虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 転落劇... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/15(水)14:33:30 No.1124417600

    転落劇を回避する為にはどうすれば良かったのか

    1 23/11/15(水)14:34:10 No.1124417739

    ロシアに行かない

    2 23/11/15(水)14:36:51 No.1124418349

    何でロシア行ったの…?

    3 23/11/15(水)14:37:11 No.1124418428

    ピークでやめる

    4 23/11/15(水)14:37:28 No.1124418491

    あんなに寒いとは思わないじゃん…

    5 23/11/15(水)14:38:25 No.1124418687

    戦争でぶんどった金で無理矢理国を動かしてたからやめる選択肢が初めから無いんだ イギリスを取れずロシアに手を出した時点で死ぬしかない

    6 23/11/15(水)14:38:28 No.1124418698

    イギリスの海上封鎖をしない

    7 23/11/15(水)14:40:17 No.1124419105

    3世はまた王様になってるし案外権力残ってるよね

    8 23/11/15(水)14:42:05 No.1124419544

    ロシアは致命的だったけどそもそも初期からずっと運に助けられてて判断自体はとんでもなかったケースだらけだろこのハゲ

    9 23/11/15(水)14:42:11 No.1124419571

    それこそ本当に勝ち続けるしかないという…

    10 23/11/15(水)14:43:28 No.1124419859

    ダブー「戦争で負けるような奴はダメだな」

    11 23/11/15(水)14:44:49 No.1124420163

    死ぬまで勝ち続けるしかないけど勝ち続けてもなおリターンよりコストが上回って結局はドン詰まりになりそう

    12 23/11/15(水)14:46:19 No.1124420504

    >3世はまた王様になってるし案外権力残ってるよね スレ画が去った後の議会がまた酷いもんだからね

    13 23/11/15(水)14:46:49 No.1124420616

    >ロシアは致命的だったけどそもそも初期からずっと運に助けられてて判断自体はとんでもなかったケースだらけだろこのハゲ 運も実力のうちだし… とはいえ最終的にプロイセンに負けたけどナポレオン三世がまた皇帝になってくれたからスレ画も喜んでると思う

    14 23/11/15(水)14:46:56 No.1124420644

    イギリスと仲良くできればよかった

    15 23/11/15(水)14:47:27 No.1124420763

    勝てるんなら別に運でもいい

    16 23/11/15(水)14:47:40 No.1124420796

    どうしていっつもイギリスと仲良くできないの

    17 23/11/15(水)14:47:52 No.1124420844

    対外戦争で勝つことにしか喜びや価値を見出さない国民を何とかしろ

    18 23/11/15(水)14:48:20 No.1124420954

    >3世はまた王様になってるし案外権力残ってるよね スレ画のおかげでボナパルト家の君主というか絶対的な指導者がいればなんとかなる!って思想が大ブレイクしたからね ブーランジェからペタンなんならドゴールまで続いた

    19 23/11/15(水)14:48:35 No.1124420997

    いっそエジプトで死んでたら…

    20 23/11/15(水)14:48:41 No.1124421023

    死後数十年経っても甥が皇帝になってるんだから良くも悪くもスレ画の影響力はつよいね・・・

    21 23/11/15(水)14:48:48 No.1124421049

    ロシアではなくトルコから中東へ向かうべきだったのでは

    22 23/11/15(水)14:50:37 No.1124421501

    離婚しない

    23 23/11/15(水)14:52:24 No.1124421851

    フランスの人口ピラミッドをおかしくした奴

    24 23/11/15(水)14:53:42 No.1124422140

    >どうしていっつもイギリスと仲良くできないの イギリスが戦略上仲良くする気が一切ない

    25 23/11/15(水)14:53:49 No.1124422165

    イギリスが倒せない状況がロシア遠征しなくちゃならなくなる理由だから 結局イギリス倒せないのが原因 つまりフランス海軍が弱すぎるというかネルソンが英雄すぎる

    26 23/11/15(水)14:54:32 No.1124422292

    >フランスの人口ピラミッドをおかしくした奴 そもそもの原因は革命が全てだからナポレオンいなくてもなってたよ

    27 23/11/15(水)14:55:02 No.1124422407

    ナポレオン法典で庶民の権利がマシになったぶん革命してスレ画がトップになった価値はあったらしいが 当時の徴兵された一般男からしたら生き残るだけならルイ16世のままの方がよかったんだろうか

    28 23/11/15(水)14:55:06 No.1124422426

    トラファルガーとかで勝ってれば…

    29 23/11/15(水)14:56:12 No.1124422676

    >フランスの人口ピラミッドをおかしくした奴 でも本物のピラミッドを整備したからセーフ

    30 23/11/15(水)14:56:14 No.1124422685

    アウステルリッツで引き分けるかちょい勝ちする

    31 23/11/15(水)14:56:17 No.1124422698

    いやー200年後に同じ失敗を繰り返す独裁者が現れるとは思わなくて

    32 23/11/15(水)14:57:17 No.1124422920

    >どうしていっつもイギリスと仲良くできないの いっつもではない 20世紀初頭にアフリカ大陸を英仏で仲良く分けよーぜ!してからは基本的に仲良し ドイツとかいう共通の敵が出来たからな 戦後は東側諸国 今はまたそういうのないからbrexit

    33 23/11/15(水)14:57:19 No.1124422928

    >いやー200年後に同じ失敗を繰り返す独裁者が現れるとは思わなくて 力で欧州を統べることは不可能なのか

    34 23/11/15(水)14:57:36 No.1124422972

    こんどやる映画はどこまで描くの?

    35 23/11/15(水)14:57:42 No.1124422997

    生涯ずっと無茶だらけだからロシアでこけなくてもどこかで同じレベルの転落が待ってる

    36 23/11/15(水)14:58:10 No.1124423111

    >ナポレオン法典で庶民の権利がマシになったぶん革命してスレ画がトップになった価値はあったらしいが >当時の徴兵された一般男からしたら生き残るだけならルイ16世のままの方がよかったんだろうか 革命フランスがクソ雑魚でナポレオンなし負け続きなら どっちみち革命と復古王政の狭間でたくさんの青年が死んでるよ

    37 23/11/15(水)14:58:23 No.1124423159

    基本的に陸運は海運より金がかかるのがあらゆる面で足引っ張る

    38 23/11/15(水)14:58:34 No.1124423205

    エルバ島脱出して帝政復古するまでの流れは英雄 というか周辺国がナポレオンに対して甘すぎない?

    39 23/11/15(水)14:58:57 No.1124423306

    >いやー200年後に同じ失敗を繰り返す独裁者が現れるとは思わなくて 独裁者としてはナポレオンよりロベスピエールの方が酷いだろ

    40 23/11/15(水)14:59:12 No.1124423372

    イギリスの大陸への基本姿勢は1強を孤立させ2番手につくなので

    41 23/11/15(水)14:59:15 No.1124423386

    wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。部下のキャラ強すぎ!

    42 23/11/15(水)14:59:46 No.1124423503

    >こんどやる映画はどこまで描くの? ワーテルローの描写あったしセントヘレナまでやると思う。 ナポレオンの濃すぎる人生を数時間で収められるのかは不安だけど

    43 23/11/15(水)15:00:31 No.1124423678

    映画すげー楽しみ 予告見てるだけで「これあのシーンか…」って分かるの凄いな

    44 23/11/15(水)15:00:38 No.1124423703

    イギリスからしたらアメリカ独立戦争援助してる時点で 対フランス感情最悪だったというのを忘れてる人は多い

    45 23/11/15(水)15:01:00 No.1124423792

    >こんどやる映画はどこまで描くの? 最期までやる ただ4時間の完全版は配信オンリーで劇場版は2時間半に編集したやつ

    46 23/11/15(水)15:02:46 No.1124424205

    ビスマルクくらい外交の上手い宰相が居れば

    47 23/11/15(水)15:03:36 No.1124424420

    >ビスマルクくらい外交の上手い宰相が居れば タ・・・タレイラン

    48 23/11/15(水)15:03:55 No.1124424491

    >ビスマルクくらい外交の上手い宰相が居れば タレーランいて何が不満なんだよ

    49 23/11/15(水)15:05:20 No.1124424843

    イギリスムカつく!ぶっ潰す!ってならずにオーストラリアとロシアと手を組んでこれ以上は戦争しないからこれからは仲良くしようねってやってればフランス帝国のまま残っていたはず… と思ったけどナポレオンの後継者ろくなの居ないからナポレオン死んだら即崩壊するわフランス帝国

    50 23/11/15(水)15:06:11 No.1124425056

    セントヘレナ島に流されたナポレオンがここでは何もすることが無い…って嘆く音楽のmeme好き https://youtu.be/7Sq6ookE6nA?si=Sl1um4o_VaCHAsm_