23/11/15(水)10:52:58 ガソリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)10:52:58 No.1124363524
ガソリン添加剤って効果あるんすか?
1 23/11/15(水)10:53:54 No.1124363711
効果ないもの売れるわけないだろ?
2 23/11/15(水)10:54:18 No.1124363797
これ美味しいよね
3 23/11/15(水)10:56:20 No.1124364187
これは実際にカーボン剥がれてるの検証してる人多いからガチだよ
4 23/11/15(水)10:57:36 No.1124364433
このメーカーがそんなオカルト出さんだろって信頼はある
5 23/11/15(水)10:58:30 No.1124364602
エンジンオイル変えるちょっと前に入れておく…のを忘れててそのまま車検出しちゃった
6 23/11/15(水)10:58:42 No.1124364639
YAMAHAも出してるしな!
7 23/11/15(水)10:59:08 No.1124364718
ハイオクガソリンには既に同じような物が含まれてるっておもってました…
8 23/11/15(水)11:01:03 No.1124365065
フューエルワンは効果あるらしいよ というかPEA(ポリエーテルアミン)ってのが効果あるらしい
9 23/11/15(水)11:02:39 No.1124365350
エンジンには内緒にしてくれ
10 23/11/15(水)11:03:06 No.1124365429
エンジンオイル交換時に使用されると効果的です。 これがよくわからないなんで?
11 23/11/15(水)11:03:29 No.1124365491
自動車用ちゅーるだな…
12 23/11/15(水)11:04:58 No.1124365728
>エンジンオイル交換時に使用されると効果的です。 >これがよくわからないなんで? これ使うとオイルが汚れるから
13 23/11/15(水)11:04:59 No.1124365731
服を洗濯する時に洗剤を入れることをオカルト扱いする人はまずいないわけで
14 23/11/15(水)11:05:22 No.1124365793
値段もいろいろあるけど高い方が効くのかね
15 23/11/15(水)11:05:50 No.1124365865
>これ使うとオイルが汚れるから なるほどなー
16 23/11/15(水)11:06:29 No.1124365986
車だと1回1本だけどバイクだと何回か使えるから良い というかバイクこそこれ入れるべき
17 23/11/15(水)11:06:41 No.1124366031
エンジンオイル添加剤はちゃんと効果(フラッシング)あるって検証はされてるね
18 23/11/15(水)11:07:20 No.1124366138
パワーアップではない パワーを(少し)取り戻すのだ
19 23/11/15(水)11:10:52 No.1124366813
カタエナドリ
20 23/11/15(水)11:13:34 No.1124367327
>パワーアップではない >パワーを(少し)取り戻すのだ エンジンの中のお馬さんは1年1匹逃げていくって言うからな… 最近買った俺のクルマは42歳のカタログ28馬力だから…マイナス14馬力…
21 23/11/15(水)11:16:44 No.1124367907
これから春までバイク冬眠させるやつはガソリン満タンにこれ加えて保管しとくのがよい
22 23/11/15(水)11:18:41 No.1124368276
冬場運転する量減るんだけど入れといた方がいいのかな
23 23/11/15(水)11:20:41 No.1124368645
高いからカインズの銀のやつで…
24 23/11/15(水)11:22:22 No.1124368959
カストロールのフラッシング剤も気になる
25 23/11/15(水)11:23:28 No.1124369168
洗浄剤は普通に効果ある でも給油2回に1回入れるみたいなのはすごく無意味
26 23/11/15(水)11:26:42 No.1124369802
アリエクで数百円くらいで売ってるやつ使ってる
27 23/11/15(水)11:27:23 No.1124369935
添加剤手に取ってみたけど意外とガソリン車のみというのが多かった ディーゼルなんだよな俺の車
28 23/11/15(水)11:27:31 No.1124369958
>このメーカーがそんなオカルト出さんだろって信頼はある ここのレース用エンジンオイル凄かった…寿命がめちゃくちゃ短いけど
29 23/11/15(水)11:28:16 No.1124370089
>アリエクで数百円くらいで売ってるやつ使ってる 安いやつは洗浄効果が薄くて下手するとスラッジの元になるから無意味
30 23/11/15(水)11:32:25 No.1124370894
>ディーゼルなんだよな俺の車 ディーゼルようならクレのがある 効くかどうかはわからん…
31 23/11/15(水)11:34:55 No.1124371388
>ガソリン添加剤って効果あるんすか? 清浄剤とか水抜き剤は効果あるよ
32 23/11/15(水)11:37:35 No.1124371934
>清浄剤とか水抜き剤は効果あるよ 水抜き剤は検証でほぼ効果ないって出てたでしょう
33 23/11/15(水)11:38:39 No.1124372159
スレ画入れたらカーボン剥がれてバルブに噛んでエンジンかからなくなったから効果あるよ
34 23/11/15(水)11:39:25 No.1124372310
効果は知らんけど美味しそうだと思う
35 23/11/15(水)11:42:10 No.1124372840
>効果は知らんけど美味しそうだと思う スーッとしたエナドリっぽい味がしそう これ子供の手に届くところに奥の危ないな
36 23/11/15(水)11:43:58 No.1124373183
どうでもいい事気にし始めた いつもの免許と車持ってない奴かな
37 23/11/15(水)11:53:14 No.1124375045
ガソリンに添加してもすぐ燃やしちゃわない?
38 23/11/15(水)11:53:53 No.1124375160
IPAだったら掃除に使えるんだけどな
39 23/11/15(水)12:04:08 No.1124377427
>スレ画入れたらカーボン剥がれてバルブに噛んでエンジンかからなくなったから効果あるよ 死にかけにトドメさしてえらいっ
40 23/11/15(水)12:08:56 No.1124378645
検証してるのに妄想に固執してるのはもう病人では?
41 23/11/15(水)12:09:40 No.1124378871
>というかPEA(ポリエーテルアミン)ってのが効果あるらしい 故にエーゼットの安いやつ買った
42 23/11/15(水)12:10:12 No.1124379006
>洗浄剤は普通に効果ある >でも給油2回に1回入れるみたいなのはすごく無意味 5000km10000km毎に入れたらこびり付いた黒いの剥がれ落ちていくのが気持ちいいよね
43 23/11/15(水)12:12:26 No.1124379648
>故にエーゼットの安いやつ買った これが一番安いかな?量多いから定期的にいれる前提だが
44 23/11/15(水)12:12:45 No.1124379749
>>ディーゼルなんだよな俺の車 >ディーゼルようならクレのがある >効くかどうかはわからん… ディーゼルウエポンとスートル使ってるけど効果があるのか解らん ディーラーは勧めてくるやつと成分ほぼいっしょだからいいけど四半期2一回とかのほうご良いとは言われた
45 23/11/15(水)12:13:15 No.1124379895
チェーンクリーナーなんかも量使って何ぼだからお高いのよりAZの安物使う
46 23/11/15(水)12:13:56 No.1124380105
これ入れてるとき空燃比変わるのか軽く回る
47 23/11/15(水)12:14:01 No.1124380129
効くっちゅうたら効く
48 23/11/15(水)12:14:40 No.1124380336
中古でバイク買ったらまず入れる 最初は異音するけど汚いの剥がれたら静音になって燃費良くなった
49 23/11/15(水)12:16:18 No.1124380862
ガソリン添加材については共通して「まぁ効果あるよ多分」ぐらいの印象 エンジンオイル添加材については「めっちゃ効果ある!!」派と「はいオカルト」派で殴りあってる
50 23/11/15(水)12:18:08 No.1124381474
逆のイメージだった
51 23/11/15(水)12:18:23 No.1124381549
ちゃんとオイル交換してる人ほど効果が薄い
52 23/11/15(水)12:18:56 No.1124381741
エンジンオイル添加剤はオイルによっては最初から入れてるものもかなりあるだろうから
53 23/11/15(水)12:20:18 No.1124382215
エンジンオイル添加剤については効果の有無よりそんなの入れるなんてエンジンの寿命縮めるに決まってるとギャイーらな人が多い印象
54 23/11/15(水)12:20:45 No.1124382378
車詳しくないけどエンジン開けてブラシでゴシゴシとかじゃだめなん?
55 23/11/15(水)12:21:16 No.1124382571
年一回オイルと一緒にフィルターも交換する前に入れてる
56 23/11/15(水)12:21:49 No.1124382785
>車詳しくないけどエンジン開けてブラシでゴシゴシとかじゃだめなん? オーバーホールがベストではある
57 23/11/15(水)12:22:42 No.1124383074
>車詳しくないけどエンジン開けてブラシでゴシゴシとかじゃだめなん? できるならベストだけどめっちゃ大変
58 23/11/15(水)12:25:37 No.1124384088
ガソリンの燃えカス汚れ落として燃料がちゃんと燃えるようにしますよってだけだから 別に難しい話でもないのがいいところだとおもう
59 23/11/15(水)12:29:48 No.1124385662
>エンジンオイル添加剤については効果の有無よりそんなの入れるなんてエンジンの寿命縮めるに決まってるとギャイーらな人が多い印象 まぁ後入れする添加剤あるのならソレ入ってる高級品あっていいはずだし その添加剤買うより安上がりだろうね
60 23/11/15(水)12:31:01 No.1124386130
>車詳しくないけどエンジン開けてブラシでゴシゴシとかじゃだめなん? 実際そういうのもある ドライアイス使ったり薬剤に漬け込んだり
61 23/11/15(水)12:32:42 No.1124386772
エンジン洗浄系だとTEREXSってどうなん ディーゼル乗ってるからちょっと興味ある
62 23/11/15(水)12:33:52 No.1124387223
2も入れないと駄目みたいだけどだったら最初から1.2セットで売れよ
63 23/11/15(水)12:36:06 No.1124387966
直噴エンジンは効き目が半減
64 23/11/15(水)12:36:09 No.1124388003
>ディーゼルなんだよな俺の車 スレ画の姉妹品はディーゼルにも使える
65 23/11/15(水)12:36:26 No.1124388113
>車詳しくないけどエンジン開けてブラシでゴシゴシとかじゃだめなん? できるけどカネがかかる
66 23/11/15(水)12:41:32 No.1124389832
>車詳しくないけどエンジン開けてブラシでゴシゴシとかじゃだめなん? 部品めちゃくちゃ多いぜ! 下手にばらすと組み直せない
67 23/11/15(水)12:43:34 No.1124390471
トラクターにオススメのやつない?
68 23/11/15(水)12:43:35 No.1124390485
オーバーホールしてカーボン洗い落としたらさぞエンジンもよく回るだろうなと思う事はある
69 23/11/15(水)12:44:17 No.1124390717
今年もバイク冬眠させる前に一本買わないと…
70 23/11/15(水)12:45:08 No.1124390999
プラグホールにキャブクリーナーぶち込んでモクモクさせればあらキレイ 絶対に真似しないでね
71 23/11/15(水)12:50:28 No.1124392767
あん