ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/15(水)10:27:39 No.1124358717
>悲しい設定
1 23/11/15(水)10:29:16 No.1124359019
エイリアンと戦った事ないやつ
2 23/11/15(水)10:30:43 No.1124359297
現状失ってるものばかりだけと最近ちょっと救いが出来たやつ
3 23/11/15(水)10:31:52 No.1124359523
2作しか出てないけどピーター3!
4 23/11/15(水)10:32:15 No.1124359602
2の後立ち直ったかに見えて荒れてた男
5 23/11/15(水)10:33:11 No.1124359765
>2の後立ち直ったかに見えて荒れてた男 NWHぐらいの尺と立ち位置だからいい感じにまとまったけどこれで映画一本やられると多分まかコケてそう
6 23/11/15(水)10:34:38 No.1124360067
結局親愛なる隣人に戻ろうとしたけど気がつくと暴力を振るう男
7 23/11/15(水)10:39:13 No.1124360981
今度は間に合ったね
8 23/11/15(水)10:39:23 No.1124361016
最新作の映画にひょっとしたらサプライズ出演するんじゃないかって質問に公私で質問されてもはぐらかしてたのに そんな仕事として嘘を突き通してたら最終的に嘘付き野郎呼ばわりされる男
9 23/11/15(水)10:40:44 No.1124361288
>最新作の映画にひょっとしたらサプライズ出演するんじゃないかって質問に公私で質問されてもはぐらかしてたのに >そんな仕事として嘘を突き通してたら最終的に嘘付き野郎呼ばわりされる男 アンドリューガーフィールドが動詞になってるのほんとひどい
10 23/11/15(水)10:42:20 No.1124361587
>アンドリューガーフィールドが動詞になってるのほんとひどい 対義語トム・ホランド
11 23/11/15(水)10:48:03 No.1124362638
どの面下げてあの世のグウェンパパに会えばいいんだろうな
12 23/11/15(水)10:48:06 No.1124362654
動詞になるべきはミステリオというかギレンホークの方もだいぶ酷くない?
13 23/11/15(水)10:48:43 No.1124362757
>今度は間に合ったね 泣くなよあんなもんこっちも泣くわ
14 23/11/15(水)10:50:30 No.1124363083
>対義語トム・ホランド やあエンドゲームでアイアンマン死ぬよ! やあ君がミズマーベル演じる人だね!ところでこの3人のスパイダーマンがいる写真があってね…
15 23/11/15(水)10:53:16 No.1124363581
>動詞になるべきはミステリオというかギレンホークの方もだいぶ酷くない? fu2797654.jpg
16 23/11/15(水)10:53:38 No.1124363659
この悲しい奴のハリーは何で来なかったんだろう
17 23/11/15(水)10:55:13 No.1124363940
約束を守って秘密を貫き通すことで今は別の人と幸せになった元カノから嘘つきって言われてしまうのはピーター・パーカー度かなり高い
18 23/11/15(水)10:55:18 No.1124363953
>どの面下げてあの世のグウェンパパに会えばいいんだろうな ライノは追加で出てくるわ散々だなあの世界線
19 23/11/15(水)10:55:26 No.1124363990
>この悲しい奴のハリーは何で来なかったんだろう もうグリーンゴブリンがいたんじゃ霞んじまう
20 23/11/15(水)10:55:32 No.1124364009
正直最初アメイジングが始まりピーターにキャスティングされた時はちょっとイケメンすぎない?つてなってそんな好きじゃなかった この間に本当良い役者になった
21 23/11/15(水)10:56:24 No.1124364203
昔からアメスパ好きだから掌返すやつおれきらい!
22 23/11/15(水)10:57:49 No.1124364483
アメスパは面白いし役者もいいんだけどいかにもシリーズ展開していくと思わせて二作目で打ち切りはあんまりだと思う
23 23/11/15(水)10:57:56 No.1124364499
俺は昔からアメスパ好きだから今からでも評価する人が増えてきて嬉しい!
24 23/11/15(水)10:58:41 No.1124364633
俺は人の営み全般大好きだよ
25 23/11/15(水)10:58:57 No.1124364687
このスパイダーボーイの血液から万能治療薬出来そうだな!
26 23/11/15(水)11:01:43 No.1124365173
アメスパもMCUに合流予定とかあったんだろか
27 23/11/15(水)11:02:25 No.1124365313
>2の後立ち直ったかに見えて荒れてた男 2の後の話ってどこかで語られてるの?
28 23/11/15(水)11:07:47 No.1124366219
ライミだったかアメスパだったか忘れたけど街の人たちが建設クレーンを通りに向けてスイングできるように通路にしてくれるシーン好き
29 23/11/15(水)11:08:31 No.1124366368
>ライミだったかアメスパだったか忘れたけど街の人たちが建設クレーンを通りに向けてスイングできるように通路にしてくれるシーン好き アメスパ1だね
30 23/11/15(水)11:10:09 No.1124366684
ライミ版もアメスパもNY市民は立派なのにMCUときたら…
31 23/11/15(水)11:12:24 [みんな愛してる] No.1124367087
みんな愛してる
32 23/11/15(水)11:12:45 No.1124367149
>ライミ版もアメスパもNY市民は立派なのにMCUときたら… MJー!キミはスパイダーベビーを産むのか~い?
33 23/11/15(水)11:13:12 No.1124367252
>ライミ版もアメスパもNY市民は立派なのにMCUときたら… 根底にあるアベンジャーズのやらかしがね…
34 23/11/15(水)11:13:47 No.1124367362
>アメスパもMCUに合流予定とかあったんだろか 新しく始める案とアメスパ合流案の両方があったみたい
35 23/11/15(水)11:14:04 No.1124367428
>ライミ版もアメスパもNY市民は立派なのにMCUときたら… フラッシュですら叔父さんが死んだって聞いたら慰めてくれるくらいいい奴だったライミ版
36 23/11/15(水)11:14:44 No.1124367552
スパイディのアクションとしてはアメスパ2が一番出来がいいと思う でもストーリーは詰め込みすぎだよ!好きだけども!
37 23/11/15(水)11:15:57 No.1124367760
>スパイディのアクションとしてはアメスパ2が一番出来がいいと思う 冒頭の活躍の時点でスーパーアクション目白押しでいいよね
38 23/11/15(水)11:16:30 No.1124367864
>フラッシュですら叔父さんが死んだって聞いたら慰めてくれるくらいいい奴だったライミ版 アメスパ版じゃなく?
39 23/11/15(水)11:17:18 No.1124368019
アイアンマンとスカーレットウィッチ以外のやらかしなんて誤差みたいなもんだよ
40 23/11/15(水)11:19:12 No.1124368370
ライミ版にフラッシュいたっけ
41 23/11/15(水)11:20:10 No.1124368541
>ライミ版にフラッシュいたっけ ロッカーで殴り合いしてなかったか
42 23/11/15(水)11:21:29 No.1124368798
>>ライミ版もアメスパもNY市民は立派なのにMCUときたら… >フラッシュですら叔父さんが死んだって聞いたら慰めてくれるくらいいい奴だったライミ版 インビンシブルでもあったけどジョックスがデレる展開好き
43 23/11/15(水)11:22:45 No.1124369032
>>ライミ版にフラッシュいたっけ >ロッカーで殴り合いしてなかったか ピーターに殴られて先生が持つトレーのご飯被って笑いもの
44 23/11/15(水)11:25:14 No.1124369505
フラッシュ=ジョックのイメージが強かったのでMCUのはいい意味でショックだった なんかミソッカス扱いだけどMIT受かる学力あるんだよなアイツ…
45 23/11/15(水)11:26:14 No.1124369710
>フラッシュ=ジョックのイメージが強かったのでMCUのはいい意味でショックだった >なんかミソッカス扱いだけどMIT受かる学力あるんだよなアイツ… 3人がちょっと突き抜け過ぎてるんで…
46 23/11/15(水)11:29:13 No.1124370285
フラッシュの自伝がフラッシュポイントだったのくだらなすぎて笑っちゃった
47 23/11/15(水)11:30:35 No.1124370542
(ライノが最強の敵だったのか…)
48 23/11/15(水)11:31:20 No.1124370677
アメスパでエレクトロの出す電撃の音がそのまま曲みたいになるところ いいよね
49 23/11/15(水)11:33:32 No.1124371121
>フラッシュ=ジョックのイメージが強かったのでMCUのはいい意味でショックだった >なんかミソッカス扱いだけどMIT受かる学力あるんだよなアイツ… ジャイアンがスネ夫になってた
50 23/11/15(水)11:33:40 No.1124371143
ありがとうスパイダーマンここは任せてキミは自分のママを守れとか2度目は救えて泣くシーンとか名シーン率高い
51 23/11/15(水)11:34:44 No.1124371350
>(ライノが最強の敵だったのか…) あの後エレクトロ以上の激戦になったとはとても…
52 23/11/15(水)11:36:40 No.1124371744
>フラッシュ=ジョックのイメージが強かったのでMCUのはいい意味でショックだった >なんかミソッカス扱いだけどMIT受かる学力あるんだよなアイツ… そんで三人が落ちるとは全く思ってなかったのがね…
53 23/11/15(水)11:37:14 No.1124371856
>あの後エレクトロ以上の激戦になったとはとても… まぁエレクトロ以上はないかなってのはそれはそうなんだけど怪しい影の人居たじゃん!
54 23/11/15(水)11:37:38 No.1124371943
そりゃアメリカの進学校にジョックなんかいないだろうし… いるのはアジア系とインド系ばっかりだよ
55 23/11/15(水)11:42:01 No.1124372815
素顔は顔は良いけど辛気臭い表情なのにマスク付けて戦闘するときは原作に一番近い軽口になるのいいよね
56 23/11/15(水)11:49:01 No.1124374159
あの倶楽部入れて大会出れるくらいだから上澄みも上澄みよ
57 23/11/15(水)11:49:04 No.1124374170
スパイダーマンのコスした子供いいよな… あのラストシーンだけでも感動的だ
58 23/11/15(水)11:52:21 No.1124374862
ただMCUのフラッシュはエージェントにはなりそうにないのがな
59 23/11/15(水)11:52:56 No.1124374980
エレクトロはムキムキマッチョになってて最初誰かわからなかった
60 23/11/15(水)11:57:54 No.1124375996
ハリーだけはどっちも来なかったし トムホランド版も出てくるのかな?
61 23/11/15(水)11:58:36 No.1124376150
止めで見ると超イケメンなのに動くとなんか挙動不審で 陰キャ感が滲み出るピーター3
62 23/11/15(水)11:59:50 No.1124376412
最初復讐からスタートしているから軽口が逆に怖かった
63 23/11/15(水)12:01:53 No.1124376900
>エレクトロはムキムキマッチョになってて最初誰かわからなかった 前はすきっ歯でメガネで薄毛だったろうとか事実陳列しただけですごい悪口になる
64 23/11/15(水)12:04:40 No.1124377548
NWHでもピーター3はウェブ連射で相手の動き止めるのやってくれたからすげぇ満足 ピーター2は3と初めてあった時に一枚上手だったのも年季を感じて良かった
65 23/11/15(水)12:05:06 No.1124377646
>>エレクトロはムキムキマッチョになってて最初誰かわからなかった >前はすきっ歯でメガネで薄毛だったろうとか事実陳列しただけですごい悪口になる ジェイミーフォックスかっこいい役者さんなのに改めて凄い見た目にするな…とはなる
66 23/11/15(水)12:05:08 No.1124377662
ミステリオはガチヒーローとヴィランで分からなかったからすごいよ
67 23/11/15(水)12:08:42 No.1124378590
ミステリオのこと全然知らなかったから別シリーズのヒーローなんだろうなって思ってたよ俺
68 23/11/15(水)12:10:28 No.1124379068
というかジェイミーフォックスは元々ムキムキ俳優だからすきっ歯の方がかなり特異
69 23/11/15(水)12:10:39 No.1124379126
>ハリーだけはどっちも来なかったし >トムホランド版も出てくるのかな? どうなんだろうね 誰も知らなくなってから初めてできた友達とかならいけそうだけどまたゴブリン?ってなるのもな
70 23/11/15(水)12:12:13 No.1124379583
psのハリーはゴブリンにならなかったからそういうルートもあるかもしれん
71 23/11/15(水)12:12:15 No.1124379592
>エレクトロはムキムキマッチョになってて最初誰かわからなかった この前の実況で初めて同一人物だと知って驚いたよ 役者を調べずに別人かぁと俺が勝手に思い込んでたけどそれにしても全然違う!
72 23/11/15(水)12:12:16 No.1124379595
>ミステリオのこと全然知らなかったから別シリーズのヒーローなんだろうなって思ってたよ俺 あ~別アースから来たならそういうこともあるよね~ なんて頼りになるヤツなんだ…!って思ってた
73 23/11/15(水)12:13:23 No.1124379934
前のエレクトロはだいぶスケスケ青男だったし…
74 23/11/15(水)12:15:05 No.1124380456
ライミ版のグリーンゴブリンの怪演が今も昔も凄過ぎる
75 23/11/15(水)12:15:22 No.1124380562
このクモ男って本編でピーターむずむず的な予知能力あったかな 糸の振動で周囲の状況を性格に感知する能力はあったけど
76 23/11/15(水)12:15:41 No.1124380657
ウィレムデフォー 怖すぎだろ!
77 23/11/15(水)12:16:58 No.1124381087
>このクモ男って本編でピーターむずむず的な予知能力あったかな >糸の振動で周囲の状況を性格に感知する能力はあったけど タイムズスクエアでの戦闘で手すりに電気通っててヤバい!って気づいてなかったっけ あれは科学知識でそう思っただけなのかな
78 23/11/15(水)12:17:34 No.1124381294
>ウィレムデフォー >怖すぎだろ! プラトーン おすすめです
79 23/11/15(水)12:18:25 No.1124381561
エレクトロとサンドマンのエネルギー巨大組超強ぇ! うそ 本当に強いのは策略と力が合わさったゴブリンでした
80 23/11/15(水)12:19:51 No.1124382048
ジョンウィックで友達だったのくらいしか仲間デフォー見たこと無い
81 23/11/15(水)12:20:02 No.1124382121
>エレクトロとサンドマンのエネルギー巨大組超強ぇ! >うそ >本当に強いのは策略と力が合わさったゴブリンでした リザードは…?
82 23/11/15(水)12:20:05 No.1124382137
むずむずはウェブスイングでも活用されてるからだいたい常時弱めに発動してると思って良い
83 23/11/15(水)12:20:34 No.1124382309
>本当に強いのは策略と力が合わさったゴブリンでした 身体ガチガチの蜘蛛野郎は半端な攻撃じゃ死なない なのでこうして心を攻める
84 23/11/15(水)12:20:41 No.1124382355
>リザードは…? 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
85 23/11/15(水)12:20:55 No.1124382442
>ジョンウィックで友達だったのくらいしか仲間デフォー見たこと無い ボスにしてみれば裏切り者ではある
86 23/11/15(水)12:21:09 No.1124382537
映画のスパイダーバースのおっさんスパイディってスレ画オマージュしてるんだったか
87 23/11/15(水)12:21:33 No.1124382673
>ライミ版のグリーンゴブリンの怪演が今も昔も凄過ぎる マスク無くてもグリーンゴブリンの顔になるのこええよ…
88 23/11/15(水)12:21:34 No.1124382686
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 それ全部ゴブリンが上なんじゃないかな…
89 23/11/15(水)12:22:18 No.1124382938
ドーナツ盗んでるオズボーンは辛い…
90 23/11/15(水)12:22:51 No.1124383120
なんかトムホのヴィラン名優多くない?
91 23/11/15(水)12:23:14 No.1124383247
腕から直接糸が出る人がキモいと思ってんだろ?とか言うの好き
92 23/11/15(水)12:23:31 No.1124383336
>なんかトムホのヴィラン名優多くない? 初手アカデミー俳優だからな…
93 23/11/15(水)12:24:05 No.1124383512
生体ウェブは誰が使ってもキモいからしょうがない…
94 23/11/15(水)12:24:08 No.1124383531
商品出るときの出典元がややこしいやつ
95 23/11/15(水)12:24:43 No.1124383746
スパイダームズムズは超スキルなんだなあ…肝心な時に事故る気もするけど
96 23/11/15(水)12:25:12 No.1124383945
映画から入ると蜘蛛糸が外付け装備な方がびっくりしたし…
97 23/11/15(水)12:25:49 No.1124384153
>生体ウェブは誰が使ってもキモいからしょうがない… でもさあどのスパイダーマンも壁にくっつくのは皮膚から細かい毛が出てきてくっついてるじゃん その時点でキモいから誤差じゃね
98 23/11/15(水)12:26:14 No.1124384293
アメスパ2は続編頓挫込みで話がとっ散らかってるのは間違いないけど ラストシーンに限らずグウェン絡みの部分は元から面白いと思ってる 墓の前で季節が過ぎていくシーンの無情感がたまらない
99 23/11/15(水)12:26:31 No.1124384410
ウィレムのオズボーンを完全に屈服させるには暴力に頼ってはだめなんだってコメント好き
100 23/11/15(水)12:27:10 No.1124384646
他の映画のゲストキャラの癖に原作の倍くらい強くなってたなゴブリン いや原作から強すぎたわこいつ
101 23/11/15(水)12:27:28 No.1124384763
>他の映画のゲストキャラの癖に原作の倍くらい強くなってたなゴブリン >いや原作から強すぎたわこいつ ハイテクは強いからな
102 23/11/15(水)12:27:32 No.1124384775
>でもさあどのスパイダーマンも壁にくっつくのは皮膚から細かい毛が出てきてくっついてるじゃん 実は他のスパイダーマンは壁にくっつく超能力
103 23/11/15(水)12:28:09 No.1124385011
>>でもさあどのスパイダーマンも壁にくっつくのは皮膚から細かい毛が出てきてくっついてるじゃん >実は他のスパイダーマンは壁にくっつく超能力 えっこまい毛が生えてるのアイツだけなのキモッ
104 23/11/15(水)12:28:30 No.1124385165
トビーと比べて俳優人生は割と順風満帆寄りなのすごいよねガーフィールド 元カノが賞とった時とかまだピーターパーカーやってない?ってすごい表情するけど
105 23/11/15(水)12:30:02 No.1124385747
じゃあなんですかピーター2だけ特にキモいっていうんですか!
106 23/11/15(水)12:30:43 No.1124386015
時計塔でのラストバトルと演出は全実写スパイダーマンの中でトップと信じてる
107 23/11/15(水)12:31:09 No.1124386178
トビーは俳優よりプロデューサー業を主軸にしたからじゃない?
108 23/11/15(水)12:31:15 No.1124386216
>じゃあなんですかピーター2だけ特にキモいっていうんですか! しょうがないだろ監督がホラー大好きなんだから!
109 23/11/15(水)12:31:32 No.1124386327
>トビーと比べて俳優人生は割と順風満帆寄りなのすごいよねガーフィールド >元カノが賞とった時とかまだピーターパーカーやってない?ってすごい表情するけど ララランドで見たやつ!とはなる チックチックブーンもそういう映画だなともなる
110 23/11/15(水)12:31:53 No.1124386475
ピーター2はキモくないけど一番暗い
111 23/11/15(水)12:35:22 No.1124387749
>ジョンウィックで友達だったのくらいしか仲間デフォー見たこと無い アクアマンでも最後まで仲間だったぞ 絶対裏切ると思ってたけど
112 23/11/15(水)12:35:26 No.1124387770
ライミ時空は早めに事故の勢いで始末出来て良かったんだな…って ちょっと思うくらいには害悪度がヤバ過ぎるゴブリン
113 23/11/15(水)12:36:07 No.1124387970
>ライミ時空は早めに事故の勢いで始末出来て良かったんだな…って >ちょっと思うくらいには害悪度がヤバ過ぎるゴブリン でも死んだ後もなんか息子に語りかけます…
114 23/11/15(水)12:36:09 No.1124388011
>>じゃあなんですかピーター2だけ特にキモいっていうんですか! >しょうがないだろ監督がホラー大好きなんだから! ドックオクの手術のシーンで癖が漏れすぎてる…
115 23/11/15(水)12:36:18 No.1124388060
チームで戦ったことない!