虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)08:06:59 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)08:06:59 No.1124335536

こいつなんなん…

1 23/11/15(水)08:07:54 No.1124335690

勇者

2 23/11/15(水)08:07:54 No.1124335691

人類最強に偽りなし

3 23/11/15(水)08:08:22 No.1124335763

グラオザームの幻覚かけられながら黄金にされつつアウラに見張られてる

4 23/11/15(水)08:08:42 No.1124335826

何って…未来視してて天秤も黄金化も夢も効かないだけだが?

5 23/11/15(水)08:09:34 No.1124335974

自分の死後の未来まで見えてるやつが人類最強名乗るんじゃないよ

6 23/11/15(水)08:11:18 No.1124336292

アウラとかまともに戦闘に参加してないんじゃない?

7 23/11/15(水)08:12:27 No.1124336485

>自分の死後の未来まで見えてるやつが人類最強名乗るんじゃないよ 未来視持ちが言うなら本当に人類最強なんだろうな…

8 23/11/15(水)08:12:35 No.1124336507

人類最強じゃ仕方ない

9 23/11/15(水)08:12:49 No.1124336545

>アウラとかまともに戦闘に参加してないんじゃない? 参加してないと言うか参加できなそう

10 23/11/15(水)08:13:47 No.1124336733

アウラの本体性能わからんから今んとこ服従の魔法しか情報ねえしな…

11 23/11/15(水)08:13:52 No.1124336746

何が怪しいって 真実は未だ不明ということ

12 23/11/15(水)08:14:07 No.1124336784

人類どころか魔族の中でも最強じゃないこいつ?

13 23/11/15(水)08:14:57 No.1124336940

相打ちになったとされている。

14 23/11/15(水)08:14:58 No.1124336945

マハトはどうだろ積極的に戦闘には参加しなかったんじゃない横にいるだけで効果あるってシェラハトに言われてたし

15 23/11/15(水)08:15:18 No.1124336997

死体が見つかってないのが恐ろしい

16 23/11/15(水)08:15:26 No.1124337027

アウラは天秤つまんで立ってるだけでいいから…

17 23/11/15(水)08:16:09 No.1124337142

魔族側が加減したとか思い込みたいけど加減する道理もなく

18 23/11/15(水)08:16:30 No.1124337195

じゃあ未来視で約束した通り大人しくお互い隠居な? はーしゃーねーな

19 23/11/15(水)08:17:22 No.1124337343

>魔族側が加減したとか思い込みたいけど加減する道理もなく そもそも加減するなら七崩賢全員で来る意味がそもそもないからな…

20 23/11/15(水)08:18:12 No.1124337475

この感じだと勇者の称号持ってるやつ大概な性能してるのかもしれん

21 23/11/15(水)08:19:22 No.1124337680

マハトが戦闘に参加するなら一番に殺しに行くだろうし それがなかったってことは牽制どまりだったんだろうな

22 23/11/15(水)08:19:24 No.1124337686

シュラハトが結果的に自分や魔王が死んでも千年後のためにはここで南の勇者には消えてもらわないといけないと判断したくらいにはヤバいやつ

23 23/11/15(水)08:20:30 No.1124337848

魔王を倒した主人公一行の他にも知られず散っていった勇者が居たんだなと思いながら読んでた マジもんの勇者だった…

24 23/11/15(水)08:20:49 No.1124337908

じゃあ新フリーレンptには確実に殺したベーゼアウラマハト以外で生き残ってる七崩賢4人とシュラハトと戦ってもらいまーす

25 23/11/15(水)08:21:08 No.1124337962

>マハトが戦闘に参加するなら一番に殺しに行くだろうし >それがなかったってことは牽制どまりだったんだろうな 黄金化より疾く動けたからマハトの存在が無意味(動きを止めないための抑止力程度)とかあるかもしれん

26 23/11/15(水)08:21:27 No.1124338027

アウラが有効ならその時点で南の勇者は奴隷です終わりになっちゃうんで上回ってたかいい感じに対策したかのどっちかだ

27 23/11/15(水)08:22:29 No.1124338168

ゼーリエなら黄金化対策に困らないから天秤も困らないかも知れない

28 23/11/15(水)08:23:40 No.1124338347

コイツもだけど種族全体のこと考えてるシュラハトもやっぱおかしい 魔族は長生きした奴ほど変な奴にでもなっていくのだろうか

29 23/11/15(水)08:24:27 No.1124338458

ダイ大における北の勇者くらいかなと思ったらもう一人の竜の騎士だった

30 23/11/15(水)08:25:55 No.1124338688

del 勇者の剣を抜けてない偽物

31 23/11/15(水)08:26:57 No.1124338847

>コイツもだけど種族全体のこと考えてるシュラハトもやっぱおかしい >魔族は長生きした奴ほど変な奴にでもなっていくのだろうか そんなに台詞ないから細かいことはわからんとはいえ平気で捨て石になれる南の勇者もたいがいおかしいから 未来視を持つと視点がおかしくなるって方が正確な気もする

32 23/11/15(水)08:28:49 No.1124339171

余地が自分の死後も見えるのせいで未来込みで人類最強説あるからな

33 23/11/15(水)08:30:15 No.1124339401

今週で大魔族みたいな長生きしてる連中からもシェラハト何考えたんだろーねって言われてて更に格が上がった

34 23/11/15(水)08:30:41 No.1124339455

最初に出てきたときはあーはいはい噛ませ役ねって思ったのに…

35 23/11/15(水)08:31:21 No.1124339553

まずもってメンタルが最強過ぎる

36 23/11/15(水)08:31:51 No.1124339618

南の勇者とシュラハトがお互い一番マシな1000年後の未来に繋げる行動をした結果の相討ち お互いに相当譲歩し合ってそう

37 23/11/15(水)08:32:04 No.1124339654

七崩賢の性能が判明するたびに株が上がる男

38 23/11/15(水)08:32:39 No.1124339749

というか七崩賢が出るたびに格が上がるの決まってるからな 人類殺害ランキング上位がクヴァールで決まってるんで単純な攻撃系じゃなくてハメ技使いで構成されてるだろうし七崩賢

39 23/11/15(水)08:34:08 No.1124339956

魔族の千年先を考えるとか異端すぎる

40 23/11/15(水)08:34:17 No.1124339982

シュラハトからすれば魔王軍上層部全員くらいなら安い損害なんだよな…

41 23/11/15(水)08:34:58 No.1124340080

未来視同士の戦いってもはやバトルっていうより対局って感じだ

42 23/11/15(水)08:35:08 No.1124340098

>最初に出てきたときはあーはいはい噛ませ役ねって思ったのに… 実際に出たの一話しかねえんだから最初もクソもないだろ…?

43 23/11/15(水)08:35:12 No.1124340114

まあ未来見えてるなら幻覚は効かないと思う これ俺の見た光景とちげーなって一瞬で気づきそう

44 23/11/15(水)08:35:29 No.1124340152

シュラハトも南のも未来の為の捨て石をやれるけど 他の大魔族は魔王様の為にとか魔族の為に身体張りたくない連中しか居なくて案外連携もクソもなかったんだろうな… アウラとかシュラハト討たれたから急いで帰るじゃないしてそう

45 23/11/15(水)08:35:35 No.1124340163

再登場してもとる戦術が顔割れてるだろうし遠距離からちまちま攻めるなのがずるいぜソリテール

46 23/11/15(水)08:36:35 No.1124340288

どっちも未来が見えていてどっちも決着が分かった上で「こちらは七崩賢の半分と私の命でどうでしょう」「では最初は強く当たって後は流れで3人を殺してあなたにとどめで」って行われた頂上決戦

47 23/11/15(水)08:38:18 No.1124340552

そもそもアウラの一番の強みは「一定以下の魔力量になったら即敗北&魔族の手先になる」って縛り押し付けられる事だから 前線で戦闘するより後ろから睨んでる方がよっぽど厄介

48 23/11/15(水)08:38:21 No.1124340563

カタログだとモヒカンに見える

49 23/11/15(水)08:38:26 No.1124340566

なんでそんな規格外に強いんだよ

50 23/11/15(水)08:39:13 No.1124340681

ずっと色んな未来見てたせいで思考回路が一般魔族から大分かけ離れてそうだなシュラハト

51 23/11/15(水)08:39:33 No.1124340722

黄金化で封印だとそのうち解けちゃうから(フリーレンが未来で解除したの視てるから)マハトはあくまで手数減らしにしか使えなかったんじゃないかって話は信憑性あった

52 23/11/15(水)08:40:32 No.1124340881

生き残るマハトが記憶を消しとくねされてるのが不穏 何やったんだよスレ画とシュラハト

53 23/11/15(水)08:40:47 No.1124340921

>ずっと色んな未来見てたせいで思考回路が一般魔族から大分かけ離れてそうだなシュラハト そもそも自分個人にとっての最良じゃなくて種族全体にとっての最良考えてる時点で魔族っぽくない

54 23/11/15(水)08:41:55 No.1124341090

今でも南の勇者とシュラハトの戦いは続いている これが伝説でも比喩でもなくマジなんだもんな 大魔族ですらシュラハトの掌の上で踊ってるんだから

55 23/11/15(水)08:42:32 No.1124341187

>del >勇者の剣を抜けてない偽物 誰なら味方すんだよあの剣

56 23/11/15(水)08:43:37 No.1124341366

談合決着

57 23/11/15(水)08:46:35 No.1124341808

真面目に人類と魔族の未来を考えてお互いの利害が一致した感じじゃないかな

58 23/11/15(水)08:48:11 No.1124342034

人類は勝つ 魔族は生き残る

59 23/11/15(水)08:48:31 No.1124342087

何にも間違ったことは言ってないのに前提条件が思ってたのとまるで違ったやつ

60 23/11/15(水)08:48:46 No.1124342121

未来視の範囲はシュラハトの方が広いよね

61 23/11/15(水)08:48:47 No.1124342123

なんで脅してまで七崩賢集結させて死にに行く奴の目になるんだよ…南の勇者どうなってんだよ…

62 23/11/15(水)08:48:54 No.1124342146

>真面目に人類と魔族の未来を考えてお互いの利害が一致した感じじゃないかな これは少し可能性あるよね ガチバトルというより倒された七崩賢の方にお互いにとって不都合な存在がいたとか

63 <a href="mailto:あの南の勇者も七崩賢に敗れた">23/11/15(水)08:49:08</a> [あの南の勇者も七崩賢に敗れた] No.1124342175

>何にも間違ったことは言ってないのに前提条件が思ってたのとまるで違ったやつ あの南の勇者も七崩賢に敗れた

64 23/11/15(水)08:49:57 No.1124342280

お互いこれで妥協した形なんだろうな…

65 23/11/15(水)08:50:00 No.1124342288

人類最強も七崩賢にやられたのか…恐ろしい奴らだ七崩賢… 七崩賢3人倒してシュラハトと相打ち!?

66 23/11/15(水)08:50:23 No.1124342334

人類最強とはいっても幹部クラスには勝てないのか…

67 23/11/15(水)08:50:28 No.1124342358

逆に討ち取った七崩賢が有名になる

68 23/11/15(水)08:50:47 No.1124342415

南の勇者戦のアウラはどんな風に脅されて連れてこられたんだろう…

69 23/11/15(水)08:51:21 No.1124342494

>生き残るマハトが記憶を消しとくねされてるのが不穏 >何やったんだよスレ画とシュラハト 互いの予知に差異が無いから突き合わせてから相互殺害とかかな…

70 23/11/15(水)08:51:49 No.1124342564

魔王と戦う直前のヒンメルPTでも同じ条件でやって勝てるかな?

71 23/11/15(水)08:51:56 No.1124342581

幹部全員+魔王の側近って漫画でもあんまり見ない総攻撃 よくドラクエとかで「全員で行けば勇者を殺せてた」って言われるけどそれを本当にやるやつ初めて見た

72 23/11/15(水)08:52:06 No.1124342597

ボスクラス7人にラスボス前のボス1人対勇者1人とかRPGならコントローラー投げるわ

73 23/11/15(水)08:52:35 No.1124342662

生き残った奴が勝者じゃない

74 23/11/15(水)08:52:36 No.1124342666

死ぬのがわかってたからこそ1人で挑んだんだろうな

75 23/11/15(水)08:52:47 No.1124342697

マハトが積極的に動いて勝てるならシュラハトが脅せる状況でマハトを積極的に戦わせない理由がないから 多分何万回も未来を見た結果マハトに積極参加させてもこいつ相手だと意味ねえな…ってなったんだろうな

76 23/11/15(水)08:52:50 No.1124342711

>南の勇者戦のアウラはどんな風に脅されて連れてこられたんだろう… 自分より魔力が高い人達に囲まれて震えながら連行された

77 23/11/15(水)08:52:55 No.1124342721

南×シュラの薄い本出る?

78 23/11/15(水)08:53:24 No.1124342788

>死ぬのがわかってたからこそ1人で挑んだんだろうな いや1人で戦うのが最高効率だった

79 23/11/15(水)08:53:25 No.1124342790

シュラハトは現代の先を見据えて戦ってたっぽいし何が起きたんだ

80 23/11/15(水)08:53:36 No.1124342819

>幹部全員+魔王の側近って漫画でもあんまり見ない総攻撃 >よくドラクエとかで「全員で行けば勇者を殺せてた」って言われるけどそれを本当にやるやつ初めて見た (この時点で魔王が別の勇者に打ち取られる未来を確認済み)

81 23/11/15(水)08:53:40 No.1124342830

>幹部全員+魔王の側近って漫画でもあんまり見ない総攻撃 >よくドラクエとかで「全員で行けば勇者を殺せてた」って言われるけどそれを本当にやるやつ初めて見た 七崩賢3人とシュラハト戦死!

82 23/11/15(水)08:54:08 No.1124342887

シュラハトはこの後魔王が倒されることも知ってて迎え撃ったよね

83 23/11/15(水)08:54:42 No.1124342978

七崩賢以外にも大魔族ポンポン出てくるけどどうなってんの

84 23/11/15(水)08:54:42 No.1124342982

この話の煽りもいいのよね

85 23/11/15(水)08:55:01 No.1124343028

予知二人はあのまま生きてもチャート構築に囚われるだろうし楽になった方がいい 楽になってるよね?

86 23/11/15(水)08:55:07 No.1124343038

>シュラハトは現代の先を見据えて戦ってたっぽいし何が起きたんだ マハトの記憶を消してなければそんな未来まで見てなくて南の勇者を潰すことしか考えてなかったって言い訳もできるんだけどな…

87 23/11/15(水)08:55:19 No.1124343069

>シュラハトはこの後魔王が倒されることも知ってて迎え撃ったよね 敗戦処理と言ってるからな

88 23/11/15(水)08:55:20 No.1124343071

マハトの金操作が何を相手取るつもりで編み出したんだ…! って言われてたけど間違いなくコイツ

89 23/11/15(水)08:55:24 No.1124343081

アゼリューゼされてないのは抵抗したのかハイターと同じで化け物魔力の人間だったのか

90 23/11/15(水)08:56:13 No.1124343212

>七崩賢以外にも大魔族ポンポン出てくるけどどうなってんの 所詮大魔族の魔法は人類でも使える奴がいる程度だぜー! なんで人類側にも未来予知できるやついるんだよ…

91 23/11/15(水)08:56:13 No.1124343214

>>死ぬのがわかってたからこそ1人で挑んだんだろうな >いや1人で戦うのが最高効率だった 五条悟か?

92 23/11/15(水)08:56:45 No.1124343290

>真面目に人類と魔族の未来を考えてお互いの利害が一致した感じじゃないかな 一致というかお互いの妥協点の未来が定まったから さあ死のうってなった感じ

93 23/11/15(水)08:57:03 No.1124343349

そういや生き残った七崩賢全員死んだからもうこの戦いの目撃者おらんのか

94 23/11/15(水)08:57:46 No.1124343453

魔族討伐RTAですがここで死ぬのでタイマーストップです

95 23/11/15(水)08:57:51 No.1124343464

魔族と人間のお互いの妥協点が見つかるってそれこそ魔族が進化して相互理解が本当の意味で可能になるとか…?

96 23/11/15(水)08:57:58 No.1124343489

シュラハトは未来視を獲得した時点で敗戦処理だこれ…ってなったんだろうな 絶望するわ

97 23/11/15(水)08:58:44 No.1124343602

>この話の煽りもいいのよね 南の勇者は知っていた。世界が救われることを。その時、自分がいないことを。

98 23/11/15(水)08:58:54 No.1124343629

いずれ人間と魔族の見分けもつかなくなるんじゃないか

99 23/11/15(水)08:59:34 No.1124343730

閉じた時空の狭間で今もシュラハトと戦ってるのかもな

100 23/11/15(水)08:59:43 No.1124343750

黄金化して保存されてんじゃねえの

101 23/11/15(水)09:00:01 No.1124343796

魔力勝負で絶対服従させる(ほぼ死亡確定) 感知から逃れながら幻影をかける(ほぼ死亡確定) 絶対破れない結界の中に閉じ込める(ほぼ死亡確定) ノーモーションで相手を黄金に変える(ほぼ死亡確定)

102 23/11/15(水)09:00:06 No.1124343816

ほぼ族滅されそうになってるし暴れるやつはどんどん殺されるし 最終的に理解はできないけど共存できるタイプのやつが残って適応進んでいくんだろう

103 23/11/15(水)09:00:15 No.1124343838

今週でこれが夢だった可能性出てきたけどそれ込みで未来が見えるはずだから流石に違うか

104 23/11/15(水)09:00:16 No.1124343841

未来予知だけならフランメも最終的にたどり着いた説はあるし

105 23/11/15(水)09:00:34 No.1124343890

互いの未来視にシュラハトと南の勇者が見えた時絶望したろうな

106 23/11/15(水)09:00:34 No.1124343895

>いずれ人間と魔族の見分けもつかなくなるんじゃないか 獣が人間社会に入れる訳ないじゃない

107 23/11/15(水)09:01:06 No.1124343969

>魔力勝負で絶対服従させる(ほぼ死亡確定) >感知から逃れながら幻影をかける(ほぼ死亡確定) >絶対破れない結界の中に閉じ込める(ほぼ死亡確定) >ノーモーションで相手を黄金に変える(ほぼ死亡確定) 未来視あっても無理だこんなん

108 23/11/15(水)09:01:24 No.1124344014

>魔族討伐RTAですがここで死ぬのでタイマーストップです 別の勇者が魔王を討伐する未来が確定しているので問題ありません

109 23/11/15(水)09:01:27 No.1124344021

>未来視あっても無理だこんなん 南の勇者ならできるのだ!

110 23/11/15(水)09:01:47 No.1124344065

未来視持ってるシュラハトが七崩賢じゃない辺り持ってるやつはいるんだろうな未来視能力

111 23/11/15(水)09:02:47 No.1124344198

でもフリーレンは勧誘する

112 23/11/15(水)09:03:16 No.1124344270

書き込みをした人によって削除されました

113 23/11/15(水)09:03:21 No.1124344285

人類最強は彼に相応しい呼び名だってフリーレンが言ってるのいいよね

114 23/11/15(水)09:03:47 No.1124344342

もしかして人間が頑張ればリーニエちゃんの魔法も使えるのか…?

115 23/11/15(水)09:04:35 No.1124344454

>>未来視あっても無理だこんなん >南の勇者ならできるのだ! できた

116 23/11/15(水)09:04:39 No.1124344471

あんまり人類追い詰めると本物の勇者がポップするとかなのかね 未来視あっても自分たちより長く生きる種族が解呪やらしてくるってまずエルフ絶滅させないときついわ魔族の戦い

117 23/11/15(水)09:04:47 No.1124344501

アウラが服従させようとしても南の勇者のド級の意志ならば…!

118 23/11/15(水)09:05:14 No.1124344571

>アウラが服従させようとしても南の勇者のド級の意志ならば…! まあヒンメルがやってたように術の前に斬れば…

119 23/11/15(水)09:05:42 No.1124344651

>でもフリーレンは勧誘する ここで勧誘失敗することでヒンメルによる勧誘成功のプラグが立ちます

120 23/11/15(水)09:05:43 No.1124344654

>もしかして人間が頑張ればリーニエちゃんの魔法も使えるのか…? ユーベルの魔法コピーはある意味相互互換だろうしな

121 23/11/15(水)09:06:01 No.1124344705

エルフは自分達より長生きしてヤバいから族滅する なんか人間側から化物がいっぱいPOPした!

122 23/11/15(水)09:06:09 No.1124344727

この世界長命種のドワーフもエルフも人類カウントだからただの人間が人類最強って呼ばれてるの化物すぎる

123 23/11/15(水)09:06:55 No.1124344834

未来予知に関しては多分ゼーリエも出来ないっぽい凄い魔法

124 23/11/15(水)09:08:52 No.1124345126

(南の勇者やばすぎる…) (七崩賢全員集めよ…)

125 23/11/15(水)09:09:27 No.1124345221

まず人間は寿命が短すぎるからフィジカルモンスターな突然変異個体が出ても全盛期が過ぎるのが速すぎる 肉体自慢のエルフとかいればいるわ1人

126 23/11/15(水)09:09:36 No.1124345244

シュラハトの計画に関してはマジで誰も理解できてねえ…

127 23/11/15(水)09:10:16 No.1124345358

シュラハトは南の勇者が生まれてくるのもそれを阻止できないのも相討ちするしかないのも全部分かった上で長い時間を過ごさなきゃいけなかったんだよな ストレスやばそう

128 23/11/15(水)09:10:55 No.1124345460

>(南の勇者やばすぎる…) >(七崩賢全員集めよ…) 集められた七崩賢多分全員クソほどやる気なかったの可哀想…

129 23/11/15(水)09:10:59 No.1124345473

こいつタイマンなら魔王も倒せそうなんだよな

130 23/11/15(水)09:11:47 No.1124345602

>シュラハトの計画に関してはマジで誰も理解できてねえ… 未来知ってる奴が2人になるだけで凄い苦労させられてるからな… 変に情報与えないで動いてくれる方がいいな…

131 23/11/15(水)09:12:04 No.1124345640

人間は寿命の代わりにやたらと突出した人間が出るシステム

132 23/11/15(水)09:12:12 No.1124345658

七崩賢にやられたっていうから普通に挑んでそのうち一人にやられたって思うじゃん なんで総力戦して何人か道連れにしてんの…

133 23/11/15(水)09:12:14 No.1124345663

(南の勇者やばすぎる…) (こいつの後にヒンメルも来るのか…) (魔王様負けるんか…) (世界平和になるんか…)

134 23/11/15(水)09:12:59 No.1124345763

未来教えたらその時点でチャート変更余儀なくされるからそりゃやらない

135 23/11/15(水)09:13:37 No.1124345863

>七崩賢にやられたっていうから普通に挑んでそのうち一人にやられたって思うじゃん >なんで総力戦して何人か道連れにしてんの… 人類最強なんだから仕方ない

136 23/11/15(水)09:13:49 No.1124345905

フリーレン勧誘は断られるのわかってただろうしヒンメルへの言伝が本命だよね

137 23/11/15(水)09:14:13 No.1124345953

人類最強が魔族の誰よりも強いのバグすぎる

138 23/11/15(水)09:14:42 No.1124346041

魔王も魔王でクソみたいな初見殺し魔法持ってるのかな…

139 23/11/15(水)09:14:49 No.1124346062

魔族にとっては幼児レベルの年齢で大魔族仕留めにくる人間コワ~

140 23/11/15(水)09:15:59 No.1124346249

七崩賢とか誰が勝てるねんって奴らとシュラハトが仕えてる魔王様どんだけ強いんだ

141 23/11/15(水)09:16:32 No.1124346338

抑制フリーレンの5倍の魔力のハイターも相当ヤバいと思うんだけど南の勇者と比較すると霞む

142 23/11/15(水)09:16:36 No.1124346354

大魔族2人(プラス1人)でヒンメルパーティヤバくねってなる 大魔族8人相手に単騎で半壊させる

143 23/11/15(水)09:16:49 No.1124346400

こうなってくると討たれた魔王ってどんな考えの魔族なんだろ…

144 23/11/15(水)09:17:00 No.1124346424

シュラハトも最新話で未来を何万回何億回見てきたような存在言われてて桁が違ってた

145 23/11/15(水)09:17:36 No.1124346523

>こうなってくると討たれた魔王ってどんな考えの魔族なんだろ… 共存を願ってた

146 23/11/15(水)09:18:09 No.1124346603

フランメ、ヒンメルパーティ、南の勇者とかフリーレン関連の人物が化け物すぎる

147 23/11/15(水)09:18:43 No.1124346703

>抑制フリーレンの5倍の魔力のハイターも相当ヤバいと思うんだけど南の勇者と比較すると霞む まず仲間も連れず単身で転戦してるっぽいのがもう強い 南の勇者に仲間いたらインフレしそうだからあれだが

148 23/11/15(水)09:18:50 No.1124346724

戦闘能力だけならゼーリエと同じくらいの力があるのかなこいつ マハトでもゼーリエに歯が立たなかったしあんな感じで

149 23/11/15(水)09:19:13 No.1124346772

南の勇者が100年後の人類繁栄を見ててシェラハトが1000年後を見てたとかだとヤバい

150 23/11/15(水)09:19:40 No.1124346844

>共存を願ってた そうやって魔族はすぐ嘘を付くから殺すね…

151 23/11/15(水)09:19:53 No.1124346881

南もヒンメルも高潔すぎる

152 23/11/15(水)09:20:25 No.1124346957

>>こうなってくると討たれた魔王ってどんな考えの魔族なんだろ… >共存を願ってた 人類滅す寸前まで追い詰めてくる…

153 23/11/15(水)09:21:17 No.1124347083

全員殺せば魂化して種族差なくなるから… 魔王様は人間殺した後は魔族も滅ぼしてたと思う

154 23/11/15(水)09:22:40 No.1124347316

>南の勇者が100年後の人類繁栄を見ててシェラハトが1000年後を見てたとかだとヤバい それでもエルフが生き延びてれば2000年後くらいに逆転されそうだからエルフ根絶やしにしないと…

155 23/11/15(水)09:22:46 No.1124347336

>全員殺せば魂化して種族差なくなるから… >魔王様は人間殺した後は魔族も滅ぼしてたと思う ああ天国に魔王城があるのってそういう…?

156 23/11/15(水)09:22:47 No.1124347338

>全員殺せば魂化して種族差なくなるから… >魔王様は人間殺した後は魔族も滅ぼしてたと思う やっぱ魔王だわ殺してよかった

157 23/11/15(水)09:23:12 No.1124347412

魂の存在はアウラの天秤で証明されてるしな

158 23/11/15(水)09:23:39 No.1124347501

>シュラハトも最新話で未来を何万回何億回見てきたような存在言われてて桁が違ってた その結果南の勇者相手には相討ち狙うしかねえっていう

159 23/11/15(水)09:23:59 No.1124347535

>全員殺せば魂化して種族差なくなるから… >魔王様は人間殺した後は魔族も滅ぼしてたと思う オレオールに魔王城を建てた理由に関係してそうだよね

160 23/11/15(水)09:24:52 No.1124347684

魔王がヤバい思想の持ち主だったらこいつ殺して貰わないと…って発想は割と有り得そうではあるんだよな

161 23/11/15(水)09:25:50 No.1124347823

単純な戦力計算でアウラ七人で攻めてきても四人ぶっ殺せる戦力ってことでしょ? そりゃ仲間とか足手まといだわ

162 23/11/15(水)09:25:58 No.1124347849

>魂の存在はアウラの天秤で証明されてるしな 地味にキーパーソンじゃない

163 23/11/15(水)09:26:15 No.1124347897

なんならシュラハト自体は魔王に死んでほしかったまでありそうなんだよな 魔王があのまま人類と共存してぇ~続けてたら滅んでたの魔族っぽいし

164 23/11/15(水)09:26:33 No.1124347953

でもフランメの時代はすでに魔王はいるけどオレオールには普通に行けたんだよな?

165 23/11/15(水)09:27:27 No.1124348121

格上殺しが良く発生する世界で 確実に格下を殺す為に誰でも平等な魂に作用すればいいじゃないってノリの魔法使うアウラちゃんはかなり異端

166 23/11/15(水)09:27:33 No.1124348138

アウラは魔力量で負けてたら何人いても意味ないじゃない…

167 23/11/15(水)09:27:51 No.1124348201

>でもフランメの時代はすでに魔王はいるけどオレオールには普通に行けたんだよな? その頃は思いついてなかったんじゃない

168 23/11/15(水)09:28:07 No.1124348242

>でもフランメの時代はすでに魔王はいるけどオレオールには普通に行けたんだよな? フランメの時代に魔王城が今の場所にあったとは言われてないし…そもそも城とかあったのかすらわからんから…

169 23/11/15(水)09:28:27 No.1124348311

アウラ七人居たら余計なことして魔力減ったアウラからアゼリューゼされていって最終的に一番狡いアウラだけ残りそう

170 23/11/15(水)09:28:53 No.1124348400

>アウラは魔力量で負けてたら何人いても意味ないじゃない… でも七崩賢&シュラハトと戦ってアウラ以下の魔力になる前に3人殺してシュラハトと相打ちになるやつとかいるわけないし…いた…

171 23/11/15(水)09:29:03 No.1124348429

>アウラは魔力量で負けてたら何人いても意味ないじゃない… 先鋒のアウラを殺して魔力が減ったらあとに控えてるアウラで勝ち確 アウラは単品で動くより同格と群れたほうが強い

172 23/11/15(水)09:29:11 No.1124348447

フランメの逸話聞いて「これや!」てなったのでは

173 23/11/15(水)09:29:48 No.1124348560

アウラいると下手に魔力使えないからいるだけで圧力にはなるよね

174 23/11/15(水)09:30:05 No.1124348607

これが一番早いと思いますやっただけで生存ルートも開拓できたんじゃないかと思う強さ

175 23/11/15(水)09:30:48 No.1124348737

直接会ったとき初めてなのにめっちゃ気さくに挨拶してそうな二人

176 23/11/15(水)09:31:05 No.1124348782

まぁ短命な人間がアウラに勝てることほぼ無いだろうから普通は無法スキル

177 23/11/15(水)09:31:09 No.1124348797

なにって知っててもかかったらアウトレベルの強烈な幻覚魔法と問答無用で即死の黄金魔法と頭数をそろえて隙を見せたら絶対服従させられる魔法+下僕死体軍団に囲まれながら自分と同じ全知に近い未来観測を使える相手に魔族最強の戦士を相手にしながら七崩賢半分殺した男だが…

178 23/11/15(水)09:31:18 No.1124348823

>これが一番早いと思いますやっただけで生存ルートも開拓できたんじゃないかと思う強さ 生存ルートは人類負けルートにしかなかったやつだろうね

179 23/11/15(水)09:31:26 No.1124348852

>直接会ったとき初めてなのにめっちゃ気さくに挨拶してそうな二人 何万回もシミュレーションで殺し合いしてたらもうマブダチみたいなもんだろうな

180 23/11/15(水)09:31:43 No.1124348898

>これが一番早いと思いますやっただけで生存ルートも開拓できたんじゃないかと思う強さ それやるとシュラハトが乗ってきてくれないだろうし…

181 23/11/15(水)09:32:14 No.1124348975

>まぁ短命な人間がアウラに勝てることほぼ無いだろうから普通は無法スキル なんで割と普通に勝てそうな可能性あるんだハイター…

182 23/11/15(水)09:32:28 No.1124349009

七崩賢の魔法食らったら終わりの即死技ばっかで酷い

183 23/11/15(水)09:33:15 No.1124349154

>これが一番早いと思いますやっただけで生存ルートも開拓できたんじゃないかと思う強さ 全知のシュラハトは殺っとかないと後々メタられるヤバい奴なんで今のうちに狩っておきます ついでに七崩賢も三人程狩ります

184 23/11/15(水)09:33:17 No.1124349158

>アウラいると下手に魔力使えないからいるだけで圧力にはなるよね 配下の圧力だけで実は結構迷惑なんだ 皆MPが低いだけで戦士として優秀な兵多いから

185 23/11/15(水)09:33:19 No.1124349168

>七崩賢の魔法食らったら終わりの即死技ばっかで酷い 逆に言えば回避すれば削られる心配はないって事だから…

186 23/11/15(水)09:33:44 No.1124349216

>アウラいると下手に魔力使えないからいるだけで圧力にはなるよね ついでに操られるせいで仲間連れていけないから一人で挑まざるえないのもきつい

187 23/11/15(水)09:33:44 No.1124349218

シュラハトが魔王様殺したがってたら南の勇者素通りで良かったのでは?

188 23/11/15(水)09:34:00 No.1124349259

僧侶の勇者だったのかな 回復が使えないと無理そうだし

189 23/11/15(水)09:34:13 No.1124349303

>逆に言えば回避すれば削られる心配はないって事だから… 南の勇者以外にグラオザーム回避できるやついるのかよ

190 23/11/15(水)09:34:15 No.1124349310

最新話であっさりヒンメル達行動不能にされてるし七崩賢やっぱりやばいよ

191 23/11/15(水)09:34:41 No.1124349378

これ魔族側もえらいよなぁ 七崩賢出し惜しみしてたら確固撃破で詰んでた目が普通にある

192 23/11/15(水)09:34:43 No.1124349387

>シュラハトが魔王様殺したがってたら南の勇者素通りで良かったのでは? 結局ヒンメル以外勝てない理由があったんじゃないかな…

193 23/11/15(水)09:34:45 No.1124349393

出てくる七宝剣がどいつもこいつもおかしいやつばっかで一人を囲って襲ったのに返り討ちにされたザコというイメージが完全に払拭されてしまった そしてそれに沿う形でどんどんおかしくなる画像

194 23/11/15(水)09:35:18 No.1124349491

>シュラハトが魔王様殺したがってたら南の勇者素通りで良かったのでは? それやったら魔族全体が絶滅しそうだからやらなかったのでは

195 23/11/15(水)09:35:25 No.1124349509

仮にハイターの魔力量がアウラ越えしててもその場合はアゼリューゼしてこないしアウラ… 二日酔いの人間に揺るぎない魔力制限の訓練しろってのも酷だしやっぱ無法だわアウラ

196 23/11/15(水)09:35:49 No.1124349584

シュラハトも南の勇者も実質談合相打ちしただけで お互い生き残るだけなら生き残れる道はあるんだけど人類or魔族全滅ルートだから死ぬしかねえかあ…になってそうなのが

197 23/11/15(水)09:35:51 No.1124349589

>シュラハトが魔王様殺したがってたら南の勇者素通りで良かったのでは? 魔王様の権威がないと七崩賢揃えられないので詰む

198 23/11/15(水)09:35:55 No.1124349605

>最新話であっさりヒンメル達行動不能にされてるし七崩賢やっぱりやばいよ アイゼンにタイマン挑んだあいつが七崩賢じゃなくてただの魔族なのなに…

199 23/11/15(水)09:36:23 No.1124349692

魔王を止めるなら戦争始まる前に止めないと意味ないし…

200 23/11/15(水)09:36:28 No.1124349710

>アイゼンにタイマン挑んだあいつが七崩賢じゃなくてただの魔族なのなに… 魔族最強の戦士じゃねえか!

201 23/11/15(水)09:36:31 No.1124349720

ヒンメルって七宝賢倒してたっけ

202 23/11/15(水)09:36:45 No.1124349755

>ヒンメルって七宝賢倒してたっけ 2人倒してる

203 23/11/15(水)09:36:48 No.1124349764

道連れにした3人の魔法が判明してる奴らよりやばい可能性もあるんだよな

204 23/11/15(水)09:37:00 No.1124349810

やっぱ魔族おもしろいやつ多いな 強いのは変人ばっかりだ

205 23/11/15(水)09:37:31 No.1124349888

一番やばいのこいつら全員が従うしかねえなってなる魔王様だよ しかも収斂進化とか時空干渉とかまで知ってるとかどう考えても知識が文明と釣り合ってねえ!

206 23/11/15(水)09:37:41 No.1124349917

楽園へと誘う魔法がほぼ即死 万物を黄金へと変える魔法がほぼ即死 服従させる魔法がほぼ即死 嫌になってくるな!

207 23/11/15(水)09:38:15 No.1124350026

>道連れにした3人の魔法が判明してる奴らよりやばい可能性もあるんだよな 七崩賢最強がマハトなのが確定してるだけで 対人類相手ならマハトより悪辣な魔法持ちの可能性普通にあるよね

208 23/11/15(水)09:38:46 No.1124350113

魔族は別の星から来たって言われても驚かんよ

209 23/11/15(水)09:38:49 No.1124350126

上位魔族ヤバすぎるし魔族がヤバくなるほど南の勇者がもっとヤバくなる

210 23/11/15(水)09:38:50 No.1124350127

>一番やばいのこいつら全員が従うしかねえなってなる魔王様だよ >しかも収斂進化とか時空干渉とかまで知ってるとかどう考えても知識が文明と釣り合ってねえ! そんな魔王様のお気持ちは「人間と仲良くなりたいなあ」

211 23/11/15(水)09:39:07 No.1124350164

フリーレンがアウラメタとしてめちゃくちゃ有効だっただけだしね…

212 23/11/15(水)09:39:14 No.1124350185

この世界よく人類が滅んでないもんだな

213 23/11/15(水)09:39:28 No.1124350226

ソリテールお姉ちゃんはなんなの 魔王様のお茶のみ友達とかなの?

214 23/11/15(水)09:39:30 No.1124350234

将軍と呼ぶな戦士と呼べ!の特大エンジョイ勢来ちゃった 俺の中ではもう声子安くんだよ

215 23/11/15(水)09:39:34 No.1124350246

マハトに黄金化させると将来フリーレンが復活させちゃうからな……

216 23/11/15(水)09:39:36 No.1124350252

じゃんけんっていってるしな…そういうのあるとやっぱ楽しいね

217 23/11/15(水)09:39:43 No.1124350276

回避不可抵抗不可の精神干渉二度打ちはルール違反すぎる……

218 23/11/15(水)09:39:49 No.1124350292

グラオザームよりあくらつな魔法あるかな…最低最悪の魔法すぎる…

219 23/11/15(水)09:40:19 No.1124350380

>そんな魔王様のお気持ちは「人間と仲良くなりたいなあ」 エルフ族滅! 人類の国と人口何割か減らす!

220 23/11/15(水)09:40:22 No.1124350388

>>道連れにした3人の魔法が判明してる奴らよりやばい可能性もあるんだよな >七崩賢最強がマハトなのが確定してるだけで >対人類相手ならマハトより悪辣な魔法持ちの可能性普通にあるよね それこそ魔法の殺傷力だけ見るとマハトのほうが圧倒的でも対人類ではグラオザームのほうが悪辣だしね

221 23/11/15(水)09:40:32 No.1124350411

>この世界よく人類が滅んでないもんだな なんか魔族と同じかそれ以上におかしいエルフとかドワーフとか人間が時々ポップするから……

222 23/11/15(水)09:40:55 No.1124350468

>将軍と呼ぶな戦士と呼べ!の特大エンジョイ勢来ちゃった >俺の中ではもう声子安くんだよ ただ子安くんはクラフトなんだよな声…

223 23/11/15(水)09:41:06 No.1124350494

>>そんな魔王様のお気持ちは「人間と仲良くなりたいなあ」 >エルフ族滅! >人類の国と人口何割か減らす! 魔王様「もうちょっとがんばれば人間と仲良くなれそう!」

224 23/11/15(水)09:41:20 No.1124350532

悪辣なマインドハック…!

225 23/11/15(水)09:41:23 No.1124350542

ソリテールを盛った上死なせたと思ったら過去でソリテールでも見抜けない精神魔法を出し格を担保させる 昔の西尾維新みたいなキャラの使い方しやがるぜ

226 23/11/15(水)09:41:24 No.1124350549

魔王様ソリテールと個人で話す間柄っぽいし絶対研究者気質だよ 万年かけて科学に取り組んでるのかもしれない

227 23/11/15(水)09:41:37 No.1124350576

どうせ魔王は博士を失ったロボット少女とかそういうオチなんだろ

228 23/11/15(水)09:41:40 No.1124350585

それまじで殺すしかねえってなるな魔族……

229 23/11/15(水)09:41:57 No.1124350639

相性最悪ってマハトが人間との共存を夢見てるからって理由っぽいの最悪すぎる…

230 23/11/15(水)09:42:14 No.1124350687

フリーレンは純粋ファンタジーでいいよね! 最近は異世界チート系ばかりでウンザリしてたんだよ! などと抜かした人にお出しされるチート野郎

231 23/11/15(水)09:42:17 No.1124350698

>>将軍と呼ぶな戦士と呼べ!の特大エンジョイ勢来ちゃった >>俺の中ではもう声子安くんだよ >ただ子安くんはクラフトなんだよな声… あのタレ目はミキシンとか石田の可能性もある

232 23/11/15(水)09:42:24 No.1124350725

シュラハトのチャートに魔王様は邪魔だったんですね…

233 23/11/15(水)09:42:28 No.1124350734

これソリテールじゃんどうしよって顔してるフリーレン好き

234 23/11/15(水)09:42:31 No.1124350746

>この世界よく人類が滅んでないもんだな 女神の意思はなんか気軽に魔法も超えてくるから無名の人も嫌になっちゃうわー!って言ってるし

235 23/11/15(水)09:42:32 No.1124350747

また仲良くなれなかった…(続滅) 次行ってみよう!

236 23/11/15(水)09:42:38 No.1124350775

>どうせ魔王は博士を失ったロボット少女とかそういうオチなんだろ 前作に繋げようとするな!

237 23/11/15(水)09:42:56 No.1124350825

>グラオザームよりあくらつな魔法あるかな…最低最悪の魔法すぎる… でも魔族と遭遇したときに一番楽に死ねるのはこいつじゃないかな…

238 23/11/15(水)09:43:06 No.1124350844

アインザームが孤独な-でグラオザームが残酷な-かぁ

239 23/11/15(水)09:43:13 No.1124350863

七崩賢三人+シュラハトとのトレードが落とし所としてお互い最良だったんだろうな

240 23/11/15(水)09:44:35 No.1124351097

>七崩賢三人+シュラハトとのトレードが落とし所としてお互い最良だったんだろうな 多分もう顔見知りどころか家族みたいな距離感になってそうだよね画像

241 23/11/15(水)09:44:50 No.1124351131

アウラいる意味ある?とか言われるけど人間じゃ勝てない服従魔法のアウラがいることで南の勇者が仲間連れてくことが出来なくなるから要る

242 23/11/15(水)09:45:25 No.1124351229

賢老極悪魔法使いなんだけど七崩剣に入れないのはなんとなく分かる

243 23/11/15(水)09:45:30 No.1124351242

南の勇者「立ち合いは強く当たって流れでお願い」 シュラハト「了解」

244 23/11/15(水)09:45:44 No.1124351288

人類減らせば魔族と仲良くするしかないだろ…

245 23/11/15(水)09:46:13 No.1124351370

>賢老極悪魔法使いなんだけど七崩剣に入れないのはなんとなく分かる だってユニーク魔法と真逆の存在じゃない

246 23/11/15(水)09:46:16 No.1124351383

アウラがいるだけでクソみたいなデバフだから大概酷いよ

247 23/11/15(水)09:46:25 No.1124351405

>この世界よく人類が滅んでないもんだな 人類側の飛び抜けてる奴は上位魔族よりぶっ飛んでるから

248 23/11/15(水)09:46:51 No.1124351475

過去編は割とフリーレンが焦る顔見れて嬉しい そりゃ焦るわ

249 23/11/15(水)09:46:53 No.1124351483

未来視VS未来視は面白そう

250 23/11/15(水)09:47:20 No.1124351560

>未来視VS未来視は面白そう 悪いがそのシーンはカットだ

251 23/11/15(水)09:47:21 No.1124351566

アウラもマハトも居るだけで牽制になるのズルすぎる 特にマハトは黄金化させなくてもアホほど強いし

252 23/11/15(水)09:47:24 No.1124351574

うまいことやれば生存しつつ殲滅まで持っていけそうだけど ここらへんで手打ちにしないとなんかえらいことが起きるんだろうな…

253 23/11/15(水)09:47:25 No.1124351584

>未来視VS未来視は面白そう これ漫画で描くの一番辛いだろ

254 23/11/15(水)09:47:31 No.1124351603

多分何度も世界を救った野生のエルフとかもいるし… CV子安武人

255 23/11/15(水)09:47:33 No.1124351607

>南の勇者「立ち合いは強く当たって流れでお願い」 >シュラハト「了解」 七崩賢「聞いてないんだけど」

256 23/11/15(水)09:47:37 No.1124351626

>これソリテールじゃんどうしよって顔してるフリーレン好き この前頑張って殺したばっかなのにな…

257 23/11/15(水)09:47:42 No.1124351633

>>こうなってくると討たれた魔王ってどんな考えの魔族なんだろ… >共存を願ってた マハトと同じになってもあれだしどう変化させてくるんかな

258 23/11/15(水)09:47:53 No.1124351664

まずソリテールいるだけでもうきついのでさっさと消えてくれ!

259 23/11/15(水)09:48:10 No.1124351715

個人主義で団体行動が難しい味方AI ロードすると行動が変わる敵ユニット 未来から高レベルユニットが来る突発イベ

260 23/11/15(水)09:48:17 No.1124351737

>まずソリテールいるだけでもうきついのでさっさと消えてくれ! 80年後にね

261 23/11/15(水)09:48:20 No.1124351742

>だってユニーク魔法と真逆の存在じゃない 一般攻撃魔法って本当に凄いことだよね 何なんだアイツ

262 23/11/15(水)09:48:38 No.1124351799

少なくとも魔王様はマハトと同じくらい人類を理解したいと本気で思ってはいたみたいだから…

263 23/11/15(水)09:48:51 No.1124351835

アウラは操った鎧の軍団を差し向けるだけで普通に脅威だし

264 23/11/15(水)09:48:55 No.1124351846

しかもソリテール倒したのフェルンでフリーレンじゃねえ

265 23/11/15(水)09:48:58 No.1124351854

ソリテールをマハト編で終わらせるのもったいない?とか 過去でヒンメルと再会させたら台無しじゃない?とか思ってた俺は浅はかだった 完全に手のひらの上でダンスしてた

266 23/11/15(水)09:48:58 No.1124351855

>未来視VS未来視は面白そう もう生まれた時から足の動かし方一つで変わる未来認識しながら自分ともう一人の未来視をどう殺すか極端な話魔族と人間の誰を生かすか選び続けるってもう地獄なのよ

267 23/11/15(水)09:49:05 No.1124351876

>七崩賢「聞いてないんだけど」 マハトにも何も考えずに好きに戦えって言ってたからな

268 23/11/15(水)09:49:07 No.1124351884

通常レイドボス側の七崩賢が逆にレイドバトルしてる狂気

269 23/11/15(水)09:49:39 No.1124351986

シュラハトはあんまり未来の話しなかったらしいしな

270 23/11/15(水)09:49:44 No.1124351998

(ヒンメルとフリーレンくっつかないんだよな…)

271 23/11/15(水)09:50:11 No.1124352087

無制限で際限ない未来視二人も居るのは完璧にバグ

272 23/11/15(水)09:50:35 No.1124352165

乱数調整同士がお互いに調整しまくった結果 相打ち選んでるのはお互い人間性とか人格がもう人のそれとは違いすぎて怖い

273 23/11/15(水)09:50:42 No.1124352198

>無制限で際限ない未来視二人も居るのは完璧にバグ 2人いて別陣営なのでバランスは取れてる

274 23/11/15(水)09:51:03 No.1124352265

>シュラハトはあんまり未来の話しなかったらしいしな 話した場合の未来も見えてるからな どれも事態が悪化したんだろうな…

275 23/11/15(水)09:51:04 No.1124352268

鎧の軍団を操ってるのもアゼリューゼなのにそれとわかってないのたまにいる気がする

276 23/11/15(水)09:51:38 No.1124352376

今回の説明で絶対生きてんじゃんグラムオーム そうなるとヒンメル達が倒せた七崩賢っていないのでは

277 23/11/15(水)09:51:40 No.1124352383

>>七崩賢「聞いてないんだけど」 >マハトにも何も考えずに好きに戦えって言ってたからな 現地集合現地解散業務内容と撤退判断は各自のノリで判断してください

278 23/11/15(水)09:52:05 No.1124352483

お互いこの辺で妥協しないと未来がろくでもないことになったんだな……

279 23/11/15(水)09:52:16 No.1124352527

>今回の説明で絶対生きてんじゃんグラムオーム >そうなるとヒンメル達が倒せた七崩賢っていないのでは ベーゼ

280 23/11/15(水)09:52:34 No.1124352583

大魔族3人でヒンメル達に勝てそうだしやっぱりおかしいことしてる

281 23/11/15(水)09:52:49 No.1124352638

戦闘で焦りまくるフリーレンという割と貴重なシーンが多かった今週

282 23/11/15(水)09:52:54 No.1124352646

>今回の説明で絶対生きてんじゃんグラムオーム >そうなるとヒンメル達が倒せた七崩賢っていないのでは そもそもこの期間のフリーレンの記憶は過去フリーレンに残らないので倒せててもこのタイミングじゃない

283 23/11/15(水)09:53:02 No.1124352671

>>無制限で際限ない未来視二人も居るのは完璧にバグ >2人いて別陣営なのでバランスは取れてる 人類側に南の勇者が生まれてくるあたり本当に神様がいて調整してるんじゃないかあの世界

284 23/11/15(水)09:53:16 No.1124352715

アウラちゃんは天秤使う腕切れば撤退してくれるからまだマシな相手よ

285 23/11/15(水)09:53:25 No.1124352736

ゾルトラークは本当にすごい魔法だけど魔族はその生涯の大半を自身の魔法の探究に費やすらしいから 誰でも扱えるような魔法の研究をしていたクヴァールも魔族としては変わった存在だったんだろうな

286 23/11/15(水)09:53:30 No.1124352751

>お互いこの辺で妥協しないと未来がろくでもないことになったんだな…… だから人類も魔族も全滅しないのはほぼ確定してるんだよね そういう未来が選ばれそうになったら全力で拒否するだろうし

287 23/11/15(水)09:53:34 No.1124352760

あと20年もしたら世界が呪いで覆われちまうー!

288 23/11/15(水)09:53:47 No.1124352798

むしろ殺されたの確定してるベーゼ可哀想すぎるだろ…

289 23/11/15(水)09:53:50 No.1124352810

ベーゼもわざわざ不死って異名ついてるのが気になるんだよな…

290 23/11/15(水)09:54:01 No.1124352848

>シュラハトはあんまり未来の話しなかったらしいしな 気をつける事が多すぎるからな… なんかしたら分岐するのダルすぎる…

291 23/11/15(水)09:54:21 No.1124352910

今回の戦い敵の強さもやばいのに奇跡さん以外殺しちゃダメなの縛りがあるのキツすぎる

292 <a href="mailto:シュラハト">23/11/15(水)09:54:47</a> [シュラハト] No.1124352987

今日アウラにうっかり未来の事を一部話したら1000年後の魔族が消滅していた 頑張って軌道修正しておいた

293 23/11/15(水)09:54:52 No.1124353007

あまり描写は無いけどベーゼも大概やばい

294 23/11/15(水)09:54:59 No.1124353033

>あと20年もしたら世界が呪いで覆われちまうー! これ何のことなんすかね…

295 23/11/15(水)09:55:06 No.1124353053

幻影使いの最上位ならラントみたいにこの場にすらいなかったりし得るってことだもんな

296 23/11/15(水)09:55:34 No.1124353136

>今回の戦い敵の強さもやばいのに奇跡さん以外殺しちゃダメなの縛りがあるのキツすぎる 殺しちゃダメじゃなくて何やっても殺せないだけでしょ未来が確定してるんだから

297 23/11/15(水)09:55:40 No.1124353157

大陸じゃなくて星が覆われるってどういうことだよ 星の概念ちゃんとあったんか…

298 23/11/15(水)09:55:40 No.1124353158

>あまり描写は無いけどベーゼも大概やばい フリーレンハイターアイゼンが諦めるレベルの結界とか誰が壊せるねんすぎる

299 23/11/15(水)09:56:07 No.1124353227

最近マジにサンデーが店頭にないので読むの苦労する

300 23/11/15(水)09:56:08 No.1124353231

魔力量はフリーレンより低いらしいのに賢老呼びされてそれなりに敬意を払われてるクヴァールがよくわからなくなってきた

301 23/11/15(水)09:56:16 No.1124353251

誰よりも延命できそうなグラオザームが殺されたら他の大魔族がヒンメル怖…あいつが死ぬまで隠れてよう…ってなるのも納得

302 23/11/15(水)09:56:19 No.1124353261

七崩賢がリモート出勤したら流石にもうインチキだろ

303 23/11/15(水)09:56:26 No.1124353281

聖女ちゃんみたいに他人に興味ないのが魔族のスタンダードなのにこれ纏め上げてた魔王何なんだよ

304 23/11/15(水)09:56:30 No.1124353294

>フリーレンハイターアイゼンが諦めるレベルの結界とか誰が壊せるねんすぎる ヒンメル

305 23/11/15(水)09:57:08 No.1124353421

>聖女ちゃんみたいに他人に興味ないのが魔族のスタンダードなのにこれ纏め上げてた魔王何なんだよ にんげんさんにんげんさん なかよくしよう

306 23/11/15(水)09:57:13 No.1124353434

>>今回の戦い敵の強さもやばいのに奇跡さん以外殺しちゃダメなの縛りがあるのキツすぎる >殺しちゃダメじゃなくて何やっても殺せないだけでしょ未来が確定してるんだから というかどんなに頑張ってもそこが限界の戦力差なんじゃないか?

307 23/11/15(水)09:57:17 No.1124353442

>聖女ちゃんみたいに他人に興味ないのが魔族のスタンダードなのにこれ纏め上げてた魔王何なんだよ 人間大好きな魔族だけど…

308 23/11/15(水)09:58:24 No.1124353660

諦めないメンタルと耐久手段と解析力があれば突破できるぞ! 普通はパーティーに揃ってねぇよ…

309 23/11/15(水)09:58:39 No.1124353700

>殺しちゃダメじゃなくて何やっても殺せないだけでしょ未来が確定してるんだから 普通にバタフライエフェクトを危惧してる話してたのにそれはない

310 23/11/15(水)09:58:41 No.1124353708

魔族にとって迷惑なのは命令聞かない奴じゃなくて人間が好きな奴なんだよな…

311 23/11/15(水)09:58:59 No.1124353756

>魔力量はフリーレンより低いらしいのに賢老呼びされてそれなりに敬意を払われてるクヴァールがよくわからなくなってきた 合気極めたジジイキャラでしょクヴァールは

312 23/11/15(水)09:58:59 No.1124353758

南の勇者もシュラハトもやろうと思えば相手を殺して生き残れたんだろうけどその結果自分の望まない未来になるのが見えてたからお互いに妥協点を選んだ上での一緒に逝く結末だったのか…… ちょっとエモいじゃないの!

313 23/11/15(水)09:59:06 No.1124353781

チンポのでかさで地位を決めてる種族だから魔王が1番デカチンなんだろ

314 23/11/15(水)09:59:42 No.1124353883

>通常レイドボス側の七崩賢が逆にレイドバトルしてる狂気 fu2797557.png 魔族側が魔王との決戦前夜の主人公みたいなやり取りするの斬新すぎるだろ

315 23/11/15(水)09:59:44 No.1124353890

だいたいの無理は「でもヒンメルならそうする」で突破できるしバフもかかる 無敵か?

316 23/11/15(水)09:59:45 No.1124353894

一番チンポでかいのはアウラじゃないの

317 23/11/15(水)10:00:05 No.1124353958

>fu2797557.png アツすぎるだろ

318 23/11/15(水)10:00:18 No.1124353992

>>魔力量はフリーレンより低いらしいのに賢老呼びされてそれなりに敬意を払われてるクヴァールがよくわからなくなってきた >合気極めたジジイキャラでしょクヴァールは ゾルトラーク開発した時点でそりゃ強さ云々置いといて尊敬されるわな

319 23/11/15(水)10:00:24 No.1124354012

>一番チンポでかいのはアウラじゃないの それなら魔王に従う理由がないじゃない

320 23/11/15(水)10:00:58 No.1124354106

>fu2797557.png >魔族側が魔王との決戦前夜の主人公みたいなやり取りするの斬新すぎるだろ やってみないとわからない(俺死ぬな…)

321 23/11/15(水)10:01:32 No.1124354211

あの後ヒンメルが魔王を倒してそれから50年後に死んで過去に飛ぶ直前がアフターヒンメル31年だから トートの言う100年後まであと20年ないし本編時間軸でぶつかりそうだな

322 23/11/15(水)10:02:04 No.1124354288

>そんなに台詞ないから細かいことはわからんとはいえ平気で捨て石になれる南の勇者もたいがいおかしいから >未来視を持つと視点がおかしくなるって方が正確な気もする 神は試練に相応しいものにしか試練を与えないって奴かもね 己の死を見つめてなお捨て石になれる奴だからこそ未来視を与えた…という

323 23/11/15(水)10:02:15 No.1124354323

>fu2797557.png 辞世の句

324 23/11/15(水)10:02:37 No.1124354384

飛んだ過去は旅の終盤あたりで良いんだっけ?

325 23/11/15(水)10:02:41 No.1124354394

生き残り勢確定したから結果的に南の勇者が倒した奴も判明した奴 貴重な女魔族が2人も…

326 23/11/15(水)10:02:44 No.1124354409

>>fu2797557.png >>魔族側が魔王との決戦前夜の主人公みたいなやり取りするの斬新すぎるだろ >やってみないとわからない(俺死ぬな…) なんかこうマハトって本当の友人に対して不器用だよね

327 23/11/15(水)10:03:28 No.1124354526

アウラって意思強いと逆らえるから 弱い者いじめしか出来ないじゃない

328 23/11/15(水)10:03:39 No.1124354559

>飛んだ過去は旅の終盤あたりで良いんだっけ? 6年目

329 23/11/15(水)10:03:53 No.1124354601

魔族同士の友情尊いじゃない…

330 23/11/15(水)10:04:07 No.1124354651

>弱い者いじめしか出来ないじゃない 首切るから無敵だけど?じゃない

331 23/11/15(水)10:04:09 No.1124354659

>魔族同士の友情尊いじゃない… アウラには友達いなさそうだけどな

332 23/11/15(水)10:04:35 No.1124354735

人類最強(女神の剣抜けず)

333 23/11/15(水)10:04:51 No.1124354775

アウラよく現代まで生き残れたな…ってなる

334 23/11/15(水)10:05:12 No.1124354820

意識が強くても結局支配するし そういう奴こそ鎧の兵隊に加えるのがいいじゃない

335 23/11/15(水)10:05:25 No.1124354858

七崩賢の残り3人の名前が判明してないんだよな…

336 23/11/15(水)10:05:36 No.1124354883

>アウラには友達いなさそうだけどな ちょっと待てよ三人も居たじゃない

337 23/11/15(水)10:06:14 No.1124355014

>聖女ちゃんみたいに他人に興味ないのが魔族のスタンダードなのにこれ纏め上げてた魔王何なんだよ 解説を鵜呑みにするから力でまとめ上げていた 個人的な思いつきだと七崩賢の魔法(アウラなど特に)があまりにも特殊過ぎるので意外と魔王が作り出した魔族じゃないのか七崩賢とか思ったり思わなかったり 魔王の魂の研究の結果を反映させたのが断頭台のアウラ…とか

338 23/11/15(水)10:06:20 No.1124355038

100年後世界支配するあの子は何なの…

339 23/11/15(水)10:06:46 No.1124355114

>人類最強(女神の剣抜けず) 女神の力とか無関係にただただ人類最強ってだけで格上がる要素しか無いという

340 23/11/15(水)10:06:46 No.1124355115

部下がいる魔族は滅多に出てこないという意味でも割と初手例外だなアウラ

341 23/11/15(水)10:06:52 No.1124355133

>>飛んだ過去は旅の終盤あたりで良いんだっけ? >6年目 中盤か…

342 23/11/15(水)10:07:14 No.1124355212

現代に例えると 喋るチンパンジーを理解して対等に共存できるかっていうと 多分無理

343 23/11/15(水)10:07:20 No.1124355229

アウラ七崩賢の中じゃ一番若い疑惑あるし案外可愛がられてたかもそれないぞ

344 23/11/15(水)10:07:28 No.1124355250

フリーレンが構わずアウラの兵隊をふっ飛ばしてたのが良かったんじゃないの 普通の人間の心はそれできない

345 23/11/15(水)10:07:40 No.1124355285

やっかいなシュラハト殺れたのがあまりにもデカい…

346 23/11/15(水)10:07:45 No.1124355305

1コマ目に楽園へと導く魔法を使えばハピエンIf話が描き放題ってわけよ

347 23/11/15(水)10:08:26 No.1124355417

薄い本のオチにも使えるなグラオザーム 都合の良い奴め

348 23/11/15(水)10:08:26 No.1124355419

シュラハトが魔王じゃないの何なんだ

349 23/11/15(水)10:08:35 No.1124355445

むしろ 乱戦中にアウラに対応するのほぼ不可能だと思う 未来予知者相手でもない限り

350 23/11/15(水)10:08:54 No.1124355489

グラオザームの楽園魔法に救われる人沢山いそう

351 23/11/15(水)10:09:03 No.1124355519

勇者の剣は南のでもヒンメルでも抜けないし魔物誘き寄せるしなんなのあいつ…

352 23/11/15(水)10:09:34 No.1124355606

>むしろ >乱戦中にアウラに対応するのほぼ不可能だと思う >未来予知者相手でもない限り MPが一定値を切ったら強制敗北って条件が足されるだけでクソだるい

353 23/11/15(水)10:10:25 No.1124355758

有能な後衛じゃない さすがじゃない

354 23/11/15(水)10:10:35 No.1124355789

>やっかいな南の勇者殺れたのがあまりにもデカい…

355 23/11/15(水)10:10:45 No.1124355813

>未来視あっても自分たちより長く生きる種族が解呪やらしてくるってまずエルフ絶滅させないときついわ魔族の戦い なので世界中のエルフの村は焼き討ちにあっていた

356 23/11/15(水)10:10:53 No.1124355830

1話しか出番ないのに話題になりすぎの人

357 23/11/15(水)10:11:50 No.1124356004

>シュラハトが魔王じゃないの何なんだ 単純な魔力量じゃ勝てないからじゃない?

358 23/11/15(水)10:12:30 No.1124356107

>1話しか出番ないのに話題になりすぎの人 だって鬼滅の縁壱枠だもんこの人

359 23/11/15(水)10:12:42 No.1124356139

南の勇者戦と魔王戦は描写しないから良いんだと思ってたけどもしかしたらちゃんと描くつもりなのかな

360 23/11/15(水)10:12:57 No.1124356176

>シュラハトが魔王じゃないの何なんだ 例えば魔王と勝負する未来を幾つ追って見ても勝てる未来がなかったなら素直に従うしかなかろう …だがもし魔王を倒せる存在がいるとすれば…?

361 23/11/15(水)10:13:29 No.1124356278

魔力量で勝負が決まったのアウラしかないし基本能力じゃんけん

362 23/11/15(水)10:14:10 No.1124356404

>なので世界中のエルフの村は焼き討ちにあっていた 一番肝心の奴を取りこぼして結局けっこうやられている そしてゼーリエという更なる大物も控えている…

363 23/11/15(水)10:14:33 No.1124356453

態々種族の未来を考えてるのは魔族らしくないんだけど 別に裏切るつもりもないのに魔王が死ぬの分かっててもその未来で妥協するのは魔族っぽいドライな主従というか

364 23/11/15(水)10:14:57 No.1124356498

南の勇者 人類最強←女神の剣抜けず ヒンメル 魔王討伐←女神の剣抜けず これ女神の剣抜ける本物の勇者はいったいどんだけ強いんだよ

365 23/11/15(水)10:15:36 No.1124356631

女神様の聖剣抜けないと倒せない敵ってそれ人類絶滅寸前なんじゃねーかな……

366 23/11/15(水)10:15:36 No.1124356632

>一番肝心の奴を取りこぼして結局けっこうやられている >そしてゼーリエという更なる大物も控えている… 未来視があっても全部回避できるわけじゃないから そんでゼーリエは魔族殲滅に積極的なタイプでもないし

367 23/11/15(水)10:15:57 No.1124356688

ソリテールってたまに出る素の表情がかわいいよね fu2797598.jpeg

368 23/11/15(水)10:16:03 No.1124356700

むしろフリーレンの村焼き討ちしたせいで結果的に魔族の被害が大きくなったと考えられる

369 23/11/15(水)10:16:09 No.1124356721

>南の勇者 人類最強←女神の剣抜けず >ヒンメル 魔王討伐←女神の剣抜けず >これ女神の剣抜ける本物の勇者はいったいどんだけ強いんだよ フェルンシュタルクの子供ではないかと言われてるね フリーレン自体がその後の話ではなく前日譚だったオチで

370 23/11/15(水)10:16:40 No.1124356809

南のがダメ元で誘ってみたりシュラハトに釘さされたり フリーレンも結構なキーウーマンだよね

371 23/11/15(水)10:16:40 No.1124356810

ソリテールが言ってるけど人類と仲良くしようとすると価値観の違いで絶対に戦争になるから魔族全体で見たら魔王は死んでくれたほうが良いって考えなのかもね

372 23/11/15(水)10:16:48 No.1124356832

フランメを討ち取れなかったのが大損害すぎる

373 23/11/15(水)10:16:51 No.1124356837

ランスの勇者システムかよ!

374 23/11/15(水)10:16:51 No.1124356841

>fu2797598.jpeg あーソリテールかわいい

375 23/11/15(水)10:17:04 No.1124356875

これはネタバレなのですがフェルンとシュタルク様の子供が女神様の剣を抜いて世界を救うエンドですよ

376 23/11/15(水)10:17:10 No.1124356893

あと20年で呪いが地球全体に広がるし1000年後の魔族の繁栄も周知されてるしマハト倒したし現代でやることもう殆どないなみたいな雰囲気だったのに全然戦い終わってないじゃん…

377 23/11/15(水)10:17:25 No.1124356943

>フェルンシュタルクの子供ではないかと言われてるね >フリーレン自体がその後の話ではなく前日譚だったオチで 魔王死んで魔族もバラバラでゼーリエもいるのに人類をそこまで追い詰めるやつ出てくるのかな…

378 23/11/15(水)10:17:28 No.1124356953

>ソリテールってたまに出る素の表情がかわいいよね >fu2797598.jpeg 本当に可愛いなこのロリお姉さん

379 23/11/15(水)10:17:48 No.1124357018

餌のレスが多いな

380 23/11/15(水)10:18:17 No.1124357097

>南のがダメ元で誘ってみたりシュラハトに釘さされたり >フリーレンも結構なキーウーマンだよね そりゃ主人公だし…

381 23/11/15(水)10:18:27 No.1124357123

>本当に可愛いなこのロリお姉さん こんなのお姉さんじゃない…

382 23/11/15(水)10:18:50 No.1124357181

死体見つかってないってことは鬼滅みたいに 魔族に寝返ってるパターンとかないのかな

383 23/11/15(水)10:18:53 No.1124357192

むしろこんな世界で変な魔法集め続けてるフリーレンがへんなやつすぎる

384 23/11/15(水)10:18:53 No.1124357194

魔王様の意図全く汲み取れないんだよね現状

385 23/11/15(水)10:19:11 No.1124357241

会社の倒産手続きを任された人みたいな悲哀を感じる

386 23/11/15(水)10:19:37 No.1124357329

千年は生きてるソリテールを若造と呼ぶリヴァーレ

387 23/11/15(水)10:20:27 No.1124357467

>千年は生きてるソリテールを若造と呼ぶリヴァーレ 500年生きた魔族は長命じゃなかったんですか!

388 23/11/15(水)10:20:47 No.1124357520

>あと20年で呪いが地球全体に広がるし1000年後の魔族の繁栄も周知されてるしマハト倒したし現代でやることもう殆どないなみたいな雰囲気だったのに全然戦い終わってないじゃん… 1000年後人類と魔族は共存して両方繁栄してるって未来かもしれないぞ そうじゃないと南の勇者は命差し出してくれないだろうし

389 23/11/15(水)10:20:56 No.1124357546

分かってたけどアイゼンって人類最強の戦士なんだな…

390 23/11/15(水)10:21:05 No.1124357572

>むしろこんな世界で変な魔法集め続けてるフリーレンがへんなやつすぎる べつにゼーリエだってやってるし…

391 23/11/15(水)10:21:19 No.1124357614

>>千年は生きてるソリテールを若造と呼ぶリヴァーレ >500年生きた魔族は長命じゃなかったんですか! 45歳はおじさんだけど80から見れば若造みたいな感じじゃない?

392 23/11/15(水)10:21:41 No.1124357673

個人主義で命令を聞かない魔族を統率できるほどの力を持っていてそれで戦争起こした理由が人類と共存するためって「」がめちゃくちゃ好きそうなやつだよね

393 23/11/15(水)10:22:06 No.1124357743

>>千年は生きてるソリテールを若造と呼ぶリヴァーレ >500年生きた魔族は長命じゃなかったんですか! 現在で生きてて人類に認知されてる魔族の中ではトップ3くらいだろ

394 23/11/15(水)10:22:10 No.1124357755

シュラハトが1000年後見据えてるし直近でもトートが100年後見据えてるしと考えると上澄み大魔族にとって魔王戦は決戦でもなんでもなかったんだな ソリテールもリヴァーレも魔王死後も好きなことやって生きてるし

395 23/11/15(水)10:22:31 No.1124357812

アイゼンより強い将軍がリヴァーレの事なんだろうな

396 23/11/15(水)10:22:42 No.1124357847

トートとリヴァーレは弟子達の主役編になりそうで楽しみ

397 23/11/15(水)10:22:58 No.1124357890

リヴァーレは元の世界だと生きてんのかな

398 23/11/15(水)10:23:02 No.1124357904

>個人主義で命令を聞かない魔族を統率できるほどの力を持っていてそれで戦争起こした理由が人類と共存するためって「」がめちゃくちゃ好きそうなやつだよね だから色々と「」が勘ぐっているのだ

399 23/11/15(水)10:23:25 No.1124357964

シュタルク村の仇だろうからぶつかるよなリヴァーレ

400 23/11/15(水)10:23:29 No.1124357976

>リヴァーレは元の世界だと生きてんのかな シュタルクの村滅ぼしてるから生きてるよ

401 23/11/15(水)10:23:37 No.1124357998

この漫画それぞれの思惑が面白いんだけどそいつらほとんど死んでる

402 23/11/15(水)10:24:55 No.1124358208

未来視れる奴らがぶつかって1000年後の未来のために死ぬとか常人には何もわからないのよ

403 23/11/15(水)10:25:10 No.1124358252

剣は勘違いされがちだけど世界の危機で抜けるのであって人類の危機で抜けるものではないんだ

404 23/11/15(水)10:25:15 No.1124358272

リヴァーレはアイゼンとシュタルクの兄貴に勝ってるからシュタルクにとっては因縁の相手だな

405 23/11/15(水)10:25:24 No.1124358307

>この漫画それぞれの思惑が面白いんだけどそいつらほとんど死んでる 無惨様が感動した「すばらしい!人(魔族)の思いは引き継がれる~」って奴だよ 何故か人間も魔族もやってるのが無惨様より上等だけど…

406 23/11/15(水)10:25:45 No.1124358363

見た目チャラそうな兄ちゃんで口調は武人だから混乱する!

407 23/11/15(水)10:26:07 No.1124358426

アイゼンあの後負けるのか…

408 23/11/15(水)10:26:19 No.1124358464

>未来視れる奴らがぶつかって1000年後の未来のために死ぬとか常人には何もわからないのよ 裏ボス同士の決闘かよ

409 23/11/15(水)10:27:15 No.1124358642

>剣は勘違いされがちだけど世界の危機で抜けるのであって人類の危機で抜けるものではないんだ つまりトートの呪いで… そういやゼーリエおばあちゃん今呪い返し持ってないんだったな ヤバイかも…ほかに幾つも手段はあるといってたが…デンケンが生き残ってももう余命幾ばくもない…

410 23/11/15(水)10:27:21 No.1124358664

あの剣も誰かのイタズラかもしれないし…

411 23/11/15(水)10:28:05 No.1124358783

シュタルクの村を滅ぼした魔族ってコピペで近付いてくるのがじわじわくるやつだよな ちゃんと設定があるとは…

412 23/11/15(水)10:28:18 No.1124358824

>あの剣も誰かのイタズラかもしれないし… エルフはさぁ…

413 23/11/15(水)10:28:31 No.1124358868

リヴァーレ(宿敵、ライバル) トート(死)

414 23/11/15(水)10:29:08 No.1124358993

ゼーリエは弟子が死んだら魔法回収できるようにしとけよ 気前良すぎるだろ

415 23/11/15(水)10:29:19 No.1124359028

あくまで人の範疇で最強とか主人公(ヒンメル)より先に名を挙げただけとか武勇の喧伝だけ上手いとか そういうタイプのモブ勇者も定番ネタではあるからそっちかと思ってたよ

416 23/11/15(水)10:29:41 No.1124359090

ヒンメルの夢に花嫁姿のフリーレンが出たところでやっぱりお前…ってなった

417 23/11/15(水)10:30:09 No.1124359180

>ゼーリエは弟子が死んだら魔法回収できるようにしとけよ >気前良すぎるだろ 「百年程度学び直せばいいだけだ…瞬きの間だ」

418 23/11/15(水)10:30:19 No.1124359218

未来が見えるなら未熟なうちにフランメとかフリーレン消しとけばいいのに

419 23/11/15(水)10:30:38 No.1124359280

>ヒンメルの夢に花嫁姿のフリーレンが出たところでやっぱりお前…ってなった そうなれれば幸せだったけれどね…

420 23/11/15(水)10:30:44 No.1124359306

>南のがダメ元で誘ってみたりシュラハトに釘さされたり >フリーレンも結構なキーウーマンだよね 実際に育ててるフェルンとシュタルクは今後の人類史に影響出しそうなくらい才能あるしな

421 23/11/15(水)10:31:29 No.1124359435

>未来が見えるなら未熟なうちにフランメとかフリーレン消しとけばいいのに 魔族の繁栄にも必要なキーパーソンだったのかもしれない 魔王を排除するためにね

422 23/11/15(水)10:31:33 No.1124359456

南の勇者と七崩賢の戦いもヒンメル一行と魔王の戦いも純粋な力vs力じゃない予感がある

423 23/11/15(水)10:33:24 No.1124359808

花嫁ーレンは思わず笑っちゃったけどあまりにも切ないし次回消え去るだろう事が悲しい

424 23/11/15(水)10:34:00 No.1124359927

この過去の事件は全員忘れることによってなかったことになるのか ここで勇者一行が敗北して未来が変わるのか

425 23/11/15(水)10:34:09 No.1124359957

上弦の鬼も全員でなら緑壱さん相打ちできる?

426 23/11/15(水)10:35:13 No.1124360196

魔王は共存派 シュラハトは魔族派 トップ2で思惑がもう違うんだよな

427 23/11/15(水)10:35:36 No.1124360272

>上弦の鬼も全員でなら緑壱さん相打ちできる? 緑壱「全員まとめて殺せて助かる…」

428 23/11/15(水)10:37:05 No.1124360567

ヨリイチの頃に上弦はなかった訳だが

429 23/11/15(水)10:37:23 No.1124360620

>この過去の事件は全員忘れることによってなかったことになるのか >ここで勇者一行が敗北して未来が変わるのか タイムパラドックスまで考慮しなきゃいけないのはシュラハトがキレそう

430 23/11/15(水)10:37:51 No.1124360713

>この過去の事件は全員忘れることによってなかったことになるのか >ここで勇者一行が敗北して未来が変わるのか 少なくともフリーレンの過去の記憶だと3週間ほど記憶のはっきりしなかった時期があってそれがこの過去編の部分だから 女神の魔法で帰還した結果そうなったのかあるいはグラオザームに記憶を消された結果かはまだわからん 記憶を消されたなら見逃されたってことになるな もっとも時間旅行の呪文を探す約束は忘れてなかった辺り確たる事はなにもいえないが

431 23/11/15(水)10:38:10 No.1124360786

1000年後には人間と魔族に敵対する共通の敵が出てくるのかもしれない

432 23/11/15(水)10:39:17 No.1124360992

>1000年後には人間と魔族に敵対する共通の敵が出てくるのかもしれない 少年漫画かよ

433 23/11/15(水)10:39:37 No.1124361062

魔王戦を経てなおフリーレンは魔族即刻殺すべし思考なのが面白い

434 23/11/15(水)10:40:10 No.1124361172

>1000年後には人間と魔族に敵対する共通の敵が出てくるのかもしれない どうかね…その前に人類も人類同士が争ってろくでもないことになってそうだが

435 23/11/15(水)10:40:55 No.1124361316

かなり先のこと考えて組まれてる漫画だよな…

436 23/11/15(水)10:41:25 No.1124361403

>魔王戦を経てなおフリーレンは魔族即刻殺すべし思考なのが面白い 「魔王が共存したがるせいで人類は1/3まで数を減らした  とてもじゃないがお前たちの試行錯誤に付き合ってられない…」

437 23/11/15(水)10:42:56 No.1124361716

>タイムパラドックスまで考慮しなきゃいけないのはシュラハトがキレそう 南の勇者も読んでるだろうし…こいつらどこまで見てるんだ

438 23/11/15(水)10:44:31 No.1124362031

>花嫁ーレンは思わず笑っちゃったけどあまりにも切ないし次回消え去るだろう事が悲しい ヒンメルがあの夢に甘んじることなんてないと確信が持てるのがなんか悲しい

439 23/11/15(水)10:45:04 No.1124362144

魔王マハトソリテールのような共存と言いながら人間を殺しまくるお前らに付き合っていられないだからな 生まれたての一人も殺してない魔族が共存を望めば即殺はしないだろうがそんなやつおらん

440 23/11/15(水)10:47:01 No.1124362469

まあそれはそれとしてエルフの村皆殺しになった恨みは忘れていないフリーレン フリーレンは執念深い…

441 23/11/15(水)10:47:56 No.1124362623

>ヨリイチの頃に上弦はなかった訳だが お…お兄ちゃんはいたし…

442 23/11/15(水)10:48:24 No.1124362711

シュラハトが名指しで警戒する女フリーレン

443 23/11/15(水)10:50:16 No.1124363050

ソリテールは徹底して魔族主義じゃないかな 魔王や研究が好きだから共存が上手く行くならそれでも良かったんだろうけどそうならないのも一番理解してた

444 23/11/15(水)10:50:57 No.1124363164

他人の記憶を介して未来に警告してくるのめっちゃ怖かった 最初意味がわからなかった

445 23/11/15(水)10:51:08 No.1124363188

魔族はトップ層に変なやつ多すぎなんよ

446 23/11/15(水)10:52:42 No.1124363465

ヒンメルパーティも大概危険な目にあってるけど七崩賢全終結は全滅普通にあるからな 壊滅させるなよお前

447 23/11/15(水)10:53:37 No.1124363655

基本個別で生きてるけど魔王様の事よりも1000年後の未来を気にしてる奴の方が多そうな感じというか死後魔王様特に気にされてないかもしれん

448 23/11/15(水)10:54:22 No.1124363805

ヒンメルPTは基本1対PTでも犠牲が出なかっただけ凄いってパワーバランスなのになんでこいつ敵のボス側がレイド戦強要されてんだ・・・

449 23/11/15(水)10:55:27 No.1124363995

>基本個別で生きてるけど魔王様の事よりも1000年後の未来を気にしてる奴の方が多そうな感じというか死後魔王様特に気にされてないかもしれん ソリテールにしろフリーレンにしろ視点は違うが長年両方を見た結果共存は無理って判断だけど共存派の魔王についてはそりゃ無理だよで終わっちゃってるのかね

450 23/11/15(水)10:55:40 No.1124364040

>ヒンメルPTは基本1対PTでも犠牲が出なかっただけ凄いってパワーバランスなのになんでこいつ敵のボス側がレイド戦強要されてんだ・・・ (…南の勇者だけはここで仕留めておかないと…!)

451 23/11/15(水)10:55:52 No.1124364085

>基本個別で生きてるけど魔王様の事よりも1000年後の未来を気にしてる奴の方が多そうな感じというか死後魔王様特に気にされてないかもしれん 真っ先に質問した賢老もいるし…

452 23/11/15(水)10:57:00 No.1124364317

ヒンメル死後もフリーレンのせいで魔族がこんなひっかきまわされるんじゃあな

453 23/11/15(水)10:57:41 No.1124364451

プロ棋士ふたりが千日手になるの分かってて最後の処理してる感じ

454 23/11/15(水)10:58:30 No.1124364600

黄金化した南の勇者が 未来にフリーレンによって解呪されて フリーレンとパーティーを組む未来…

455 23/11/15(水)10:59:50 No.1124364855

南の勇者の死体は見つかってないって事だし黄金化してどっかに隠してあるんじゃないの? マハトの記憶を消したのはその事をフリーレンに知られてはいけなかったから

456 23/11/15(水)11:02:13 No.1124365271

>南の勇者の死体は見つかってないって事だし黄金化してどっかに隠してあるんじゃないの? 殺せたのなら死体を保存する意味はないし 生きたたまま黄金にしたら復活されて魔族の未来無くなるじゃない

457 23/11/15(水)11:02:30 No.1124365324

>マハトの記憶を消したのはその事をフリーレンに知られてはいけなかったから まあ別に七崩賢の顔や能力を知られたくなかったでもいいけどな 戦い方とかも

↑Top