虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)11:49:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)11:49:07 No.1124374179

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01203832010000_68/ 更新きたよ

1 <a href="mailto:仏">23/11/15(水)11:51:48</a> [仏] No.1124374737

言ってない

2 23/11/15(水)11:52:06 No.1124374804

濡れるッ!!

3 23/11/15(水)11:53:03 No.1124375009

おいこいつ枷しれっと壊しやがったぞ

4 23/11/15(水)11:54:42 No.1124375332

モンスター…

5 23/11/15(水)11:54:44 No.1124375348

枷壊せるのはおかしいだろ!と言いたいところだが 耳引きちぎれる母見てるとさもありなんって感じだ!

6 23/11/15(水)11:55:11 No.1124375428

是非も無し!!

7 <a href="mailto:仏">23/11/15(水)11:55:50</a> [仏] No.1124375561

なにそれ知らん…怖…

8 23/11/15(水)11:55:54 No.1124375573

そんな戦国の世がこの世の終わりみたいな…

9 23/11/15(水)11:56:10 No.1124375633

やっぱギンコちゃん居た世界普通の日本じゃないよね? 明らかに身体能力おかしいよね!?

10 23/11/15(水)11:56:10 No.1124375636

仏さまに合戦し放題のお墨付き頂けてありがたい…

11 23/11/15(水)11:56:28 No.1124375702

あの枷の形状からして力入れにくいとかでもないからそりゃあね…

12 23/11/15(水)11:56:28 No.1124375703

ギンちゃんひょっとして精神異常耐性おかしい?

13 23/11/15(水)11:56:48 No.1124375780

さい らま

14 23/11/15(水)11:57:16 No.1124375877

大丈夫?死ねる?

15 23/11/15(水)11:57:20 No.1124375886

魔王って力こそ全てじゃないんだ… そりゃ厄介だわこれ

16 23/11/15(水)11:57:21 No.1124375891

なんですか 戦国時代の日本人は野蛮人だとでもいうんですか

17 23/11/15(水)11:57:32 No.1124375924

一瞬枷だったものだと認識できなくて なんでここに羊羹が?ってなった

18 23/11/15(水)11:57:54 No.1124375997

日ノ本にも魔王いたからな…

19 23/11/15(水)11:58:00 No.1124376018

ギンちゃんなんで小指噛んだ?エロだからか?

20 23/11/15(水)11:58:08 No.1124376043

んゴおおおおお(泣)

21 23/11/15(水)11:59:08 No.1124376267

ジジイがいい人すぎる…

22 23/11/15(水)11:59:09 No.1124376270

>戦国時代の日本人は野蛮人だとでもいうんですか 失礼ですよね 野蛮なのは関東武者だけなのに

23 23/11/15(水)11:59:32 No.1124376355

シレーヌは自分の所に人間に対しては真面目だなあ

24 23/11/15(水)11:59:40 No.1124376380

>やっぱギンコちゃん居た世界普通の日本じゃないよね? >明らかに身体能力おかしいよね!? いやでもあの武将は…

25 23/11/15(水)12:00:24 No.1124376543

>日ノ本にも魔王いたからな… ご丁寧にコマのど真ん中で存在感放ってやがる…

26 23/11/15(水)12:00:33 No.1124376575

単純で明快な手いいよね

27 23/11/15(水)12:00:37 No.1124376589

多分無双世界に近いと思うのこの漫画の日ノ本

28 23/11/15(水)12:00:41 No.1124376610

マンドラゴラの声に微動だにしてない…

29 23/11/15(水)12:00:46 No.1124376623

魂が濡れるなんて日本語あったかな…

30 23/11/15(水)12:01:17 No.1124376732

ギンコちゃんマンドラゴラの悲鳴効かないのやべえな

31 23/11/15(水)12:01:20 No.1124376755

ノッブすっげぇ分かりやすいな

32 23/11/15(水)12:01:22 No.1124376762

別 に

33 23/11/15(水)12:01:38 No.1124376833

お話の区切りがついてて別に良いんだけど1話あたりにしてはちょっとページ数少なめ?

34 23/11/15(水)12:01:54 No.1124376908

>やっぱギンコちゃん居た世界普通の日本じゃないよね? >明らかに身体能力おかしいよね!? ギンコちゃんのいた世界には素手で敵将の首をねじり切る女武者もいるので不思議ではござらん!

35 23/11/15(水)12:02:38 No.1124377059

シレーヌちゃん何で私の代なのぉ~!?って泣いてるのいいね 千年間平和だったのなら確かに貧乏くじすぎるわ

36 23/11/15(水)12:02:49 No.1124377104

みんな行動原理がはっきりしてて悩みのないいい世界だな

37 23/11/15(水)12:03:03 No.1124377142

>仏さまに合戦し放題のお墨付き頂けてありがたい… 許しは要らんから悪鬼羅刹の蔓延る世界で死合いたいにいいよしてくれたからね…

38 23/11/15(水)12:03:14 No.1124377190

何も明言されてないのにあっノッブだってなって駄目だった

39 23/11/15(水)12:03:28 No.1124377250

んゴおおおおおおおお(泣)

40 23/11/15(水)12:03:38 No.1124377294

姫様から何でもしてくれる言質を取ったから魔王を倒した後は王国との殺し合いもできる

41 23/11/15(水)12:03:40 No.1124377303

>ジジイがいい人すぎる… 王様絶対というわけでもないし腹の底でどんなこと考えてるか教えてくれるし帰還にも協力してくれるって優しすぎる 腕ぶった斬られた相手だぞ

42 23/11/15(水)12:03:48 No.1124377339

>ギンコちゃんマンドラゴラの悲鳴効かないのやべえな 最初から狂ってるからなのでは…

43 23/11/15(水)12:03:56 No.1124377374

ドラクロ爺さんマジでこの作品の良心の一人では?

44 <a href="mailto:第六天魔王">23/11/15(水)12:04:02</a> [第六天魔王] No.1124377402

またワシがフリー素材にされてる気がする

45 23/11/15(水)12:04:22 No.1124377476

俺の知ってる据え膳と違う!

46 23/11/15(水)12:04:35 No.1124377522

>やっぱギンコちゃん居た世界普通の日本じゃないよね? >明らかに身体能力おかしいよね!? 謎の三日月兜の人の叔父さんは鉄棒で相手の頭殴ったら頭が胴体にめり込んだぞ

47 23/11/15(水)12:04:49 No.1124377581

>またワシがフリー素材にされてる気がする TSしてないだけマシだろ

48 23/11/15(水)12:04:57 No.1124377610

ギンコちゃんが戻る理由がねえ

49 23/11/15(水)12:05:02 No.1124377636

>姫様から何でもしてくれる言質を取ったから魔王を倒した後は王国との殺し合いもできる 王国の名を使って他国に戦争も仕掛けられる!

50 23/11/15(水)12:05:04 No.1124377641

>みんな行動原理がはっきりしてて悩みのないいい世界だな そうかな… そうかも…

51 23/11/15(水)12:05:06 No.1124377645

信長…秀吉…その他色んなやつ…

52 <a href="mailto:手枷">23/11/15(水)12:05:09</a> [手枷] No.1124377666

何もしてないのに壊れた…

53 23/11/15(水)12:05:11 No.1124377674

ドラクロさん苦労するな…

54 23/11/15(水)12:05:31 No.1124377758

>ギンちゃんひょっとして精神異常耐性おかしい? ギンコちゃんに催眠系は普通に効くらしいので物理音波攻撃なんだろうこの世界のマンドラゴラ

55 23/11/15(水)12:05:37 No.1124377794

えっこの世界は強い奴が偉いんじゃなんですか!?

56 23/11/15(水)12:06:01 No.1124377902

ンゴオオオオオw(泣)

57 23/11/15(水)12:06:01 No.1124377907

>またワシがフリー素材にされてる気がする 主人公が戦国時代の人なんだから仕方ないだろ!

58 23/11/15(水)12:06:11 No.1124377949

ジジイかなり好きになってきた

59 23/11/15(水)12:06:38 No.1124378058

>またワシがフリー素材にされてる気がする 魔王名乗るのが悪い

60 23/11/15(水)12:06:41 No.1124378076

幕間読んでなかったわ お母さん怖すぎる…

61 23/11/15(水)12:06:54 No.1124378135

まあいいよで連れてきてくれたから本当にそういう感じのノリかもしれないし…

62 23/11/15(水)12:07:00 No.1124378155

(ゲッなんJ民かよ…)

63 23/11/15(水)12:07:07 No.1124378185

>ギンコちゃんが戻る理由がねえ 戻ってもでかい戦が始まるまで15年かかるからな…

64 23/11/15(水)12:07:34 No.1124378315

いや魔法で支配するって発想のほうが即出てこねえだろ

65 23/11/15(水)12:07:37 No.1124378325

へし切長谷部も真に受けるなら ノブですら食器棚もろとも茶坊主を真っ二つにする腕力だぞ

66 23/11/15(水)12:07:45 No.1124378357

手枷がヒビ割れてるんじゃなく千切れたような破壊跡なのがやべえ

67 23/11/15(水)12:07:47 No.1124378361

>またワシがフリー素材にされてる気がする 異世界転生して魔王になったんだ…

68 23/11/15(水)12:07:56 No.1124378400

第六天魔王と農民か…

69 23/11/15(水)12:08:07 No.1124378447

>お母さん怖すぎる… またって言ってるのが怖かった

70 23/11/15(水)12:08:39 No.1124378576

お母さん異世界からきた魔物じゃない?大丈夫?

71 23/11/15(水)12:08:55 No.1124378639

>手枷がヒビ割れてるんじゃなく千切れたような破壊跡なのがやべえ 多分あれ腕をこう捻る動きだけで枷捩じ切ってるよね…

72 23/11/15(水)12:09:11 No.1124378719

ギンちゃん力すげえ理由が垣間見えたのいいよね

73 23/11/15(水)12:09:18 No.1124378748

親父殿は変な人 お袋殿はおかしな人だ

74 23/11/15(水)12:09:42 No.1124378877

いつの間にか腕もくっついてた 回復力おかしいよギンちゃん

75 23/11/15(水)12:09:53 No.1124378931

>またワシがフリー素材にされてる気がする なんど繰り返してもフリー素材になるんじゃんが

76 23/11/15(水)12:09:59 No.1124378954

>>ギンコちゃんが戻る理由がねえ >戻ってもでかい戦が始まるまで15年かかるからな 平均寿命が40歳前後の時代だからもうかなりのご高齢扱いになるな

77 23/11/15(水)12:10:01 No.1124378964

アーサーは浅右衛門なんでしょう?

78 23/11/15(水)12:10:02 No.1124378970

>やっぱギンコちゃん居た世界普通の日本じゃないよね? >明らかに身体能力おかしいよね!? つまりよぉ ノブたちの身体能力もおかしい世界線の日本ってことだろ?

79 23/11/15(水)12:10:09 No.1124378997

技の親父 力の母親

80 23/11/15(水)12:10:16 No.1124379029

しかしドラクロじいちゃんはずーっと良識あるいい人だな……

81 23/11/15(水)12:10:19 No.1124379037

ちょいちょい耳ちぎる人と子作りしたパパ凄いな?

82 23/11/15(水)12:10:25 No.1124379058

>いつの間にか腕もくっついてた >回復力おかしいよギンちゃん 殺る気が体温を上げ活性化し回復する

83 23/11/15(水)12:10:28 No.1124379071

日本にもそういや自称第六天魔王いたな

84 23/11/15(水)12:10:33 No.1124379097

ギンコ何歳だっけ

85 23/11/15(水)12:10:43 No.1124379140

>>またワシがフリー素材にされてる気がする >魔王名乗るのが悪い ちが…あれはただの皮肉で…

86 23/11/15(水)12:10:50 No.1124379177

>しかしドラクロじいちゃんはずーっと良識あるいい人だな…… 長生きして欲しい

87 23/11/15(水)12:10:54 No.1124379196

お言 らっ れて る

88 23/11/15(水)12:11:02 No.1124379231

くぅ~これこれ!この荒武者っぷりが見たかったのよ

89 23/11/15(水)12:11:10 No.1124379273

人間、魔物以下の文化性だった!?

90 23/11/15(水)12:11:10 No.1124379280

現実の信長も若い頃は前線立って突っ込んでた記録あるし こっちの信長は魔王みたいな強さしててもおかしくないな

91 23/11/15(水)12:11:13 No.1124379287

何がおかしいってあの状態から枷破壊出来るって事は多分骨の強度も狂ってるんだよなギンコちゃん 銃で撃たれても頭蓋骨で弾いちゃうんじゃないかこの子

92 23/11/15(水)12:11:16 No.1124379303

枷引きちぎってない?

93 23/11/15(水)12:11:21 No.1124379324

>アーサーは浅右衛門なんでしょう? 首切りの!

94 23/11/15(水)12:11:52 No.1124379475

支配の魔法があるなら魔王は弱いかもなこれ

95 23/11/15(水)12:11:52 No.1124379482

ノッブは一周回って本物が出てくるのが一番面白いとFGOで学んだ

96 23/11/15(水)12:11:56 No.1124379496

濡れるって…

97 23/11/15(水)12:12:04 No.1124379537

信玄が自分こと仏とかなんとか宣ってたからじゃ俺は魔王だわって名乗った経緯だから 信玄が変なやつだったんだよ

98 23/11/15(水)12:12:06 No.1124379549

首が飛んだりモツがはみ出たりするのは耐性ついても耳引きちぎるのはグロい…

99 23/11/15(水)12:12:12 No.1124379574

濡れるとか言ってましたけど

100 23/11/15(水)12:12:15 No.1124379593

>枷引きちぎってない? 城入って介錯しもす!のときにもう

101 23/11/15(水)12:12:18 No.1124379602

>>しかしドラクロじいちゃんはずーっと良識あるいい人だな…… >長生きして欲しい 腕切られっぱなしだよな今も

102 23/11/15(水)12:12:18 No.1124379606

>ギンコ何歳だっけ 元の世界での経歴を考えると若く見積もっても20歳くらい

103 23/11/15(水)12:12:28 No.1124379663

支配の魔法ってそれだけならエロの気配しかしないのに!

104 23/11/15(水)12:12:49 No.1124379764

>ノッブは一周回って本物が出てくるのが一番面白いとFGOで学んだ あんなの卑怯だって!誰だって知ってる顔すぎるもの

105 23/11/15(水)12:12:54 No.1124379787

いやまぁ戦いの場で死にてぇ~悪鬼羅刹蔓延る世界に落としてくれぇ~って頼みにいいよしたんだから間接的に魔物と死ぬまで戦えって言ってるようなもんでしょ

106 23/11/15(水)12:12:59 No.1124379811

>首が飛んだりモツがはみ出たりするのは耐性ついても耳引きちぎるのはグロい… じゃれてるうちにちぎれるのがまたね…

107 23/11/15(水)12:13:00 No.1124379815

支配の魔法ってあの天秤娘か魔王!?

108 23/11/15(水)12:13:07 No.1124379850

ねぇこれノブが先に転生してきてるやつでは

109 23/11/15(水)12:13:08 No.1124379853

王位の簒奪とか考えない世界なんだな

110 23/11/15(水)12:13:15 No.1124379894

母から力を 父から技を受け継いだギンコちゃん…

111 23/11/15(水)12:13:17 No.1124379903

>元の世界での経歴を考えると若く見積もっても20歳くらい ギンコちゃん妙にロリロリしいから脳がバグるな…

112 23/11/15(水)12:13:18 No.1124379909

木の枷かと思ったら分厚い金属引きちぎってるな…

113 23/11/15(水)12:13:27 No.1124379953

>枷引きちぎってない? 耳よりは長く保ってえらい

114 23/11/15(水)12:13:29 No.1124379964

>支配の魔法ってあの天秤娘か魔王!? アウラ 異世界で魔王になりなさい

115 <a href="mailto:仏">23/11/15(水)12:13:46</a> [仏] No.1124380052

クゥ~これこれ!

116 23/11/15(水)12:13:52 No.1124380079

>支配の魔法ってあの天秤娘か魔王!? 魔法使う前に斬られるやつじゃない

117 23/11/15(水)12:14:07 No.1124380164

20歳前後なのにちっさいな…

118 23/11/15(水)12:14:08 No.1124380170

>ねぇこれノブが先に転生してきてるやつでは 仏様的には駄目なやつじゃないかノブは

119 23/11/15(水)12:14:20 No.1124380228

>木の枷かと思ったら分厚い金属引きちぎってるな… お爺ちゃんの魔法だから普通は壊せないはずなんだ

120 23/11/15(水)12:14:21 No.1124380232

かーっ是非もないわーっ!かーっ!

121 23/11/15(水)12:14:55 No.1124380418

この世界に来る直前の5年前って…

122 23/11/15(水)12:15:07 No.1124380482

>20歳前後なのにちっさいな… でもおっぱいはそこそこあってヨシ!

123 23/11/15(水)12:15:40 No.1124380654

>>ねぇこれノブが先に転生してきてるやつでは >仏様的には駄目なやつじゃないかノブは ドリフターズを読んだ仏なら

124 23/11/15(水)12:15:40 No.1124380656

>王位の簒奪とか考えない世界なんだな 千年間平和だったのなら根本的な思考回路が違うんだろうね 思考回路がこっちの世界の人間と同じなら千年間平和だったなんて無理

125 23/11/15(水)12:15:43 No.1124380672

魂が濡れるってなんだよ

126 23/11/15(水)12:15:43 No.1124380673

5年前かー 5年前か……

127 23/11/15(水)12:15:46 No.1124380692

今のとこ人間同士で足引っ張り合うような世界じゃないからいいな

128 23/11/15(水)12:16:01 No.1124380766

>ねぇこれノブが先に転生してきてるやつでは けどノブってそこまで天下取りに躍起になるかな…

129 23/11/15(水)12:16:28 No.1124380922

前に死にかけの魔物介錯ってどうするつもりだよ!みたいなコマあったけど ギンコちゃんやろうと思えばいつでも枷千切って素手で首引きちぎれたんだな…

130 23/11/15(水)12:16:34 No.1124380957

>魂が濡れるってなんだよ 無いのか 魂が濡れる時

131 23/11/15(水)12:16:48 No.1124381018

なんでマンドラゴラの咆哮普通に聞けてるんですか?

132 23/11/15(水)12:17:04 No.1124381109

殺人に対する忌避感すごいからずっと魔物と生存競争してるのかと思ったけど結構最近だな魔王復活…

133 23/11/15(水)12:17:08 No.1124381131

1595年ってなんかあるっけ

134 23/11/15(水)12:17:15 No.1124381173

>なんでマンドラゴラの咆哮普通に聞けてるんですか? 島津なら日常茶飯なんだろう

135 23/11/15(水)12:17:27 No.1124381251

>>魂が濡れるってなんだよ >無いのか >魂が濡れる時 ねえよ!?

136 23/11/15(水)12:17:58 No.1124381415

最後のコマのうわーでだめだった

137 23/11/15(水)12:18:01 No.1124381432

>なんでマンドラゴラの咆哮普通に聞けてるんですか? 狂気そのもの…

138 23/11/15(水)12:18:07 No.1124381460

第六魔王の後ろにしれっといるダテマ

139 23/11/15(水)12:18:07 No.1124381462

1000年間割と平和で人間同士の戦争ないのすごく無い

140 23/11/15(水)12:18:11 No.1124381495

でもまあ仏様もそう言ってるし…

141 23/11/15(水)12:18:12 No.1124381498

>今のとこ人間同士で足引っ張り合うような世界じゃないからいいな 比較的平和だった時代でも油断するとすぐ魔物に襲われるから人間同士での戦争という発想自体がタブーになってる…

142 23/11/15(水)12:18:24 No.1124381551

>1595年ってなんかあるっけ 1595(文禄4)年の出来事 1月17日 上杉景勝(うえすぎかげかつ)が佐渡などの金山を支配 2月7日 蒲生氏郷(がもううじさと)が死去 3月10日 島津義弘(しまづよしひろ)が塩漬けの虎の肉を豐臣秀吉に献上 4月22日 朝鮮からヒョウが初渡来 某月某日 キリシタンで翻訳者の養方軒(ようほうけん)パウロが死去 某月某日 イエズス会宣教師のルイス・フロイスが再来日 5月5日 豊臣秀吉が判金小判座(はんきんこばんざ)を設立 6月3日 謡曲の注釈書『謡抄(ようしょう)』完成 6月某日 大雨により畿内で洪水続発 7月15日 豊臣秀次(とよとみひでつぐ)が切腹 7月某日 徳川家康らが豊臣秀吉に連署起請文(きしょうもん)を提出 8月3日 有力大名一同が連署で『大坂城中壁書』を発布 某月某日 肥後国天草(熊本県天草市)で『羅葡日対訳辞書』刊行

143 23/11/15(水)12:18:25 No.1124381564

ずっと魂が乾いてたんだな…

144 23/11/15(水)12:18:34 No.1124381612

頭サムライな父上とフィジカルゴリラの母上から産まれた異常者…

145 23/11/15(水)12:18:38 No.1124381636

壊せてんじゃん

146 23/11/15(水)12:19:01 No.1124381768

その「ウチの家の常識が世間一般の非常識だった」みたいな赤面やめろ

147 23/11/15(水)12:19:06 No.1124381794

魂が濡れるならまんこも濡れませんか

148 23/11/15(水)12:19:09 No.1124381821

>1000年間割と平和で人間同士の戦争ないのすごく無い 表向きなんだろうなー

149 23/11/15(水)12:19:42 No.1124381997

サンキュー神様仏様!

150 23/11/15(水)12:19:50 No.1124382044

映ってんの信長と伊達と今川か?

151 23/11/15(水)12:19:56 No.1124382077

>魂が濡れるならまんこも濡れませんか ギンコちゃんはもう粗相をするような歳ではありませぬ!って顔真っ赤にして言いそう

152 23/11/15(水)12:19:58 No.1124382093

最初の街で魔物側に味方してたら支配されてたんだろうか

153 23/11/15(水)12:20:00 No.1124382105

島津なにしてんの

154 23/11/15(水)12:20:44 No.1124382370

>7月15日 豊臣秀次(とよとみひでつぐ)が切腹 これだな 経緯考えたら魔王化もあり得るし

155 23/11/15(水)12:21:33 No.1124382680

秀吉の兜だよねこれ

156 23/11/15(水)12:21:37 No.1124382699

>ずっと魂が乾いてたんだな… 関ヶ原で侍らしく討ち死にするはずができなくてそこからずっと真剣の死合いを繰り返してそれでも死ねなかったからな

157 23/11/15(水)12:21:39 No.1124382717

日本も1000年くらい戦の歴史なかったか

158 23/11/15(水)12:21:39 No.1124382721

>4月22日 朝鮮からヒョウが初渡来 へえ~

159 23/11/15(水)12:21:42 No.1124382750

転生して覚醒して支配するまで数年かかったならノブでも納得できるぞ

160 23/11/15(水)12:21:45 No.1124382763

王様すごい顔しとる

161 23/11/15(水)12:21:45 No.1124382766

>島津なにしてんの 珍しくそれでいて派手だから

162 23/11/15(水)12:21:52 No.1124382801

股ぐらが濡れるって言った!

163 23/11/15(水)12:22:52 No.1124383124

日本人とは限らないのでは…

164 23/11/15(水)12:23:00 No.1124383162

返り血で濡れ濡れ

165 23/11/15(水)12:23:12 No.1124383235

朝鮮半島の虎はまあ目立つし武功としては申し分ないわな 日本統治で絶滅したけど

166 23/11/15(水)12:23:12 No.1124383241

>映ってんの信長と伊達と今川か? 左手前の甲冑は鎌倉室町時代のやつだから尊氏か義経かな?

167 23/11/15(水)12:23:35 No.1124383355

>>またワシがフリー素材にされてる気がする >異世界転生して魔王になったんだ… 割りとマジでその線あると思ってる

168 23/11/15(水)12:23:45 No.1124383407

良いよ って言ってるし まあ死に場所探してる侍なら本望でしょう

169 23/11/15(水)12:24:06 No.1124383521

1話読み直したら作中の5年前がちょうどギンコちゃんがお父さん殺した時でその一年後が関ヶ原?

170 23/11/15(水)12:24:07 No.1124383526

>今のとこ人間同士で足引っ張り合うような世界じゃないからいいな 流石に魔王が直接魔物全支配しているとは思わんよ… 思った以上にこの世界も地獄…

171 23/11/15(水)12:24:14 No.1124383562

これでギンコちゃんが魔王倒してなり替わるルートは潰れたか…武士道に支配の魔法があるかもしれないけど…

172 23/11/15(水)12:24:17 No.1124383579

武士も基本は世襲やろがい!

173 23/11/15(水)12:24:21 No.1124383611

でも魔王名乗ってた割に魔王らしさ全然ないよノブ

174 23/11/15(水)12:25:02 No.1124383873

支配の魔法じゃなくてノッブのカリスマで統率されている魔物たちとかだったら笑う

175 23/11/15(水)12:25:06 No.1124383884

義経? でも鍬形が信長のに近いけどノブ真ん中にいるしな…

176 23/11/15(水)12:25:09 No.1124383915

>左手前の甲冑は鎌倉室町時代のやつだから尊氏か義経かな? どっちも魔王と呼んでもいいかもしれない逸材だな

177 23/11/15(水)12:25:11 No.1124383933

>でも魔王名乗ってた割に魔王らしさ全然ないよノブ 寺焼き討ちしたりしたし…

178 23/11/15(水)12:25:44 No.1124384120

(えっ…下剋上は世の常では…) 別に

179 23/11/15(水)12:26:17 No.1124384317

>日本人とは限らないのでは… ミル貝見たけど丁度いい歴史上の1595死去が国外全然いない…! 病で普通に死んでる!

180 23/11/15(水)12:26:31 No.1124384406

>寺焼き討ちしたりしたし… 寺側もやばくないですかあいつら

181 23/11/15(水)12:26:55 No.1124384553

関ヶ原からどんくらいフラフラしてたんだっけ ワンチャン秀吉もあるか

182 23/11/15(水)12:26:56 No.1124384560

お爺ちゃんほんと常識的でいい人だな…

183 23/11/15(水)12:27:00 No.1124384585

>(えっ…下剋上は世の常では…) >別に そもそも戦国時代でもガチの武力による下克上はレアケースという

184 23/11/15(水)12:27:00 No.1124384588

>1話読み直したら作中の5年前がちょうどギンコちゃんがお父さん殺した時でその一年後が関ヶ原? ラスボスは親父だったか

185 23/11/15(水)12:27:03 No.1124384603

作者が生穴るに寄稿しててダメだった

186 23/11/15(水)12:27:21 No.1124384709

銀子ちゃん帰っても泰平の世だからね… 島原でも行く?

187 23/11/15(水)12:27:29 No.1124384764

作中の詳細な年代って出てたっけ

188 23/11/15(水)12:27:41 No.1124384834

>>寺焼き討ちしたりしたし… >寺側もやばくないですかあいつら ノッブも一応は焼き討ちする前に女子供いるなら退散しなさいと勧告したのでいるはずがないと

189 23/11/15(水)12:27:48 No.1124384880

信長って死んだの1582年でしょ? 完璧な異世界転生で0歳スタートなら5年前がちょうどいい感じの歳になるな

190 23/11/15(水)12:27:52 No.1124384919

>ラスボスは親父だったか 親父だったら一回ギンコちゃんに負けてるから余裕だな

191 23/11/15(水)12:28:12 No.1124385033

>>でも魔王名乗ってた割に魔王らしさ全然ないよノブ >寺焼き討ちしたりしたし… 女で遊んだり武装して反乱企てたくらいで血も涙もねえ…!

192 23/11/15(水)12:28:18 No.1124385069

ギンコちゃん大義や主の為に死にたいじゃなくてとにかく強い奴と戦って死にたいだから 侍よりどちらかと言ったらヴァルハラ信仰のヴァイキング寄りだよね

193 23/11/15(水)12:28:21 No.1124385087

ギンコちゃんの始まりも5年前なのでまあなんかあるんだろう

194 23/11/15(水)12:28:46 No.1124385266

>でも魔王名乗ってた割に魔王らしさ全然ないよノブ 売り言葉に買い言葉でノリで言っただけだしな

195 23/11/15(水)12:29:13 No.1124385429

濡れるて 女を捨ててるんだか捨ててないんだか

196 23/11/15(水)12:29:24 No.1124385492

>ラスボスは親父だったか また死ねなかった以外でギンコちゃん曇らせるならアリだな あれほど武士道説いてた親父が暴虐の魔王になってるのは

197 23/11/15(水)12:29:24 No.1124385493

>ギンコちゃんの始まりも5年前なのでまあなんかあるんだろう 魔王秀吉とか魔王三成とかするか?

198 23/11/15(水)12:29:38 No.1124385582

>そもそも戦国時代でもガチの武力による下克上はレアケースという 細かい所ではありそうだけど血縁でもなんでもないやつとかだとやっぱ非難されたり従わなかったりだしな

199 23/11/15(水)12:29:53 No.1124385693

>>でも魔王名乗ってた割に魔王らしさ全然ないよノブ >売り言葉に買い言葉でノリで言っただけだしな おっすオラ第六天魔王!よろしくな!したら後世延々と残っただけだよね

200 23/11/15(水)12:30:02 No.1124385750

>あれほど武士道説いてた親父が暴虐の魔王になってるのは いやあ戦国なら暴虐ってほどでも…

201 23/11/15(水)12:30:06 No.1124385762

扉のギンコちゃん鼓膜まで強いの?

202 23/11/15(水)12:30:08 No.1124385782

父親の教育と母親の血が悪い

203 23/11/15(水)12:30:27 No.1124385911

>ギンコちゃん大義や主の為に死にたいじゃなくてとにかく強い奴と戦って死にたいだから >侍よりどちらかと言ったらヴァルハラ信仰のヴァイキング寄りだよね ヴァイキングになると略奪最高!移住出来るならする!ってなるな

204 23/11/15(水)12:30:28 No.1124385925

下剋上のイメージだとマムシとか北条早雲だなぁ

205 23/11/15(水)12:30:34 No.1124385970

言っておられる… 言っておられる!

206 23/11/15(水)12:30:34 No.1124385971

>>ラスボスは親父だったか >また死ねなかった以外でギンコちゃん曇らせるならアリだな >あれほど武士道説いてた親父が暴虐の魔王になってるのは 曇るな 親族の恥という赤面で

207 23/11/15(水)12:31:25 No.1124386277

力の矛先がどっちに向くかハッキリしなかった異界の怪物がとりあえず刀を構える方向が決まったのは大きな進展だな…

208 23/11/15(水)12:31:54 No.1124386480

男なら沸るとか勃起するというところだけど女の子なので濡れるんだろう

209 23/11/15(水)12:32:06 No.1124386538

>言っておられる… >言っておられる! いいよ

210 23/11/15(水)12:32:10 No.1124386572

>濡れるて >女を捨ててるんだか捨ててないんだか 女としての生き方を捨てるための顔に傷をつけたけどビキニアーマーで赤面する程度には恥じらいはまだ残ってる乙女心

211 23/11/15(水)12:32:16 No.1124386616

別 に

212 23/11/15(水)12:32:36 No.1124386739

>言っておられる… >言っておられる! い い よ

213 23/11/15(水)12:32:37 No.1124386743

>>言っておられる… >>言っておられる! >いいよ 慈悲ぶけぇ~…っ!

214 23/11/15(水)12:33:07 No.1124386921

濡れてるのは魂だからセーフ

215 23/11/15(水)12:33:08 No.1124386936

こっから魔王討伐のが始まるのか 王道ファンタジーなら長丁場の旅になりそうだがどんなもんかな

216 23/11/15(水)12:33:22 No.1124387025

>>>言っておられる… >>>言っておられる! >>いいよ >慈悲ぶけぇ~…っ! まあ仏だからな…

217 23/11/15(水)12:33:30 No.1124387076

秋葉原にポップストア出てた時買えば良かったな

218 23/11/15(水)12:33:40 No.1124387137

母親の剛力がおかしいし 気軽に耳をちぎるな…

219 23/11/15(水)12:33:47 No.1124387180

うーん思考が魔王すぎない?

220 23/11/15(水)12:33:53 No.1124387224

素晴らしい散り様を与えてくれそうな使命にウキウキのギンちゃん やっぱりこの子頭おかしい…

221 23/11/15(水)12:33:58 No.1124387247

>ミル貝見たけど丁度いい歴史上の1595死去が国外全然いない…! >病で普通に死んでる! でぇじょうぶだ異世界だし少々誤差があろうが

222 23/11/15(水)12:34:18 No.1124387385

命かけた戦いではびしょ濡れになってたことが判明したな

223 23/11/15(水)12:34:46 No.1124387522

思考は獣よりなだけだろ 侍だし

224 23/11/15(水)12:34:47 No.1124387532

>素晴らしい散り様を与えてくれそうな使命 しかしこの後

225 23/11/15(水)12:35:15 No.1124387706

>扉のギンコちゃん鼓膜まで強いの? 叫びを聞くと狂うってのが本命だし精神性が違いすぎて平気なんだと思う

226 23/11/15(水)12:35:55 No.1124387919

>しかしこの後 魔王普通に倒しちゃった

227 23/11/15(水)12:35:59 No.1124387946

1000年の間は魔王との戦い無かったのにこの世界に人類同士の戦争が起きなかったんだな

228 23/11/15(水)12:36:19 No.1124388072

無知につけこむなんて言語道断とかこの爺ちゃんいい人じゃん…

229 23/11/15(水)12:36:27 No.1124388116

魂が濡れるっ!

230 23/11/15(水)12:36:31 No.1124388140

>こっから魔王討伐のが始まるのか >王道ファンタジーなら長丁場の旅になりそうだがどんなもんかな 10巻くらいで終わるペースだとしたら冒険しつつ四天王みたいなやつらと戦って魔王行きかな 冒険モノとして依頼やら旅のドタバタまで含めるなら15巻くらいになりそう

231 23/11/15(水)12:36:33 No.1124388149

魔王はいなくても魔物はいるからな

232 23/11/15(水)12:36:34 No.1124388162

>>しかしこの後 >魔王普通に倒しちゃった 魔王でダメならもう諦められそうな気もする

233 23/11/15(水)12:36:35 No.1124388168

まぁ既に正気を失ってるようなもんだしな

234 23/11/15(水)12:36:43 No.1124388215

平和な時でも魔物が襲っては来るみたいだし…

235 23/11/15(水)12:36:52 No.1124388259

>>しかしこの後 >魔王普通に倒しちゃった 成り代わる!

236 23/11/15(水)12:36:56 No.1124388286

爺ちゃんまじでまとも 幼女王の倫理観が差別主義的すぎるだけで

237 23/11/15(水)12:37:20 No.1124388418

>>>しかしこの後 >>魔王普通に倒しちゃった >成り代わる! 次の相手は勇者たち!

238 23/11/15(水)12:37:23 No.1124388443

>侍よりどちらかと言ったらヴァルハラ信仰のヴァイキング寄りだよね あいつらは戦士として死んでその後の終わりなき戦いと宴に身を投じてぇ~だから対極だろ

239 23/11/15(水)12:37:28 No.1124388476

>王位の簒奪とか考えない世界なんだな というか支配の魔法使えないと言う事聞いてくれないから魔王足り得ないってだけでは

240 23/11/15(水)12:37:33 No.1124388504

(魔王がいる時に比べたら)平和

241 23/11/15(水)12:37:40 No.1124388534

1話の5年前がいつを基準にしてるのか不明瞭だけどいいよしてもらった時と仮定すると 1599年 父殺し 1600年 関ヶ原 1601年 100人斬り 1604年 いいよ になるのかな

242 23/11/15(水)12:38:07 No.1124388668

>>>>しかしこの後 >>>魔王普通に倒しちゃった >>成り代わる! >次の相手は勇者たち! 普通に倒しちゃった

243 23/11/15(水)12:38:13 No.1124388699

魔王倒したら流石にもう仏と勝負するしかねえか

244 23/11/15(水)12:38:18 No.1124388719

自国民以外どうでもいいみたいな姫様の言動を見てるとよく魔王いない期間戦争起こらなかったなって

245 23/11/15(水)12:38:18 No.1124388721

そんな…戦国武将が邪魔な現当主を排除して力を示して地位を奪った野蛮な連中だなんて…

246 23/11/15(水)12:38:23 No.1124388748

ンごおおおおおおお(泣)

247 23/11/15(水)12:38:27 No.1124388769

>1000年の間は魔王との戦い無かったのにこの世界に人類同士の戦争が起きなかったんだな 本質的に争いに向いて無さすぎる

248 23/11/15(水)12:38:40 No.1124388846

耳を引きちぎるオチは全然笑えなかったな…

249 23/11/15(水)12:38:42 No.1124388858

>でぇじょうぶだ異世界だし少々誤差があろうが 五年前後で見たけどパッと出せるのフランシスドレークしかいねえ!

250 23/11/15(水)12:38:53 No.1124388917

>1000年の間は魔王との戦い無かったのにこの世界に人類同士の戦争が起きなかったんだな 統率者がいなくなっただけで魔物自体がいなくなったわけでもないしな コイツラが現実の熊くらい野生動物なら奇特な人間が魔物保護団体とか始めたかもしれんが普通に人間並みに喋る奴らもいるし

251 23/11/15(水)12:39:13 No.1124389017

>耳を引きちぎるオチは全然笑えなかったな… 怪力設定に信憑性を持たせられたな…

252 23/11/15(水)12:39:32 No.1124389124

>>耳を引きちぎるオチは全然笑えなかったな… >怪力設定に信憑性を持たせられたな… 妖の類なのでは?

253 23/11/15(水)12:39:42 No.1124389166

>そんな…戦国武将が邪魔な現当主を排除して力を示して地位を奪った野蛮な連中だなんて… 人間の歴史ならすっごい頻繁にあるのがまた

254 23/11/15(水)12:39:52 No.1124389235

狭い島国の中で千年以上殺し合ってた民族だ 面構えが違う

255 23/11/15(水)12:39:56 No.1124389249

魔王が最強じゃないってことだし魔王倒しても在野の強敵と戦いに行くんじゃないか

256 23/11/15(水)12:40:05 No.1124389304

公平を司るジジイの勇者とか絶対ろくでもないやつだと思ったのに 作中1番まとも!!

257 23/11/15(水)12:40:19 No.1124389388

魔王の条件は支配の魔法を使えることだから魔王自身が強いとも限らないんだよな…

258 23/11/15(水)12:40:38 No.1124389492

親父か信長か秀吉か

259 23/11/15(水)12:40:47 No.1124389549

乱世では誰でも魔王たり得ると言うことよ

260 23/11/15(水)12:40:57 No.1124389629

>親父か信長か秀吉か あえて金柑

261 23/11/15(水)12:41:02 No.1124389655

>怪力設定に信憑性を持たせられたな… 戯れに家族に不可逆的な怪我を負わせてしまったのを 笑い話みたいな扱いにはできねえな!って

262 23/11/15(水)12:41:06 No.1124389678

ぷるぷるぼく悪い魔王じゃないよ

263 23/11/15(水)12:41:43 No.1124389879

>ぷるぷるぼく悪い魔王じゃないよ スライムで魔王…

264 23/11/15(水)12:41:48 No.1124389901

>戯れに家族に不可逆的な怪我を負わせてしまったのを >笑い話みたいな扱いにはできねえな!って 針と糸で縫えるみたいだしあの世界では可逆的なのでは?

265 23/11/15(水)12:41:59 No.1124389977

>あえて金柑 支配の魔法とか使えなさそうハゲだし

266 23/11/15(水)12:42:29 No.1124390129

またって言ってるから前にもちぎって縫いつけたんじゃない

267 23/11/15(水)12:42:39 No.1124390184

合戦でギンコちゃんを昏倒させた奴が魔王で

268 23/11/15(水)12:42:59 No.1124390293

魔王以外にも『厄災』なる強者が複数いるみたいだし存分に死に遂げられそうですな!

269 23/11/15(水)12:43:27 No.1124390432

ギンコちゃんには得しかない世界

270 23/11/15(水)12:43:28 No.1124390436

鍛えた侍は分厚い金属の手枷をねじり切って破壊することができるのはもはや常識!

271 23/11/15(水)12:43:30 No.1124390452

これ魔物たちが統率され始めたから魔王復活って言ってるだけで支配の魔法が確定したわけじゃないよね?

272 23/11/15(水)12:43:34 No.1124390472

1000年くらい人類種の結束が保つって前話でいってた魔物に支配されてた期間がよっぽど長かったのかな

273 23/11/15(水)12:43:34 No.1124390473

支配の魔法がないとどうにもならないやつ 三成だな?

274 23/11/15(水)12:44:18 No.1124390723

>妖の類なのでは? ギンコちゃん最強!でも無いみたいだし多分侍の上澄みは皆ギンコちゃん以上に強い

275 23/11/15(水)12:44:27 No.1124390778

法に厳格な奴とかどうなってしまうんだ… からの優しいお爺ちゃんっぷりがこの作品の清涼剤

276 23/11/15(水)12:44:33 No.1124390812

おぼこのくせにエッチな口上たれやがって 誰に教わったんだ…

277 23/11/15(水)12:44:37 No.1124390829

やはり精神支配は上に立つための魔法じゃない

278 23/11/15(水)12:45:41 No.1124391188

どらくろ殿は法の番人だけあってめっちゃ公正だな

279 23/11/15(水)12:46:08 No.1124391344

ギンコの化け物がうようよしてる戦国時代嫌すぎるな

280 23/11/15(水)12:46:30 No.1124391449

仏様が言っておられる… 魔王と相打って死ぬ事こそ最高の誉と

281 23/11/15(水)12:46:35 No.1124391475

>やはり精神支配は上に立つための魔法じゃない 自害しろ

282 23/11/15(水)12:47:12 No.1124391664

>法に厳格な奴とかどうなってしまうんだ… >からの優しいお爺ちゃんっぷりがこの作品の清涼剤 周りが法も無視する野蛮人ばかりだからな

283 23/11/15(水)12:47:18 No.1124391699

>合戦でギンコちゃんを昏倒させた奴が魔王で 銃の魔王

284 23/11/15(水)12:47:45 No.1124391835

>>妖の類なのでは? >ギンコちゃん最強!でも無いみたいだし多分侍の上澄みは皆ギンコちゃん以上に強い SEKIROとかの世界でなんとか生きていける程度の強さしか無いからな

285 23/11/15(水)12:47:46 No.1124391840

魔王も戦国人だと仏様がひどいマッチポンプしてる感じになりません?

286 23/11/15(水)12:47:46 No.1124391845

>ギンコの化け物がうようよしてる戦国時代嫌すぎるな 失礼な ギンちゃんは精々SEKIRO世界でそこそこやっていける程度の一般侍だぞ

287 23/11/15(水)12:48:33 No.1124392110

>ギンコの化け物がうようよしてる戦国時代嫌すぎるな 真剣勝負百人斬りして五体満足でいられてるんだから最強ではなくてもだいぶ上澄みだとは思うよ

288 23/11/15(水)12:48:42 No.1124392158

>>ギンコの化け物がうようよしてる戦国時代嫌すぎるな >失礼な >ギンちゃんは精々SEKIRO世界でそこそこやっていける程度の一般侍だぞ あの世界でやっていける時点でおかしいわ

289 23/11/15(水)12:48:42 No.1124392159

魔王が復活した理由はRPG的なお約束として流すのか ちゃんと設定あるのかどっちだろ

290 23/11/15(水)12:49:06 No.1124392275

>>ギンコの化け物がうようよしてる戦国時代嫌すぎるな >失礼な >ギンちゃんは精々SEKIRO世界でそこそこやっていける程度の一般侍だぞ 赤備えぐらいかな…

291 23/11/15(水)12:49:20 No.1124392367

これ魔王側にも転移してきた人いたりしない?

292 23/11/15(水)12:49:22 No.1124392385

あくまでこの世界にギンコって異物は一人だけだから異常性が際立つんであって 同じ異常をぶつけ合ってもそんなに…ってなるかな

293 23/11/15(水)12:49:34 No.1124392447

支配の魔法でギンコちゃんをバチクソに苗床にすればヨシ!

294 23/11/15(水)12:49:38 No.1124392477

>>ギンコの化け物がうようよしてる戦国時代嫌すぎるな >失礼な >ギンちゃんは精々SEKIRO世界でそこそこやっていける程度の一般侍だぞ 妖怪蔓延る仁王世界でもなんとかやっていけるレベルだ 本多忠勝と服部半蔵は脱落した

295 23/11/15(水)12:50:05 No.1124392626

>魔王が復活した理由はRPG的なお約束として流すのか >ちゃんと設定あるのかどっちだろ 5年前に死んだそれっぽい偉人とかいれば伏線なんだが…

296 23/11/15(水)12:50:25 No.1124392748

>失礼な >ギンちゃんは精々SEKIRO世界でそこそこやっていける程度の一般侍だぞ 赤備えか孤影衆くらいかしら

297 23/11/15(水)12:50:31 No.1124392781

>魔王も戦国人だと仏様がひどいマッチポンプしてる感じになりません? あの世界が地獄ってことになってしまうな

298 23/11/15(水)12:50:52 No.1124392864

>>>ギンコの化け物がうようよしてる戦国時代嫌すぎるな >>失礼な >>ギンちゃんは精々SEKIRO世界でそこそこやっていける程度の一般侍だぞ >妖怪蔓延る仁王世界でもなんとかやっていけるレベルだ >本多忠勝と服部半蔵は脱落した 本ダムが脱落する世界で生き残るギンコちゃん

299 23/11/15(水)12:50:54 No.1124392880

濡れるって言った…

300 23/11/15(水)12:50:58 No.1124392894

>>魔王が復活した理由はRPG的なお約束として流すのか >>ちゃんと設定あるのかどっちだろ >5年前に死んだそれっぽい偉人とかいれば伏線なんだが… 関ヶ原前後で死んだ奴か…

301 23/11/15(水)12:51:20 No.1124393007

>5年前に死んだそれっぽい偉人とかいれば伏線なんだが… 豊臣秀次がちょうどね…

302 23/11/15(水)12:51:27 No.1124393049

>濡れるって言った… たまにえっちな要素見せてくるのやめて欲しい

303 23/11/15(水)12:51:51 No.1124393187

滾るじゃなくて濡れるなんだな

304 23/11/15(水)12:52:04 No.1124393252

>>濡れるって言った… >たまにえっちな要素見せてくるのやめて欲しい どうせ濡れるって言っても血濡れだろ

305 23/11/15(水)12:52:30 No.1124393400

濡れる発言もだけど小指噛むのもえっち

306 23/11/15(水)12:52:36 No.1124393420

侍の誉れとかそういうんはないんか?

307 23/11/15(水)12:52:46 No.1124393470

>豊臣秀次がちょうどね… 支配される側じゃん

308 23/11/15(水)12:53:05 No.1124393553

>侍の誉れとかそういうんはないんか? 強い奴と戦って死ぬのがそれだが?

309 23/11/15(水)12:53:31 No.1124393706

>侍の誉れとかそういうんはないんか? 誉しかないが

310 23/11/15(水)12:53:33 No.1124393722

ひでじ出てきてもリアクション困るな…

311 23/11/15(水)12:53:52 No.1124393810

>強い奴と戦って死ぬのがそれだが? もっとこう…お家のためとか…お国のためとか…

312 23/11/15(水)12:53:53 No.1124393817

狼や剣聖にはとても敵わないが赤備えくらいならなんとかって強さかな

313 23/11/15(水)12:54:13 No.1124393901

>>強い奴と戦って死ぬのがそれだが? >もっとこう…お家のためとか…お国のためとか… 立身出世 興味無し!

314 23/11/15(水)12:54:20 No.1124393950

ゲーミング魔王

315 23/11/15(水)12:54:39 No.1124394066

あまりにも誉れ過ぎて境井様の叔父上もニッコリ

316 23/11/15(水)12:54:44 No.1124394088

小指噛むのはなんなの

317 23/11/15(水)12:54:51 No.1124394124

>>強い奴と戦って死ぬのがそれだが? >もっとこう…お家のためとか…お国のためとか… それは武士の誉れ 侍の誉れは戦って華々しく散りたいという時代遅れもいいとこな価値観だ

318 23/11/15(水)12:55:14 No.1124394233

作中の時系列がわからないけど秀吉本人では

319 23/11/15(水)12:55:17 No.1124394244

>>5年前に死んだそれっぽい偉人とかいれば伏線なんだが… >豊臣秀次がちょうどね… 秀次が死んだのは関ヶ原の5年前であっていいよの5年前ではないよ

320 23/11/15(水)12:55:18 No.1124394250

>>>強い奴と戦って死ぬのがそれだが? >>もっとこう…お家のためとか…お国のためとか… >立身出世 >興味無し! 戦国時代適正0!

321 23/11/15(水)12:55:28 No.1124394293

お家のためっつってもギンコちゃん天涯孤独の身だし…

322 23/11/15(水)12:55:29 No.1124394301

鎌倉武士とかあたりだよなあ

323 23/11/15(水)12:55:38 No.1124394349

父親の侍魂と母親のゴリラパワーを受け継いだゴリラ侍 それがギンコちゃん

324 23/11/15(水)12:55:53 No.1124394427

>もっとこう…お家のためとか…お国のためとか… そういうのもありだけど某は違いまする!なのが困る 変わりようがねえ

325 23/11/15(水)12:56:20 No.1124394553

>魔王名乗るのが悪い 天魔王!天魔王です! まぁ邪悪なものには変わりないんじゃが

326 23/11/15(水)12:56:20 No.1124394554

神仏焼き払った信長もこっちに転生したりしてないよね?近代の魔王信長だったりしないよね?

327 23/11/15(水)12:56:24 No.1124394575

>作中の時系列がわからないけど秀吉本人では 関ヶ原から百人斬りになって転移までだから年数的にもサルっぽいよね

328 23/11/15(水)12:56:28 No.1124394590

>お家のためっつってもギンコちゃん天涯孤独の身だし… 最後の身内同意の上とはいえ自分で殺したのを天涯孤独と言いたくねぇ~

329 23/11/15(水)12:56:31 No.1124394609

時代遅れの価値観のお仲間はそこそこいたのだ 送るばかりで送ってくれない

330 23/11/15(水)12:56:31 No.1124394612

5年前に現れた魔王に137人の勇者が殺されたってことだけど 結構勇者いるんだな・・・あと全勇者のサイン持ってるの自慢してた兵隊凄いな

331 23/11/15(水)12:56:39 No.1124394654

ギンコちゃん段々と恥じらいというか取り繕うことを学び始めたな? 濡れるっ!

332 23/11/15(水)12:56:52 No.1124394710

濡れるッ!

333 23/11/15(水)12:57:13 No.1124394805

まあ猿のたらし術は支配の魔法といってもいいかもしれん

334 23/11/15(水)12:57:16 No.1124394825

こういうギンコちゃんみたいな侍を一斉処分したのが大阪冬夏だったんだがあいにくそれが始まる前に異世界へ行ってしまった

335 23/11/15(水)12:57:21 No.1124394843

シスターが今席外してるからエッチな要素がギンコちゃんに集中してしまう

336 23/11/15(水)12:57:40 No.1124394941

この時代の常識!というわけでもなく嫁さんに苦言呈される程度には親父の思想と教育がまずズレてる

337 23/11/15(水)12:58:23 No.1124395153

>こういうギンコちゃんみたいな侍を一斉処分したのが大阪冬夏だったんだがあいにくそれが始まる前に異世界へ行ってしまった 大阪の陣始まるまでギンコちゃんのメンタル保たないよ

338 23/11/15(水)12:58:58 No.1124395322

こうなると親父殿はなんでこうまで時代錯誤だったんだってなる ギンちゃんは受け売りではあるし

339 23/11/15(水)12:59:03 No.1124395350

>シスターが今席外してるからエッチな要素がギンコちゃんに集中してしまう ミコちゃんのおへそとシレーヌの腋もあるぞ!

340 23/11/15(水)12:59:08 No.1124395376

魔王も転生だと仏様が外道すぎるのでそこは自然発生で

341 23/11/15(水)12:59:40 No.1124395556

濡れるの3文字でえっち判定するのは言葉狩りだと思うんよ えっちだけど

342 23/11/15(水)12:59:44 No.1124395567

>この時代の常識!というわけでもなく嫁さんに苦言呈される程度には親父の思想と教育がまずズレてる そんな親父殿だったのに最後は任官や嫁さんを薦めるんだな

343 23/11/15(水)12:59:50 No.1124395596

1話読むと 5年前 父親殺害 4年前 関ヶ原(1600年) 今 いいよ なので父親かなあ 秀吉は1598没年だから合わないんだけど支配完了するまで1年かかったとかなら

344 23/11/15(水)13:00:21 No.1124395766

>最後の身内同意の上とはいえ自分で殺したのを天涯孤独と言いたくねぇ~ 何度見てもあの真剣勝負意味不明すぎる

345 23/11/15(水)13:00:22 No.1124395772

大阪イベ参加できたらギンちゃん死ねたのかな ゆっきーとコンビ組んで家康の首取っちゃいそう

346 23/11/15(水)13:00:31 No.1124395821

>大阪の陣始まるまでギンコちゃんのメンタル保たないよ つーか大坂の陣始まる前に辻斬りの妖扱いされて討伐されるかもしれん

347 23/11/15(水)13:00:38 No.1124395857

>こうなると親父殿はなんでこうまで時代錯誤だったんだってなる >ギンちゃんは受け売りではあるし そのまた親父に…

348 23/11/15(水)13:01:29 No.1124396087

ギンコちゃんのおぱんつはびしょびしょよ!

349 23/11/15(水)13:01:29 No.1124396088

>大阪イベ参加できたらギンちゃん死ねたのかな >ゆっきーとコンビ組んで家康の首取っちゃいそう ゆっきーとコンビ組むにはちょっと知名度も格も低すぎる

350 23/11/15(水)13:01:49 No.1124396178

>ギンコちゃんのおぱんつはびしょびしょよ! 褌じゃないの?

351 23/11/15(水)13:02:00 No.1124396234

父は斬ったぽいけど 母は病死とかなんかな なんか死んでそうなんだけど

352 23/11/15(水)13:02:02 No.1124396247

素浪人でしかも女だからね…

353 23/11/15(水)13:02:23 No.1124396337

>>やっぱギンコちゃん居た世界普通の日本じゃないよね? >>明らかに身体能力おかしいよね!? >ギンコちゃんのいた世界には素手で敵将の首をねじり切る女武者もいるので不思議ではござらん! 鬼の子では…

354 23/11/15(水)13:02:32 No.1124396381

ここからはギンコ暴れる怖いスゲーサムライ強いを魔王倒すまで繰り返すだけなのかな ワンパンマンなら1話で終わらせてくる内容だ

355 23/11/15(水)13:02:37 No.1124396400

>>ギンコちゃんのおぱんつはびしょびしょよ! >褌じゃないの? そこ大事?

356 23/11/15(水)13:02:43 No.1124396423

魔物的発想したギンコちゃんが空気読んだ!

357 23/11/15(水)13:02:49 No.1124396452

>こうなると親父殿はなんでこうまで時代錯誤だったんだってなる パパぶっちゃけアス…アレなので… fu2798000.png

358 23/11/15(水)13:02:50 No.1124396462

>5年前に現れた魔王に137人の勇者が殺されたってことだけど >結構勇者いるんだな・・・あと全勇者のサイン持ってるの自慢してた兵隊凄いな サインくれない勇者は殺したんだろ

359 23/11/15(水)13:03:06 No.1124396533

幕間の話からしてお母さん死んで頭のおかしい武士道脳が更に加速したっぽい親父さん

360 23/11/15(水)13:03:11 No.1124396558

>そこ大事? 大事

361 23/11/15(水)13:03:34 No.1124396666

>そこ大事? 超大事

362 23/11/15(水)13:03:35 No.1124396674

>魔王も転生だと仏様が外道すぎるのでそこは自然発生で 仏教の修羅界送りなら功罪どっちもある人間が送り込まれて延々と戦い続けな!だから仏道には沿ってるんだ…

363 23/11/15(水)13:03:53 No.1124396766

ここから盛り上げるには感覚遮断落とし穴が必要だな

364 23/11/15(水)13:04:02 No.1124396805

>>この時代の常識!というわけでもなく嫁さんに苦言呈される程度には親父の思想と教育がまずズレてる >そんな親父殿だったのに最後は任官や嫁さんを薦めるんだな 流石の親父も戦国の世終わろうとしてるのにしかも女でこの生き方はまずいって気づいたか

365 23/11/15(水)13:04:02 No.1124396808

>素浪人でしかも女だからね… もうほんと今更だけどギンコちゃん侍名乗ってるのに実態は素浪人以外のなにものでもないよね

366 23/11/15(水)13:04:04 No.1124396816

ママはママでうっかり人間の耳引きちぎるフィジカルモンスターなのでヤバい

367 23/11/15(水)13:04:14 No.1124396852

カッコつけてるけど左腕取れてますよね?

368 23/11/15(水)13:04:26 No.1124396917

そういや母上この時点で病に伏せてる感じなんだな

369 23/11/15(水)13:04:32 No.1124396939

>カッコつけてるけど左腕取れてますよね? なおカッコいいじゃねえか

370 23/11/15(水)13:04:37 No.1124396963

親父が何か価値観おかしいのは実は戦場出たことない説を推したい

371 23/11/15(水)13:05:07 No.1124397083

>母は病死とかなんかな つづらが死んだとき母上だけ布団に入ってたから病気だろうね

372 23/11/15(水)13:05:09 No.1124397092

>親父が何か価値観おかしいのは実は戦場出たことない説を推したい そんな雷十太先生じゃあるまいし

373 23/11/15(水)13:06:12 No.1124397396

かわいいそうなシレーヌちゃんのために戦いたくなるよね

374 23/11/15(水)13:06:27 No.1124397452

ギンちゃんのサムライマインドが父上そっくりだとすると 呼ばれてもいないのに合戦に乱入してくるタイプじゃない父上

375 23/11/15(水)13:06:28 No.1124397457

>流石の親父も戦国の世終わろうとしてるのにしかも女でこの生き方はまずいって気づいたか 判断が遅い!

376 23/11/15(水)13:09:31 No.1124398265

少なくともギンコちゃんに武芸百般とサムライソウル叩き込んだのは父上なので 父上が戦場童貞なのはないと信じたい

377 23/11/15(水)13:10:04 No.1124398399

>ギンちゃんのサムライマインドが父上そっくりだとすると >呼ばれてもいないのに合戦に乱入してくるタイプじゃない父上 かしこさは母譲りなきがする 精神的にはどちらも狂っていたようだが…

378 23/11/15(水)13:10:38 No.1124398560

父上の耳がもげやすくなってただけかもしれないし…

379 23/11/15(水)13:11:50 No.1124398862

母上がフィジカルモンスターで父上が頭薩摩で両方受け継いだのがギンコちゃんだとしたら天は二物を与えちゃったということになる

380 23/11/15(水)13:12:00 No.1124398913

最高の鉄砲玉をありがとう仏様

381 23/11/15(水)13:12:22 No.1124399019

>判断が遅い! 仏様は良いと判断したでござる!

382 23/11/15(水)13:13:28 No.1124399309

親父が育て方間違えたのが悪い

383 23/11/15(水)13:14:57 No.1124399709

>母上がフィジカルモンスターで父上が頭薩摩で両方受け継いだのがギンコちゃんだとしたら天は二物を与えちゃったということになる 薩摩は大体フィジカルモンスターだろう

384 23/11/15(水)13:15:52 No.1124399954

ンゴとかこいつお客さんか?

385 23/11/15(水)13:15:52 No.1124399956

価値観がラリってるだけで性根がキチガイなわけじゃないし賢さもあるし ちゃんとした教育してれば普通に過ごせてたんだろうなあ

386 23/11/15(水)13:15:55 No.1124399972

ギンコちゃんってどこの世界にもいちゃいけないタイプの狂人なのでは…?

387 23/11/15(水)13:16:23 No.1124400087

この王女いい性格してて好きだわ

388 23/11/15(水)13:16:51 No.1124400223

>ギンコちゃんってどこの世界にもいちゃいけないタイプの狂人なのでは…? ヴァイキングなら良いんじゃねえか

389 23/11/15(水)13:17:09 No.1124400300

>この王女いい性格してて好きだわ 「倫理を持て」と言われるけどこれくらいのスタンスのほうがむしろ王に向いてそう

390 23/11/15(水)13:17:39 No.1124400438

>価値観がラリってるだけで性根がキチガイなわけじゃないし 少なくとも ・童は殺し合いに出るな ・平和な町中を戦場にするのはまずい ・血の臭いがしない場所に自分のようなものはいるべきではない という良識は持ってるんだよな

391 23/11/15(水)13:17:43 No.1124400460

父上のチンポ頑張ったな…ねじ切られてもおかしくない

392 23/11/15(水)13:18:26 No.1124400624

>ギンコちゃんってどこの世界にもいちゃいけないタイプの狂人なのでは…? 戦乙女がこっちおいでって手招きしてるよ

393 23/11/15(水)13:18:45 No.1124400707

王女ちゃんはわからせがいがある

394 23/11/15(水)13:18:49 No.1124400728

>ギンコちゃんってどこの世界にもいちゃいけないタイプの狂人なのでは…? いいよ

395 23/11/15(水)13:21:02 No.1124401264

>王女ちゃんはわからせがいがある すぐ泣くからあんまり…

396 23/11/15(水)13:21:36 No.1124401407

1000年平和だったけど大して発展してないんだね ファンタジー世界だからしょうがないけど やっぱ争いこそ技術力を発展させる礎…

397 23/11/15(水)13:22:20 No.1124401572

>1000年平和だったけど大して発展してないんだね >ファンタジー世界だからしょうがないけど >やっぱ争いこそ技術力を発展させる礎… 現実の600年から1600年もあんなもんだぞ

398 23/11/15(水)13:22:26 No.1124401592

王女ちゃんもっと辛い目にあって泣いて欲しい

399 23/11/15(水)13:22:30 No.1124401607

>という良識は持ってるんだよな この良識がなかったら無差別に暴れ回って討伐されることができてたもんな

400 23/11/15(水)13:22:45 No.1124401675

ギンコちゃんさっさと魔王倒して元の世界に戻ろう! 大坂の陣がお前を待っている!

401 23/11/15(水)13:23:53 No.1124401942

>ギンコちゃんさっさと魔王倒して元の世界に戻ろう! >大坂の陣がお前を待っている! 生き残ったら島原の乱までお預け

402 23/11/15(水)13:24:07 No.1124401987

簒奪は世界中で起こってるので日本が野蛮なのではなく異世界の民度が高すぎるだけである

403 23/11/15(水)13:24:30 No.1124402078

裁判の人本当に公平かついい人だな… 異世界人という事情知らなかった自分が悪いから腕切られても恨んでないし… 異世界人巻き込む訳にはいかないから帰るの協力するよと言うし 姫の内心は暴露するし

404 23/11/15(水)13:24:56 No.1124402188

脳味噌少なめな魔物だとギンコちゃん余裕っぽいからそろそろ頭使える奴でてこないとな 戦略立ててそうな魔女がいるのは仄めかされてるけど

405 23/11/15(水)13:25:10 No.1124402241

CMでみたことあるけど流行ってるのこれ?

406 23/11/15(水)13:25:13 No.1124402257

かーちゃんのいってたことからすると御仏の使徒ポジか

407 23/11/15(水)13:25:48 No.1124402418

>CMでみたことあるけど流行ってるのこれ? つかみが良かったので期待されてるなろうじゃないなろう系

408 23/11/15(水)13:26:03 No.1124402478

国境なんてこの世界にあるのか?

409 23/11/15(水)13:26:28 No.1124402578

手枷壊すくらいだし牢屋に閉じ込めても壁破壊して簡単に脱出出来そう

410 23/11/15(水)13:26:44 No.1124402650

濡れるとか言うな

411 23/11/15(水)13:27:28 No.1124402804

しれぇぬ殿が愛しき民とその他クズを分ける境目があるからなんらかの国境はあるはず

412 23/11/15(水)13:27:32 No.1124402814

>>やっぱ争いこそ技術力を発展させる礎… >現実の600年から1600年もあんなもんだぞ 俺らの暮らしも200年前の産業革命やちょっと前のIT革命あってだもんな

413 23/11/15(水)13:27:34 No.1124402831

>国境なんてこの世界にあるのか? 人類圏と魔物圏の境くらいはあるんじゃない?

414 23/11/15(水)13:27:47 No.1124402884

どらくろ殿はさぁ…聖人の人?

415 23/11/15(水)13:28:44 No.1124403103

>国境なんてこの世界にあるのか? 人殺しや戦争がない世界のようだけど どうしても統治可能範囲があるから複数の国家が成り立つと思うよ

416 23/11/15(水)13:30:24 No.1124403509

ハーバーボッシュ法とかなさそうだしな…

417 23/11/15(水)13:31:25 No.1124403771

魔王居なくても魔物の脅威自体はあるから魔法使いも研究がそっち行くと思う

418 23/11/15(水)13:33:01 No.1124404109

あんな聖人の腕を切り落としたやつがいるらしい

↑Top