21:12:35 No.1124537437

>これ1クール? 12話 先行上映済み

233 23/11/15(水)21:12:37 No.1124537457

ムフフ…グリマス原作は5話まで…6話からミリシタ原作に変身するの…

234 23/11/15(水)21:12:45 No.1124537501

元々NO MAKEとかで補完してたけどそれでも足りないのか

235 23/11/15(水)21:12:52 No.1124537549

>EDなしはマジでギリギリまで尺を切り詰めてる感じがある エンディング曲っていう商材捨てるぐらいには詰め込んでるよね

236 23/11/15(水)21:12:52 No.1124537552

原作のトンチキ部分の話をすると長いぞ 今の劇場も外観こそ普通だが扉開ければジャングルと繋がる伏魔殿だ

237 23/11/15(水)21:12:53 No.1124537559

>welcome先輩がイントロだけ出てくるのふふってなった Act-3で流石にやると思ってたんだけどな…

238 23/11/15(水)21:13:02 No.1124537632

正直テントとの絡みそんななくて覚えないけど今年に入ってから急にテントとのエモさを推してきてるのは感じてる 1番馴染みあるのジャングルの神殿みたいなシアターと中野サンプラザ背景

239 23/11/15(水)21:13:11 No.1124537697

金沢でスカウトした話はいつやったの…

240 23/11/15(水)21:13:20 No.1124537768

俺は映画からミリマス入ったからかなちゃんが原作の主人公じゃなかったことに本当にビビった…

241 23/11/15(水)21:13:35 No.1124537867

未完成のthank you!ってタイトルいいよね マッスルスパークみたいで

242 23/11/15(水)21:13:56 No.1124538020

ネームドは全員名前覚えられないとだめみたいな強迫観念持ちはたまにいるよね

243 23/11/15(水)21:13:58 No.1124538038

>正直テントとの絡みそんななくて覚えないけど今年に入ってから急にテントとのエモさを推してきてるのは感じてる >1番馴染みあるのジャングルの神殿みたいなシアターと中野サンプラザ背景 テントはともかく手作りのぶどーかんってフレーズは定期的に擦ってるぞ

244 23/11/15(水)21:14:15 No.1124538157

https://youtu.be/7IyDMhK4T2A?si=IGHXnA-bTbpOGDFI シアターの軌跡

245 23/11/15(水)21:14:24 No.1124538213

>ネームドは全員名前覚えられないとだめみたいな強迫観念持ちはたまにいるよね やってりゃその内全員覚えるし全員好きになるんだけどね

246 23/11/15(水)21:14:26 No.1124538227

>俺は映画からミリマス入ったからかなちゃんが原作の主人公じゃなかったことに本当にビビった… 俺はある日突然可奈ちゃんに大食い属性が付いて……………

247 23/11/15(水)21:14:30 No.1124538261

>ムフフ…グリマス原作は5話まで…6話からミリシタ原作に変身するの… まんまグリマスの水着クソバラ回じゃねぇか!!

248 23/11/15(水)21:14:31 No.1124538266

エピソード0に当たる映画を見ないと100%作品楽しめないのはちょっと勿体無くない?

249 23/11/15(水)21:14:37 No.1124538308

>金沢でスカウトした話はいつやったの… 脳内補完

250 23/11/15(水)21:14:54 No.1124538425

>ムフフ…グリマス原作は5話まで…6話からミリシタ原作に変身するの… 7話からまたノリがグリマスじゃねえか!

251 23/11/15(水)21:14:57 No.1124538450

>エピソード0に当たる映画を見ないと100%作品楽しめないのはちょっと勿体無くない? エピソード0に当たるのは無印アイマスの方だろ!?!?!?

252 23/11/15(水)21:14:58 No.1124538455

どりあじとウェルカムとセブンカウントなかったのはちょっとびっくりしたなact3 それ差っ引いてもすごいライブだったけど

253 23/11/15(水)21:15:02 No.1124538488

>俺はBCからミリマス入ったからかなちゃんが原作の主人公じゃなかったことに本当にビビった…

254 23/11/15(水)21:15:24 No.1124538629

>>俺は映画からミリマス入ったからかなちゃんが原作の主人公じゃなかったことに本当にビビった… >俺はある日突然可奈ちゃんに大食い属性が付いて…………… わほ…

255 23/11/15(水)21:15:29 No.1124538660

>エピソード0に当たる映画を見ないと100%作品楽しめないのはちょっと勿体無くない? どれの事だ? 劇マス見てないけど先行全部見たけど

256 23/11/15(水)21:15:32 No.1124538678

可奈は前作主人公枠だから…

257 23/11/15(水)21:15:35 No.1124538708

アイマスとMマスとミリマスが世界観共通してるのは知ってる デレマスとシャニマスはまた世界観が違う感じなの?

258 23/11/15(水)21:15:36 No.1124538718

俺はかなとしほがダブルヒロインのアイドルものだとずっと思ってた

259 23/11/15(水)21:15:48 No.1124538818

しほしし

260 23/11/15(水)21:15:56 No.1124538878

>俺は映画からミリマス入ったからかなちゃんが原作の主人公じゃなかったことに本当にビビった… あれは諸事情でシアター組に関してはミリしら二次創作だからな… ムビマス好きなんだけどアレのせいでってなるところもあって全肯定もできない複雑な思いずっと抱えてる

261 23/11/15(水)21:15:59 No.1124538907

>エピソード0に当たる映画を見ないと100%作品楽しめないのはちょっと勿体無くない? 新作から旧作に遡るのも乙な楽しみ方だぜ!

262 23/11/15(水)21:16:02 No.1124538922

>俺はかなとしほがダブルヒロインのアイドルものだとずっと思ってた そっちは漫画でやってるからな

263 23/11/15(水)21:16:16 No.1124539021

可奈ちゃんが目立たないけどアシストしてて前作主人公みたいになってる

264 23/11/15(水)21:16:18 No.1124539039

6話でもまだ皆デビューしたわけじゃないし劇場もオープンしていないからまたミリシタでもないんだよな

265 23/11/15(水)21:16:26 No.1124539099

>>ムフフ…グリマス原作は5話まで…6話からミリシタ原作に変身するの… >まんまグリマスの水着クソバラ回じゃねぇか!! グリマスにチュパカブラは居なかったし…

266 23/11/15(水)21:16:31 No.1124539134

>デレマスとシャニマスはまた世界観が違う感じなの? 同じらしいが基本的にクロスしない

267 23/11/15(水)21:16:38 No.1124539188

ムビマスとはメンバーと曲が同じだけで出来事的には全然違う経路を辿った世界だから見てなくても別に問題ないよ

268 23/11/15(水)21:16:39 No.1124539201

律子の扱いが違うしなあ

269 23/11/15(水)21:16:45 No.1124539241

>しほしし 話になりません。どうして劇場にライオンがいるんですか

270 23/11/15(水)21:16:47 No.1124539251

種田梨沙はやっぱりいいな…となる

271 23/11/15(水)21:17:02 No.1124539380

>6話でもまだ皆デビューしたわけじゃないし劇場もオープンしていないからまたミリシタでもないんだよな まぁ本当の意味でシアターデイズが始まるのは全員デビューしてからだもんね

272 23/11/15(水)21:17:08 No.1124539426

そもそも劇マスとは繋がってないって

273 23/11/15(水)21:17:09 No.1124539441

>アイマスとMマスとミリマスが世界観共通してるのは知ってる >デレマスとシャニマスはまた世界観が違う感じなの? 全部大体一緒でゆるく繋がっててたまーにがっつり繋がるくらいのアバウトさでいいよ

274 23/11/15(水)21:17:18 No.1124539487

てづくりのぶどーかんってたしかチュートリアル中でレベルアップして次の形態になるから本当に最初だけなんだよな 歌詞でいつも言ってるから存在忘れないけど

275 23/11/15(水)21:17:23 No.1124539520

よかったよね舞台挨拶に突如現れる茜ちゃん人形

276 23/11/15(水)21:17:28 No.1124539552

いつも焦ってるのが志保で余裕があるのが静香のはずだろう!?なんだこの世界線は

277 23/11/15(水)21:17:29 No.1124539561

一応劇マスとは別世界線って扱いではある 律子がアイドルやってるしチーフがどうもハリウッド行ってなさげ

278 23/11/15(水)21:17:31 No.1124539574

>エピソード0に当たる映画を見ないと100%作品楽しめないのはちょっと勿体無くない? 一応それっぽい世界線なだけで別に輝きの向こう側を見る必要はねえぜ!

279 23/11/15(水)21:17:39 No.1124539650

律ちゃんはアイドルと事務の兼業してんの?

280 23/11/15(水)21:17:48 No.1124539728

ミリアニの0話はミリシタでやったマスピイベだからムビマスではないしね

281 23/11/15(水)21:17:52 No.1124539759

>種田梨沙はやっぱりいいな…となる まだちょっと調子悪い時期に収録したから時々不安になるけど よりによって水着回てほぼ完治するという

282 23/11/15(水)21:18:06 No.1124539861

チーフって奈落に落ちたプロデューサーと同じ人?

283 23/11/15(水)21:18:27 No.1124539995

公式側が変な擦り方されるから誤解されるけどASが主役やってたA-1のアニメは無関係 たしかにムビマスに出ていた要素の引き継ぎはあったけどアニマスにしか出てない要素の引き継ぎはない

284 23/11/15(水)21:18:27 No.1124539997

>いつも焦ってるのが志保で余裕があるのが静香のはずだろう!?なんだこの世界線は いや….どっちも最初は余裕ないな…

285 23/11/15(水)21:18:35 No.1124540040

>エピソード0に当たる映画を見ないと100%作品楽しめないのはちょっと勿体無くない? 100%って言うならとっくにサ終してるGREEのやつ履修しないといかんのだが

286 23/11/15(水)21:18:41 No.1124540093

エピソード0はどちらかというとミリシタのマスピイベント

287 23/11/15(水)21:18:55 No.1124540197

>律ちゃんはアイドルと事務の兼業してんの? 基本的にはアイドルだよ まあなんだかんだ事務も手伝ってくれてるけど

288 23/11/15(水)21:18:57 No.1124540217

地続きではないと言っているけどだいぶ前提にしてるところはあると思う

289 23/11/15(水)21:19:07 No.1124540289

種ちゃんは最近のミリシタ楽曲とか個人ラジオとか聴くとだいぶ良くなってる

290 23/11/15(水)21:19:10 No.1124540307

>ミリアニの0話はミリシタでやったマスピイベだからムビマスではないしね 知らそん

291 23/11/15(水)21:19:15 No.1124540345

俺は俺の中で100%楽しむことにしてる

292 23/11/15(水)21:19:27 No.1124540428

>>種田梨沙はやっぱりいいな…となる >まだちょっと調子悪い時期に収録したから時々不安になるけど >よりによって水着回てほぼ完治するという むしろ間に合ってよかったじゃない

293 23/11/15(水)21:19:37 No.1124540505

>いつも焦ってるのが志保で余裕があるのが静香のはずだろう!?なんだこの世界線は ゲッサンの漫画読め

294 23/11/15(水)21:19:48 No.1124540599

まずマスピイベの時点で後輩Pいるしそのままミリアニの話に繋がるからチーフもアメリカに行く気配なんてまるで無いしで全然違う

295 23/11/15(水)21:19:51 No.1124540620

俺はメタル桃子を知らない…

296 23/11/15(水)21:19:53 No.1124540634

これを見てるともっと楽しめるよ!ならともかくこれを見てないと楽しめないよ!って言い方は好まず…

297 23/11/15(水)21:19:58 No.1124540668

>俺は俺の中で100%楽しむことにしてる そういう考え方もいいね 好きだわ

298 23/11/15(水)21:20:12 No.1124540771

ちなみに茜ちゃんグッズを作る金の出所は大体社長のポケットマネーだ

299 23/11/15(水)21:20:20 No.1124540835

>しほしし まさか同時期にSHYアニメやるとはね…

300 23/11/15(水)21:20:29 No.1124540895

>俺はメタル桃子を知らない… 誰一人知らないから安心してほしい

301 23/11/15(水)21:20:33 No.1124540925

ミリのチーフは見た目と声一緒なだけでアニマスのPとも全然違う感じするわ 演技変えてるせいだろうけど

302 23/11/15(水)21:20:36 No.1124540955

>ネームドは全員名前覚えられないとだめみたいな強迫観念持ちはたまにいるよね 無理でーす! 正直1クールアニメなんて主人公覚えてればいい方だと思う 未来ちゃと静香ちゃんぐらい覚えていただければ

303 23/11/15(水)21:20:38 No.1124540978

>俺はメタル桃子を知らない… 俺もメタル桃子は知らない…

304 23/11/15(水)21:20:45 No.1124541035

ゲームは隔週くらいのペースで大塚芳忠の新録ボイスが聴けるぞ

305 23/11/15(水)21:20:52 No.1124541084

>ちなみに茜ちゃんグッズを作る金の出所は大体社長のポケットマネーだ 社長甘くない?

306 23/11/15(水)21:20:52 No.1124541087

吉澤記者は全アイマスアニメに出てるんだっけ

307 23/11/15(水)21:20:54 No.1124541105

>アイマスとMマスとミリマスが世界観共通してるのは知ってる 実はアニメのミリオンはアニメの無印アイマスとは直接繋がってない 律子がアイドルやってたり劇場版の赤羽根Pの留学まわりで時系列がおかしくなってるんで

308 23/11/15(水)21:21:09 No.1124541208

>俺は上海桃子同好会を知らない…

309 23/11/15(水)21:21:10 No.1124541217

>俺はサンキュートレインを知らない…

310 23/11/15(水)21:21:16 No.1124541260

アニメの方はぶっちゃけ信号機だけ覚えてりゃ大体行ける

311 23/11/15(水)21:21:25 No.1124541334

>>いつも焦ってるのが志保で余裕があるのが静香のはずだろう!?なんだこの世界線は >ゲッサンの漫画読め ゲッサンって言うても伝わりにくいから小学館から出てるって所から説明した方がいいかもしれない 似たようなところでLTPのあの曲とかソロ曲1曲目とか言っても伝わりにくかったりすることあったり

312 23/11/15(水)21:21:28 No.1124541358

>吉澤記者は全アイマスアニメに出てるんだっけ U149では出てないから皆勤は逃してるって聞いた

313 23/11/15(水)21:21:29 No.1124541369

メタル桃子は発生理由がまずわからない

314 23/11/15(水)21:21:30 No.1124541381

>ミリのチーフは見た目と声一緒なだけでアニマスのPとも全然違う感じするわ >演技変えてるせいだろうけど アニマスの演技でやると後輩と被るので違いを付けた結果エロくなった

315 23/11/15(水)21:21:31 No.1124541389

取りあえずお金は出しました特装版待ってます ついぞ通常と特装の違いは分からなかった

↑Top