23/11/15(水)17:35:36 ブレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)17:35:36 No.1124458921
ブレイクブレイド3巻まで無料だ小僧 https://comic-meteor.jp/breakblade/
1 23/11/15(水)17:37:59 No.1124459559
ボルギュス久しぶりに見た
2 23/11/15(水)17:40:54 No.1124460434
やっぱ格好いいな第三形態
3 23/11/15(水)17:41:27 No.1124460592
3巻ってゼス様が無様晒して部下死なすとこまで?
4 23/11/15(水)17:41:28 No.1124460594
もう全巻持ってると思ったか小僧
5 23/11/15(水)17:41:48 No.1124460696
死んだか?死んだだろうな…
6 23/11/15(水)17:42:53 No.1124460992
ゼス様部隊がライガットにボコボコにされるとこまでだ小僧
7 23/11/15(水)17:43:12 No.1124461088
10巻までは読んでくれ小僧
8 23/11/15(水)17:44:12 No.1124461396
やったぞジルグ!!まで読むといいぞ小僧
9 23/11/15(水)17:44:19 No.1124461439
>5巻までは読んでくれ小僧
10 23/11/15(水)17:44:39 No.1124461540
>3巻ってゼス様が無様晒して部下死なすとこまで? ミンチになった奴はゼス悪くないよ クレオが捕まったのはゼスのせい
11 23/11/15(水)17:45:03 No.1124461643
ちなみに冬コミで作者がブレイクブレイドイラスト本出すらしいぞ小僧
12 23/11/15(水)17:45:26 No.1124461770
>やったぞジルグまでは読んでくれ小僧
13 23/11/15(水)17:45:37 No.1124461822
>20巻までは読んでくれ小僧
14 23/11/15(水)17:45:51 No.1124461899
>ちなみに冬コミで作者がブレイクブレイドイラスト本出すらしいぞ小僧 委託はあるんだろうな小僧?
15 23/11/15(水)17:46:05 No.1124461986
>>ちなみに冬コミで作者がブレイクブレイドイラスト本出すらしいぞ小僧 >電子版はあるんだろうな小僧?
16 23/11/15(水)17:46:50 No.1124462232
3巻で一番好きなページ fu2798624.jpg
17 23/11/15(水)17:47:39 No.1124462470
ゼス様って終始無様だったよね…
18 23/11/15(水)17:47:41 No.1124462480
ゼスがライガットの技量インフレについていけなくなって死にかけて 走馬灯で嫁とのセックス思い出す(そんで小娘に助けられる)最高にダサいシーンまで読め小僧
19 23/11/15(水)17:48:46 No.1124462815
ゼス様よりもバデスさんの方が読者の好感度高そうな気がしなくもない 多分錯覚
20 23/11/15(水)17:49:00 No.1124462903
13歳の子の乳首は出ないぞ小僧
21 23/11/15(水)17:49:29 No.1124463080
反撃…出来ない…のシーンは明確にゼスが置いていかれた感じあって割と好き
22 23/11/15(水)17:50:13 No.1124463332
ゼスは多分片手二刀流の時に死にたかったんじゃないかな…
23 23/11/15(水)17:50:33 No.1124463436
ゼス様は情けないけどライガットの成長スピードも早すぎるよ… 途中からほぼジルグみたいな戦い方してんじゃん
24 23/11/15(水)17:51:22 No.1124463698
結局最後の戦い描写されてないからゼス様があれからどれだけ強くなれたのかわからない 戦場に出てない以上そんな強くなれないだろうし機体性能で押したのかな
25 23/11/15(水)17:52:28 No.1124464035
プラモデル希望かアンケートしているから好きなロボ投票しようぜ https://www.mechasmile.com/news/4286/
26 23/11/15(水)17:52:40 No.1124464093
>ゼス様は情けないけどライガットの成長スピードも早すぎるよ… >途中からほぼジルグみたいな戦い方してんじゃん ジルグならもっとうまくやれた…!
27 23/11/15(水)17:52:52 No.1124464138
ゼス様よりはカスの方が強そうだしなぁ…
28 23/11/15(水)17:53:05 No.1124464209
>結局最後の戦い描写されてないからゼス様があれからどれだけ強くなれたのかわからない >戦場に出てない以上そんな強くなれないだろうし機体性能で押したのかな そもそもライガット的には死んだと偽装したいだろうし狙って相討ちにしたんじゃ
29 23/11/15(水)17:53:09 No.1124464235
>ゼス様よりもバデスさんの方が読者の好感度高そうな気がしなくもない >多分錯覚 バデスさんも無様だけど散り際は潔かったからな…
30 23/11/15(水)17:53:34 No.1124464374
いいよね本当の降伏条件知らされずにクリシュナに挑んでライガットに殺されそうになったり 兄に利用されて冷徹な雰囲気出したのにライガットに手も足も出ないくらい一方的にやられたり 指揮したらライガットに自国の将軍殺されまくるだけになったり
31 23/11/15(水)17:53:39 No.1124464406
「」がこいつ噛ませだろと爆笑してたら最高に強くてカッコいいラスボスだったアッサムの星の雄姿まで読め
32 23/11/15(水)17:54:43 No.1124464763
>「」がこいつ噛ませだろと爆笑してたら最高にカスで強いだけのラスボスだったアッサムの星の惨めな姿まで読め
33 23/11/15(水)17:54:53 No.1124464820
>最高に強くて うn >カッコいいラスボスだったアッサムの星 うn?
34 23/11/15(水)17:55:21 No.1124464964
>「」がこいつ噛ませだろと爆笑してたら最高に強くてカッコいいラスボスだったアッサムの星の雄姿まで読め お前はカスだ
35 23/11/15(水)17:55:46 No.1124465102
本来ゼスは内政とかそっち向きなんだと思う 優れたパイロットなのは事実だけども
36 23/11/15(水)17:56:07 No.1124465194
実は俺さ…ゼスよりもボルキュス将軍の方が好感持てたんだ…
37 23/11/15(水)17:56:17 No.1124465249
本気のゼス様は強い
38 23/11/15(水)17:56:47 No.1124465445
むしろあいつが最後は役者不足すぎたのがライガットの言葉に出てたような
39 23/11/15(水)17:57:07 No.1124465536
あんな親友でライバルな空気だして本編でいいとこないのなんなんだよゼス
40 23/11/15(水)17:57:19 No.1124465608
3巻のボロ負けっぷりのせいで 指揮能力も疑問視されるゼス様
41 23/11/15(水)17:57:59 No.1124465826
>あんな親友でライバルな空気だして本編でいいとこないのなんなんだよゼス ジルグが完全上位互換みたいな感じになってしまった…
42 23/11/15(水)17:59:05 No.1124466217
早期に足怪我して離脱できて良かったなゼス様 ジルグと交戦してたら死んでたぞ
43 23/11/15(水)17:59:39 No.1124466421
ゼスは連載中ずっと半端だったからしょうがない ライガットは覚悟決まり過ぎだよしょうがないけどさぁ
44 23/11/15(水)18:00:09 No.1124466571
ゼス様のカッコイイ所は最終決戦だろうし…って思ったらアッサムで終わっちゃった
45 23/11/15(水)18:00:16 No.1124466613
ゼスとジルグの親父と孤児院やってる将軍が常識の範囲内の強者で ジルグと後期ライガットとスレ画と星はなんかのバグだと思う
46 23/11/15(水)18:01:19 No.1124466972
>実は俺さ…ゼスよりもボルキュス将軍の方が好感持てたんだ… 将軍は倒される敵として満点だからな…
47 23/11/15(水)18:01:35 No.1124467060
ジルグ>アーレスさん>ライガット≧星≧スレ画>クレオ>その他大勢 なイメージ
48 23/11/15(水)18:01:46 No.1124467120
ゼス様は部下と嫁を選ぶ目にパラメータ8割くらい突っ込んだから…
49 23/11/15(水)18:01:56 No.1124467179
でも走馬灯で奥さんとエッチしてるの見るゼス好きだよ
50 23/11/15(水)18:02:29 No.1124467356
でもあの黒銀と相討ちっぼい戦いしてそうだし…
51 23/11/15(水)18:02:41 No.1124467431
1巻はあの少数部隊で一国を降伏させられるくらい見事な作戦指揮だったし… でもライガットにキャンセルされた
52 23/11/15(水)18:03:20 No.1124467663
アーレス将軍と星がガチンコ接近戦したらどうなるのかは気になる
53 23/11/15(水)18:03:33 No.1124467732
星の前に戦ったおっちゃんも強かったよね デルの謎機能が無けりゃ死んでた
54 23/11/15(水)18:03:50 No.1124467833
ボルキュスは捕虜にされて敵に利益を与えるくらいなら殺される方を選ぶとかそういうトコが好き
55 23/11/15(水)18:03:54 No.1124467860
ボルキュスがマンガもアニメも敵として満点過ぎる
56 23/11/15(水)18:04:50 No.1124468174
資源ないのに戦線を国境に戻されたとかもう終わりだ猫の国
57 23/11/15(水)18:04:56 No.1124468207
正統派剣士の強キャラとかいうこの漫画じゃ滅茶苦茶にされるために出てくるようなキャラ 普通に強かった…
58 23/11/15(水)18:05:22 No.1124468352
今読み返してもゼスはもう走馬灯で嫁とのセックス思い出す奴ってのがチラついちゃう 多分ライガットが走馬灯みたらジルグの事いっぱい見ると思うぞ
59 23/11/15(水)18:05:32 No.1124468428
星は経歴考えたらおそらく才能じゃなく努力であの強さを維持してるのが好き 内面はアレだが
60 23/11/15(水)18:05:41 No.1124468482
>でもあの黒銀と相討ちっぼい戦いしてそうだし… ライガットとしては相打ちの方が都合いいのがあるし…
61 23/11/15(水)18:05:47 No.1124468522
女看守と戦った時の近距離射撃を全部盾で防いだの頭おかしすぎて好き なんでその距離で反応間に合うんだよ…
62 23/11/15(水)18:05:49 No.1124468527
>資源ないのに戦線を国境に戻されたとかもう終わりだ猫の国 王城まで詰めておいてひっくり返されるのそりゃ書記長寝込むわ
63 23/11/15(水)18:06:07 No.1124468626
星は近接戦の技量は最高っぽいけど本当の強者には勝負では勝てないイメージがある ライガットも似たようなこと言ってなかったっけ
64 23/11/15(水)18:06:15 No.1124468675
俺がブレイクブレイドで残念だったのは 終わったらこんな表紙のイラスト本出たのよ https://booklive.jp/bviewer/?cid=20050464_001 中身期待するじゃん …水着や半裸の女の絵が大半でゴゥレムの絵がほぼねえならこんな表紙にすんなよ
65 23/11/15(水)18:06:31 No.1124468758
>今読み返してもゼスはもう走馬灯で嫁とのセックス思い出す奴ってのがチラついちゃう >多分ライガットが走馬灯みたらジルグの事いっぱい見ると思うぞ アッサム軍学校の思い出→ジルグ→ジルグ→ジルグ→シギュンみたいな感じだと思われる
66 23/11/15(水)18:06:44 No.1124468837
千値練のデル買い忘れて辛い…めっちゃ高くなってる
67 23/11/15(水)18:06:45 No.1124468848
>星は近接戦の技量は最高っぽいけど本当の強者には勝負では勝てないイメージがある >ライガットも似たようなこと言ってなかったっけ 真っ当に強いから変なことする素人には勝てない
68 23/11/15(水)18:07:40 No.1124469156
アッサム編も嫌いじゃないんだけど前半の完成度が高すぎてね…
69 23/11/15(水)18:07:55 No.1124469243
ジルグは近接戦でも無双したけどあいつ射撃キャラなんだよな…
70 23/11/15(水)18:08:00 No.1124469263
星はまともに正面から戦うなら最強クラスだけど 今までの強いのってそもそもまともに戦わないやつばっかだったから
71 23/11/15(水)18:08:04 No.1124469283
クレおっぱいに驚くシーンが何巻なのかもう忘れた
72 23/11/15(水)18:08:12 No.1124469340
アーレスとか星とかやけに強いジジイが多いけど 石英操る力は年齢で衰えたりしないのかな
73 23/11/15(水)18:08:16 No.1124469369
アッサム編面白いは面白いけど流れとしては蛇足だもん
74 23/11/15(水)18:08:29 No.1124469437
将軍は浪漫ゴゥレムのヒュケリオンで超強いのがいんだ なんだよ下手すりゃ自爆する触手と射角の都合で当てるのも辛い脚プレスガンって…
75 23/11/15(水)18:08:31 No.1124469457
やっぱりオーランドが悪いよなぁ…
76 23/11/15(水)18:08:32 No.1124469459
ジルグすらデチューン版で扱ってたのに1日でエルテーミス乗れるクレオはどうなってんだよあれで12歳だぞありえんだろけしからん…
77 23/11/15(水)18:08:37 No.1124469492
>>星は近接戦の技量は最高っぽいけど本当の強者には勝負では勝てないイメージがある >>ライガットも似たようなこと言ってなかったっけ >真っ当に強いから変なことする素人には勝てない 多分ジルグからしたらいいカモなんだろうなって気がする
78 23/11/15(水)18:08:47 No.1124469553
アッサム編は上水ちゃんのヒロイン力が高すぎた
79 23/11/15(水)18:09:22 No.1124469721
折れたフレームは良く刺さる
80 23/11/15(水)18:09:24 No.1124469736
ライガットさん童貞のまま死にそうだな…って思ってたから光のある終わり方でよかったと思った
81 23/11/15(水)18:09:31 No.1124469782
スペルマ部隊相手とかだと星勝てないだろうしな
82 23/11/15(水)18:09:36 No.1124469810
作者どこかでメカデザインの仕事とかしないのかね いや没やリテイク出されて死ぬほど傷つきそうだなやめとこう
83 23/11/15(水)18:10:03 No.1124469949
至高のゴ
84 23/11/15(水)18:10:09 No.1124469971
>将軍は浪漫ゴゥレムのヒュケリオンで超強いのがいんだ >なんだよ下手すりゃ自爆する触手と射角の都合で当てるのも辛い脚プレスガンって… 将軍VS★はどっちが勝つのやら…
85 23/11/15(水)18:10:10 No.1124469976
お友達ごっこみたいな事言い出したのに何もいい事なく終わった見掛け倒し感が凄いゼス ホズルとライガットは気持ち悪いくらい通じ合ってるのに
86 23/11/15(水)18:10:13 No.1124469994
漫画自体の完成度は高い けど更新を毎週待ってた身からすると本当に後半はカスだよ 事故とか仕方ない面もあるけど事故より前から滞ってたのは許しがたい
87 23/11/15(水)18:10:15 No.1124470007
上水ちゃんはライガットが責任とんないとダメだよね…
88 23/11/15(水)18:10:30 No.1124470092
>作者どこかでメカデザインの仕事とかしないのかね >いや没やリテイク出されて死ぬほど傷つきそうだなやめとこう アリスギアあたりは喜んで迎えてくれそうだが
89 23/11/15(水)18:11:19 No.1124470338
>将軍VS★はどっちが勝つのやら… タイマンなら星が勝つけどそれ以外ならボルキュスって印象
90 23/11/15(水)18:11:21 No.1124470353
ある時期から主人公機が見る見る弱体化していく …なんで死なねえんだ主人公
91 23/11/15(水)18:11:21 No.1124470357
>将軍VS★はどっちが勝つのやら… タイマンでまともに戦ったら星が勝つ可能性のが高そうだけど 将軍はつまらんからそもそも戦おうとせず部隊で一方的に狩りそう
92 23/11/15(水)18:11:40 No.1124470454
どっちかというと女の子描きたいタイプだろうし…
93 23/11/15(水)18:11:41 No.1124470455
>ある時期から主人公機が見る見る弱体化していく >…なんで死なねえんだ主人公 ジルグならもっと上手くやれた
94 23/11/15(水)18:12:01 No.1124470539
ジルグなら…
95 23/11/15(水)18:12:06 No.1124470564
ゼス様もアッサムのカスと戦ったら激戦の末に勝つくらいには強いと思っておるよ
96 23/11/15(水)18:12:09 No.1124470585
女の扱いも…
97 23/11/15(水)18:12:32 No.1124470718
>ある時期から主人公機が見る見る弱体化していく >…なんで死なねえんだ主人公 機体が弱体化していくのに反比例して操縦技術が上がっていく…
98 23/11/15(水)18:12:44 No.1124470780
アリスギアでデザインしないかな アクトレスとギアどっちもやって欲しい
99 23/11/15(水)18:12:56 No.1124470830
逆おじは決闘形式だと遊んじゃう悪い癖があるから…
100 23/11/15(水)18:13:05 No.1124470874
>ゼス様もアッサムのカスと戦ったら激戦の末に勝つくらいには強いと思っておるよ ゼス様は接近しない塩試合しそう
101 23/11/15(水)18:13:08 No.1124470887
>ゼス様もアッサムのカスと戦ったら激戦の末に勝つくらいには強いと思っておるよ 勝てるかなあ…
102 23/11/15(水)18:13:08 No.1124470890
扉絵や表紙で女の子描きたい欲が抑えられない空気はかなり出てる
103 23/11/15(水)18:13:11 No.1124470910
修復できない主人公メカを弱体化させつつ騙し騙し別体系の技術で改修してそれでも強敵を倒していくっていう話の構成は本気でカッコいいんだよね まぁジルグとかいたんだけど
104 23/11/15(水)18:13:18 No.1124470942
ゼス様は機動力と射撃が強みでスタミナもあるから星相手は有利取れそう
105 23/11/15(水)18:13:39 No.1124471062
Xでもちょいちょい時雨とか描くからな
106 23/11/15(水)18:13:49 No.1124471114
原作通りに将軍戦アニメやって欲しかった…
107 23/11/15(水)18:13:52 No.1124471122
アッサムの星の強さって本拠地で迎え撃つ形だからってのもあると思うしね
108 23/11/15(水)18:14:13 No.1124471246
強くなっていくっていうか病んでいくっていうか…
109 23/11/15(水)18:14:18 No.1124471276
>ゼス様もアッサムのカスと戦ったら激戦の末に勝つくらいには強いと思っておるよ 引き撃ちくらいしか勝ち筋なさそうじゃない?
110 23/11/15(水)18:14:28 No.1124471330
最初はデルの性能に助けられてたのに後半はぶっ壊れる分ライガットの腕でカバーしていったな
111 23/11/15(水)18:14:35 No.1124471388
そんなに美少女描きたいならなんで本編ジジイ祭りなんだ もっとクレオ活躍させろ
112 23/11/15(水)18:14:45 No.1124471435
>原作通りに将軍戦アニメやって欲しかった… 劇場版は原作追い越したからしゃーないんだ
113 23/11/15(水)18:14:47 No.1124471448
>本編で女の子同士のイチャイチャを描きたい欲が抑えられない空気はかなり出てる
114 23/11/15(水)18:14:58 No.1124471510
星相手に接近戦で勝てそうなのアーレス将軍くらいじゃないかなぁ…
115 23/11/15(水)18:15:03 No.1124471538
お前はカスだまで読むといいぞ小僧
116 23/11/15(水)18:15:26 No.1124471683
シギュン抱こうとしてた時はあぁライガットもやっと救われるのか…って思ったら寝ちゃったシギュンが目の前にいるのにまだジルグの幻覚見てるよこいつ…
117 23/11/15(水)18:15:33 No.1124471728
コミケで最後の関係本出すってよhttps://twitter.com/yoshinaga909/status/1722909763024101767
118 23/11/15(水)18:15:44 No.1124471778
ジルグが呪いすぎる本人は未練そんなになさそうなのに
119 23/11/15(水)18:15:52 No.1124471830
スペルマ部隊戦を他のキャラとゴゥレムで抜けられるかって考えると全員死ぬと思うからやジす
120 23/11/15(水)18:16:04 No.1124471892
ジルグはもっと強かった
121 23/11/15(水)18:16:05 No.1124471898
>ジルグが呪いすぎる本人は未練そんなになさそうなのに 親孝行…
122 23/11/15(水)18:16:24 No.1124472010
>>ゼス様もアッサムのカスと戦ったら激戦の末に勝つくらいには強いと思っておるよ >引き撃ちくらいしか勝ち筋なさそうじゃない? 引き撃ちくらいしかっていうけどそれがエルテーミスの期待特性からして基本戦法じゃない? ★有利の戦い方してあげる必要ないし
123 23/11/15(水)18:16:34 No.1124472059
>構成的に基本イラスト本ですが、捕捉できる所は(少しですが)最後にやろうかと思っております。 期待しちゃう…
124 23/11/15(水)18:16:44 No.1124472120
上水道ちゃんと結構キてた気がするけどどうなったんだろう
125 23/11/15(水)18:16:44 No.1124472123
>お前はカスだまで読むといいぞ小僧 終盤も終盤じゃねえかしねーーーー
126 23/11/15(水)18:17:01 No.1124472204
スローイングブレイドがヨーヨーになるのは発想力の差を感じたアニメ
127 23/11/15(水)18:17:11 No.1124472252
画像の人の部下の青い機体が好きだったな デッカイ十字の大剣背負ってるやつ
128 23/11/15(水)18:17:15 No.1124472274
>上水ちゃんはライガットが責任とんないとダメだよね… 英雄ライガット?死にましたよ遺体はうちで国葬するので返せません!して急に出生バレして辞めた後は 帰れなくなっちゃったナイル兄が最後まで付き合っただろうし…
129 23/11/15(水)18:17:27 No.1124472343
>上水道ちゃんと結構キてた気がするけどどうなったんだろう キテたよ実際
130 23/11/15(水)18:17:51 No.1124472481
スペルマ部隊倒すだけならどっかのタイミングのライガットとデルでもできそうだけど時間切れがな…
131 23/11/15(水)18:18:02 No.1124472544
クリシュナのゴゥレムって200台もないんだけどゼスはクリシュナアタックの時に36機大破させてたりする
132 23/11/15(水)18:18:02 No.1124472548
将軍が理想的な敵キャラなんだ
133 23/11/15(水)18:18:28 No.1124472686
ヨーヨーは将軍の触手レベルに無理があると思うけど手裏剣なら手裏剣って伝えてあげればよかったのに
134 23/11/15(水)18:18:44 No.1124472764
ライデもデルの馬力でぶん回せば相当ヤバいと思うけど ライガットが完全に冷静じゃなかったからなあ
135 23/11/15(水)18:18:46 No.1124472779
多分上水ちゃんに夜這い掛けられたら逃げられないぞライガット
136 23/11/15(水)18:18:50 No.1124472800
最強の正統派剣士(最強の正統派剣士)
137 23/11/15(水)18:18:55 No.1124472825
>>上水道ちゃんと結構キてた気がするけどどうなったんだろう >キテたよ実際 そうですねですから葬儀はアッサムで行います
138 23/11/15(水)18:18:56 No.1124472828
上水道と下水道て酷くない?しかも汚職してた癖に国士ぶってる精神異常者って…
139 23/11/15(水)18:19:15 No.1124472929
下水は綺麗に流されただろ
140 23/11/15(水)18:19:20 No.1124472960
ライガットは死んだ、いいね?
141 23/11/15(水)18:19:25 No.1124472983
>クリシュナのゴゥレムって200台もないんだけどゼスはクリシュナアタックの時に36機大破させてたりする 改めて読みなおすとゴゥレムの保有台数200:700で勝ちそうなクリシュナヤバすぎる…
142 23/11/15(水)18:19:38 No.1124473039
死体返して…
143 23/11/15(水)18:19:42 No.1124473073
>スペルマ部隊倒すだけならどっかのタイミングのライガットとデルでもできそうだけど時間切れがな… あれゴゥレムの性能だけじゃなくて自分のダメージや敵の配置を全部コントロールしながらやってる奴だからなぁ どうだろ
144 23/11/15(水)18:19:43 No.1124473076
>ライガットは死んだ、いいね? ほんとぉ?
145 23/11/15(水)18:20:25 No.1124473310
>死体返して… は?一向にアッサムの英雄ですが?
146 23/11/15(水)18:20:39 No.1124473391
>死体返して… 救国の英雄は国葬にて丁重に弔ったので返せません!
147 23/11/15(水)18:20:48 No.1124473439
正直ゼスより上水ちゃんの方が強い気がする
148 23/11/15(水)18:20:50 No.1124473451
アッサム軍学校出身 捨て身で虐殺を止めて国を救ったアッサムの英雄 ライガット
149 23/11/15(水)18:21:02 No.1124473520
アテネスってもうアレ詰んでない?
150 23/11/15(水)18:21:26 No.1124473640
ライガットの弟はどうなったんだ
151 23/11/15(水)18:21:31 No.1124473664
部下が死んで一兵卒からやりなおそうとした士官のオジサマってどうなったんだっけ
152 23/11/15(水)18:21:32 No.1124473673
>アテネスってもうアレ詰んでない? はい
153 23/11/15(水)18:21:34 No.1124473683
>アテネスってもうアレ詰んでない? 詰んでるよ ゼスも妻子と逃げれば良かったけど過去のあれがね…
154 23/11/15(水)18:21:38 No.1124473703
>アテネスってもうアレ詰んでない? 初期の時点で優勢ではあるけどかなり厳しい
155 23/11/15(水)18:21:44 No.1124473734
>アテネスってもうアレ詰んでない? 実はあの世界自体が緩やかに詰んでるんだ
156 23/11/15(水)18:21:44 No.1124473735
第三形態で突っ込んでいくのがやっぱり男の子すぎて好き
157 23/11/15(水)18:21:46 No.1124473748
クリシュナとアッサムではきっとライガットまんじゅうやデルフィング人形が発売されてるんだ
158 23/11/15(水)18:21:49 No.1124473764
>俺がブレイクブレイドで残念だったのは >終わったらこんな表紙のイラスト本出たのよ >https://booklive.jp/bviewer/?cid=20050464_001 >中身期待するじゃん >…水着や半裸の女の絵が大半でゴゥレムの絵がほぼねえならこんな表紙にすんなよ 電子書籍での販売のみ!って公式が宣伝してるのにBOOTHでは紙の本通販してる邪悪さ
159 23/11/15(水)18:21:56 No.1124473802
>アテネスってもうアレ詰んでない? 10年で資源がなくなる猫の国だから…はい
160 23/11/15(水)18:21:59 No.1124473812
大好きだよ下水ちゃん まぁ上水ちゃんとの対比ありきになっちゃうけど 久々に下半身に来た子だった
161 23/11/15(水)18:22:11 No.1124473874
クリシュナさえ落としてれば延命はできたんだけどねえ…
162 23/11/15(水)18:22:29 No.1124473972
新しい連載練ってますと言ってもう1年ぐらい?
163 23/11/15(水)18:22:35 No.1124474002
「普通に強い」星が精神的には一番普通じゃないのが好き
164 23/11/15(水)18:22:51 No.1124474094
クリシュナ落とせてれば流れでオーランドも行けただろうしな 王族処刑なんて盛り込んだのが全部悪い
165 23/11/15(水)18:23:04 No.1124474188
結局のところ石英採掘しないと何にもできない文明だから将来的にはみんな滅ぶよ だからアテネス連邦の滅亡も誤差みたいなもんさ
166 23/11/15(水)18:23:10 No.1124474230
>>俺がブレイクブレイドで残念だったのは >>終わったらこんな表紙のイラスト本出たのよ >>https://booklive.jp/bviewer/?cid=20050464_001 >>中身期待するじゃん >>…水着や半裸の女の絵が大半でゴゥレムの絵がほぼねえならこんな表紙にすんなよ >電子書籍での販売のみ!って公式が宣伝してるのにBOOTHでは紙の本通販してる邪悪さ まあ「」は基本紙嫌いだし…
167 23/11/15(水)18:23:28 No.1124474330
愛娘のために将来婿になる奴の功績立てさせてやるか…とかしなければクリシュナは落ちてたんだよね…
168 23/11/15(水)18:23:38 No.1124474395
>クリシュナ落とせてれば流れでオーランドも行けただろうしな >王族処刑なんて盛り込んだのが全部悪い ホズル「シギュンも死ぬわ」 ライガット「」 ホズル「俺はどうしたらいい?ライガット」
169 23/11/15(水)18:23:49 No.1124474451
いいんだぜ…ランペイジ描いても
170 23/11/15(水)18:23:53 No.1124474478
ビックリドッキリメカを作るアテネスとビックリドッキリ装備を作るクリシュナ ★は負けた
171 23/11/15(水)18:23:58 No.1124474501
クソ条件押し付けて勝ったなガハハでゼスが足ぐしゃって帰ってくるし将軍が侵攻したら返り討ちにあって死にまくるし もう終わりだ猫の国
172 23/11/15(水)18:24:00 No.1124474512
王族処刑とか普通の国なら絶対抵抗するような条件入れたのは何でだっけ?
173 23/11/15(水)18:24:10 No.1124474575
ライガット死ぬんじゃないかと思ってたから個人的にあそこで終わって良かったかも
174 23/11/15(水)18:24:16 No.1124474613
何のために新装版出し直したんだろう…
175 23/11/15(水)18:24:16 No.1124474617
OVAの設定この際全放出してくれ
176 23/11/15(水)18:24:29 No.1124474695
あと10年で備蓄終わりなのわかっててクリシュナ侵略に全振りしてたからな
177 23/11/15(水)18:24:41 No.1124474772
王族処刑を盛り込んだやつが戦犯すぎる…
178 23/11/15(水)18:24:47 No.1124474815
クレオが主人公のブレイクブレイド2が始まるんだろ?知ってるよ
179 23/11/15(水)18:24:50 No.1124474846
>ライガット死ぬんじゃないかと思ってたから個人的にあそこで終わって良かったかも 国葬したでしょうが
180 23/11/15(水)18:24:54 No.1124474877
>ライガット死ぬんじゃないかと思ってたから個人的にあそこで終わって良かったかも 実際あそこで終わってないと悲惨なことになってたっぽい事言ってたな
181 23/11/15(水)18:25:01 No.1124474939
>何のために新装版出し直したんだろう… 普通に出版社変わったせいじゃ?
182 23/11/15(水)18:25:07 No.1124474966
>ライガット死ぬんじゃないかと思ってたから個人的にあそこで終わって良かったかも ライガットさんは死にましたよ?
183 23/11/15(水)18:25:30 No.1124475141
スパイか何かの為に死を偽装したんだろうけどスパイって誰だったんだ
184 23/11/15(水)18:25:53 No.1124475287
>OVAの設定この際全放出してくれ 企画資料並べただけでいいから欲しいよね
185 23/11/15(水)18:25:55 No.1124475301
>王族処刑とか普通の国なら絶対抵抗するような条件入れたのは何でだっけ? 後で王族担いでクーデターとかされたくないから
186 23/11/15(水)18:25:57 No.1124475307
>王族処刑とか普通の国なら絶対抵抗するような条件入れたのは何でだっけ? イレギュラーさえなければ100%勝てた戦争だから後の禍根を残したくない
187 23/11/15(水)18:26:06 No.1124475355
オーランドの漢字とかさ…
188 23/11/15(水)18:26:10 No.1124475396
>スパイか何かの為に死を偽装したんだろうけどスパイって誰だったんだ コミックに小説形式で載ってる
189 23/11/15(水)18:26:16 No.1124475434
死亡偽装は暗殺されそうになってたから
190 23/11/15(水)18:26:24 No.1124475494
新装版はジルクの顎が書き直されたりしてるみたいだし
191 23/11/15(水)18:26:28 No.1124475519
>>ライガット死ぬんじゃないかと思ってたから個人的にあそこで終わって良かったかも >実際あそこで終わってないと悲惨なことになってたっぽい事言ってたな マジか…じゃあいい終わり方したな…
192 23/11/15(水)18:26:38 No.1124475568
結果はうまく行ったけど勝手に暴走した士官とか処刑モノだしなぁ…
193 23/11/15(水)18:26:57 No.1124475658
ライガットがたまたまいなかったらホズル捕縛か殺害できてクリシュナのゴーレムへの損害甚大で降伏させられた シギュンやホズルが処刑対象じゃなかったらライガットはその後離脱しただろうからボルキュス将軍が多分落とせた でもライガットいない場合はエルテーミスが万全なんでジルグがなんとかした可能性はあるか…
194 23/11/15(水)18:27:14 No.1124475752
>実際あそこで終わってないと悲惨なことになってたっぽい事言ってたな あの流れだとやっぱりそうだよね…
195 23/11/15(水)18:27:15 No.1124475755
ゼスの最終機体の情報欲しかったなあ
196 23/11/15(水)18:27:18 No.1124475782
ライガットの父ちゃんって息子が魔力無者だと知った時にまず家財売って魔力無者でも使える農具購入したり頑張ってお金工面して士官学校に通わせたりとかいい人過ぎる
197 23/11/15(水)18:27:26 No.1124475828
死ぬか処断するかのもうどっちかくらいしかないくらいの状態になってたしな
198 23/11/15(水)18:27:31 No.1124475863
ライガットさんは死にましたし女王もいなくなったのでこの無関係の人たちは普通の男女なんです 何も問題ありません
199 23/11/15(水)18:27:44 No.1124475937
>クレオが主人公のブレイクブレイド2が始まるんだろ?知ってるよ クリシュナに亡命してて今のクリシュナの推定最強パイロットだからまあ続編主人公になりうるポジションではある
200 23/11/15(水)18:28:11 No.1124476114
>ライガットさんは死にましたし女王もいなくなったのでこの無関係の人たちは普通の男女なんです >何も問題ありません さっさと襲っちゃえよ
201 23/11/15(水)18:28:16 No.1124476143
もうこんな骨太ロボット戦記物は現れないかもしれない 良い作品だったね
202 23/11/15(水)18:28:17 No.1124476147
>ゼスの最終機体の情報欲しかったなあ と言ってもエルテーミスまんまだろうしな…
203 23/11/15(水)18:28:21 No.1124476167
ここでデルの索敵機能のパワーを発揮!虐殺を詳しくモニタリング!
204 23/11/15(水)18:28:31 No.1124476219
賢そうな教帝猊下→かよわい教帝猊下→フェードアウト
205 23/11/15(水)18:28:36 No.1124476250
>王族処刑とか普通の国なら絶対抵抗するような条件入れたのは何でだっけ? より有利な条件で資源採掘権とか接収したいから降伏飲めない条件にして開戦したかったみたいな話なかったっけ
206 23/11/15(水)18:29:08 No.1124476404
でも死体くらい返してくれてもよくない…?
207 23/11/15(水)18:29:09 No.1124476412
>賢そうな教帝猊下→かよわい教帝猊下→フェードアウト なんかすごい可愛い子だったきがする
208 23/11/15(水)18:29:32 No.1124476532
>>ライガットさんは死にましたし女王もいなくなったのでこの無関係の人たちは普通の男女なんです >>何も問題ありません >さっさと襲っちゃえよ そうですねでもこの人は私のグラムさんです
209 23/11/15(水)18:29:35 No.1124476543
この終わりで次回作やるならクレオのオーランド編ではあると思う
210 23/11/15(水)18:29:54 No.1124476661
>でも死体くらい返してくれてもよくない…? うちで育てた英雄だしなぁ…
211 23/11/15(水)18:29:59 No.1124476692
>ライガットの父ちゃんって息子が魔力無者だと知った時にまず家財売って魔力無者でも使える農具購入したり頑張ってお金工面して士官学校に通わせたりとかいい人過ぎる 王様も敬意を表すほどです
212 23/11/15(水)18:30:04 No.1124476729
面白いんだけどスレ見る限りもう完結してる?
213 23/11/15(水)18:30:08 No.1124476749
多分ホズルの妹が嫁いで行ったロリ教皇の国にもう1機の接近戦型デルフィングの兄弟機居るよねOVAで匂わせてたし
214 23/11/15(水)18:30:20 No.1124476824
>面白いんだけどスレ見る限りもう完結してる? 20巻で完結した
215 23/11/15(水)18:30:25 No.1124476847
結局オーランドにはもう1機デルがあるのかな?
216 23/11/15(水)18:30:53 No.1124476992
王様が言ってくれよ葬式行ったのにとか言うほどの親父だからな いやそれはそれで無茶言うなよ!
217 23/11/15(水)18:31:08 No.1124477080
ジルグのパチモンみたいな奴思わせぶりすぎる…
218 23/11/15(水)18:31:16 No.1124477109
>王様が言ってくれよ葬式行ったのにとか言うほどの親父だからな >いやそれはそれで無茶言うなよ! 誰が来るんだよ…って辺り悲しいよね
219 23/11/15(水)18:31:18 No.1124477122
OVAは構想だけでも知りたすぎる 国連のマーキングあって表示言語が日本語って何なんだよこのロボ…最後まで読んだのにデルフィングのこと何も分からないなんてアリかよ…
220 23/11/15(水)18:31:30 No.1124477196
>>ライガットの父ちゃんって息子が魔力無者だと知った時にまず家財売って魔力無者でも使える農具購入したり頑張ってお金工面して士官学校に通わせたりとかいい人過ぎる >王様も敬意を表すほどです 運命に抗えって書いてあったけど特に何もなかったな
221 23/11/15(水)18:31:40 No.1124477256
>結局オーランドにはもう1機デルがあるのかな? デル自体は量産機らしいから探せばもっとあるのかもしれない 乗れるやつがいないが
222 23/11/15(水)18:31:55 No.1124477342
オーランドの事情もっと知りたかった
223 23/11/15(水)18:32:21 No.1124477491
>ライガットの父ちゃんって息子が魔力無者だと知った時にまず家財売って魔力無者でも使える農具購入したり頑張ってお金工面して士官学校に通わせたりとかいい人過ぎる 王都に呼ばれて運命に抗った親父さんすごいよねの話から始まり カス親父の星がラスボスになったのは意図してなかったかもだけど綺麗な帰結ではあった
224 23/11/15(水)18:32:23 No.1124477496
えっライガットのお父さんと前王って親交あったの?!
225 23/11/15(水)18:32:24 No.1124477498
正直言うと続きが見たいぞ小僧!
226 23/11/15(水)18:32:34 No.1124477558
作者がおそらく最後だって公式のイラスト本を今年の冬コミで出すぞ
227 23/11/15(水)18:32:46 No.1124477625
>なんかすごい可愛い子だったきがする かしこい fu2798773.png かよわい fu2798776.jpg
228 23/11/15(水)18:32:48 No.1124477639
オーランドは見えてる部分だけでもクソ国っぽかったからオーランド編見たかったな…
229 23/11/15(水)18:32:56 No.1124477679
ライガット死んでもデルには弟が乗れるんだよな…
230 23/11/15(水)18:33:12 No.1124477762
>作者がおそらく最後だって公式のイラスト本を今年の冬コミで出すぞ 上にもうある
231 23/11/15(水)18:33:18 No.1124477784
>デル自体は量産機らしいから探せばもっとあるのかもしれない >乗れるやつがいないが そこでレガッツ君の出番
232 23/11/15(水)18:33:29 No.1124477848
上水道ちゃんが持ってきた新型で無双するジルグは見たかった
233 23/11/15(水)18:33:52 No.1124477987
下水ちゃんが可哀想過ぎた
234 23/11/15(水)18:33:53 No.1124477992
上水ちゃんがライガッツの死体返還拒否って葬儀はアッサムでやりますで少し盛り上がった「」たち
235 23/11/15(水)18:33:58 No.1124478017
>運命に抗えって書いてあったけど特に何もなかったな デル的にはもうとっくに抗った後になんか掘り起こされて完全に壊れるまで酷使されただろうし…
236 23/11/15(水)18:34:08 No.1124478081
弟登用!は流石にホズルがキレるんよ
237 23/11/15(水)18:34:24 No.1124478180
>下水ちゃんが可哀想過ぎた そりゃ国民処刑くらいやるわって経歴すぎる…
238 23/11/15(水)18:34:26 No.1124478198
けど端折った所とオーランドまでやったら+10年くらいいきそうなんだよな
239 23/11/15(水)18:34:31 No.1124478228
シギュンの話題何もねぇ!
240 23/11/15(水)18:34:39 No.1124478281
親父はライガットとレガッツが生きていけるように尽力して亡くなってる辺りマジでいい親父
241 23/11/15(水)18:34:39 No.1124478284
ホズルはカップぶん投げなちゃうぐらいキレるのがライガット案件なの好きすぎるだろ
242 23/11/15(水)18:34:49 No.1124478341
>シギュンの話題何もねぇ! 駆け落ち成功!
243 23/11/15(水)18:34:53 No.1124478355
TS漫画とは何だ小僧!?
244 23/11/15(水)18:34:55 No.1124478368
流れた劇場版過去編が惜しいよなぁ
245 23/11/15(水)18:34:56 No.1124478376
>弟登用!は流石にホズルがキレるんよ 多分処刑されたやつって暗殺と弟の訓練やろうとしたんだろうな…
246 23/11/15(水)18:35:06 No.1124478434
>上水ちゃんがライガッツの死体返還拒否って葬儀はアッサムでやりますで少し盛り上がった「」たち 孕め!能無しの子を!とか酷いこと言ったよね
247 23/11/15(水)18:35:16 No.1124478494
まぁなんか昔地球外生命体的なやつと戦ったんだろデル…
248 23/11/15(水)18:35:24 No.1124478532
だってどう考えたって上水姫ライガットのところに行ったよね立場とか責任とか全部捨てて
249 23/11/15(水)18:35:25 No.1124478538
>ホズルはカップぶん投げなちゃうぐらいキレるのがライガット案件なの好きすぎるだろ だって何の責任もないのに自分達のために戦ってくれる奴だぜ?
250 23/11/15(水)18:35:43 No.1124478634
>シギュンの話題何もねぇ! あんな幸せそうな最後じゃ話題しづらい 上水ちゃんのほうがまだ一波乱あるし
251 23/11/15(水)18:36:06 No.1124478754
完結してるのか… とりあえず10巻くらいまで買ってみるか…
252 23/11/15(水)18:36:07 No.1124478761
能無しの子が少なくとも2人はできてるだろうなあの後
253 23/11/15(水)18:36:13 No.1124478788
>TS漫画とは何だ小僧!? 逆よメスガキ!
254 23/11/15(水)18:36:25 No.1124478847
>完結してるのか… >とりあえず10巻くらいまで買ってみるか… 一番いいとこだぜ
255 23/11/15(水)18:36:25 No.1124478849
ホズルいいやつだけどシギュンに手出してないのちょっと気持ち悪いよ… コックは食べたのに
256 23/11/15(水)18:36:29 No.1124478865
シギュンの話よりクリシュナ王宮のコックさんの話をしよう
257 23/11/15(水)18:36:35 No.1124478891
>完結してるのか… >とりあえず10巻くらいまで買ってみるか… とりあえず3巻まで無料配信だから読んでみては?
258 23/11/15(水)18:36:40 No.1124478918
TSボルキュス!?
259 23/11/15(水)18:36:42 No.1124478930
能無しって遺伝するの!?
260 23/11/15(水)18:36:51 No.1124478974
ホズルはシギュンとライガットを秤にかけてライガット選ぶからな
261 23/11/15(水)18:36:57 No.1124479002
>けど端折った所とオーランドまでやったら+10年くらいいきそうなんだよな というか多分完結しないよ 最終話まで残り◯話!ってなる前はずっとこれもう未完だろとか散々言われてたからな
262 23/11/15(水)18:37:07 No.1124479064
>シギュンの話題何もねぇ! ずっと主人公に気持ち向いてて王公認で引き渡すために仮面夫婦やってた王妃様がヒロインって今考えるとめちゃ尖ってたと思うよ
263 23/11/15(水)18:37:10 No.1124479085
>だってどう考えたって上水姫ライガットのところに行ったよね立場とか責任とか全部捨てて というかあのままプレちゃんがトップに居続けたら☆の思う壺だし
264 23/11/15(水)18:37:12 No.1124479093
コックがコックに!
265 23/11/15(水)18:37:23 No.1124479152
>完結してるのか… >とりあえず10巻くらいまで買ってみるか… 下水ちゃん可愛いからもっと買って
266 23/11/15(水)18:37:24 No.1124479159
最後に引き分けてたけどゼッ様が強くなったのかデルが弱くなったのか あと着地失敗で自壊するような機体でよく谷底に落ちて無事だったな…
267 23/11/15(水)18:37:29 No.1124479196
クリシュナはクリシュナでアテネスが沈んだらオーランドがぐいぐい来そう
268 23/11/15(水)18:37:32 No.1124479209
>能無しって遺伝するの!? 弟も能無しで母について語られてないの見るに遺伝じゃないかなぁ…
269 23/11/15(水)18:37:34 No.1124479222
作者がブレイクブレイドしたので最後の決心ついたのかな
270 23/11/15(水)18:37:36 No.1124479232
ホズルがシギュンに手を出したらNTRでホズルの脳が破壊されてしまうからな…
271 23/11/15(水)18:37:41 No.1124479257
>>ホズルはカップぶん投げなちゃうぐらいキレるのがライガット案件なの好きすぎるだろ >だって何の責任もないのに自分達のために戦ってくれる奴だぜ? ライガット裏切ったゼスにめっちゃキレてそう
272 23/11/15(水)18:37:46 No.1124479282
>能無しって遺伝するの!? するかしないかもわからねぇ!だから怖い! まぁライガットと弟の場合は種よりも畑の方がなんかきな臭いんだけど
273 23/11/15(水)18:37:53 No.1124479322
>能無しって遺伝するの!? というか能無しが今の人類の直系子孫で 石英操れるのが新人類だろうからそりゃあ遺伝するだろう
274 23/11/15(水)18:38:00 No.1124479354
片手二刀流が13巻だ 情けない姿を見るがいい
275 23/11/15(水)18:38:13 No.1124479429
>最後に引き分けてたけどゼッ様が強くなったのかデルが弱くなったのか >あと着地失敗で自壊するような機体でよく谷底に落ちて無事だったな… デルは左腕ないから間違いなく弱体化してる ゼスはもう後がないから執念で凄いことになってそうではある 結果相討ちかと
276 23/11/15(水)18:38:16 No.1124479441
一方的にボコボコにされるゼスに涙…
277 23/11/15(水)18:38:20 No.1124479468
DDで復刻するからってイラスト描いたり序盤無料にしたり太っ腹だな…
278 23/11/15(水)18:38:32 No.1124479530
>能無しって遺伝するの!? 弟も能無しだから遺伝はするんじゃね シギュンと子作りしたらどっちかランダムとかになりそうだけど能無しが生まれたら悲惨
279 23/11/15(水)18:38:49 No.1124479613
学生時代3人におもしれー男…されてる能無し
280 23/11/15(水)18:39:09 No.1124479715
>親父はライガットとレガッツが生きていけるように尽力して亡くなってる辺りマジでいい親父 自分は運命に抗ったくせに息子達には『人生どうしようもない事があるんだよ』って言ってたりする
281 23/11/15(水)18:39:11 No.1124479723
>一方的にボコボコにされるゼスに涙… 一応結果だけ見ると相打ち?ほぼ半壊のデル相手に超最新鋭機持ち込んでだけど
282 23/11/15(水)18:39:16 No.1124479744
石英操る未確認生物のが増えてるから遺伝するにしても魔力持ちのが顕性だったんだと思うがなぁ
283 23/11/15(水)18:39:27 No.1124479805
>DDで復刻するからってイラスト描いたり序盤無料にしたり太っ腹だな… コラボ期待扱いだからこれ以上強化できないなと思ってたのに嬉しいぞ小僧
284 23/11/15(水)18:39:40 No.1124479863
>親父はライガットとレガッツが生きていけるように尽力して亡くなってる辺りマジでいい親父 息子が能無しだと分かったので道具全部売っぱらったのいいよね
285 23/11/15(水)18:39:47 No.1124479898
>DDで復刻するからってイラスト描いたり序盤無料にしたり太っ腹だな… サーバインと共闘するコラボシナリオ復刻してデルフィングも常設キャラになったからな 今ならゼス様骨折アタックも引けるぞ
286 23/11/15(水)18:40:12 No.1124480030
>石英操る未確認生物のが増えてるから遺伝するにしても魔力持ちのが顕性だったんだと思うがなぁ 単純に旧人類が大体死んだんじゃね?
287 23/11/15(水)18:40:15 No.1124480042
最後デルには相討ちしたゼス様遂にやったぞ!と思って「」たちの感想を見に来たら ゼス様エピローグでナレ死で草みたいな雰囲気だった
288 23/11/15(水)18:40:51 No.1124480236
草て
289 23/11/15(水)18:40:55 No.1124480255
デカパイ小学生もっと見たかったぞ小僧!
290 23/11/15(水)18:41:03 No.1124480290
正直プレデリカの方が終盤ヒロインポイント稼いでたよね
291 23/11/15(水)18:41:05 No.1124480299
言うてディルの戦闘シーンでかっこいいのだいたいゼス戦だし…
292 23/11/15(水)18:41:13 No.1124480335
>>最後に引き分けてたけどゼッ様が強くなったのかデルが弱くなったのか >>あと着地失敗で自壊するような機体でよく谷底に落ちて無事だったな… >デルは左腕ないから間違いなく弱体化してる >ゼスはもう後がないから執念で凄いことになってそうではある >結果相討ちかと というかライガット的にはデル残したら弟が担ぎ出されかねないので壊したい 自分も今度こそ死んだことにしておきたい ゼスだけを倒すメリットはない
293 23/11/15(水)18:41:19 No.1124480375
>最後デルには相討ちしたゼス様遂にやったぞ!と思って「」たちの感想を見に来たら >ゼス様エピローグでナレ死で草みたいな雰囲気だった ゼスの人生なんだったの?
294 23/11/15(水)18:41:22 No.1124480394
>デカパイ小学生もっと見たかったぞ小僧! 親子丼してくれ小僧!
295 23/11/15(水)18:41:23 No.1124480402
>最後デルには相討ちしたゼス様遂にやったぞ!と思って「」たちの感想を見に来たら >ゼス様エピローグでナレ死で草みたいな雰囲気だった だってライガット死んでないし…
296 23/11/15(水)18:42:05 No.1124480624
>単純に旧人類が大体死んだんじゃね? まぁ資源枯渇しすぎて殺し合いしたまでは劇場版ラフでチラっと出てるからそれもある
297 23/11/15(水)18:42:05 No.1124480626
根が真面目な人間がジルグと出会うと色々庇われて絶対国守るマンが生まれる
298 23/11/15(水)18:42:11 No.1124480654
死ななくてよかったいや死んだけど
299 23/11/15(水)18:42:13 No.1124480663
>自分は運命に抗ったくせに息子達には『人生どうしようもない事があるんだよ』って言ってたりする そりゃ大切な息子達に出来ない事で無茶して欲しくはないだろ…
300 23/11/15(水)18:42:13 No.1124480672
ライガットとゼスの最終決戦は本気ではやったんだろうけどお互い自由になる口実が欲しかっただけのような気もする
301 23/11/15(水)18:42:19 No.1124480711
>>石英操る未確認生物のが増えてるから遺伝するにしても魔力持ちのが顕性だったんだと思うがなぁ >単純に旧人類が大体死んだんじゃね? まぁデル動かしてたのが旧人類だったわけで 何と戦ってたかと考えると石英持ちの新人類だったんじゃねーかなって気はする OVAでその辺わかったはずなのにな…
302 23/11/15(水)18:42:32 No.1124480774
ゼスはなんぼなんぼでも酷く言われすぎでは…とは個人的には思うんだけどね
303 23/11/15(水)18:42:53 No.1124480880
旧人類の血筋はオーランドに居そうな感じはあった
304 23/11/15(水)18:42:56 No.1124480899
>>デカパイ小学生もっと見たかったぞ小僧! >親子丼してくれ小僧! 三世代は凄いぞ小僧!
305 23/11/15(水)18:43:09 No.1124480949
おつらい人生にボコられ続けて新機体作ってくれ!やっぱエルテーミスで!とか迷走して満を持して一枚絵で終わったからなゼス様は 反応に困るんだ
306 23/11/15(水)18:43:31 No.1124481068
>>最後デルには相討ちしたゼス様遂にやったぞ!と思って「」たちの感想を見に来たら >>ゼス様エピローグでナレ死で草みたいな雰囲気だった >だってライガット死んでないし… 死にました! 遺体は返しませんけおおおおおお!!、
307 23/11/15(水)18:43:35 No.1124481091
アテネスは餓死する未来からもう逃げられないよ
308 23/11/15(水)18:43:43 No.1124481128
クレオもシギュン追って出奔したんだっけ? シギュンとクレオとクレオ母祖母とプレデリカと暮らしてるのか小僧
309 23/11/15(水)18:44:09 No.1124481277
>クレオもシギュン追って出奔したんだっけ? >シギュンとクレオとクレオ母祖母とプレデリカと暮らしてるのか小僧 カバーにオーランドに行ったことが書いてあるよクレオ
310 23/11/15(水)18:44:23 No.1124481334
>ゼスはなんぼなんぼでも酷く言われすぎでは…とは個人的には思うんだけどね なんで親友達がそんな激烈に拒絶してるのかって所を考えずに 自分の負い目だけで動いてる道化だから印象が悪化する一方ってのがね…
311 23/11/15(水)18:45:32 No.1124481665
ゼスは走馬灯で嫁の裸思いだすからダメ
312 23/11/15(水)18:45:57 No.1124481803
悪辣さではスレ画に勝てずゴゥレム戦ではライガットにいいようにされて走馬灯で初夜思い出して兄からは突きつけた降伏条件を完全に知らされてないだけなのに…
313 23/11/15(水)18:45:59 No.1124481814
ゼスちゃんと戦果上げてるしその後負傷で戦線離脱して復帰したらまたボコボコにされて帰ってきただけで そこまで言われるほどじゃないよね
314 23/11/15(水)18:46:06 No.1124481840
ゼスは妻子と逃げろよ!しか言うことないです
315 23/11/15(水)18:46:15 No.1124481883
>アテネスは餓死する未来からもう逃げられないよ 王族郎党みなごろし!と言っただけなのに
316 23/11/15(水)18:46:20 No.1124481903
あの蛇ババァちゃんと死んだかな…
317 23/11/15(水)18:46:34 No.1124481984
FCSと連携されてない投げナイフとか靭帯馬力ガンも当ててるライガットって射撃適正の方が高いよね
318 23/11/15(水)18:46:42 No.1124482029
なんで降伏しないって…序盤考えてる場面はあったんだけどなあ…もう状況が
319 23/11/15(水)18:47:07 No.1124482165
>ゼスは妻子と逃げろよ!しか言うことないです 大好きな兄ちゃん裏切るわけにはいかんので…
320 23/11/15(水)18:47:17 No.1124482216
そういやゼスってホズルの命要求って最後まで知らなかったんだっけ?
321 23/11/15(水)18:47:34 No.1124482303
最初にクリシュナに来てゴゥレム壊しまくったのが一番の成果じゃないか?あれ迷惑すぎるだろ
322 23/11/15(水)18:47:42 No.1124482352
>>ゼスは妻子と逃げろよ!しか言うことないです >大好きな兄ちゃん裏切るわけにはいかんので… もうあの国自体が無理だって!
323 23/11/15(水)18:47:47 No.1124482382
でも走馬灯で嫁との初夜思い出せない関係だったら辛いよ
324 23/11/15(水)18:47:51 No.1124482398
>>>最後デルには相討ちしたゼス様遂にやったぞ!と思って「」たちの感想を見に来たら >>>ゼス様エピローグでナレ死で草みたいな雰囲気だった >>だってライガット死んでないし… >死にました! >遺体は返しませんけおおおおおお!!、 あのシーン多分シリアスな場面なのに上水ちゃんがやーなの!!みたいな顔してるせいで個人的な意思で拒否ってるようにしか見えない...
325 23/11/15(水)18:47:57 No.1124482420
>そういやゼスってホズルの命要求って最後まで知らなかったんだっけ? 兄の後継いだ後はもうそんな状況でもないしね…
326 23/11/15(水)18:48:13 No.1124482495
やったぞジルグ!!!!のシーンいいよね…おつらい…
327 23/11/15(水)18:48:21 No.1124482546
TS漫画の娘ちょっとライガット味があっていいよね
328 23/11/15(水)18:48:24 No.1124482561
>>そういやゼスってホズルの命要求って最後まで知らなかったんだっけ? >兄の後継いだ後はもうそんな状況でもないしね… もうあの時点でゼスはどうしようもなくなったからね
329 23/11/15(水)18:48:40 No.1124482640
ゼスの嫁さんは兄のこと嫌いだったり純粋にゼスのこと案じてるからね…
330 23/11/15(水)18:49:12 No.1124482804
幼馴染と普通に恋愛結婚してるゼス
331 23/11/15(水)18:49:25 No.1124482885
ゼスは母親が兄貴を暗殺しようとしたせいで負い目感じてるからな…
332 23/11/15(水)18:49:38 No.1124482943
ちゃっかり愛人作ってるホズルはお前...許すよ...
333 23/11/15(水)18:49:45 No.1124482982
>やったぞジルグ!!!!のシーンいいよね…おつらい… その後の……ぅあ…までセットですき
334 23/11/15(水)18:50:45 No.1124483288
>ちゃっかり愛人作ってるホズルはお前...許すよ... むしろホッとするよね
335 23/11/15(水)18:50:53 No.1124483338
>>やったぞジルグ!!!!のシーンいいよね…おつらい… >その後の……ぅあ…までセットですき ここまで無いとねよく貼られる画像ではやったぞーーーー!!までだからな
336 23/11/15(水)18:51:10 No.1124483413
まあ最終決戦までにゼスが全部知って国を見限ってライガットたちと内通して妻子をオーランドに逃がした上でお互いの死を偽装するために相討ちを演じたのかもしれないし… ゼスにそんなことできないか
337 23/11/15(水)18:51:10 No.1124483415
最終巻は上水下水姉妹とアッサムのカスの話すぎて最終エピソード感全然ないよね...
338 23/11/15(水)18:51:25 No.1124483494
プレデリカらへんは刊行スピードと頻繁なキャラ変があいまって記憶がめちゃくちゃだ…
339 23/11/15(水)18:51:33 No.1124483527
>むしろホッとするよね ちゃんと性欲あってお国的にも安心
340 23/11/15(水)18:52:08 No.1124483700
>やったぞジルグ!!!!のシーンいいよね…おつらい… 劇場版ラストのライガットの壊れた笑い演技が完璧だったから保志ボイスで見たかったなあ
341 23/11/15(水)18:52:24 No.1124483782
ジ…フォ…グンナルさんもおつらくてジルグ周りが重々しい
342 23/11/15(水)18:52:33 No.1124483830
アニメ版最終回のお歌も添えてライガットをべこべこにするんだ
343 23/11/15(水)18:52:40 No.1124483864
何度読み返してもアーレス将軍が強すぎる
344 23/11/15(水)18:52:43 No.1124483885
アッサムのカスはあまりにもカスで引く
345 23/11/15(水)18:53:01 No.1124483981
ホズルは親友達の為に人生捧げすぎてたから愛人いて本当にホッとした
346 23/11/15(水)18:53:45 No.1124484228
>最終巻は上水下水姉妹とアッサムのカスの話すぎて最終エピソード感全然ないよね... まぁ連載してた時もいきなり最終話まで後5話とかカウントダウン始まって驚いたからな… ある意味作者からのリタイアに近いとは思う
347 23/11/15(水)18:54:03 No.1124484329
でもホズルの愛人の叔父さんがライガット暗殺計画に関わってそうな空気が…
348 23/11/15(水)18:54:37 No.1124484507
ホズルはコックさんを正室に迎えたらいいのに
349 23/11/15(水)18:54:37 No.1124484509
星を容赦無くスナイプしてた上水ちゃんは下手したら作中屈指の個人戦闘力なんじゃないだろうか...
350 23/11/15(水)18:54:58 No.1124484621
>でもホズルの愛人の叔父さんがライガット暗殺計画に関わってそうな空気が… それを愛人が密告したって流れだっけ?
351 23/11/15(水)18:55:55 No.1124484947
アニメちゃんと全部劇場で見たな…5章の小僧!戦とか巨大感あって好き
352 23/11/15(水)18:56:05 No.1124485017
>ホズルは親友達の為に人生捧げすぎてたから愛人いて本当にホッとした こいつ国とライガット選ばせたらライガット取りそうなのなんとかしろ
353 23/11/15(水)18:56:21 No.1124485104
カスはゴゥレム含めて地味過ぎるのがなあ
354 23/11/15(水)18:56:34 No.1124485181
煽りがクライマックス!で終わるのか…?アッサム編クライマックスだろクライマックスに終わりなんて意味はないとか盛り上がってたな
355 23/11/15(水)18:56:35 No.1124485184
>>でもホズルの愛人の叔父さんがライガット暗殺計画に関わってそうな空気が… >それを愛人が密告したって流れだっけ? いっそライガットが死んでくれれば…って叔父さんが言ったとこまででその後は省略されてたはず
356 23/11/15(水)18:57:06 No.1124485369
冬コミいけないから委託してくれないかな…
357 23/11/15(水)18:57:43 No.1124485584
プレデリカについてナイル兄もオーランド来てるんだからナルヴィも来りゃいいのに まああいつ抜けたらクリシュナ軍の戦力ヤバそうだが
358 23/11/15(水)18:58:02 No.1124485706
叔父さんもきっとホズルや国を思ってだから難しい
359 23/11/15(水)18:58:07 No.1124485731
いいですよねジルグの味方殺しの真相
360 23/11/15(水)18:58:47 No.1124485993
オーランド編に過去回想でアッサム編の飛んだ所挟む感じでいつの日かやってくれねぇかなとは思う
361 23/11/15(水)18:59:12 No.1124486135
>プレデリカについてナイル兄もオーランド来てるんだからナルヴィも来りゃいいのに >まああいつ抜けたらクリシュナ軍の戦力ヤバそうだが ナルヴィはトゥル将軍の後継いで孤児院も経営してるから
362 23/11/15(水)18:59:24 No.1124486205
親孝行だ…
363 23/11/15(水)19:00:10 No.1124486461
クリシュナってデルとライガットで敵将軍破壊するしか勝ち筋無かったから あの後地味にヤバイと思う
364 23/11/15(水)19:00:26 No.1124486531
>こいつ国とライガット選ばせたらライガット取りそうなのなんとかしろ ゼスもホズルも立場を越えて絡んでくる奴なんていないから一瞬で友達にされてる…
365 23/11/15(水)19:00:41 No.1124486610
動きのわかるロボット漫画描ける人が少なくて辛い 連載スピードも辛い
366 23/11/15(水)19:02:45 No.1124487282
そういえばアテネスって最後のミゾラム奇襲も失敗して完全に止めさされたよね? 難民で大量に溢れかえって独立クーデターの嵐で猫の大陸じゃない?
367 23/11/15(水)19:02:57 No.1124487353
おそらく意図的なんだろうけど作中で様々な父親像を持つキャラがライガットと関わっていって 最後の敵として相対するのが最低の父親のカスなのは収まりはいいんだよな
368 23/11/15(水)19:03:01 No.1124487373
改めて見ると序盤のシギュンエロ要員みたいな格好してるな
369 23/11/15(水)19:04:24 No.1124487870
>動きのわかるロボット漫画描ける人が少なくて辛い >連載スピードも辛い ジョニ帰も終わってしまってすごく辛い
370 23/11/15(水)19:05:20 No.1124488196
>そういえばアテネスって最後のミゾラム奇襲も失敗して完全に止めさされたよね? >難民で大量に溢れかえって独立クーデターの嵐で猫の大陸じゃない? アテネスの民が他所に逃げるには 過去に侵略して併呑して回って弾圧したヘイト最高潮の分厚い外縁を突破する必要があります 更に前提として極端な偏向教育で他国と融和する気はない子供ばっかりだから難民にもなれねぇ 完全に詰んでる
371 23/11/15(水)19:06:44 No.1124488639
ロリ巨乳の発言からとんでもない教育されてるのわかるのいいよねよくない