虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)17:08:05 エリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)17:08:05 No.1124452070

エリートって創作物だと努力もしない苦労や挫折知らずのボンボンみたいにされがちだけど実際はめっちゃ努力してて凄いよね

1 23/11/15(水)17:09:30 No.1124452385

サムネでお腹にちっちゃいベジータがいるのかと思った

2 23/11/15(水)17:10:24 No.1124452598

少なくともベジータは嫌いなやつの下で労働に使われてるから苦労はしてるだろ

3 23/11/15(水)17:11:36 No.1124452899

棚からぼた餅とはこのことだぜ

4 23/11/15(水)17:12:00 No.1124452992

有用だと認めたら格下の地球人が使ってた気の探知とかも習得するし努力もしてる

5 23/11/15(水)17:12:30 No.1124453123

このエリートは挫折も苦労も努力もしてて好き

6 23/11/15(水)17:13:28 No.1124453365

>有用だと認めたら格下の地球人が使ってた気の探知とかも習得するし努力もしてる 何気にあんなアッサリ習得するやついねえぞ

7 23/11/15(水)17:17:41 No.1124454393

デフォで気功波と舞空術できるのが宇宙の普通なんだから そういう概念があると知れば習得自体は簡単なのかもしれない

8 23/11/15(水)17:45:26 No.1124461772

努力はし続けてるよね

9 23/11/15(水)17:47:07 No.1124462317

エリートは質の良い努力ができるからこそエリートなんだよな…

10 23/11/15(水)17:47:17 No.1124462357

自国滅ぼされてるスーパー苦労人でもある

11 23/11/15(水)17:53:10 No.1124464237

超サイヤ人危惧しての惑星破壊と偶然残存してたベジータら3名の雇い入れにやや矛盾があるが フリーザ何考えてんだ

12 23/11/15(水)17:55:28 No.1124465001

親の七光とエリートは結構区別されてる気がする

13 23/11/15(水)17:59:28 No.1124466366

>超サイヤ人危惧しての惑星破壊と偶然残存してたベジータら3名の雇い入れにやや矛盾があるが >フリーザ何考えてんだ 王子を自分の下でこきつかえたら最高に気分がいいと思う

14 23/11/15(水)18:03:23 No.1124467676

親が医者だから医者になるとかエリート官僚として国家公務員になるとか環境整えて貰ったとしてもしんどくて俺には絶対に無理だ

15 23/11/15(水)18:09:14 No.1124469680

>超サイヤ人危惧しての惑星破壊と偶然残存してたベジータら3名の雇い入れにやや矛盾があるが >フリーザ何考えてんだ 3人だけなら管理も出来るだろうし男だけなら繁殖もしないだろうからな… 混血で割りと増えたけど

16 23/11/15(水)18:10:21 No.1124470044

ナッパは4000くらいラディッツは1500ベジータ18000でベジータ以外は特戦隊でなんとかなるし大猿になられても尻尾切れば終わるしな…

17 23/11/15(水)18:13:14 No.1124470920

地球に住むようになってからもブルマの父ちゃんが作った重力室で 暇さえあればシュバババって修行してるしな

18 23/11/15(水)18:15:39 No.1124471755

そもそも古からバトルやスポーツ系ですら 苦労知らずのいけすかないエリートとは別に 花形満とかお蝶夫人とかみたいな才能と根性併せ持つエリート出てくるしな

19 23/11/15(水)18:19:11 No.1124472913

ベジータの場合のエリート要素って血筋と素質だけで生活や人生は早々に大変になってるよね

20 23/11/15(水)18:20:56 No.1124473487

生まれつきの素質が大きい種族だし執拗に誇ってたけど母星も同胞ももうないからな…

21 23/11/15(水)18:27:00 No.1124475679

子供の頃に地元消し飛ばされて後ずっとそいつの奴隷やってんのは相当な苦労人だな

22 23/11/15(水)18:28:11 No.1124476116

ベジータが超サイヤ人になったのって地球でブルマ達と暮らして穏やかな心を手に入れてからだっけ それより前からだっけ

23 23/11/15(水)18:31:03 No.1124477047

死にかけてから回復すると数段戦闘力が上がるってサイヤ人の体質 仙豆と相性良すぎる

24 23/11/15(水)18:36:51 No.1124478977

むしろ俺はエリートだってプライドで頑張ってきた

25 23/11/15(水)18:40:44 No.1124480203

没落貴族だよ…能力は本物だが

↑Top