23/11/15(水)18:35:05 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)18:35:05 No.1124478427
初めて観たホラー映画がコレだったから好みがこっち方面に固定されちゃって困ってる ホラーに詳しい「」がいたらヘレディタリーっぽい映画教えて欲しい
1 23/11/15(水)18:36:20 No.1124478815
具体的には ・オカルト、カルト、宗教的要素がある ・劇中はずっと不気味で不穏な雰囲気に包まれてる ・映画が終わってもいくつか謎が残っている 感じの ミッドサマーもいい感じだった
2 23/11/15(水)18:37:08 No.1124479072
女神の継承とか?
3 23/11/15(水)18:40:28 No.1124480116
>女神の継承とか? ヘレディタリー調べてるときにちょいちょい名前見かけるけど面白いのか 観てみる
4 23/11/15(水)18:42:19 No.1124480707
サイレントヒル
5 23/11/15(水)18:42:24 No.1124480743
ヘレディタリー ミッドサマー US コンジアム ウィッチ インシディアス NOPE SMILE X あたりは観た
6 23/11/15(水)18:42:53 No.1124480879
>サイレントヒル サイレントヒルも観た
7 23/11/15(水)18:43:53 No.1124481183
アリアスターのBeau is afraidが今度日本でも上映されるらしいけど前2作とはちょっとジャンル違うのかな
8 23/11/15(水)18:43:59 No.1124481216
ジェーン・ドゥは?
9 23/11/15(水)18:44:03 No.1124481243
呪詛が良いんじゃないか ネトフリ入らないといけないけど
10 23/11/15(水)18:44:56 No.1124481510
この手の作風だと洋画よりアジア系に好みのが多そうだけどな
11 23/11/15(水)18:45:44 No.1124481735
ヘレディタリーがホラーで久々の良作って感じだったから同じクオリティの作品探そうとすると苦労するよ
12 23/11/15(水)18:46:46 No.1124482059
>呪詛が良いんじゃないか >ネトフリ入らないといけないけど 良さげだなと思ったけどネトフリかぁ…ってスルーした覚えがある 契約して呪詛ついでに他のもいろいろ観てみるか
13 23/11/15(水)18:47:14 No.1124482199
>ヘレディタリーがホラーで久々の良作って感じだったから同じクオリティの作品探そうとすると苦労するよ 入口間違えたなとはちょっと思ってる
14 23/11/15(水)18:53:09 No.1124484027
Netflix入ってたらブラックミラーはおすすめ ちょっと先の未来にありえそうな嫌なSFって感じ
15 23/11/15(水)18:54:06 No.1124484346
ごめんNetflix入ってなかったか アリアスター監督の新作楽しみですね
16 23/11/15(水)18:54:56 No.1124484612
呪詛面白かったよ
17 23/11/15(水)18:59:55 No.1124486382
サクラメント 元ネタ知ってたらあんまりかもしれないが
18 23/11/15(水)19:03:59 No.1124487712
>具体的には >・オカルト、カルト、宗教的要素がある >・劇中はずっと不気味で不穏な雰囲気に包まれてる >・映画が終わってもいくつか謎が残っている >感じの >ミッドサマーもいい感じだった 日本映画のノロイとか韓国映画だと箪笥とかどう? ちょっと古いけどアザーズもいいよ
19 23/11/15(水)19:15:28 No.1124491638
モキュメンタリーいけるならラストエクソシズム
20 23/11/15(水)19:21:06 No.1124493692
Netflix入ったらSmileも見られるぞ 個人的には最近一番怖かったホラー映画
21 23/11/15(水)19:23:36 No.1124494633
不気味さでいうとウィッチとかどうだろう
22 23/11/15(水)19:25:39 No.1124495361
地下に住む怪人だな 気にいると思うよ
23 23/11/15(水)19:26:31 No.1124495700
SMILEとウィッチは観たよ SMILEは普通に怖かったしウィッチも雰囲気よかった というかSMILE観てて思ったけどカメラワークがアリアスター監督っぽいなって
24 23/11/15(水)19:26:43 No.1124495767
>地下に住む怪人だな >気にいると思うよ ありがとう、観てみる
25 23/11/15(水)19:28:25 No.1124496388
死霊のはらわたの1作目だけならなんとか…
26 23/11/15(水)19:31:20 No.1124497487
直近のだとヴァチカンのエクソシストとかど直球のゴシックホラーで良かった
27 23/11/15(水)19:32:14 No.1124497785
ローズマリーの赤ちゃんは?
28 23/11/15(水)19:33:26 No.1124498209
v/h/sシリーズはオムニバスだからピンキリだけど 面白いのは結構面白いよ
29 23/11/15(水)19:33:40 No.1124498285
あんまり条件にあってないかもだけど残穢はジャパニーズホラーの傑作だと思う
30 23/11/15(水)19:35:41 No.1124499026
雰囲気で怖がらせてくる系が好みならゴシックホラー漁ればいい
31 23/11/15(水)19:37:17 No.1124499567
>・オカルト、カルト、宗教的要素がある >・劇中はずっと不気味で不穏な雰囲気に包まれてる >・映画が終わってもいくつか謎が残っている 白石浩司の「ノロイ」だな…
32 23/11/15(水)19:39:35 No.1124500384
ミッドサマーみたいなのならそれこそほぼ元ネタのウィッカーマンとか
33 23/11/15(水)19:44:41 No.1124502367
>あたりは観た 新しい作品多めだしあまり古いのは勧めない方が良い感じだろうか
34 23/11/15(水)19:45:38 No.1124502729
REC
35 23/11/15(水)19:45:46 No.1124502786
マーターズ
36 23/11/15(水)19:56:59 No.1124507196
ラム