虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)14:22:11 届いた ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)14:22:11 No.1124414889

届いた 電源10秒くらい押してないと点かなくて故障かと思った これで布団の中でディアブロできる…

1 23/11/15(水)14:33:37 No.1124417619

興味はあるがスイッチも寝床ではしないからどうなのだろうとは思っている

2 23/11/15(水)14:35:45 No.1124418101

エルデンやってるが遅延は思ったよりは気にならない さすがにkofをオンでやったらゲームにならんかったがアクションはいける

3 23/11/15(水)14:36:19 No.1124418220

興味があるくらいならスマホでリモプを試してからでいいんじゃないか

4 23/11/15(水)14:36:49 No.1124418339

これ結局ごろ寝プレイでもネット経由接続なの?

5 23/11/15(水)14:38:15 No.1124418654

これwifiあれば外でできる?

6 23/11/15(水)14:38:21 No.1124418673

スノーランナーの運転席視点がマジで車に乗ってるみたいな気分になれる

7 23/11/15(水)14:38:26 No.1124418689

>これ結局ごろ寝プレイでもネット経由接続なの? yes wi-fi経由 カタログソフトをDLしてオフラインとかできたら嬉しかった

8 23/11/15(水)14:38:55 No.1124418779

何が結局なんだろう…

9 23/11/15(水)14:40:28 No.1124419147

電源入れて接続されるまでどれだけかかる?

10 23/11/15(水)14:41:56 No.1124419501

遅延気になる?

11 23/11/15(水)14:43:33 No.1124419882

>電源入れて接続されるまでどれだけかかる? https://twitter.com/T_decoy/status/1724633025366094018

12 23/11/15(水)14:44:20 No.1124420061

オンゲは最初から捨てたほうが良さそうだな

13 23/11/15(水)14:45:13 No.1124420241

起動画面カッコいいな なるほどポータル

14 23/11/15(水)14:45:45 No.1124420355

削除依頼によって隔離されました スイッチで良くね?

15 23/11/15(水)14:45:51 No.1124420377

オンゲは2重に遅延入るから厳しいだろうな

16 23/11/15(水)14:45:53 No.1124420382

>yes >wi-fi経由 PS5と直接繋がるのこれって それとも間にルーターとか挟んで繋がるのかな

17 23/11/15(水)14:46:25 No.1124420531

ネット経由接続なら専用機の意味がなくない? なんで直接接続出来ないの…?vitaですら出来てたのに

18 23/11/15(水)14:46:55 ID:sqK0VwwI sqK0VwwI No.1124420640

削除依頼によって隔離されました >>これ結局ごろ寝プレイでもネット経由接続なの? >yes >wi-fi経由 >カタログソフトをDLしてオフラインとかできたら嬉しかった 人柱ありがとう 買わなくて良さそうだな

19 23/11/15(水)14:47:22 No.1124420741

自分で買うのは躊躇するけどプレゼントとして貰うなら嬉しいってどこかで見たコメントに納得した

20 23/11/15(水)14:47:26 No.1124420761

>ネット経由接続なら専用機の意味がなくない? >なんで直接接続出来ないの…?vitaですら出来てたのに なんでなんだろうね…本当に…

21 23/11/15(水)14:47:47 No.1124420819

>>電源入れて接続されるまでどれだけかかる? >https://twitter.com/T_decoy/status/1724633025366094018 画面めっちゃ綺麗じゃない?

22 23/11/15(水)14:48:49 No.1124421051

>画面めっちゃ綺麗じゃない? 8インチでFHD60fpsだからかなり綺麗 文字が読めないとかはない感じだわ

23 23/11/15(水)14:49:01 No.1124421103

>人柱ありがとう >買わなくて良さそうだな 人柱も何も前からそういう仕様だって書いてあっただろ

24 23/11/15(水)14:49:08 No.1124421129

switchかsteamdeck的なポータブルPCでいいからまぁマニア向けだな

25 23/11/15(水)14:49:28 No.1124421215

基本はwi-fi通信だからネット通信する場合はまた別になる

26 23/11/15(水)14:49:28 No.1124421219

ボーナスの入り予定があったら買ってたかもしれない ないから買えない

27 23/11/15(水)14:50:11 No.1124421416

>>人柱ありがとう >>買わなくて良さそうだな >人柱も何も前からそういう仕様だって書いてあっただろ 別に納得した上で買ってるので満足してるよ

28 23/11/15(水)14:50:49 No.1124421539

>switchかsteamdeck的なポータブルPCでいいからまぁマニア向けだな 流石にSwitchでは代用できない ポータブルPCでリモプするかタブレットにDS繋げてリモプすれば代用は出来る

29 23/11/15(水)14:51:26 No.1124421649

>switchかsteamdeck的なポータブルPCでいいからまぁマニア向けだな そもそもPS5持ってないと意味ないから限られた需要しかないわな

30 23/11/15(水)14:51:30 No.1124421665

不満点がひとつある ケースくらいセットで付けてくれ

31 23/11/15(水)14:53:37 No.1124422113

>不満点がひとつある >ケースくらいセットで付けてくれ お外に持ち運べるSwitchにすらついていないのに LAN内か外でもWiFiないと使えないスレ画にそれを求めるのはちょっと酷だよ でも充電台は欲しかったかもしれない

32 23/11/15(水)14:54:18 No.1124422237

アクションやれる?

33 23/11/15(水)14:54:34 No.1124422298

>でも充電台は欲しかったかもしれない このサイズだとデカすぎになりそう…

34 23/11/15(水)14:55:27 No.1124422506

WiFi経由なんだからPS5以外でも使えたらいいのにな

35 23/11/15(水)14:56:02 No.1124422644

書き込みをした人によって削除されました

36 23/11/15(水)14:56:11 No.1124422675

>アクションやれる? むい~

37 23/11/15(水)14:56:27 No.1124422723

充電台というか斜めに立てかけるスタンドがほしい 百均で探すか

38 23/11/15(水)14:56:53 No.1124422816

ネット経由って言ってもLAN内ならLAN内だけ接続できてで 別に外部のインターネットを経由するわけじゃないからな ただアドホックで直結ってのが出来なくなっただけだ

39 23/11/15(水)14:57:05 No.1124422872

ps5に直接接続して遊べるようにしてほしかった Wi-Fi経由に限定する意味あったのかよ

40 23/11/15(水)14:57:06 No.1124422876

>アクションやれる? 環境整ってたら格ゲーとかは無理だけどアクション自体はいける 音ゲーも判定調整すれば大丈夫そうな感じ

41 23/11/15(水)14:57:29 No.1124422955

求められるWi-fiのスペックがよくわからんかった

42 23/11/15(水)14:58:06 No.1124423091

>環境整ってたら格ゲーとかは無理だけどアクション自体はいける >音ゲーも判定調整すれば大丈夫そうな感じ いいね 格ゲー難しそうかぁ仕方ないか

43 23/11/15(水)14:58:21 No.1124423151

>ps5に直接接続して遊べるようにしてほしかった >Wi-Fi経由に限定する意味あったのかよ 直接接続してどう使うのよ…?

44 23/11/15(水)14:58:38 No.1124423230

こっちも気になるけど先にこっちが気になるんだよな… https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5_headphone/CFI-ZWE1J_product/

45 23/11/15(水)14:58:48 No.1124423264

FPSも厳しいかなやっぱり

46 23/11/15(水)14:58:48 No.1124423266

8インチFHDはUMPCと比較しても画面でかいから 文字読めないってことはなさそうだな

47 23/11/15(水)14:58:52 No.1124423284

スマホやタブより遅延少ないの?

48 23/11/15(水)14:59:33 No.1124423455

届いたぜ ミニマムなゲームはこれで遊びたい

49 23/11/15(水)15:00:15 No.1124423619

PS5とセットで使うものなのは知ってたけど PS5と繋がるのがネット経由なの???

50 23/11/15(水)15:00:25 No.1124423660

やはりタッチパッドの代わりに画面タッチ?

51 23/11/15(水)15:00:36 No.1124423694

予約してなかったから店頭見てみたけど田舎だからどこも売ってねぇ!ヨドバシ仙台とかで売ってるかな?

52 23/11/15(水)15:00:42 No.1124423716

むほほ

53 23/11/15(水)15:00:45 No.1124423733

モノは悪いと思わないんだけどふざけた値段設定が全て

54 23/11/15(水)15:01:58 No.1124424010

>PS5とセットで使うものなのは知ってたけど >PS5と繋がるのがネット経由なの??? 家庭内LANでもネットワークはネットワークでしょ? インターネットは経由する必要はないよ

55 23/11/15(水)15:02:11 No.1124424060

ダイレクトWiFiは割と取り回しが悪いから良し悪しだよ

56 23/11/15(水)15:02:38 No.1124424162

言うてこれ3万はギリギリ限界の値段じゃない?

57 23/11/15(水)15:02:43 ID:sqK0VwwI sqK0VwwI No.1124424182

スレッドを立てた人によって削除されました >>アクションやれる? >むい~ 控えめに言ってゴm…

58 23/11/15(水)15:02:52 No.1124424230

引っ込みがつかなくなってまいりました

59 23/11/15(水)15:03:17 No.1124424334

>ダイレクトWiFiは割と取り回しが悪いから良し悪しだよ PS5の本体側がWiFi使ってオンラインにしていると使えないしな…

60 23/11/15(水)15:03:19 No.1124424343

>言うてこれ3万はギリギリ限界の値段じゃない? スイッチ値段4万なんすけど

61 23/11/15(水)15:04:07 No.1124424536

switchでPS5のゲーム出来る訳無いじゃん 頭悪いのかな

62 23/11/15(水)15:04:16 No.1124424570

スレッドを立てた人によって削除されました >>>買わなくて良さそうだな >>人柱も何も前からそういう仕様だって書いてあっただろ >別に納得した上で買ってるので満足してるよ こういうの見ると真のpony向けだな

63 23/11/15(水)15:04:42 No.1124424693

日本語通じないやつは面倒だな

64 23/11/15(水)15:04:49 No.1124424721

今出すとSwitchもあの値段じゃ無理だからな…

65 23/11/15(水)15:04:50 No.1124424726

そもそもこんなニッチな商品安く出来る訳ねえだろ!

66 23/11/15(水)15:04:51 No.1124424729

えっちすぎんだろ…

67 23/11/15(水)15:05:06 No.1124424789

そういえばEdgeコンと同じ値段してるのか…そう考えるとストリーミングのみとはいえ頑張ってる値段だこれ

68 23/11/15(水)15:05:13 No.1124424817

どんどん雑になるな スレ「」管理して

69 23/11/15(水)15:05:32 No.1124424884

ハゲ~ん

70 23/11/15(水)15:06:06 No.1124425033

>そういえばEdgeコンと同じ値段してるのか…そう考えるとストリーミングのみとはいえ頑張ってる値段だこれ まずそれが高すぎるんだよ

71 23/11/15(水)15:06:29 No.1124425127

大作はテレビでやりたいだろうし インディーズやるならこれじゃなくてもいい…?

72 23/11/15(水)15:06:34 No.1124425146

あの手の高級コントローラーとしては普通の値段だよedge

73 23/11/15(水)15:06:41 No.1124425180

この携帯機モドキがまともに語れる場所見たことない

74 23/11/15(水)15:06:42 No.1124425185

書き込みをした人によって削除されました

75 23/11/15(水)15:07:01 No.1124425274

>switchでPS5のゲーム出来る訳無いじゃん >頭悪いのかな 任天堂がSwitch向けのリモプアプリ許諾してくれれば出来るかもしれない

76 23/11/15(水)15:07:30 No.1124425391

Edge高いけど実物持ってみると高いだけはあるなってなる 追加機能だけじゃなくて全体的に通常のデュアルセンスよりリッチな作りしてる

77 23/11/15(水)15:07:34 No.1124425409

スイッチでPS5のゲーム出来ないのに比較する意味が分からないな… マルチのゲームでもスイッチ版は色々とアレだし

78 23/11/15(水)15:07:42 No.1124425440

なんかswitchやdeckと比べて不安になる見た目してる 両脇が閉じてないからだろうか

79 23/11/15(水)15:08:06 No.1124425552

>言うてこれ3万はギリギリ限界の値段じゃない? 限界まで高額って意味かな

80 23/11/15(水)15:08:21 No.1124425609

近頃のスマホで目が肥えすぎたのかこのサイズでフルHDはちょっと綺麗とまでは言えないな…

81 23/11/15(水)15:08:35 No.1124425669

>あの手の高級コントローラーとしては普通の値段だよedge あれ確か200ドルだからエリコンと同じくらいだよな

82 23/11/15(水)15:09:16 No.1124425842

一応mayに報告しとくか…

83 23/11/15(水)15:09:21 No.1124425864

外でも自宅でPS5起動してれば使える?

84 23/11/15(水)15:09:33 No.1124425920

両手持ちだとバランスはいいが不意に片手で支える時にちょっと重いなって感じる

85 23/11/15(水)15:09:33 No.1124425922

>スイッチでPS5のゲーム出来ないのに比較する意味が分からないな… こいつでSwitchのゲームもできねえしな

86 23/11/15(水)15:09:43 No.1124425960

>外でも自宅でPS5起動してれば使える? これ気になるな 遅延も気になる

87 23/11/15(水)15:09:45 No.1124425967

>大作はテレビでやりたいだろうし >インディーズやるならこれじゃなくてもいい…? そもそも家庭内でTVが使えない環境で使うのが一番の想定環境だよ リビングにPS5が置いてあって家族がTV使っているとか 寝室に持ち込んで寝る前に遊ぶとか言う感じ

88 23/11/15(水)15:09:51 No.1124425995

PS+のクラウドストリーミングを直接遊べるようになってほしいけどできたら安すぎるな…

89 23/11/15(水)15:10:03 No.1124426037

>外でも自宅でPS5起動してれば使える? レストモードにしときゃいいよ まあラグきついだろうけど

90 23/11/15(水)15:10:23 No.1124426128

>今出すとSwitchもあの値段じゃ無理だからな… 円とドルのレートがマトモな頃だったから良かったけど今だと普通に4万近い値段の商品だったと思う

91 23/11/15(水)15:10:28 No.1124426147

>外でも自宅でPS5起動してれば使える? スマホのリモートは外でも出来たからこれだって出来るんじゃないの

92 23/11/15(水)15:10:33 No.1124426164

>>外でも自宅でPS5起動してれば使える? >これ気になるな >遅延も気になる 手持ちのスマホでリモプ試してみればいい 大体それと同じ

93 23/11/15(水)15:11:17 No.1124426334

結局その場のネットワーク環境によるからな

94 23/11/15(水)15:11:24 No.1124426358

隙間需要狙った周辺機器であって必要ないなって思った人には別に不要なのよ

95 23/11/15(水)15:12:27 No.1124426623

お隣の多順見て成る程…となった いつもの知恵遅れが暴れてる感じだな

96 23/11/15(水)15:12:57 No.1124426737

>隙間需要狙った周辺機器であって必要ないなって思った人には別に不要なのよ edge vr2 portalと三つも今年出してるのね周辺機器

97 23/11/15(水)15:13:04 No.1124426780

今のところ一番の不満はボリューム最小にしてもスピーカーの音でけぇ…

98 23/11/15(水)15:13:16 No.1124426831

遅延どんなもん?スマホよりマシだったりするならかなり欲しいんだけど

99 23/11/15(水)15:14:51 No.1124427194

遠隔地からでもリモートプレイ出来たりする?

100 23/11/15(水)15:15:15 No.1124427289

>遠隔地からでもリモートプレイ出来たりする? ポケットWi-FiなりなんなりでWi-Fi環境あるなら出来る

101 23/11/15(水)15:16:05 No.1124427471

スマホのリモプとの違いが知りたい ドグマ2とモンハン新作出たら買いたい

102 23/11/15(水)15:16:08 No.1124427485

>手持ちのスマホでリモプ試してみればいい >大体それと同じ なんか毎回これで答え出る事について聞いてくる奴が続出するよね

103 23/11/15(水)15:16:10 No.1124427497

pulseイヤホンの出来どうなんだろうとかINZONEバッズ使えるのかなとかそっちばかり気になってしまう

104 23/11/15(水)15:16:15 No.1124427513

>ポケットWi-FiなりなんなりでWi-Fi環境あるなら出来る なるほどなら大丈夫かな WiFi7にしたらより捗りそうかな

105 23/11/15(水)15:17:03 No.1124427691

これ基本PS4はプレイできないよね…?

106 23/11/15(水)15:17:55 No.1124427903

iPhoneリモートプレイだとコマオチあるけどこっちは起きなかったってさ

107 23/11/15(水)15:18:06 No.1124427941

>遅延どんなもん?スマホよりマシだったりするならかなり欲しいんだけど スマホと同じ WiFi6Eには未対応だから6GHz帯は使えない

108 23/11/15(水)15:18:13 No.1124427964

>これ基本PS4はプレイできないよね…? PS5でPS4のソフト動かすのをリモートで起動は出来る PS4本体は無理っていうかそれならvitaでやれる

109 23/11/15(水)15:18:27 No.1124428017

これ使えばPS5のネトフリで映画観れる? 下手なスマホより映像きれいそう

110 23/11/15(水)15:18:29 No.1124428028

>スマホのリモプとの違いが知りたい >ドグマ2とモンハン新作出たら買いたい 違いはコントローラ付いててちょっと画面がでかいってだけ でもこのコントローラ付きってのがかなり重要

111 23/11/15(水)15:19:10 No.1124428171

Switchと同じで重さとデカさがネックだけど手に持ったときのフィット感はかなりいいね

112 23/11/15(水)15:19:21 No.1124428212

>PS4本体は無理っていうかそれならvitaでやれる え!できるの!? 調べてみるわ

113 23/11/15(水)15:19:31 No.1124428262

>スイッチで良くね? SwitchでエルデンリングやAC6できるのか?

114 23/11/15(水)15:19:37 No.1124428295

>ポケットWi-FiなりなんなりでWi-Fi環境あるなら出来る 正直ポケットWiFiでこれやるのは無理じゃね? 遅延というかやたら切れそう

115 23/11/15(水)15:20:14 No.1124428440

>Switchと同じで重さとデカさがネックだけど手に持ったときのフィット感はかなりいいね SwitchというかWiiUのが近い 重さもグリップの持ちやすさも

116 23/11/15(水)15:20:21 No.1124428469

>正直ポケットWiFiでこれやるのは無理じゃね? 5Gならたぶん大丈夫だろう レイテンシはもう基地局との相性次第だろうが

117 23/11/15(水)15:20:39 No.1124428535

外でできんなら実家帰るように買っとくかな

118 23/11/15(水)15:20:43 No.1124428545

>これ使えばPS5のネトフリで映画観れる? >下手なスマホより映像きれいそう アプリ系はそもそも元のリモプから無理じゃない? というかコントローラー使わないもんなら素直にタブ使った方が軽いだろう

119 23/11/15(水)15:21:10 No.1124428665

>遅延どんなもん?スマホよりマシだったりするならかなり欲しいんだけど 通信環境次第だけどまともな環境なら2フレ(30ms)程度みたい

120 23/11/15(水)15:21:11 No.1124428671

画面サイズも解像度もSwitchよりデカいからな 重たくなるのは仕方がないと思う

121 23/11/15(水)15:22:04 No.1124428896

>通信環境次第だけどまともな環境なら2フレ(30ms)程度みたい ただそれとは別に数分~数十分ごとに数秒切れるパターンもあるとさ

122 23/11/15(水)15:22:39 No.1124429028

>画面サイズも解像度もSwitchよりデカいからな >重たくなるのは仕方がないと思う リモート専用なんだからその辺もうちょい頑張って欲しかったナァ…

123 23/11/15(水)15:23:35 No.1124429257

>ただそれとは別に数分~数十分ごとに数秒切れるパターンもあるとさ それは普通に回線環境が悪い…

124 23/11/15(水)15:24:08 No.1124429394

>それは普通に回線環境が悪い… 問題は無線だから何処が原因か分からんことだ

125 23/11/15(水)15:24:33 No.1124429480

重さの原因はフルスペックのDualSense乗っけたことだろ

126 23/11/15(水)15:25:21 No.1124429702

50ms以下なら問題ないと思う

127 23/11/15(水)15:25:37 No.1124429759

>アプリ系はそもそも元のリモプから無理じゃない? >というかコントローラー使わないもんなら素直にタブ使った方が軽いだろう だめか あんまりあっちこっちせず一つの環境で済ませたかったんだがそううまくはいかないな

128 23/11/15(水)15:26:19 No.1124429927

即繋がってすぐにゲームできるようになるのはいいな

129 23/11/15(水)15:26:33 No.1124429972

個人的には画面サイズもっと小さくてよかった というか携帯機みたいに扱うならVitaくらいの大きさが一番だなぁ

130 23/11/15(水)15:26:41 No.1124430003

とりあえずvoiceofcardとかCIV6とかをこれで遊ぶ予定

131 23/11/15(水)15:26:49 No.1124430048

>重さの原因はフルスペックのDualSense乗っけたことだろ 乗っけないわけないだろ

132 23/11/15(水)15:27:02 No.1124430106

格ゲーは無理でもアクションゲーは結局タイミング自分で修正するだけだからな

133 23/11/15(水)15:28:01 No.1124430323

前にタブレットデ試したけどモンハンは全然行けた

134 23/11/15(水)15:28:05 No.1124430343

リモプ自体がかなり優秀だよね

135 23/11/15(水)15:28:48 No.1124430499

説明書がペラいけどこれ大丈夫なのかって思ったな わかっている人向けならそれでもいいが

136 23/11/15(水)15:29:43 No.1124430699

ネカフェでアトリエぐらいなら全然できたなリモプ

137 23/11/15(水)15:30:11 No.1124430796

PSの周辺機器だとaccessコントローラーが気になってる あれ2個使ってロボゲーやったら楽しそうで

138 23/11/15(水)15:30:20 No.1124430829

>格ゲーは無理でもアクションゲーは結局タイミング自分で修正するだけだからな 実機でやる時いちいち感覚戻すの面倒くさくない?

139 23/11/15(水)15:31:29 No.1124431071

>乗っけないわけないだろ ドリフトしたら3万かーとはちょっと思ってる エッジとどっちがいいんだろう

140 23/11/15(水)15:32:09 No.1124431210

>エッジとどっちがいいんだろう エッジと比べる商品じゃなくない?

141 23/11/15(水)15:32:12 No.1124431218

>説明書がペラいけどこれ大丈夫なのかって思ったな ほぼ説明無いレベルだからちょっと戸惑った

142 23/11/15(水)15:32:43 No.1124431366

>PSの周辺機器だとaccessコントローラーが気になってる >あれ2個使ってロボゲーやったら楽しそうで 3.5mmの使い勝手のいいスイッチさがすのが意外と面倒でね…

143 23/11/15(水)15:32:44 No.1124431372

とりあえず届いて一番の感想はlooooooongだった

144 23/11/15(水)15:33:56 No.1124431629

予約出来なかったけどワンチャン店舗にあるかもと思ったけど無かった

145 23/11/15(水)15:34:08 No.1124431673

寝ながら原神デイリーこなせると思うとありがたい 遊戯王もやれたらいいな

146 23/11/15(水)15:34:37 No.1124431770

>エッジと比べる商品じゃなくない? やっぱり快適プレイするなら両方買うもん?

147 23/11/15(水)15:37:39 No.1124432397

代用しようと思えばスマホにつけるコントローラーでいいから 遅延の無さや画面の綺麗さを求めたりするガジェットオタク向けだな…

148 23/11/15(水)15:40:49 No.1124433094

スマホリモプはやるまでにちょっと手間だからその手間めんどくせえとか スマホ専有されたくねえみたいな人向けよね あとはガジェットオタ

149 23/11/15(水)15:41:02 No.1124433133

>代用しようと思えばスマホにつけるコントローラーでいいから >遅延の無さや画面の綺麗さを求めたりするガジェットオタク向けだな… ガジェオタはスマホコンかUMPC買うんじゃない? 画像はそこら辺が難しく感じる人向けだと思う

150 23/11/15(水)15:41:35 No.1124433265

試しにアライズやってるけどあんまり遅延は感じないね 画面も結構綺麗 音も悪くないけど気になるのはやっぱ重さかな

151 23/11/15(水)15:42:45 No.1124433497

VITA終わってリモプがスマホ等開放された頃から色々やった結果として やっぱ専用デバイスじゃないと使いづらいわってずっと思ってたし スキマ需要でも出してくれるのは本当にありがたい

152 23/11/15(水)15:43:13 No.1124433586

スマホにつけるコントローラーはコントローラーの接続がまあまあめんどくさい

153 23/11/15(水)15:43:33 No.1124433655

SteamDeckあたりの対抗馬として生み出されたのかね

154 23/11/15(水)15:45:42 No.1124434115

スマホでもリモプ出来るけどあんまりやらない派としては専用は嬉しい

155 23/11/15(水)15:45:45 No.1124434128

スマホだと画面小さいしそもそもゲームやりながらスマホ眺めるしガジェットにも詳しくないから公式の正規品以外使うの嫌だけど寝ながらゲームしたい俺向けの商品だよ

156 23/11/15(水)15:45:51 No.1124434151

>SteamDeckあたりの対抗馬として生み出されたのかね これは周辺機器だぞ 携帯ゲーム機として作られたわけじゃない

157 23/11/15(水)15:45:59 No.1124434183

正直何かの対抗とかあんま考えてないと思う

158 23/11/15(水)15:47:00 No.1124434409

これどっちかっていうと真の意味で持ち出し専用PS5って感じするわ 丁度届いてすぐ私用で新幹線乗って大阪から広島来てるけどネカフェのwifi経由でMHWが3F遅延ぐらいできた ただホテルのカスwifiだとダメだろうねこれ

159 23/11/15(水)15:47:31 No.1124434520

>丁度届いてすぐ私用で新幹線乗って大阪から広島来てるけどネカフェのwifi経由でMHWが3F遅延ぐらいできた 強めのwifi設置してあるホテルは少ない…

160 23/11/15(水)15:47:45 No.1124434554

ビジホのWiFiは本当にカスだからなあ

161 23/11/15(水)15:47:55 No.1124434596

>これどっちかっていうと真の意味で持ち出し専用PS5って感じするわ つよつよwifi通ってる出先なら従前に使えるね

162 23/11/15(水)15:48:15 No.1124434672

ソニーがたまに発作みたいに出す変な機器の一つ

163 23/11/15(水)15:48:20 No.1124434683

出張多いから割と欲しい

164 23/11/15(水)15:48:29 No.1124434710

>丁度届いてすぐ私用で新幹線乗って大阪から広島来てるけどネカフェのwifi経由でMHWが3F遅延ぐらいできた すげぇな!?

165 23/11/15(水)15:48:57 No.1124434805

ごめん これは何?PSPみたいなやつ?

166 23/11/15(水)15:49:19 No.1124434881

PSPだよ

167 23/11/15(水)15:49:30 No.1124434925

wiiUのゲームパッドぐらいの重さ?

168 23/11/15(水)15:49:32 No.1124434929

外で原神やってたけどスムーズにできたよ まぁ公共wifiの帯域食いまくるのは気が引けるけど

169 23/11/15(水)15:50:17 No.1124435103

なんとかして防水にして風呂に持ち込めないだろうか

170 23/11/15(水)15:50:18 No.1124435106

原神スタレダラダラやる分にはちょっと欲しい

171 23/11/15(水)15:50:24 No.1124435133

インタビューで開発者も言ってるけど満足な出来になった段階でPSクラウドと連携できるようになるっぽいね>スレ画

172 23/11/15(水)15:50:58 No.1124435259

ちょっとネット環境悪いところでやってみてるけど接続切れてもすぐ再接続してくれるから地味に便利 あと結構画面綺麗だな

173 23/11/15(水)15:51:45 No.1124435411

>すげぇな!? ただまあアクションはちょっとキッツいよ敵多くなるとヌルってするし でも例えば如く7とかのRPGなら全然いけちゃうと思う

174 23/11/15(水)15:51:53 No.1124435455

5Gが本気出してくれりゃ外にも持ち出せるんだけどね…

175 23/11/15(水)15:52:12 No.1124435519

>インタビューで開発者も言ってるけど満足な出来になった段階でPSクラウドと連携できるようになるっぽいね>スレ画 あれのインタビューお前らが言うことはよーわかっとる!わかっとるで!って感じだった

176 23/11/15(水)15:52:32 No.1124435586

Play Station Portal

177 23/11/15(水)15:52:33 No.1124435594

利用シーンとしては実際SteamDeckと近いものではあると思う どっちも外に持ち出すと言うよりは自宅の中でスタイルを選ばずにリッチなゲームを遊ぶ需要を想定してる

178 23/11/15(水)15:52:46 No.1124435640

>やっぱ専用デバイスじゃないと使いづらいわってずっと思ってたし スマホでいいってたまに聞くけどスマホはやっぱり代替機にはならねぇわって常々思ってた

179 23/11/15(水)15:52:54 No.1124435673

布団で仰向けになりながらやりたいんだけど そうなるとloooooongなのが持ちづらそうで迷ってる

180 23/11/15(水)15:53:45 No.1124435850

>ソニーがたまに発作みたいに出す変な機器の一つ もっと変な機器出して

181 23/11/15(水)15:53:57 No.1124435888

なぜか的はずれなレスが沢山飛んでくるイメージがあるスレ画のスレ

182 23/11/15(水)15:54:23 No.1124435978

半信半疑で予約したけど結構いいかもしれん でも充電端子に差し込みにくいのはマイナスだ

183 23/11/15(水)15:54:29 No.1124436002

無線は5GHzまでなのか この時期発売ならWi-Fi6E対応してて欲しかった

184 23/11/15(水)15:54:30 No.1124436004

ソニーの出す周辺機器の中ではめっちゃまともなやつ SCE時代なんかマジで需要のないもん量産してた

185 23/11/15(水)15:54:33 No.1124436012

仰向けで遊ぶのはちょっと重いかも

186 23/11/15(水)15:55:21 No.1124436195

fps遅延ってどう測るん?

187 23/11/15(水)15:55:45 No.1124436296

>ソニーの出す周辺機器の中ではめっちゃまともなやつ >SCE時代なんかマジで需要のないもん量産してた お前PSPにつける地デジチューナーが需要なかったっていいたいのかよ…!

188 23/11/15(水)15:56:07 No.1124436383

テレビ見ながらPS5ができるの意外といい

189 23/11/15(水)15:56:27 No.1124436456

これUSB差すとこある?

190 23/11/15(水)15:58:02 No.1124436742

Switchも結局テレビでやってるからなあ… 俺には不要かな いや買うカネがない

191 23/11/15(水)15:58:03 No.1124436756

>これUSB差すとこある? Cだけど充電だけ

192 23/11/15(水)15:58:09 No.1124436772

>これUSB差すとこある? 背面のコントローラ部分の下に穴ある

193 23/11/15(水)15:58:49 No.1124436913

PSクラウドがまともにプレイできるようになったらまた潮目変わりそう 割と売れるんじゃないかな PS5フル活用してる人は買いだろうし

194 23/11/15(水)16:00:17 No.1124437227

充電用のUSBケーブルが両方Cで困った PS5から給電してねってことだろけど

195 23/11/15(水)16:03:11 No.1124437839

ブラウザがあるぞー!て盛り上がってるけど ガチガチに縛られてるのかな まぁソフト資産があるわけでもないし割られたところでハードスペック的になにができるわけでもないだろうが

196 23/11/15(水)16:04:27 No.1124438101

タブでも同じなのか… それならA9+とDS買い足しでローテ強化するほうが文化的かもだな…

197 23/11/15(水)16:04:38 No.1124438145

>正直何かの対抗とかあんま考えてないと思う 対抗というかSwitchとかの流行でテレビの前じゃなくて寝転んで自室で遊ぶスタイルが一般的になってきたから そういう人に刺さる商品を出そうって感じだと思ってる

198 23/11/15(水)16:05:09 No.1124438238

PSハードって全部ブラウザついてんじゃん?

199 23/11/15(水)16:05:40 No.1124438342

>PSハードって全部ブラウザついてんじゃん? PS5はブラウザなくない?

200 23/11/15(水)16:06:43 No.1124438574

ブラウザはついてるけどバッグの温床になるせいで自由に使わせないようにしてるのが近年のゲーム機だよ

201 23/11/15(水)16:06:47 No.1124438589

>PS5はブラウザなくない? メニューにブラウザはないけど機能自体はあるからたまに使ってるゲームはある

202 23/11/15(水)16:07:05 No.1124438657

ハックを勝手にバッグにするなクソIME!!!!

203 23/11/15(水)16:07:41 No.1124438785

ブラウザついてたらいもげができる

204 23/11/15(水)16:08:31 No.1124438973

>>PS5はブラウザなくない? >メニューにブラウザはないけど機能自体はあるからたまに使ってるゲームはある そうなんだ…

205 23/11/15(水)16:09:01 No.1124439077

ユーザーが好きなページ見られるようにするとハックされるリスク上がるからな

206 23/11/15(水)16:10:13 No.1124439321

割と重いから仰向けスタイルで寝落ちすると顔面直撃のダメージが…

207 23/11/15(水)16:10:28 No.1124439372

>ブラウザはついてるけどバッグの温床になるせいで自由に使わせないようにしてるのが近年のゲーム機だよ vitaは最終的にwebページアクセス1発でCFW入る様になったからな…

208 23/11/15(水)16:11:12 No.1124439523

削除依頼によって隔離されました 無能が作るハードやんこんなん

209 23/11/15(水)16:11:42 No.1124439625

>無能が作るハードやんこんなん ハードじゃないって

210 23/11/15(水)16:12:15 No.1124439739

>vitaは最終的にwebページアクセス1発でCFW入る様になったからな… トラウマになってるだろうな まあこれは多少同情するけど

211 23/11/15(水)16:12:37 No.1124439811

>無能が作るハードやんこんなん 周辺機器やぞ

212 23/11/15(水)16:12:43 No.1124439830

まずハードだと思ってるのがその

213 23/11/15(水)16:13:00 No.1124439894

対抗馬はedge

214 23/11/15(水)16:13:04 ID:2vI2IV7k 2vI2IV7k No.1124439915

削除依頼によって隔離されました この歌を輝かせるのは、あなたとの軌跡。スマートフォン向けゲームアプリ『シャニソン』の公式スレッドはこちら。 https://x.gd/Le43v

215 23/11/15(水)16:14:24 No.1124440180

ゲハ老人はもう口調からして古い 何年前から知識止まってるんだろうね

216 23/11/15(水)16:15:48 No.1124440472

>ゲハ老人はもう口調からして古い >何年前から知識止まってるんだろうね ゲハ老人って言い方も古いから気を付けようね

217 23/11/15(水)16:16:28 No.1124440613

アンチやりたいにしてもそれなりに調べるぐらいはしたらいいのに… 馬鹿にされるだけだよ

218 23/11/15(水)16:16:52 No.1124440709

>ゲハ老人って言い方も古いから気を付けようね 今はハゲ老人だもんね

219 23/11/15(水)16:17:28 No.1124440820

映像サブスク見れないのは若干マイナス

220 23/11/15(水)16:18:27 No.1124441022

>ゲハ老人って言い方も古いから気を付けようね じゃあ最新の言い方教えてよハゲ

221 23/11/15(水)16:21:29 No.1124441659

Wifi5までしか対応してないのかあ…

222 23/11/15(水)16:24:13 No.1124442211

>Wifi5までしか対応してないのかあ… リモデしか使わないのにこれ以上は不要だろ

223 23/11/15(水)16:25:01 No.1124442401

bluetooth対応してないから専用ワイヤレスイヤホン買わないとなのはちょっとな…

224 23/11/15(水)16:26:49 No.1124442779

PS5とイヤホン含めて完成すると考えるとディアゴスティーニみたいだな

225 23/11/15(水)16:27:22 No.1124442894

使用許諾にGoogleとかのリンクがあってそこから阿部寛のページに飛ぶとか毎回されるよね

226 23/11/15(水)16:27:50 No.1124443000

PS5の電源オフの状態でもスレ画のスイッチオンにすれば遊べるようになるの?

227 23/11/15(水)16:28:44 No.1124443192

そもそもなんでmayが隣なんだよ せめて100件先ぐらいにしてくれ

228 23/11/15(水)16:28:52 No.1124443234

>PS5の電源オフの状態でもスレ画のスイッチオンにすれば遊べるようになるの? 本体設定でできるみたいよ

229 23/11/15(水)16:29:09 No.1124443298

>>Wifi5までしか対応してないのかあ… >リモデしか使わないのにこれ以上は不要だろ 家は5Ghzがたまに干渉するんで安定性考えると6か出来れば6Eが欲しかった

230 23/11/15(水)16:30:42 No.1124443645

RPGとかが主な用途か あと回線強いの前提

231 23/11/15(水)16:31:42 No.1124443863

出先のビジホとかで使えそうかな?

232 23/11/15(水)16:32:31 No.1124444026

>出先のビジホとかで使えそうかな? 回線次第じゃないかな

233 23/11/15(水)16:33:21 No.1124444210

iPadでリモプするより遅延少ないならほしい

234 23/11/15(水)16:33:30 No.1124444245

リモートプレイ自体はスマホ+接続パッドでできるけどほぼデュアルセンスそのままの操作性なのはいいね

235 23/11/15(水)16:34:23 No.1124444440

起動した アプデ長くて素で早く動かさせてくれね…?て感じた 禁断のアプデ三弾打ち

↑Top