23/11/15(水)12:24:59 俺の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)12:24:59 No.1124383852
俺の名前は流し台以外の排水口からうんこ逆流マンEpisodeⅣ アポ無しでいきなりさっき管理会社が来た 現場を見に来たのかと思ったら1Fのテナントに水漏れが発生して見に来たらしい
1 23/11/15(水)12:25:27 No.1124384031
まだ続いてたのか
2 23/11/15(水)12:26:33 No.1124384423
いたな逆流マン…
3 23/11/15(水)12:27:08 No.1124384630
管理会社来たならついでに自分のとこも見てもらえよ
4 23/11/15(水)12:28:43 No.1124385246
明らかにビル本管が問題ありだろうに悠長だな
5 23/11/15(水)12:28:52 No.1124385305
まだ終わってなかったのか…
6 <a href="mailto:s">23/11/15(水)12:29:57</a> [s] No.1124385717
洗濯機の排水口に蓋をする事前調査もしに来た模様 そして1Fの水漏れ原因究明のために今日明日使用時以外は水の元栓を締めてね❤という衝撃の依頼をされた
7 23/11/15(水)12:30:13 No.1124385816
まだ直ってないのか…
8 23/11/15(水)12:31:32 No.1124386329
知らないあいだにEp2と3出てる… 抜本的な解決は出来てない感じ?
9 <a href="mailto:s">23/11/15(水)12:33:22</a> [s] No.1124387021
>知らないあいだにEp2と3出てる… >抜本的な解決は出来てない感じ? あれから詰まりはないよ 部屋の臭いの原因はパイプユニッシュしたら消えたから単に逆流した時のうんこが配管についていた模様
10 23/11/15(水)12:34:35 No.1124387475
家がウンコ臭い賃貸?引っ越しちゃえよ
11 23/11/15(水)12:35:14 No.1124387692
罠物件すぎる
12 23/11/15(水)12:43:34 No.1124390478
おつかれさん 部屋の匂いとか大丈夫?
13 23/11/15(水)12:45:47 No.1124391221
逆流って本来流れていく所がどっかで詰まってんのかな?
14 23/11/15(水)12:46:06 No.1124391331
かわうそ…こういうの行政への相談とかってできなかったっけ?
15 23/11/15(水)12:55:13 No.1124394230
>おつかれさん >部屋の匂いとか大丈夫? 部屋の匂いは犠牲になった新品カーペットくんを廃棄したのとパイプユニッシュでなんとかなった >かわうそ…こういうの行政への相談とかってできなかったっけ? 消費者センターに電話したけど現時点で消費者センター側がどうこうすることは出来ないって言われたよ 今後保証とかの金銭トラブルとか再発とかしないと保健所も消費者センターも現時点では特にないんじゃないかね
16 23/11/15(水)12:58:15 No.1124395118
通気管の詰まり事例じゃん もしくは施工時から通気管未施工
17 23/11/15(水)12:59:08 No.1124395382
一応使用時は開けていいにしても常に元栓開けに行かないといけないの苦痛すぎないか 管理クソすぎるから引っ越した方がいいと思うけど難しい?
18 23/11/15(水)13:08:25 No.1124397969
結局自分で解決したんか
19 23/11/15(水)13:11:16 No.1124398708
元栓って止水栓のことじゃないの?マイナスドライバーでキュってするやつ
20 23/11/15(水)13:12:39 No.1124399090
カーペットうんこ浸し事件は悲惨だったね… >消費者センターに電話したけど現時点で消費者センター側がどうこうすることは出来ないって言われたよ >今後保証とかの金銭トラブルとか再発とかしないと保健所も消費者センターも現時点では特にないんじゃないかね かわうそ… 美味しいものでも食え…
21 23/11/15(水)13:14:22 No.1124399554
○んこ闘うんだ!
22 23/11/15(水)13:15:49 No.1124399942
他人事でもなんとなく笑えない…
23 23/11/15(水)13:18:40 No.1124400693
もう収まったところで引っ越し以外の選択肢はないように思える
24 <a href="mailto:s">23/11/15(水)13:20:05</a> [s] No.1124401030
>他人事でもなんとなく笑えない… トイレを流したら風呂場の排水口からゴボゴボ音がしたら気を付けるのだ もしかすると明日うんこが逆流するのはモニターの前の君達かもしれない…
25 23/11/15(水)13:27:34 No.1124402830
まあモニターの前の俺たちはそんなうんこ物件にいつまでも居座らないけどな…
26 23/11/15(水)13:28:36 No.1124403074
怖すぎる
27 23/11/15(水)13:29:38 No.1124403331
割と現実的なホラーやめろ
28 23/11/15(水)13:31:49 No.1124403864
>元栓って止水栓のことじゃないの?マイナスドライバーでキュってするやつ トイレだけならたぶんそれのことだよな
29 23/11/15(水)13:32:40 No.1124404042
だから高層階に住む必要があったんですね
30 23/11/15(水)13:32:53 No.1124404087
真面目な話この手の消臭は鼻がバカになった後だから臭い完全に消えてないよ まだ薄うんこ臭い部屋に住んでる さっさと引っ越せ
31 23/11/15(水)13:35:59 No.1124404832
大雨で下水逆流とかあったしやっぱ高層階なんだよなあ
32 23/11/15(水)13:36:28 No.1124404934
普通に可哀想なやつは茶化せないからやめてね
33 23/11/15(水)13:36:40 No.1124404975
下水配管がどうかなってるのは根本的には治せっこ無いしな いつまた逆流してくるかわからないのでは引っ越した方がいい 多少でも引越し代取れたら御の字
34 23/11/15(水)13:38:35 No.1124405413
風化したうんこ粒子が健康を害するかもよって話を封殺するスレ「」がうんこを恐れなさすぎる
35 23/11/15(水)13:40:37 No.1124405888
うちもたまにトイレと洗濯機の封水抜けて下水くせぇんだよな たまにしか起こらないけど大家さん相談できるもんなんだろか