誰…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)08:00:57 No.1124334489
誰…?
1 23/11/15(水)08:01:28 No.1124334586
GSA!?
2 23/11/15(水)08:01:29 No.1124334587
ぬせんきのやつか
3 23/11/15(水)08:02:12 No.1124334705
令和の時代にコイツが!?
4 23/11/15(水)08:02:28 No.1124334750
ようやく来たか…
5 23/11/15(水)08:02:34 No.1124334765
PS2のにこんなんあったっけ?
6 23/11/15(水)08:02:42 No.1124334788
フフフ…誰だい?
7 23/11/15(水)08:03:03 No.1124334837
誰??!
8 23/11/15(水)08:03:14 No.1124334862
これはオレンジの方もくるわ……
9 23/11/15(水)08:03:29 No.1124334893
ついに来たん!?
10 23/11/15(水)08:03:36 No.1124334914
トドメは俺が刺す!のゲームの奴でいいんだよなこれ
11 23/11/15(水)08:03:52 No.1124334958
GジェネFで見たことある
12 23/11/15(水)08:03:53 No.1124334961
PS3のほう?
13 23/11/15(水)08:04:04 No.1124334987
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000016564/
14 23/11/15(水)08:04:20 No.1124335037
知名度高い方だろジーライン!?
15 23/11/15(水)08:04:53 No.1124335153
えっ えっえっジーライン……???
16 23/11/15(水)08:04:54 No.1124335158
ジーライン来るのか
17 23/11/15(水)08:05:08 No.1124335189
>知名度高い方だろジーライン!? ゲームに出たから昔よりは… だけどそれもPS3のやつだし…
18 23/11/15(水)08:05:09 No.1124335190
カッコいいなこいつ誰かしらんけど
19 23/11/15(水)08:05:17 No.1124335221
GLAとフレピクを並べてあの時の悪夢を思い出すかあ
20 23/11/15(水)08:05:19 No.1124335228
知らねージムだけどカッコイイなコイツ ゲームのやつなのか
21 23/11/15(水)08:05:31 No.1124335261
知名度はそんなでも無いと思う
22 23/11/15(水)08:05:35 No.1124335273
PS3だか4のゲームより前から居たよねこいつ?
23 23/11/15(水)08:05:47 No.1124335314
HGなのにしっかりアーマー外せるのいいですね
24 23/11/15(水)08:05:48 No.1124335315
Gジェネでおなじみの奴
25 23/11/15(水)08:06:09 No.1124335402
フミナパイセンが装備してたから来るのかなーと思ってたが来たか
26 23/11/15(水)08:06:16 No.1124335421
>https://p-bandai.jp/hobby/special-1000016564/ 素体とスタンダードで着脱着せ替え可能とか正気か???
27 23/11/15(水)08:06:21 No.1124335440
俺が決める!
28 23/11/15(水)08:06:42 No.1124335482
誰このレトロゲーのロボって感じの子
29 23/11/15(水)08:07:01 No.1124335545
知名度低そうだし買えそうだな
30 23/11/15(水)08:07:02 No.1124335547
撃つなラリー!俺のスコアだ!
31 23/11/15(水)08:07:04 No.1124335553
あのPS3の名作ガンダム戦記でも大活躍したという!
32 23/11/15(水)08:07:04 No.1124335555
ジーラインの名前は知ってるけどどんなやつだかは知らない
33 23/11/15(水)08:07:08 No.1124335567
ジェスタあじがあるな…
34 23/11/15(水)08:07:09 No.1124335571
知ってる知ってる 撃つなラリーの奴でしょ
35 23/11/15(水)08:07:22 No.1124335603
最初がスタンダードアーマーで大丈夫…?
36 23/11/15(水)08:07:56 No.1124335695
すげーかっこいい… F90と一緒に買おうかな
37 23/11/15(水)08:08:00 No.1124335707
待ってたわ M-MSVの異質感も欲しかった所だが
38 23/11/15(水)08:08:05 No.1124335717
ふみなで装備が出たからジーライン来て欲しいなあなんて思ってたけどまさか本当に…
39 23/11/15(水)08:08:23 No.1124335770
知らんけどボリュームはあるな
40 23/11/15(水)08:08:30 No.1124335792
そういやAOZ rebootの絵にもガトスマ映ってたなあ
41 23/11/15(水)08:08:39 No.1124335817
やけに豪華なジムだな…
42 23/11/15(水)08:08:40 No.1124335821
名前だけは知ってた めっちゃカッコいい…二つ買って一つはオリガンに使いたい
43 23/11/15(水)08:08:44 No.1124335833
マジか
44 23/11/15(水)08:08:51 No.1124335852
アサルトアーマーも出して
45 23/11/15(水)08:09:23 No.1124335935
>最初がスタンダードアーマーで大丈夫…? アーマー着脱ギミックありでこのカッコ良さならまあ大丈夫だろ どの程度の数用意するかわからんがどうせ10分持たんさ…
46 23/11/15(水)08:09:26 No.1124335942
ガトリングスマッシャーって何あれ…?
47 23/11/15(水)08:09:28 No.1124335950
アバターふみなに被せてきたな
48 23/11/15(水)08:09:33 No.1124335968
あとライトアーマーとフルアーマー?
49 23/11/15(水)08:09:36 No.1124335986
>PS3だか4のゲームより前から居たよねこいつ? M-MSVのRX-81時代のことだな PS3戦記に出すにあたってリファインされてジーラインという名前がついた
50 23/11/15(水)08:09:42 No.1124335995
着脱再現までは気合い入れてるな 他のも出す気満々なのは分かるが
51 23/11/15(水)08:10:05 No.1124336065
ふみなはジーラインじゃないほうのRX-81だ
52 23/11/15(水)08:10:08 No.1124336073
GLAのほうが馴染みが深い
53 23/11/15(水)08:10:14 No.1124336084
ガンダムと同性能かつ完全量産化を目指した機体だっけ
54 23/11/15(水)08:10:19 No.1124336103
カタエクシア
55 23/11/15(水)08:10:22 No.1124336111
ツイン愛いいね fu2797364.png
56 23/11/15(水)08:10:23 No.1124336113
ジーラインはマイナーメジャーというか… わりと人気あるよね
57 23/11/15(水)08:10:26 No.1124336123
>あとライトアーマーとフルアーマー? アサルトアーマーとリベリオンに出てきたフル装備
58 23/11/15(水)08:10:33 No.1124336145
これやっぱりフミナパイセンのおかげだよなぁ
59 23/11/15(水)08:10:34 No.1124336147
重装フルアーマー7号機もそのうち来る…ってコト?!
60 23/11/15(水)08:10:43 No.1124336177
残り3機もいずれ来る…ってこと!? fu2797367.jpg
61 23/11/15(水)08:10:47 No.1124336192
>リベリオンに出てきたフル装備 しらそん…
62 23/11/15(水)08:10:52 No.1124336203
むせかえる程のカトキ立ち
63 23/11/15(水)08:10:57 No.1124336221
こいつって量産型Zと量産型ZZから逆算した量産型ガンダムなのかなって思ってる
64 23/11/15(水)08:11:08 No.1124336256
そういやジムってツインアイだったっけ? ジェガンは違ったよね?
65 23/11/15(水)08:11:30 No.1124336333
詳しくない自分にコイツはどの時代のMSか教えてください
66 23/11/15(水)08:11:30 No.1124336336
まあ来るでしょ やっとイフリートナハトの横に並べるやつが来たな いやフレピク置いといてもいいんだけど
67 23/11/15(水)08:12:00 No.1124336417
>詳しくない自分にコイツはどの時代のMSか教えてください 一年戦争直後くらい
68 23/11/15(水)08:12:17 No.1124336452
初代Gジェネからずっと機体だけはいるからGジェネで名前と見た目だけは知ってるって人は20年くらい前からそれなりにいる
69 23/11/15(水)08:12:21 No.1124336470
08と0083のヤバいところだけを抽出したような話だから原作は触れなくていいかもしれない
70 23/11/15(水)08:12:40 No.1124336519
>詳しくない自分にコイツはどの時代のMSか教えてください 1年戦争終わった後すぐ
71 23/11/15(水)08:12:41 No.1124336523
つよつよジムなのね
72 23/11/15(水)08:13:02 No.1124336582
RX-81なのでそういうことです
73 23/11/15(水)08:13:13 No.1124336614
>つよつよジムなのね ジーラインです
74 23/11/15(水)08:13:30 No.1124336665
ライフルかっこよ!
75 23/11/15(水)08:13:31 No.1124336677
PS3のガンダム戦記は時代的には0081
76 23/11/15(水)08:13:37 No.1124336691
>>詳しくない自分にコイツはどの時代のMSか教えてください >一年戦争直後くらい AOZより前か ヨシ!
77 23/11/15(水)08:13:44 No.1124336722
元祖MSVで量産型ガンダムRX-81として設定だけできる 90年代にM-MSVでデザインされる PS3の頃にカトキリファインされてジーラインって名前になる こんな歴史なので実はゼータより古株
78 23/11/15(水)08:14:04 No.1124336779
ゲームやってたからプレバントップ見た時おお!ってなったが やってないとそこまでって感じになるか
79 23/11/15(水)08:14:08 No.1124336790
一応はガンダムの正式量産機扱いだったっけ
80 23/11/15(水)08:14:19 No.1124336821
ジーラインはすぐわかったけどジーラインのどいつかはすぐにわからないやつ
81 23/11/15(水)08:14:27 No.1124336845
>これやっぱりフミナパイセンのおかげだよなぁ 装備は同じようなのだけど完全新規じゃない?
82 23/11/15(水)08:14:36 No.1124336872
型式番号がRXだからガンダムだよ
83 23/11/15(水)08:14:40 No.1124336882
>08と0083のヤバいところだけを抽出したような話だから原作は触れなくていいかもしれない imgだと本編より前日譚のほうが認知されてそうな節がある
84 23/11/15(水)08:14:41 No.1124336888
>ゲームやってたからプレバントップ見た時おお!ってなったが >やってないとそこまでって感じになるか バトオペにもいるから知名度はまぁまぁじゃね?
85 23/11/15(水)08:14:48 No.1124336911
昔からあったのは赤と青だけ…でいいんだったかな ライトアーマーは出るだろうけど後はどうだろう
86 23/11/15(水)08:14:48 No.1124336912
何となくゲームオリジナルってこれゲームオリジナルだなって分かるデザインしてるよね
87 23/11/15(水)08:15:00 No.1124336949
フルドドⅡをつけてやるティタ~
88 23/11/15(水)08:15:13 No.1124336987
>型式番号がRXだからガンダムだよ ガンタンクはガンダムだった…?
89 23/11/15(水)08:15:28 No.1124337034
このパーツ量でこの値段は安いと感じる
90 23/11/15(水)08:15:35 No.1124337058
ジムとジーラインはガンダムとガンキャノンくらい違う
91 23/11/15(水)08:15:58 No.1124337115
>>08と0083のヤバいところだけを抽出したような話だから原作は触れなくていいかもしれない >imgだと本編より前日譚のほうが認知されてそうな節がある 自分一人だけ生還したジムコマンドだっけ…?
92 23/11/15(水)08:16:23 No.1124337178
企画続いてアサルトアーマー出れば連邦シャッガンと元はペイルライダー用のヒートランスは初立体化になるかな
93 23/11/15(水)08:16:36 No.1124337217
ジーラインがピンと来なくてもRX81と言えば大半の人は分かるだろう
94 23/11/15(水)08:16:39 No.1124337228
スタンダード、ライト、アサルトのごちゃ混ぜもできそう
95 <a href="mailto:sage">23/11/15(水)08:17:00</a> [sage] No.1124337279
リファインした方のデザインになじみがなさすぎる… fu2797376.jpg
96 23/11/15(水)08:17:02 No.1124337288
一瞬ネロかと思ってびびった
97 23/11/15(水)08:17:17 No.1124337331
ジーライン乗ってる連邦主人公は普通にいい人なんだけどね ジオン主人公がどうしようもねえやつすぎる
98 23/11/15(水)08:17:44 No.1124337402
GLA…ヘビーライフル…ガトリングスマッシャー…ミサイルランチャー… 憎しみが…憎しみが…
99 23/11/15(水)08:17:45 No.1124337404
M-MSVがフォーミュラーパワー溢れすぎなんだよ!
100 23/11/15(水)08:18:03 No.1124337454
アサルトアーマーといえばガンオンのイメージがすごい
101 23/11/15(水)08:18:10 No.1124337470
>一応はガンダムの正式量産機扱いだったっけ 正式では無い
102 23/11/15(水)08:18:14 No.1124337480
やっと来たのかジーライン… イフリートと比べて随分重役出勤になった
103 23/11/15(水)08:18:15 No.1124337483
>ジオン主人公がどうしようもねえやつすぎる 地球が憎くて落とすのではないのだ…
104 23/11/15(水)08:18:23 No.1124337513
ジムじゃなくておっちゃんの正式量産型
105 23/11/15(水)08:18:34 No.1124337538
これ買ってM-MSV版に改造しよう
106 23/11/15(水)08:18:37 No.1124337544
>ジーライン乗ってる連邦主人公は普通にいい人なんだけどね >ジオン主人公がどうしようもねえやつすぎる 劣化ガトーな上にそもそもガトーもしょうもないテロリストだからな…
107 23/11/15(水)08:18:40 No.1124337556
>ジムじゃなくておっちゃんの正式量産型 ガンダム7号機の量産機だから違う
108 23/11/15(水)08:18:52 No.1124337594
書き込みをした人によって削除されました
109 23/11/15(水)08:18:55 No.1124337601
令和にジーマインが出るとは思わなんだ
110 23/11/15(水)08:18:58 No.1124337610
>リファインした方のデザインになじみがなさすぎる… >fu2797376.jpg 右の方はデザートジムとかと一緒にSDクラブに載ってたような気がしないでもない
111 23/11/15(水)08:19:42 No.1124337722
>ジーラインがピンと来なくてもRX81と言えば大半の人は分かるだろう それで分かるやつはジーラインも分かるだろ
112 23/11/15(水)08:19:50 No.1124337742
>GLA…ヘビーライフル…ガトリングスマッシャー…ミサイルランチャー… >憎しみが…憎しみが… たくさん回された上にフレピクの方のバグでガチャ返金… さらに回されてついでのように増えたフレピクが実は後に本当の脅威になる…
113 23/11/15(水)08:19:53 No.1124337749
ランナータグにあばたーふみなって書いてないだろうな?
114 23/11/15(水)08:19:53 No.1124337750
>リファインした方のデザインになじみがなさすぎる… いや…大半はリファイン版にしか馴染みがないだろ
115 23/11/15(水)08:19:55 No.1124337754
ついでにジム・コマンドもジムスナベースにしてリニューアルしないかな…
116 23/11/15(水)08:20:08 No.1124337791
基本フレームの方の足とかがサンボルガンダムみたい
117 23/11/15(水)08:20:35 No.1124337860
あとは陸戦高機動ザク出してくれれば…
118 23/11/15(水)08:20:39 No.1124337873
あばたーふみなってこいつの擬人化なの!?
119 23/11/15(水)08:20:40 No.1124337878
>素体とスタンダードで着脱着せ替え可能とか正気か??? つまりライトアーマーとアサルトアーマーとフルカスタムが出せるって事だよね?
120 23/11/15(水)08:21:00 No.1124337936
>ランナータグにあばたーふみなって書いてないだろうな? ふみなはジーラインじゃない方だから
121 23/11/15(水)08:21:06 No.1124337953
超今風な感じでかっこよくなってる…
122 23/11/15(水)08:21:06 No.1124337955
>令和にジーマインが出るとは思わなんだ そっちはPLAMAXにでも期待してくれ
123 23/11/15(水)08:21:12 No.1124337976
>あばたーふみなってこいつの擬人化なの!? かんさいじんの擬人化だよ
124 23/11/15(水)08:21:13 No.1124337979
>>ジムじゃなくておっちゃんの正式量産型 >ガンダム7号機の量産機だから違う 装備が7号機の流用してるだけで開発はおっちゃんの量産としての開発のはず
125 23/11/15(水)08:21:14 No.1124337988
アバターふみなのキャノンに似てるね
126 23/11/15(水)08:21:15 No.1124337989
何かややこしいな!
127 23/11/15(水)08:21:19 No.1124337999
>令和にジーマインが出るとは思わなんだ 特攻兵器作るな
128 23/11/15(水)08:21:24 No.1124338017
ガンダム7号機もアーマー脱着ありで出しなおさんかな…
129 23/11/15(水)08:21:27 No.1124338026
アレックスの群れの少し後ろからヘビーライフルを乱射してくるGLAに怯える「」は 未だに多いという
130 23/11/15(水)08:21:30 No.1124338031
>あばたーふみなってこいつの擬人化なの!? 着せ替えが捗るだろう?
131 23/11/15(水)08:22:04 No.1124338104
>ガンダム7号機もアーマー脱着ありで出しなおさんかな… 何気にノーマル7号機はHGUCになってないんだよね
132 23/11/15(水)08:22:32 No.1124338174
PS3戦記出た当時に出てたらアーマー着脱無しだったかも知れないから今のクオリティで出て良かった気もする
133 23/11/15(水)08:22:38 No.1124338190
ナハト再販もして
134 23/11/15(水)08:22:39 No.1124338195
嘘だろぉ!?
135 23/11/15(水)08:22:53 No.1124338223
カトキデザインよりもかっこよくなってるな 着脱のおかげでゴツさが増してるからかな
136 23/11/15(水)08:23:01 No.1124338244
ジーラインの中身はじめてみた
137 23/11/15(水)08:23:05 No.1124338257
初出は80年代なので結構な古株の機体
138 23/11/15(水)08:23:09 No.1124338268
ガンダムを性能そのまんま量産しようぜ!ってコンセプトの機体 案の定数機だけ作られてそのまま計画凍結
139 23/11/15(水)08:23:11 No.1124338272
>リファインした方のデザインになじみがなさすぎる… ガンオンでとてもお世話になりました!
140 23/11/15(水)08:23:14 No.1124338284
戦記って今から遊んでも楽しめる? PS3は人に借りる
141 23/11/15(水)08:23:18 No.1124338297
知らないジムだけど格好いいな
142 23/11/15(水)08:23:27 No.1124338315
この頃のカトキリファインは同時代や系列機と整合性取ろうとしてた時期だったね Hi-νのVer.Kaや閃光のハサウェイを経た今ならもっと元の味を残したリファインになってそう
143 23/11/15(水)08:23:51 No.1124338381
>戦記って今から遊んでも楽しめる? まずゲームの部分で楽しめるかどうかは人による
144 23/11/15(水)08:24:24 No.1124338451
>知らないジムだけど格好いいな ジムじゃないです…
145 23/11/15(水)08:24:50 No.1124338511
>Hi-νのVer.Kaや閃光のハサウェイを経た今ならもっと元の味を残したリファインになってそう Zガンダムのバーカも元デザインに寄せたもんなあ カトキにいったいなにがあったんだろう
146 23/11/15(水)08:24:54 No.1124338518
ガトリングスマッシャー無いと思ったら下の方にあった 買うわ…
147 23/11/15(水)08:24:59 No.1124338526
ゲームはやらんが夏元の漫画で見たような記憶はある
148 23/11/15(水)08:25:21 No.1124338578
ガワラがこれ全然見えないけどガンダム系だよって言ってた事もあるくらいにはジムじゃなくてガンダム
149 23/11/15(水)08:25:27 No.1124338597
半分ネタでコードフェアリーにも出てくるやつ
150 23/11/15(水)08:25:49 No.1124338664
ガンオンの思い出しかないから早くライトアーマー出して
151 23/11/15(水)08:25:49 No.1124338665
フレーム状態でめっちゃスタイリッシュな形になっててこれは… 着膨れ感もないしフルカスタムまで全部出てほしい
152 23/11/15(水)08:25:55 No.1124338687
量産型ガンダムであって強化型ジムじゃないジーライン
153 23/11/15(水)08:26:06 No.1124338720
ペイルライダーとかひくしーとか戦記の機体人気だな
154 23/11/15(水)08:26:13 No.1124338732
>ガンダムを性能そのまんま量産しようぜ!ってコンセプトの機体 >案の定数機だけ作られてそのまま計画凍結 でしょうね
155 23/11/15(水)08:26:19 No.1124338751
>ガンオンの思い出しかないから早くアサルトアーマー出して
156 23/11/15(水)08:26:31 No.1124338779
コイツはガンダムでもGMでもなくジーラインって独立したカテゴリーにいる奴だからな…
157 23/11/15(水)08:26:32 No.1124338780
角のないガンダム好き
158 23/11/15(水)08:26:48 No.1124338821
マジで普通の7号機はほしい デザイン的にプレバンだろうけどそれでも
159 23/11/15(水)08:27:03 No.1124338863
>令和にジーマインが出るとは思わなんだ 思春期合体魔術ロボじゃねえか!
160 23/11/15(水)08:27:07 No.1124338878
>>ガンダム7号機もアーマー脱着ありで出しなおさんかな… >何気にノーマル7号機はHGUCになってないんだよね 割と真面目にこの流れで来てくれることを望んでるぞ俺
161 23/11/15(水)08:27:10 No.1124338887
ようやく出たなって感じする 当時FA7号機とナハト出て終わったし
162 23/11/15(水)08:27:19 No.1124338915
>ガンオンの思い出しかないから早くライトアーマー出して アレックスと並べなきゃな…
163 23/11/15(水)08:27:21 No.1124338922
誰誰言われてるけどめっちゃ知名度あるだろコイツ
164 23/11/15(水)08:27:27 No.1124338934
>コイツはガンダムでもGMでもなくジーラインって独立したカテゴリーにいる奴だからな… 一応RX系列で武装も技術もガンダムなのでカテゴリ的にはガンダム めんどくさいね
165 23/11/15(水)08:27:33 No.1124338952
あといくつアーマーあるの?
166 23/11/15(水)08:27:52 No.1124339008
>割と真面目にこの流れで来てくれることを望んでるぞ俺 4~6出たのも最近だから意外と来るかもね
167 23/11/15(水)08:28:02 No.1124339034
>あといくつアーマーあるの? スレ画除くとあと3つ
168 23/11/15(水)08:28:02 No.1124339036
>いや…大半はリファイン版にしか馴染みがないだろ 今となっては実際バトオペの知名度だけでコイツの方が馴染み深いな…
169 23/11/15(水)08:28:13 No.1124339065
>あといくつアーマーあるの? アサルトアーマー ライトアーマー 全部盛り
170 23/11/15(水)08:28:16 No.1124339073
>マジで普通の7号機はほしい >デザイン的にプレバンだろうけどそれでも つうかリファインしませんかFA込で やっぱちょっと古くなっちゃってるし
171 23/11/15(水)08:28:18 No.1124339082
>アレックスと並べなきゃな… そいつら相手にケンプでライン線なんざ出来るわきゃねえだろ!
172 23/11/15(水)08:28:27 No.1124339106
ツインアイがあって口元赤いからこいつはガンダム
173 23/11/15(水)08:28:39 No.1124339142
>誰誰言われてるけどめっちゃ知名度あるだろコイツ つっても知名度あるのはライトアーマーじゃないかな PS3戦記中でもシェリー機は活躍も地味だし
174 23/11/15(水)08:28:43 No.1124339154
>ガンダムを性能そのまんま量産しようぜ!ってコンセプトの機体 >案の定数機だけ作られてそのまま計画凍結 まあジムの拡張性が高すぎた
175 23/11/15(水)08:28:53 No.1124339184
>あといくつアーマーあるの? ライトアーマーとアサルトアーマーと夏元0083に出てきたフルカスタム
176 23/11/15(水)08:29:04 No.1124339210
ガンダムと同性能ってことはジムカスタムぐらいの強さしかないってことか
177 23/11/15(水)08:29:04 No.1124339215
ペイル出てくる方じゃなくFA7号機出てくる方のゲームか… さらに古いな…
178 23/11/15(水)08:29:05 No.1124339217
>つうかリファインしませんかFA込で >やっぱちょっと古くなっちゃってるし やるか 重装フルアーマー
179 23/11/15(水)08:29:12 No.1124339232
ゲームだとずっとこれ乗ってるのか?
180 23/11/15(水)08:29:20 No.1124339257
>4~6出たのも最近だから そうかな…そうかも…
181 23/11/15(水)08:29:25 No.1124339269
書き込みをした人によって削除されました
182 23/11/15(水)08:29:27 No.1124339274
>ようやく出たなって感じする >当時FA7号機とナハト出て終わったし ナハトは当時というにはだいぶ最近だよ!
183 23/11/15(水)08:29:42 No.1124339306
M-MSVで設定されたのがスタンダードとライトアーマー 後年PS3戦記で素のジーラインとアサルトアーマーが設定された(ついでにスタンダードがスタンダードアーマーになった)
184 23/11/15(水)08:29:50 No.1124339333
初出がSD雑誌のM-MSVのRX-81で整合性とか系譜がまったく考慮されてない時代だったので一年戦争っぽさまったくないデザインだったのをカトキがダイエットさせたのがジーラインだ
185 23/11/15(水)08:29:52 No.1124339337
>フレーム状態でめっちゃスタイリッシュな形になっててこれは… >着膨れ感もないしフルカスタムまで全部出てほしい この気合の入り方は売れたら出すと思う
186 23/11/15(水)08:29:52 No.1124339338
>やるか >重装フルアーマー 出してくれんなら買うけれどもさ
187 23/11/15(水)08:30:00 No.1124339354
fu2797388.jpeg
188 23/11/15(水)08:30:09 No.1124339381
こいつや4~6号機辺りのラインで7号機とアレックス出しなおさんかね ついでにカトキガンダムも
189 23/11/15(水)08:30:11 No.1124339389
そういえばキットだけじゃなくバトオペでも7号機はFAしかいないのか
190 23/11/15(水)08:30:24 No.1124339417
>ゲームだとずっとこれ乗ってるのか? コマンド→ジーライン→ガンダム7号機みたいな流れだった気がする
191 23/11/15(水)08:30:31 No.1124339429
>ガンダムと同性能ってことはジムカスタムぐらいの強さしかないってことか 性能はジムカスタムより上よ
192 23/11/15(水)08:30:37 No.1124339446
宇宙世紀(特に一年戦争後期メイン)のオールスターゲーだとほぼ確実にいる けど原典がいまいち分かりづらい奴
193 23/11/15(水)08:30:58 No.1124339485
>そういえばキットだけじゃなくバトオペでも7号機はFAしかいないのか 素は特徴が無いしな…
194 23/11/15(水)08:31:01 No.1124339496
SEEDで言う105ダガー枠
195 23/11/15(水)08:31:09 No.1124339522
>そうかな…そうかも… ??
196 23/11/15(水)08:31:10 No.1124339524
少し調べたらフルカスタムってのが出てきたけど全部盛りとは違う奴だよなコレ 全部盛りの正式名称教えて
197 23/11/15(水)08:31:17 No.1124339541
>>ゲームだとずっとこれ乗ってるのか? >コマンド→ジーライン→ガンダム7号機みたいな流れだった気がする 主人公はライトアーマーの方だったな
198 23/11/15(水)08:31:19 No.1124339544
>そういえばキットだけじゃなくバトオペでも7号機はFAしかいないのか 脱ぐと無個性なただのガンダムだからな7号機
199 23/11/15(水)08:31:29 No.1124339573
フルカスタムは0083漫画版っていう出典だからどうかな…
200 23/11/15(水)08:31:54 No.1124339628
これナハトのライバルなのか イフはこないだの再販で買ったけど原作はしらない
201 23/11/15(水)08:31:55 No.1124339630
一年戦争っぽさはスレ画でも全然ないと思うけどまあいいか
202 23/11/15(水)08:32:09 No.1124339663
HGのナハトは買ったんだよな… ジーラインは乗ってる期間短かったような印象がある
203 23/11/15(水)08:32:11 No.1124339671
ガトリングスマッシャーってビームガトリングでいいんだっけ
204 23/11/15(水)08:32:18 No.1124339692
>fu2797388.jpeg アサルトとフルカスタムが待ち遠しいぞ フルカスタムフレームと他の互換性があれだけど
205 23/11/15(水)08:32:21 No.1124339701
ガンダムをコストダウンさせて現実的に量産したのがGMで コアブロックこそ除外してあるがコスト度外視してガンダムの性能を極力再現して量産したのがジーラインだ お高い
206 23/11/15(水)08:32:22 No.1124339704
戦争末期の開発だからセンチュリオン戦車みてえなやつ そこまで発展もしなかったけど
207 <a href="mailto:パーフェクトガンダム">23/11/15(水)08:32:34</a> [パーフェクトガンダム] No.1124339737
「後輩ばかりで出てる」
208 23/11/15(水)08:32:51 No.1124339773
フルカスタムはユーグ隊長の活躍が評価されて後年少しだけ追加増産されましたって設定のやつ
209 23/11/15(水)08:32:51 No.1124339774
ナハトのライバル機といえばライトアーマーだからな やっと並べられる目処が立ったのか
210 23/11/15(水)08:33:01 No.1124339797
>宇宙世紀(特に一年戦争後期メイン)のオールスターゲーだとほぼ確実にいる >けど原典がいまいち分かりづらい奴 原点は最初に出た1/144フルアーマーガンダムの説明書
211 23/11/15(水)08:33:22 No.1124339835
>一年戦争っぽさはスレ画でも全然ないと思うけどまあいいか 一年戦争の後の機体だからね
212 23/11/15(水)08:33:27 No.1124339850
>>そうかな…そうかも… >?? いわゆるセカンドロット系列最新の新規キットはHGUCマドロックで2019年8月発売だぜ
213 23/11/15(水)08:33:34 No.1124339875
GジェネFだとガンダムから派生で作れる良くわからない奴ってイメージ
214 23/11/15(水)08:33:35 No.1124339879
>少し調べたらフルカスタムってのが出てきたけど全部盛りとは違う奴だよなコレ >全部盛りの正式名称教えて フルカスタムが全部盛りだったのか変な事書いてごめん
215 23/11/15(水)08:33:42 No.1124339895
型式が81年だから計画自体も戦後っぽいんだよなこいつ
216 23/11/15(水)08:33:53 No.1124339919
>原点は最初に出た1/144フルアーマーガンダムの説明書 それは知らんかった
217 23/11/15(水)08:33:55 No.1124339928
>フルカスタムはユーグ隊長の活躍が評価されて後年少しだけ追加増産されましたって設定のやつ 隊長めちゃくちゃやってるから妙に納得力があるな…
218 23/11/15(水)08:34:02 No.1124339947
>戦争末期の開発だからセンチュリオン戦車みてえなやつ >そこまで発展もしなかったけど 末期じゃなくて戦後
219 23/11/15(水)08:34:11 No.1124339964
>>一年戦争っぽさはスレ画でも全然ないと思うけどまあいいか >一年戦争の後の機体だからね (コードフェアリーで一年戦争終了日に大量に湧いてくる)
220 23/11/15(水)08:34:40 No.1124340030
4号機 2020/01 5号機 2020/10 6号機 2019/08 最近と見るかどうかはまあ
221 23/11/15(水)08:34:45 No.1124340044
>いわゆるセカンドロット系列最新の新規キットはHGUCマドロックで2019年8月発売だぜ 最近だろ
222 23/11/15(水)08:34:45 No.1124340047
ベースはジムコマンドでいいのか
223 23/11/15(水)08:34:48 No.1124340056
>>原点は最初に出た1/144フルアーマーガンダムの説明書 >それは知らんかった そんときはデザインが無かったんよ M-MSVの時にようやくガワラのデザインが出た
224 23/11/15(水)08:34:52 No.1124340061
>型式が81年だから計画自体も戦後っぽいんだよなこいつ RX-79とRX-80が一年戦争中の機体だから関係ないよ!
225 23/11/15(水)08:35:12 No.1124340109
フルカスタムは支援機で実装されたのが謎な機体ではある
226 23/11/15(水)08:35:16 No.1124340122
>ベースはジムコマンドでいいのか ベースはおっちゃん ジムの技術は使われてない
227 23/11/15(水)08:35:21 No.1124340131
>戦記って今から遊んでも楽しめる? シナリオモードでたびたび制限あるのがキツい ミッションモードは連邦かジオンか傭兵モード選べるけど連邦かジオンだとどっちかのミッションしかできない 傭兵だとどっちもできるけど費用が1.5倍ですごい金かかる 慣れないと敵の狙撃で死ぬしステルスしてるアッガイを警戒しないと防衛目標落とされるし補給拠点やられると補給できなくなるし ガンタンクとかキャノン系の砲撃もキツいステージあるし色々大変だけど楽しめる人は楽しめると思う
228 23/11/15(水)08:35:25 No.1124340142
全然しらんけどめちゃくちゃかっこいいな
229 23/11/15(水)08:35:45 No.1124340184
>末期じゃなくて戦後 開発は戦争中だぞ
230 23/11/15(水)08:35:51 No.1124340193
>フルカスタムは支援機で実装されたのが謎な機体ではある バトオペはたまに何でこいつ支援機なんだってのがあるからな 陸戦ゲルググとか
231 23/11/15(水)08:36:04 No.1124340212
(何故か一年戦争中にアルマちゃんの前に出てくる)
232 23/11/15(水)08:36:04 No.1124340214
ジムじゃなくてガンダムを量産する!がコンセプトだっけ?
233 23/11/15(水)08:36:05 No.1124340218
>こいつや4~6号機辺りのラインで7号機とアレックス出しなおさんかね >ついでにカトキガンダムも おうプロトタイプも出すんだよ HGUCでも1〜7号機揃い踏みやろうぜ
234 23/11/15(水)08:36:29 No.1124340269
GLA HRH ガンオン
235 23/11/15(水)08:36:30 No.1124340272
きみは量産型ガンダムのジーラインじゃないか! ライトアーマーも来てくれ!
236 23/11/15(水)08:36:32 No.1124340276
>4号機 2020/01 >5号機 2020/10 >6号機 2019/08 >最近と見るかどうかはまあ 最近…最近だな!
237 23/11/15(水)08:36:53 No.1124340327
プースターの形状はやっぱりM-MSVの方が好きだな ふみなパイセンから移植出来るかな
238 23/11/15(水)08:37:08 No.1124340365
>>ベースはジムコマンドでいいのか >ベースはおっちゃん >ジムの技術は使われてない 頭がジムコマに似てるだけか…
239 23/11/15(水)08:37:10 No.1124340367
>型式が81年だから計画自体も戦後っぽいんだよなこいつ RX-178が超未来のハイテクMSになっちまうぜ!
240 23/11/15(水)08:37:11 No.1124340369
しれっと部品のボリュームがヤバくて3300円でだめだった まあ実質ほぼ2キットぶんのボリュームだし仕方がない
241 23/11/15(水)08:37:21 No.1124340396
コロナとか原材料不足とかもあったからプラモのリリースに関しては遅れてると俺は見てる
242 23/11/15(水)08:37:23 No.1124340405
5年以内は最近だよ …最近?
243 23/11/15(水)08:37:36 No.1124340437
fu2797404.jpg ゲームの都合で変えたけど組み替えれば昔風にもできるカトキの配慮が今役立つ…
244 23/11/15(水)08:38:07 No.1124340519
>4号機 2020/01 >5号機 2020/10 >6号機 2019/08 >最近と見るかどうかはまあ 思ってたよりは最近だったわ 正直5年くらい前だと思ってた
245 23/11/15(水)08:38:13 No.1124340537
欲しいけどまた数分で手に入らなくなる気がする…
246 23/11/15(水)08:38:20 No.1124340559
俺MSの素体選定に丁度良い具合のMSがまた一機
247 23/11/15(水)08:38:32 No.1124340578
>ガンダムと同性能ってことはジムカスタムぐらいの強さしかないってことか 厳密にはアムロが乗った時のガンダムと同じ戦闘力を持つ機体が作りたいっていう計画だから… ジムカスタムよりは上
248 23/11/15(水)08:38:33 No.1124340580
>しれっと部品のボリュームがヤバくて3300円でだめだった >まあ実質ほぼ2キットぶんのボリュームだし仕方がない HGフルアーマーガンダムみたいなもんよね あれも満足できるボリュームだった
249 23/11/15(水)08:38:34 No.1124340582
ふみなとどっちが先に企画動いてたんだろ 流用出来そうで全然出来てない気がするから完全に別企画なんだろうか
250 23/11/15(水)08:38:48 No.1124340617
PS2やってたから3の戦記はいろいろガッカリした ナハトの扱いとかさあ!
251 23/11/15(水)08:38:58 No.1124340641
>欲しいけどまた数分で手に入らなくなる気がする… それはいつも通りだからもう慣れた
252 23/11/15(水)08:39:01 No.1124340645
fu2797411.jpg ガンダム七兄弟いいよね…
253 23/11/15(水)08:39:21 No.1124340694
デザインと顔が結構違うな
254 23/11/15(水)08:39:30 No.1124340712
>ガンダム七兄弟いいよね… やっぱマドロックが浮いてる!
255 23/11/15(水)08:39:53 No.1124340783
>ふみなとどっちが先に企画動いてたんだろ >流用出来そうで全然出来てない気がするから完全に別企画なんだろうか この感じだと同時じゃねえかな
256 23/11/15(水)08:39:54 No.1124340784
>ふみなとどっちが先に企画動いてたんだろ >流用出来そうで全然出来てない気がするから完全に別企画なんだろうか そもそも元になってる絵がちがう ふみなはM-MSV版だ
257 23/11/15(水)08:40:04 No.1124340810
PS3戦記だと 連邦のえらい人「ジーライン?うーん使い物にならんな!一式ベルファストの倉庫につっこんどけ!」 されてた
258 23/11/15(水)08:40:21 No.1124340847
0083の漫画にも出てまぁまぁいい扱いされてたよね
259 23/11/15(水)08:40:28 No.1124340867
ライトアーマーのね スカートが無くて背中がゴツいのが好きでね…
260 23/11/15(水)08:40:36 No.1124340892
>PS2やってたから3の戦記はいろいろガッカリした >ナハトの扱いとかさあ! ナハトはいいんだけど乗り換え後がカスタムゲルググかよ!というのはあった 悪い機体というわけじゃないが相手が7号機乗るならもうちょっとさぁ…
261 23/11/15(水)08:41:00 No.1124340961
あばたーふみなでリファイン前が使われてたがまさかリファイン後もガンプラになるとは!!
262 23/11/15(水)08:41:16 No.1124340994
PS3の戦記はもうかなり前だから オンラインステージもできなくなって 課金ユニットはもう使えないんだろうな GP系とか
263 23/11/15(水)08:41:18 No.1124341000
ユーグ隊長って漫画版はライトアーマーだったよね 出してくれるかなライトアーマー
264 23/11/15(水)08:41:34 No.1124341040
アーマーも3タイプくらいあるし商品展開に幅は持たせられるんだな
265 23/11/15(水)08:41:34 No.1124341041
>(何故か一年戦争中にアルマちゃんの前に出てくる) 冷静に考えるとラスボスがジーラインライトアーマーとアサルトアーマーなの面白いな…
266 23/11/15(水)08:41:57 No.1124341096
そういえばプロガンがまだ出てないのかHGUC
267 23/11/15(水)08:42:06 No.1124341119
ガワラ板だとライトアーマーが頭が後ろに長いというか 電子機器ついてるようにも見えたからリファインで夢から覚まされた気分
268 23/11/15(水)08:42:07 No.1124341128
コイツの頭をガンダムしたら俺フルアーマーガンダムが!
269 23/11/15(水)08:42:08 No.1124341131
稀にあるなんか企画被っちゃった系? あっちもこっちも同タイミングで同じようなの出すのあるよな シンクロシニティって奴なんだろうか
270 23/11/15(水)08:42:24 No.1124341166
>やっぱマドロックが浮いてる! 仕方ねぇんだ一回壊された後で改修を受けたから
271 23/11/15(水)08:42:28 No.1124341173
バイザー下げるギミックはなしか
272 23/11/15(水)08:42:37 No.1124341198
>アーマーも3タイプくらいあるし商品展開に幅は持たせられるんだな スタンダードとライトとアサルトとフルカスタムだから4つかな
273 23/11/15(水)08:42:38 No.1124341199
急に知らない名前が生えてきたのが昨日のことみたいに感じる
274 23/11/15(水)08:42:47 No.1124341225
フルカスタムもそのうち出るのかな 変な草刈り鎌以外はかっこいいよねあれ
275 23/11/15(水)08:42:52 No.1124341237
>ユーグ隊長って漫画版はライトアーマーだったよね >出してくれるかなライトアーマー F90を新設してまでA-Zまでやりきるつもりな今なら3種位は普通に出してくれる気がする
276 23/11/15(水)08:43:12 No.1124341296
>ナハトはいいんだけど乗り換え後がカスタムゲルググかよ!というのはあった >悪い機体というわけじゃないが相手が7号機乗るならもうちょっとさぁ… 予備マガジンもなしの素の状態でラストバトルじゃなかったっけ
277 23/11/15(水)08:43:14 No.1124341302
>ガワラ板だとライトアーマーが頭が後ろに長いというか >電子機器ついてるようにも見えたからリファインで夢から覚まされた気分 自分も頭前後に長いイメージあったからリファインみて「ん?」ってなったよ
278 23/11/15(水)08:43:16 No.1124341313
ショートビームサイスは? ショートビームサイスはないの?
279 23/11/15(水)08:43:35 No.1124341357
>(何故か一年戦争中にアルマちゃんの前に出てくる) バトオペ流用だから半分くらいネタで出したらしいけど戦争末期の開発だしオーガスタ基地から出てきたと考えられなくもないなって…
280 23/11/15(水)08:43:39 No.1124341375
>バトオペはたまに何でこいつ支援機なんだってのがあるからな >陸戦ゲルググとか 逆にEWACジェガンとか何で汎用なんだって今でも思ってる
281 23/11/15(水)08:43:59 No.1124341423
ちなみにダムエー連載漫画版のブルー2号機&3号機もジーラインと同じオーガスタ系になった
282 23/11/15(水)08:44:20 No.1124341465
イフリートしまっちゃったけどやっと並べられるな…
283 23/11/15(水)08:44:20 No.1124341467
>ユーグ隊長って漫画版はライトアーマーだったよね >出してくれるかなライトアーマー ゲームもライトアーマーだよ 乗り換えできるステージが多いだけで
284 23/11/15(水)08:44:22 No.1124341477
>ショートビームサイスは? >ショートビームサイスはないの? 小型ツインビームサーベル!小型ツインビームサーベルです!
285 23/11/15(水)08:44:29 No.1124341494
>ユーグ隊長って漫画版はライトアーマーだったよね >出してくれるかなライトアーマー わざわざすっぴんにも出来ますよって言ってる時点で 残りにもご期待くださいねって言ってるようなもんだ
286 23/11/15(水)08:45:03 No.1124341588
>ちなみにダムエー連載漫画版のブルー2号機&3号機もジーラインと同じオーガスタ系になった アレはジーラインというかペイルやアレックスのラインだろう
287 23/11/15(水)08:45:12 No.1124341611
fu2797421.jpg 顔長ぇ
288 23/11/15(水)08:45:28 No.1124341649
ガンオンで強かったやつ
289 23/11/15(水)08:45:29 No.1124341655
そういえばオリジン系以外で共通2穴タイプのバックパックでサーベルラックが脱着できるの有難いな
290 23/11/15(水)08:45:40 No.1124341686
バトオペ2で俺の足をボロボロにしたやつ
291 23/11/15(水)08:46:24 No.1124341786
>ゲームもライトアーマーだよ >乗り換えできるステージが多いだけで というかPS3戦記はストーリー進行ミッションで強制的に機体も武装も固定なんだよね おい…どうしてカスタムパーツも剥がされた無改造状態で放り込まれている…?
292 23/11/15(水)08:46:53 No.1124341840
グフ飛行試験型とグフフライトタイプを叩き落とすためのモビルスーツ来たな…
293 23/11/15(水)08:47:50 No.1124341982
このガトリングスマッシャーで君たちの脚を壊すぞ
294 23/11/15(水)08:47:51 No.1124341986
アーマーの変更での戦闘スタイルの変化とかそれによって対応出来る範囲広げるのは F90やらTRやらとも通じる先進的な発想である
295 23/11/15(水)08:47:52 No.1124341988
バトオペならベース以外全部使えちまうんだ
296 23/11/15(水)08:49:52 No.1124342274
HGなのにMGみたいなギミックするじゃん…
297 23/11/15(水)08:50:19 No.1124342324
>ツイン愛いいね >fu2797364.png 愛!?
298 23/11/15(水)08:50:26 No.1124342350
アルマちゃん墓まで持っていきそうな情報やたらあるよね…
299 23/11/15(水)08:50:29 No.1124342361
ガトリンクスマッシャーをバーザムにつけるために買う
300 23/11/15(水)08:51:17 No.1124342482
>アルマちゃん墓まで持っていきそうな情報やたらあるよね… 蒼いジムと遭遇して顔赤くしたのやばい
301 23/11/15(水)08:51:22 No.1124342502
スタンダードな体型かつ最新の間接構造の一年戦争連邦キットもだいぶ久々な気もする
302 23/11/15(水)08:51:45 No.1124342555
>アーマーの変更での戦闘スタイルの変化とかそれによって対応出来る範囲広げるのは >F90やらTRやらとも通じる先進的な発想である 連邦軍が定期的にやりたがるやつって事だな!
303 23/11/15(水)08:52:26 No.1124342640
>連邦軍が定期的にやりたがるやつって事だな! だって費用抑えられるんだもん…
304 23/11/15(水)08:52:37 No.1124342667
チャージランスでナイチンゲールをぶち抜くでお馴染みのアサルトアーマー
305 23/11/15(水)08:52:54 No.1124342717
>HGなのにMGみたいなギミックするじゃん… 1/144でほぼ完全着脱のフルアーマ-ガンダムの応用って感じだ
306 23/11/15(水)08:53:18 No.1124342775
AoZに繋げようとするのはやめろ! まあジーライン派生見てみたくはあるけど
307 23/11/15(水)08:53:22 No.1124342783
ジーラインスタンドアーマー!?
308 23/11/15(水)08:53:45 No.1124342832
漫画版だと機体が別の人に受け継がれた時にスタンダードアーマー剥がされてアサルトアーマーになってるのが無情
309 23/11/15(水)08:53:48 No.1124342840
ライトアーマーはまず確定か 軽装というかFAじゃない普通の7号機も是非…
310 23/11/15(水)08:54:05 No.1124342879
>GLAとフレピクを並べてあの時の悪夢を思い出すかあ GLA!フレピク!アレックス!あとひとつは!?
311 23/11/15(水)08:54:29 No.1124342946
>>アルマちゃん墓まで持っていきそうな情報やたらあるよね… >蒼いジムと遭遇して顔赤くしたのやばい アルマちゃん地味にマリオンと知り合いだしね… 下手するとアルレットとも?
312 23/11/15(水)08:54:32 No.1124342953
腕バルカンか腕ビームガン盛りたい…… エネルギーCAP使い捨て式にして安定させたハイパーメガビームライフル持たせたい…… フレキシブルバインダー着けたい……
313 23/11/15(水)08:54:35 No.1124342964
>AoZに繋げようとするのはやめろ! >まあジーライン派生見てみたくはあるけど もうガトリングスマッシャーあっちに行ってるから手遅れだったような
314 23/11/15(水)08:54:37 No.1124342967
F90で散々換装ギミックのノウハウを積んできたからジーラインも安心できる キットのサイズ的にはMGF90の方が大きいのかな?
315 23/11/15(水)08:55:22 No.1124343076
流石に皆知ってるだろ?ってのはバトオペやってるからか…
316 23/11/15(水)08:55:28 No.1124343098
金だか銀のジムとザクを集めていたような…
317 23/11/15(水)08:55:41 No.1124343132
絶対一次は無理そうだな…
318 23/11/15(水)08:55:46 No.1124343139
>>連邦軍が定期的にやりたがるやつって事だな! >だって費用抑えられるんだもん… こいついっつも装備変更による汎用性の獲得目指して頓挫してんな
319 23/11/15(水)08:56:06 No.1124343190
>アーマーの変更での戦闘スタイルの変化とかそれによって対応出来る範囲広げるのは >F90やらTRやらとも通じる先進的な発想である デザインもまるでF90世代みたいなデザインだしな!
320 23/11/15(水)08:56:26 No.1124343242
また2月かよ!! マジで死ぬから3月にしてくれ!!!!
321 23/11/15(水)08:56:59 No.1124343336
>デザインもまるでF90世代みたいなデザインだしな! まぁ元ネタは出たの同期だからな…
322 23/11/15(水)08:57:00 No.1124343338
ナハトは2018年だから5年かぁ…随分待たせよって
323 23/11/15(水)08:57:15 No.1124343373
>>連邦軍が定期的にやりたがるやつって事だな! >だって費用抑えられるんだもん… 実際この手のやつってガンダムでよく使われるコスト面云々の話出ないよな 性能過剰だからいらないって言われるよくわかんないパターンが多い
324 23/11/15(水)08:57:30 No.1124343410
>アルマちゃん墓まで持っていきそうな情報やたらあるよね… ガンダムピクシーを撃破 ブラックドッグ隊を殲滅 試作ペイルライダー2機と戦闘 EXAMを発動したブルーデスティニー1号機を撃退 ビッグトレーを撃破 ジーライン2機を撃破 何だコイツ…
325 <a href="mailto:運営">23/11/15(水)08:57:47</a> [運営] No.1124343459
>GLA HRH ガンオン ビームライフルをロックオンして使うとは思ってませんでした!!
326 23/11/15(水)08:57:53 No.1124343475
ねぇ待ってまじで?しかも?HGで脱げる?マジで???????????
327 23/11/15(水)08:57:54 No.1124343479
ガンダム7号機もノーマルと重装追加してリニューアルして…
328 23/11/15(水)08:57:55 No.1124343483
PS3戦記から何年待たされたんだ
329 23/11/15(水)08:58:24 No.1124343562
各機援護しろ!トドメは俺が決める!!!!!!!!!!
330 23/11/15(水)08:58:37 No.1124343590
>こいついっつも装備変更による汎用性の獲得目指して頓挫してんな と思うけど連邦のMSは大体装備変更でアップグレードとかするのが多い ジムも装備変更でジム3になれるしジェガン系列なんてあらゆる部分が装備変更で汎用性獲得してる
331 23/11/15(水)08:59:27 No.1124343709
>もうガトリングスマッシャーあっちに行ってるから手遅れだったような fu2797447.jpg バーザムはバックパックに存在する接続部を使用する事で連邦軍が過去採用してきた様々な武装群を使用可能なことは知っているな?
332 23/11/15(水)08:59:30 No.1124343718
>何だコイツ… 才能的には後のウッソ・エヴィンと同じタイプ つまりスペシャル
333 23/11/15(水)08:59:36 No.1124343735
>各機援護しろ!トドメは俺が決める!!!!!!!!!! ぶっちゃけユーグ隊長援護なくてもトドメ勝手に決めてると思う
334 23/11/15(水)08:59:36 No.1124343736
コードフェアリーに関してはそもそもジーラインどころかバラッジすらいるからな… 漫画のほうだとなぜかドムが生産された前後にジムストとジム改が存在してるけど
335 23/11/15(水)08:59:39 No.1124343739
新規造形ガンダム7号機(FA,重装パーツ付き) 7490円 みたいになりそう
336 23/11/15(水)09:00:03 No.1124343808
HGサイズで脱げるのはAGE1の時点であっただろ!
337 23/11/15(水)09:00:05 No.1124343814
>PS3戦記から何年待たされたんだ あの時代のゲームからのガンプラは主役機一つ出れば上等って感じだったしな 6号機とかプレバン出来てようやくだったし
338 23/11/15(水)09:00:40 No.1124343909
コードフェアリーは深く考えない方がいいと俺は判断した
339 23/11/15(水)09:00:48 No.1124343926
ジーラインついに来たのか
340 23/11/15(水)09:01:13 No.1124343991
>新規造形ガンダム7号機(FA,重装パーツ付き) 7490円 >みたいになりそう FA7号はもうあるからいらねえよ! というかデザイン大分違うから組み換えできなそう
341 23/11/15(水)09:01:18 No.1124343999
>ぶっちゃけユーグ隊長援護なくてもトドメ勝手に決めてると思う あいつ一人でいいんじゃねえかなってなるのが隊長
342 23/11/15(水)09:01:19 No.1124344000
アルマはグラブロ試作水中型ビット搭載型とかいう訳分からん機体のテストパイロットしてたからな…
343 23/11/15(水)09:01:19 No.1124344002
>PS3戦記から何年待たされたんだ 2009年…つまり14年か?
344 23/11/15(水)09:01:23 No.1124344011
>GLA!フレピク!アレックス!あとひとつは!? やられ役のケンプファー
345 23/11/15(水)09:01:25 No.1124344017
でもアルマちゃんえっちだから好きだよ
346 23/11/15(水)09:01:58 No.1124344093
青い方か… ノーマルに出来ないのかな… 出来るの!?
347 23/11/15(水)09:02:36 No.1124344172
>でもアルマちゃんえっちだから好きだよ 声がね…
348 23/11/15(水)09:02:37 No.1124344179
懐かしい ゲーム微妙な出来だった気がする
349 23/11/15(水)09:02:41 No.1124344186
fu2797450.jpg
350 23/11/15(水)09:02:55 No.1124344215
>また2月かよ!! >マジで死ぬから3月にしてくれ!!!! 買える前提でもの言うじゃないですか隊長!
351 23/11/15(水)09:03:20 No.1124344284
RX-81は昔から居たけどジーラインって名前になったのが戦記なんだっけ?
352 23/11/15(水)09:03:45 No.1124344337
GLAも好きだけどチャージランス特攻が楽しかったGラインアサルトも好きです
353 23/11/15(水)09:03:58 No.1124344365
ガンオン やってると死ぬほどお世話になる系譜 槍!槍がほしいわ!
354 23/11/15(水)09:04:01 No.1124344371
7号機も悪くないけど連邦ジオン共にこの時期の乗機が一番特徴があると思う
355 23/11/15(水)09:04:02 No.1124344373
>>新規造形ガンダム7号機(FA,重装パーツ付き) 7490円 >>みたいになりそう >FA7号はもうあるからいらねえよ! >というかデザイン大分違うから組み換えできなそう 再販されねえからいるっつんだよ! あと令和基準で見るとちょっと古いし…
356 23/11/15(水)09:04:16 No.1124344406
>RX-81は昔から居たけどジーラインって名前になったのが戦記なんだっけ? そう 昔の奴は別のペットネームがあると小田が呟いてた
357 23/11/15(水)09:04:22 No.1124344418
ゲーム部分は控えめに言ってカスだけど アバンタイトルのアニメでお釣りが来るからいいんだ
358 23/11/15(水)09:04:47 No.1124344502
>チャージランスでナイチンゲールをぶち抜くでお馴染みのアサルトアーマー 北極のマッスルタワーに住んでる事で有名な
359 23/11/15(水)09:05:12 No.1124344567
でも俺がPS3買うきっかけだったゲームだぜこの戦記 オンで遊べていい時代になったと思ったもんだ
360 23/11/15(水)09:05:20 No.1124344592
ゲームでは7号機よりも愛機感あったやつ HGなのに密度感すごいな…
361 23/11/15(水)09:05:22 No.1124344599
バトオペで見たやつ
362 23/11/15(水)09:05:26 No.1124344607
バトオペのアサルトアーマー「チャージランスってなにそれ知らん…」
363 23/11/15(水)09:05:36 No.1124344630
>ゲーム部分は控えめに言ってカスだけど >アバンタイトルのアニメでお釣りが来るからいいんだ (ジオン側主人公をボコボコにして通り過ぎてくアムロ)
364 23/11/15(水)09:05:45 No.1124344659
>>でもアルマちゃんえっちだから好きだよ >声がね… 3人の中だと1番いいよね…
365 23/11/15(水)09:05:58 No.1124344699
バトオペにはだいたい居るからな
366 23/11/15(水)09:06:00 No.1124344703
ジーラインってユーグ隊長乗ってたヤツ?
367 23/11/15(水)09:06:09 No.1124344730
この顔でツインアイなのか…
368 23/11/15(水)09:06:24 No.1124344757
俺は嫌いじゃないぜゲーム部分 何個かシステム死んでるしストーリー戦制約多くて縛りプレイかよって感じだけどさ
369 23/11/15(水)09:06:30 No.1124344770
>>ゲーム部分は控えめに言ってカスだけど >>アバンタイトルのアニメでお釣りが来るからいいんだ >(ジオン側主人公をボコボコにして通り過ぎてくアムロ) (クソ強いガンキャノン)
370 23/11/15(水)09:06:31 No.1124344774
>fu2797450.jpg この人が強すぎるせいでみんな勘違いしちゃったじゃない!
371 23/11/15(水)09:06:32 No.1124344775
>この顔でツインアイなのか… バイザーの中のツインアイいいよね…
372 23/11/15(水)09:07:09 No.1124344866
コードフェアリーは面白いの? バトオペはやってない
373 23/11/15(水)09:07:38 No.1124344945
RX-78の完璧な量産型だからな
374 23/11/15(水)09:07:43 No.1124344950
バトオペのアサルトアーマーはペイルライダーデュラハンに防御力とヒートランスを取られたかわいそうな奴だから…
375 23/11/15(水)09:07:48 No.1124344960
>コードフェアリーは面白いの? >バトオペはやってない バトオペ亜種だからバトオペ合わなかったら微妙だと思う あとストーリーは期待するようなもんじゃ無いよ
376 23/11/15(水)09:07:50 No.1124344967
ゲームは補給が大変だったけど自由に装備組み替えたりそれこそジーライン系列はバックパック装備まで変えられたり当時は珍しかったザメルが出てきたり楽しかったけどなあ
377 23/11/15(水)09:08:24 No.1124345052
ノーマル7号機と重装も出してくれ
378 23/11/15(水)09:08:26 No.1124345060
>再販されねえからいるっつんだよ! >あと令和基準で見るとちょっと古いし… FA7号機の肉抜きえぐいよね…
379 23/11/15(水)09:08:51 No.1124345123
ガンオンのアサルトアーマーは誰も装備してない変な盾もってたなぁ
380 23/11/15(水)09:08:53 No.1124345129
リリスさんのピクシーって土下座ピクシー拾ってきたんだっけ?それともフレッドと違う方のだっけ? ピクシーは3機だったんだったか…覚えてねぇぞ
381 23/11/15(水)09:08:57 No.1124345144
コードフェアリーをバトオペやってないのに遊ぶのは一種の苦行だからやめとけ
382 23/11/15(水)09:08:58 No.1124345151
僚機ハリボテだからトドメどころか全部自分でやるしかないゲーム
383 23/11/15(水)09:08:59 No.1124345154
>コードフェアリーは面白いの? >バトオペはやってない デザートジムに泣かされるゲームだよ
384 23/11/15(水)09:09:27 No.1124345224
靴ペロピクシーではない…らしい
385 23/11/15(水)09:09:34 No.1124345241
>リリスさんのピクシーって土下座ピクシー拾ってきたんだっけ?それともフレッドと違う方のだっけ? >ピクシーは3機だったんだったか…覚えてねぇぞ 新しいやつだからこれで3つ埋まった
386 23/11/15(水)09:09:36 No.1124345247
>リリスさんのピクシーって土下座ピクシー拾ってきたんだっけ?それともフレッドと違う方のだっけ? >ピクシーは3機だったんだったか…覚えてねぇぞ 分からん…マジでどれかすら分からん…
387 23/11/15(水)09:09:47 No.1124345276
>僚機ハリボテだからトドメどころか全部自分でやるしかないゲーム 後なんかポイント的な意味でも自分で倒さなきゃいけないんだったかな…
388 23/11/15(水)09:10:07 No.1124345336
>コードフェアリーをバトオペやってないのに遊ぶのは一種の苦行だからやめとけ バトオペやってなかったけど楽しめたけど…
389 23/11/15(水)09:10:13 No.1124345353
キャノンとかも背負えます fu2797475.png
390 23/11/15(水)09:10:20 No.1124345367
やりたいことはわかるが組み換え遊びで最強武器作ったらそりゃ刀狩りでダブルビーマシになるよ…
391 23/11/15(水)09:10:32 No.1124345400
>リリスさんのピクシーって土下座ピクシー拾ってきたんだっけ?それともフレッドと違う方のだっけ? >ピクシーは3機だったんだったか…覚えてねぇぞ ピクシーは3機あって今のところ土下座がフレッド機になったのは確定してる
392 23/11/15(水)09:10:33 No.1124345401
>>コードフェアリーは面白いの? >>バトオペはやってない >バトオペ亜種だからバトオペ合わなかったら微妙だと思う >あとストーリーは期待するようなもんじゃ無いよ 一応ファンサービス的なシーンはラストの方にあるよね ニッキたちとか
393 23/11/15(水)09:10:51 No.1124345436
味方は補給あたりに置き去りにしてひたすらチャージ格闘振るゲームだったな俺の戦記…
394 23/11/15(水)09:11:13 No.1124345512
>>リリスさんのピクシーって土下座ピクシー拾ってきたんだっけ?それともフレッドと違う方のだっけ? >>ピクシーは3機だったんだったか…覚えてねぇぞ >分からん…マジでどれかすら分からん… フレピクが出所不明 ボルクの2号機ピクシーって説もあるし1号機って説もある
395 23/11/15(水)09:11:15 No.1124345514
土下座→フレッド機になったピクシーとリリス期のピクシーと連邦愚連隊でキチガイが乗ってたピクシーで良いんだっけ
396 23/11/15(水)09:11:25 No.1124345544
ガンダム戦記って続編の方か
397 23/11/15(水)09:11:40 No.1124345584
>バトオペやってなかったけど楽しめたけど… 傭兵の才能あるよ
398 23/11/15(水)09:11:54 No.1124345616
過去のBB作外伝キャラが一同に会するサービスシーン位かなぁ ストーリーは頭クラクラしてくるよ特に三本目
399 23/11/15(水)09:12:06 No.1124345642
空爆してもらってから突撃してたな確か…
400 23/11/15(水)09:12:08 No.1124345652
土下座で伝わるの自分でも酷いと思いました
401 23/11/15(水)09:12:50 No.1124345749
土下座だの靴ペロだの…
402 23/11/15(水)09:13:15 No.1124345815
>ガンダム戦記って続編の方か 名前は継承してるが続編かと言われると…
403 23/11/15(水)09:13:17 No.1124345823
>>バトオペやってなかったけど楽しめたけど… >傭兵の才能あるよ 割とマジでコードフェアリー楽しめるくらいの腕があったらバトオペに来れば上位プレイヤーになれると思うよ…
404 23/11/15(水)09:13:34 No.1124345852
fu2797478.jpg もう3回以上出しちゃったけどごくひだからわかんない
405 23/11/15(水)09:13:35 No.1124345856
ボルクってあれ最後乗り逃げしたんじゃないの?
406 23/11/15(水)09:13:52 No.1124345911
ヘレナもメスガキ時代にギャングにわからされてるからエッチだよ
407 23/11/15(水)09:14:10 No.1124345942
コードフェアリーのシステム癖はあるけど今までのガンダムゲーよりは楽だよ… それこそPS3戦記より100倍は簡単
408 23/11/15(水)09:14:15 No.1124345958
>割とマジでコードフェアリー楽しめるくらいの腕があったらバトオペに来れば上位プレイヤーになれると思うよ… まぁただの逆張りレスだと思いますけどね…
409 23/11/15(水)09:14:33 No.1124346017
>ボルクってあれ最後乗り逃げしたんじゃないの? ルート色々あって結末異なるからなんとも
410 23/11/15(水)09:14:58 No.1124346096
コードフェアリーハードモードは知らんがノーマルは普通にクリアできたぞ?
411 23/11/15(水)09:15:35 No.1124346184
別に普通にやるなら難しくはないよ クソつまんねえけどな
412 23/11/15(水)09:15:37 No.1124346190
ps2のやつは面白かった記憶ある
413 23/11/15(水)09:15:41 No.1124346200
>土下座で伝わるの自分でも酷いと思いました ジージェネジェネシスで初めてストーリー読んだときなんか…これだけ妙にIQ低くない?って思ったな
414 23/11/15(水)09:15:49 No.1124346222
>割とマジでコードフェアリー楽しめるくらいの腕があったらバトオペに来れば上位プレイヤーになれると思うよ… 顔赤いすみぺ相手するのがシステム分かってないと只管辛いけど他は楽な方じゃなかったか?
415 23/11/15(水)09:16:10 No.1124346280
クリアできるかどうかじゃなくて楽しめるのは才能あるよ
416 23/11/15(水)09:16:16 No.1124346303
>もう3回以上出しちゃったけどごくひだからわかんない ストーリーのあるゲームではボルク機フレッド機リリス機の3機でしょ
417 23/11/15(水)09:16:32 No.1124346339
>クソつまんねえけどな クソ付けるほどだったかなぁ…
418 23/11/15(水)09:16:36 No.1124346357
>クリアできるかどうかじゃなくて楽しめるのは才能あるよ めんどくさ…なんだこいつ
419 23/11/15(水)09:16:56 No.1124346413
要はクロスディメンションがマルチエンドなせいで結末がブレてるせい
420 23/11/15(水)09:17:12 No.1124346458
ぼくがたのしめなかったって話を全体の話にしないでほしい
421 23/11/15(水)09:18:06 No.1124346587
>ストーリーのあるゲームではボルク機フレッド機リリス機の3機でしょ 北米カラーがストーリーのある漫画のコルテス機…
422 23/11/15(水)09:18:26 No.1124346649
結構強い試作機に乗った部下をお前自爆してこいって命令したら反逆されて 背中撃って自爆装置強制起動させたら取っ組み合いになって一緒に崖から落ちて爆発したシーンは涙なしでは見られませんでしたね
423 23/11/15(水)09:18:40 No.1124346688
クロスディメンションは出た時期のせいで陸ジムとか居なかったからかガンキャノンが雑魚扱いされててなんだコイツ等!?ってなった
424 23/11/15(水)09:18:53 No.1124346730
まぁガンダムだし増えても問題ないだろう
425 23/11/15(水)09:19:01 No.1124346748
別にコードフェアリーさくっと終わらせたけど俺は当時A+だったからそこまで… ゲーム全体としてちょっと動かし方にコツが要るというかスラスター周りの管理とかクセ強めだよねバトオペ 一応手動エイムだし
426 23/11/15(水)09:19:18 No.1124346784
>>割とマジでコードフェアリー楽しめるくらいの腕があったらバトオペに来れば上位プレイヤーになれると思うよ… >顔赤いすみぺ相手するのがシステム分かってないと只管辛いけど他は楽な方じゃなかったか? コードフェアリーはよろけ継続とかバズ下とかマニューバ受けとかの基礎をひたすらやるようなゲームだから動きが身に付いたらバトオペでも活躍できるかなって…
427 23/11/15(水)09:19:48 No.1124346864
ここ昔から徳島のオナホみたいな奴がいるから
428 23/11/15(水)09:19:49 No.1124346868
>結構強い試作機に乗った部下をお前自爆してこいって命令したら反逆されて >背中撃って自爆装置強制起動させたら取っ組み合いになって一緒に崖から落ちて爆発したシーンは涙なしでは見られませんでしたね (生きてるしなんか徒歩で辿り着いてくる)
429 23/11/15(水)09:20:05 No.1124346911
>結構強い試作機に乗った部下をお前自爆してこいって命令したら反逆されて >背中撃って自爆装置強制起動させたら取っ組み合いになって一緒に崖から落ちて爆発したシーンは涙なしでは見られませんでしたね ブラックドック隊あれマジで野良犬以下過ぎて逆に笑える
430 23/11/15(水)09:20:08 No.1124346921
>ぼくがたのしめなかったって話を全体の話にしないでほしい 未プレイヤーにあのゲームはクソ!っめマウント取るのが趣味の人だからほっといてほしい
431 23/11/15(水)09:20:54 No.1124347035
ガンダムゲーに当たりなしとはよく言ったものでして
432 23/11/15(水)09:20:57 No.1124347043
>コードフェアリーはよろけ継続とかバズ下とかマニューバ受けとかの基礎をひたすらやるようなゲームだから動きが身に付いたらバトオペでも活躍できるかなって… アルマちゃん達は可愛いけどバトオペにいる野良は可愛くないなって…
433 23/11/15(水)09:21:32 No.1124347118
チャージ無し即よろけビーム撃ってくる陸ガンのいるゲームでバトオペの何を学ぶんだよ
434 <a href="mailto:ジェダキャノン">23/11/15(水)09:21:53</a> [ジェダキャノン] No.1124347185
>バトオペでも活躍できるかなって… ガンダムmk2が環境機だった時代の内部レギュで俺たちの環境に適応出来るとでも?
435 23/11/15(水)09:21:54 No.1124347189
スタンダードアーマー割と初期の方に実装された機体だから思い入れのあるバトオペプレイヤーも多いんじゃないか?
436 23/11/15(水)09:22:05 No.1124347226
>知名度高い方だろジーライン!? バトオペで知った
437 23/11/15(水)09:22:07 No.1124347229
>ガンダムゲーに当たりなしとはよく言ったものでして 特大のクソがいるのは言われてるけど当たりなしなんて言われてた事無いけど
438 23/11/15(水)09:22:34 No.1124347304
レナードくんIQ3位だけどアルマちゃんが生還できたのは彼のお陰でもあるんだ感謝しろよ
439 23/11/15(水)09:22:39 No.1124347312
ジーライン系列はガンオンで知ったな GLAしね
440 23/11/15(水)09:22:53 No.1124347355
フェアリーのRX-81は脚本担当はあまり良いと思ってないらしい https://twitter.com/tokuyan_wd/status/1466866439621853186?t=9RQhW3HB8t-sM0pVSfzE4Q&s=19
441 23/11/15(水)09:22:55 No.1124347360
朝9時にやることがゲームのキャラ叩きて
442 23/11/15(水)09:23:22 No.1124347449
>スタンダードアーマー割と初期の方に実装された機体だから思い入れのあるバトオペプレイヤーも多いんじゃないか? (またガトバリしてるよマジゴミ機体だな…)
443 23/11/15(水)09:23:31 No.1124347476
ガンオン勢とそれ以外でジーラインに対する感情が全然違うのは笑う
444 23/11/15(水)09:23:42 No.1124347506
バトオペ1の時にはジーラインいたっけ...?
445 23/11/15(水)09:24:22 No.1124347602
>https://twitter.com/tokuyan_wd/status/1466866439621853186?t=9RQhW3HB8t-sM0pVSfzE4Q&s=19 めんどくせえガノタに絡まれてかわうそ…
446 23/11/15(水)09:24:34 No.1124347642
カトキリファインってすげぇんだなって
447 23/11/15(水)09:24:36 No.1124347647
微妙な方の戦記のやつか 名称としても紛らわしすぎてなんでGO出たのかよくわからん作品だったな
448 23/11/15(水)09:24:41 No.1124347666
PS3戦記とサイドストーリーズごっちゃになってた
449 23/11/15(水)09:25:49 No.1124347820
コードフェアリーで脚本書いてて出てくる機体関知してませんなんて通じるわけねーだろ
450 23/11/15(水)09:26:12 No.1124347887
>コードフェアリーで脚本書いてて出てくる機体関知してませんなんて通じるわけねーだろ なんで?
451 23/11/15(水)09:26:19 No.1124347907
>微妙な方の戦記のやつか >名称としても紛らわしすぎてなんでGO出たのかよくわからん作品だったな はぁ?
452 23/11/15(水)09:26:54 No.1124348021
正直よろけ継続とかの基礎技能あって捨てゲーに走らなければバトオペプレイヤー上位名乗っていいよもう
453 23/11/15(水)09:26:58 No.1124348029
>コードフェアリーで脚本書いてて出てくる機体関知してませんなんて通じるわけねーだろ 脚本家は弁当まで手配するもだよな!
454 23/11/15(水)09:27:27 No.1124348120
>コードフェアリーで脚本書いてて出てくる機体関知してませんなんて通じるわけねーだろ 脚本書いたの大分前らしくてバトオペ2ずっと関わってて バトオペ2とは別チームらしいからそれはおかしくなくね…? というかなんでジーラインのスレでそこに文句つけてるの…
455 23/11/15(水)09:27:30 No.1124348134
PS3戦記で思うことはあれだけモブ敵出てくるならもう一回ジャブロー攻めれただろってこと... とにかく道中敵が多いのなんの
456 23/11/15(水)09:27:39 No.1124348158
おっほ❤
457 23/11/15(水)09:27:53 No.1124348209
アサルトアーマーvsギャンクリーガーという時期もあったガンオン
458 23/11/15(水)09:28:00 No.1124348223
>コードフェアリーで脚本書いてて出てくる機体関知してませんなんて通じるわけねーだろ プロデューサーじゃないんだよ?
459 23/11/15(水)09:28:08 No.1124348250
>PS3戦記で思うことはあれだけモブ敵出てくるならもう一回ジャブロー攻めれただろってこと... >とにかく道中敵が多いのなんの ガンダムのゲームで敵軍機体の多さには目をつぶるんだ
460 23/11/15(水)09:28:14 No.1124348267
>正直よろけ継続とかの基礎技能あって捨てゲーに走らなければバトオペプレイヤー上位名乗っていいよもう そんなまるで野良が捨てゲーFF拠爆チンパンだらけみたいな
461 23/11/15(水)09:28:25 No.1124348301
>コードフェアリーで脚本書いてて出てくる機体関知してませんなんて通じるわけねーだろ 自分が変なこと言ってると認知して♡
462 23/11/15(水)09:28:40 No.1124348356
緑のビームランス持ち換装パックとか追加してくれよ
463 23/11/15(水)09:28:41 No.1124348357
スタンダードアーマーのバックパックにプロペラントタンクが2本くっついてるのガンダム4号機5号機bstとかペイルライダー空間戦仕様の流れを感じられていいよね…
464 23/11/15(水)09:28:43 No.1124348365
>PS3戦記で思うことはあれだけモブ敵出てくるならもう一回ジャブロー攻めれただろってこと... >とにかく道中敵が多いのなんの まあガンダムゲームてそのへん文句言ってもってところではある
465 23/11/15(水)09:28:43 No.1124348367
>PS3戦記で思うことはあれだけモブ敵出てくるならもう一回ジャブロー攻めれただろってこと... >とにかく道中敵が多いのなんの ゲームデザイン上そこはまあしょうがない ベルフくんのスコアが頭おかしいことになるのと似たようなもんだ
466 23/11/15(水)09:28:57 No.1124348412
>コードフェアリーで脚本書いてて出てくる機体関知してませんなんて通じるわけねーだろ ファミコン時代のゲームならともかく 製作人数100人とか1000人も珍しくない今どきのゲームで脚本家がゲーム内容まで担当すると思ってるのか
467 23/11/15(水)09:28:57 No.1124348414
一年戦争の連邦MSはジワジワ投入時期が早くなってるイメージ
468 23/11/15(水)09:29:02 No.1124348428
>この顔でツインアイなのか… ガンダムの性能で量産化目指した機体だからな
469 23/11/15(水)09:29:20 No.1124348470
戦記のジオン側でどんだけ陸ガン出てくるんだよみたいなところはあるし…
470 23/11/15(水)09:29:36 No.1124348526
>ガンオン勢とそれ以外でジーラインに対する感情が全然違うのは笑う 全盛期はアレックスと一緒にジオンを狩りまくってた我が連邦最強機体という印象しかない… バトオペとかだとどうなってるかは知らない
471 23/11/15(水)09:30:31 No.1124348693
LAとAAがほしい
472 23/11/15(水)09:30:55 No.1124348755
ずいぶんといい感じの仕様で出るな 7号機もこんな感じでやってほしかった
473 23/11/15(水)09:31:33 No.1124348872
ゲーム系機体を立体化するラインがあるよね これもエースパイロットログの一環なのかな
474 23/11/15(水)09:31:44 No.1124348902
徳島嫌いさんレス遅いな…
475 23/11/15(水)09:32:06 No.1124348958
>バトオペとかだとどうなってるかは知らない ふっつーの機体 ガチャ排出から除外され購入可能機体になったから遭遇率はそこそこある 定期的に環境から忘れ去られて思い出したかのように上方修正されては出てくる
476 23/11/15(水)09:32:06 No.1124348959
>アサルトアーマーvsギャンクリーガーという時期もあったガンオン そいつらがチャージランスで初動突ハイニューナイチンゲール群にワンチャン突撃するの良いよね…
477 23/11/15(水)09:32:40 No.1124349048
>ゲーム系機体を立体化するラインがあるよね >これもエースパイロットログの一環なのかな ライバル機のナハトはすぐ立体化されてるのにこっち全然立体化されなかったからね…
478 23/11/15(水)09:32:41 No.1124349054
ティターニアも出して!
479 23/11/15(水)09:32:42 No.1124349057
PS3戦記ももう14年前のゲームだけどな
480 23/11/15(水)09:33:32 No.1124349195
最後にガンダム乗るまでの繋ぎの機体なんか
481 23/11/15(水)09:33:42 No.1124349213
ジーラインはやっぱりガンオンだなぁ
482 23/11/15(水)09:33:48 No.1124349227
>ティターニアも出して! ほんとに何で出ねえんだろうなお前マジ…
483 23/11/15(水)09:33:52 No.1124349241
>製作人数100人とか1000人も珍しくない今どきのゲームで脚本家がゲーム内容まで担当すると思ってるのか 引っ張ってきてるヒでも言われてるけど戦争末期に開発されてた機体だから試作機が数機いて投入されててもありえないって話じゃないんだよな…
484 23/11/15(水)09:33:58 No.1124349251
こいつはプレバンなの分かるけどマドロックは普通に売れよ
485 23/11/15(水)09:34:01 No.1124349264
>PS3戦記ももう14年前のゲームだけどな 嘘をつくなァー!!
486 23/11/15(水)09:34:09 No.1124349289
ナハトはイフリートの流用できたんじゃない? これは完全新規にしなきゃいけないし
487 23/11/15(水)09:34:19 No.1124349321
アーマーどこまで出してくれるかな… ペイルライダーはデュラハン出す前に止まったままだし
488 23/11/15(水)09:34:25 No.1124349336
>>ゲーム系機体を立体化するラインがあるよね >>これもエースパイロットログの一環なのかな >ライバル機のナハトはすぐ立体化されてるのにこっち全然立体化されなかったからね… 一応7号機は有ったしベースのナハトはイフリートが有ったからなぁ… でもジオン側の目玉みたいな扱いだったのにゲームでは7号機とナハトは並ばないんだよな
489 23/11/15(水)09:34:46 No.1124349399
バックパックのスタビライザーかっこいいな
490 23/11/15(水)09:35:25 No.1124349506
まあ放り出してたおかげで設計も造形も令和最新フォーマットかつ3000円超えの豪華仕様で出てくれたんだ
491 23/11/15(水)09:35:28 No.1124349515
>アーマーどこまで出してくれるかな… >ペイルライダーはデュラハン出す前に止まったままだし 漫画限定機体でしかも最終盤のなんかあんまり強くない敵の機体だしなあ…
492 23/11/15(水)09:35:29 No.1124349517
時間かかったけど結果的に造形もギミックも7号機より良いな というか当時は7号機以外立体化するつもり無かったんだろうけど
493 23/11/15(水)09:35:31 No.1124349524
試作してたからこの時期に実戦投入されてても不思議じゃないはず→実戦投入されてるならもっと前から試作してるはずのコンボでどんどん早くなってる
494 23/11/15(水)09:35:34 No.1124349535
ガンダムだし出せる機体のアレコレはバンダイとやりとりしてんじゃないの 一年戦争時にはこれは無理でしょとか無しにサイコガンダムが存在した!とかやられてもアレだし
495 23/11/15(水)09:35:36 No.1124349542
主役機ではあるけどガンダムでもないジオンのカスタム機とか流石にプレバンでも厳しいんじゃねえかな… ノーミーデスは何かの悪ノリで立体化される可能性は低確率ではあるが…
496 23/11/15(水)09:35:47 No.1124349574
RE/100シリーズはゲームで使った3Dデータ流用してそうなラインナップだよね
497 23/11/15(水)09:35:51 No.1124349587
最初アサルトアーマーじゃないんだなとは思った
498 23/11/15(水)09:36:10 No.1124349644
>>ティターニアも出して! >ほんとに何で出ねえんだろうなお前マジ… ジーラインと一緒で作るなら新規だろうし難しいんだろうな…ティターニア出すならノーミーデスも出さなきゃならんし…
499 23/11/15(水)09:36:17 No.1124349676
ガンダムよりのジム?
500 23/11/15(水)09:36:40 No.1124349741
>最初アサルトアーマーじゃないんだなとは思った ライトアーマーならともかく初手アサルトアーマーはロックすぎるだろ
501 23/11/15(水)09:36:53 No.1124349786
>最初アサルトアーマーじゃないんだなとは思った 主役格はライトアーマーのイメージ
502 23/11/15(水)09:37:12 No.1124349846
>嘘をつくなァー!! 現実を見ろ!ガンダム戦記(PS3)は2009年発売のゲームだ!
503 23/11/15(水)09:37:27 No.1124349882
>>嘘をつくなァー!! >現実を見ろ!ガンダム戦記(PS3)は2009年発売のゲームだ! 四年前か
504 23/11/15(水)09:37:38 No.1124349907
確かオンラインやらなきゃアサルトアーマー手に入らなかった気がする 当時ネット環境無くて困ってた
505 23/11/15(水)09:37:41 No.1124349922
>ガンダムよりのジム? 名前的にもかなりガンダム寄りのジム ガンダムでいいんじゃねえか?
506 <a href="mailto:イフリート・イェーガー">23/11/15(水)09:37:44</a> [イフリート・イェーガー] No.1124349930
>>>ティターニアも出して! >>ほんとに何で出ねえんだろうなお前マジ… >ジーラインと一緒で作るなら新規だろうし難しいんだろうな…ティターニア出すならノーミーデスも出さなきゃならんし… あ、あのっ!
507 23/11/15(水)09:37:56 No.1124349963
イフリートイェーガー立体化されてるのにティターニア出ないの本当に謎すぎる… 高機動型ケンプファーとかビルドのケンプファーは出てきてるのにどうして…
508 23/11/15(水)09:38:09 No.1124350008
最終的にフルアーマー7号機に乗るやつだっけ?
509 23/11/15(水)09:38:15 No.1124350027
>ジーラインと一緒で作るなら新規だろうし難しいんだろうな… うn… >ティターニア出すならノーミーデスも出さなきゃならんし… 加減しろ莫迦!!!
510 23/11/15(水)09:38:18 No.1124350032
これだけ盛ってもジムⅡに勝てないとかそんな感じだろうか
511 23/11/15(水)09:38:37 No.1124350090
イフイェは既に出てます…
512 23/11/15(水)09:39:32 No.1124350239
ニッチ枠のおもちゃって主役級が逆に後回しになったりすること稀によくある
513 23/11/15(水)09:39:32 No.1124350242
>イフリートイェーガー立体化されてるのにティターニア出ないの本当に謎すぎる… >イフイェは既に出てます… え……!? なんで1人だけ…ヘレナ?嘘だよね?
514 23/11/15(水)09:39:47 No.1124350284
>あ、あのっ! 出てるだろ
515 23/11/15(水)09:39:48 No.1124350289
イフリートイェーガーだってよく出せたよなレベルだよ 流用ではあるけどかなり変わってるわ地味だわで…
516 23/11/15(水)09:39:50 No.1124350296
なんだこの男の子の好きなもの詰め合わせセットみたいなキットは
517 23/11/15(水)09:39:55 No.1124350312
>これだけ盛ってもジムⅡに勝てないとかそんな感じだろうか ジムⅡよりは上だよ アムロのガンダムを再現しようとした機体が弱いわけないんだ
518 23/11/15(水)09:40:02 No.1124350329
プレバンは気軽に買えないから嫌い!お店に並べて!!それか送料無料にするかおまとめ使いやすくして!
519 23/11/15(水)09:40:06 No.1124350348
何故かコードフェアリーに合わせてキット化されたのがイェーガーとホワイト&ブラックライダーだからな…
520 23/11/15(水)09:40:09 No.1124350353
>最終的にフルアーマー7号機に乗るやつだっけ? 乗らない 7号機にならのる "重装"フルアーマー7号機になら乗る でもすぐパージして7号機に戻る
521 23/11/15(水)09:40:14 No.1124350367
ガンオンのジーラインって誘導ミサイルで即死のやつだっけ
522 23/11/15(水)09:40:19 No.1124350382
>最終的にフルアーマー7号機に乗るやつだっけ? プラモで出たのはフルアーマーだけどストーリー上はフルアーマーでは戦わない ムサイ相手にするときは重装フルアーマーにはなる
523 23/11/15(水)09:41:11 No.1124350507
>イフリートイェーガー立体化されてるのにティターニア出ないの本当に謎すぎる… >高機動型ケンプファーとかビルドのケンプファーは出てきてるのにどうして… 高機動ケンプファーはGフレームしかないし Gフレームはケンプファーキチだからティターニアも近いうちに出ると思う
524 23/11/15(水)09:41:14 No.1124350515
>ガンオンのジーラインって誘導ミサイルで即死のやつだっけ GLAのミサイルが2発直撃で大抵の機体が撃ち落とされて当時の基準で高火力なヘビーライフルで撃ちまくれるやつ
525 23/11/15(水)09:41:16 No.1124350517
あのVOBみたいなのパージしたら普通のフルアーマーが出てくると思うじゃないですか
526 23/11/15(水)09:41:17 No.1124350522
ホワブラのパイロットは最後まで名前すら出でこなかったな
527 23/11/15(水)09:41:32 No.1124350570
そういえば7号機は何故か入手方が限られるフルアーマーだけがキット化されてるんだった
528 23/11/15(水)09:41:43 No.1124350596
ティターニアってタイタニアの表記ゆれかと思ったらケンプファーの派生機にそんなのあるのか
529 23/11/15(水)09:41:46 No.1124350607
ティターニアはだいぶケンプファーと違うから結構出すのが大変そうではある 腰回りのバランスがしんどそう
530 23/11/15(水)09:41:54 No.1124350634
>何故かコードフェアリーに合わせてキット化されたのがイェーガーとホワイト&ブラックライダーだからな… すぐに出せるラインなのは理解できたがやっぱり主役機も欲しいよな… チャラ男さんのスパルタンも来そうで来ない…
531 23/11/15(水)09:42:15 No.1124350689
>ガンオンのジーラインって誘導ミサイルで即死のやつだっけ ジーラインは数種類あるから… たぶんそれはGLAかな?ミサイルとHBRでころすやつ?
532 23/11/15(水)09:42:32 No.1124350750
>高機動型ケンプファーとかビルドのケンプファーは出てきてるのにどうして… 見りゃ分かるが流用できそうな所ないぞ
533 23/11/15(水)09:42:32 No.1124350754
ハイゼンスレイがキット化するんだし売れるなら重装も夢じゃ無いだろうけど…
534 23/11/15(水)09:42:33 No.1124350757
ガンオンだとほとんどLAのイメージしかない 基本フレームとか使った覚えがない
535 23/11/15(水)09:43:40 No.1124350947
A.O.Zはバンダイの中にティターンズが居るとしか思えない無茶なラインナップだからその熱意がガンダム戦記とかコードフェアリーに向くとは思えん
536 23/11/15(水)09:44:10 No.1124351034
チュートリアルでロックオンして射撃武装使えっていうのにロックオンして射撃武器使うと思わなかったとか抜かすガンオン運営よ…
537 23/11/15(水)09:44:10 No.1124351038
>チャラ男さんのスパルタンも来そうで来ない… すぐチンピラの機体出るだろうと思って通常のスパルタンスルーしちゃったよ俺…
538 23/11/15(水)09:44:15 No.1124351045
M-MSVでデザインされたのがガンダム7号機、フルアーマーガンダム7号機、重装フルアーマーガンダム7号機 PS3戦記で3種類全部カトキにリファンされる ゲームストーリー中にはガンダム7号機と重装フルアーマーガンダム7号機だけ出てくる フルアーマーガンダム7号機はダウンロードコンテンツで使えるだけ 漫画版ではフルアーマーガンダム7号機にも乗るけど何もできずアーマー全損して終わり そんな不遇なフルアーマーガンダム7号機のみなぜかきっと化されています
539 23/11/15(水)09:44:17 No.1124351051
>チャラ男さんのスパルタンも来そうで来ない… まさかブラックドッグどころかプレーンのスパルタンの方が先になるとは思わなかったよマジで
540 23/11/15(水)09:44:27 No.1124351080
全然知らないけどかっこいいから欲しい!
541 23/11/15(水)09:44:55 No.1124351148
写真で見るだけでも凄いデキが良さそうに見える いいな...
542 23/11/15(水)09:44:59 No.1124351157
バトオペはLAとAAが息してなくてSAはなんか稀に見るレアキャラみたいになっててFCぐらいしかハッスルしてない気がする…
543 23/11/15(水)09:44:59 No.1124351159
ガンオンのは赤いLAと緑のアサルトが活躍してた時期はあったけど青いのはあまり見なかったな
544 23/11/15(水)09:45:06 No.1124351178
>まさかブラックドッグどころかプレーンのスパルタンの方が先になるとは思わなかったよマジで いやノーマルが出たから期待できそうって話だが…
545 23/11/15(水)09:45:13 No.1124351209
色合いと佇まいが主人公機っぽいけど主人公機じゃないのがスタンダードアーマー
546 23/11/15(水)09:45:33 No.1124351254
ガンオンのジーライン系列はAAでひたすら闇討ちチャージランスやってた思い出
547 23/11/15(水)09:45:35 No.1124351259
ガンダムゲームは今やりにくいタイトル多いなぁ
548 23/11/15(水)09:45:36 No.1124351260
ガンオンの思い出ってジオン滅亡(一か月ぶり年間5回目)とかそんなのばっかり覚えてる
549 23/11/15(水)09:45:53 No.1124351314
>ホワブラのパイロットは最後まで名前すら出でこなかったな 黒がファングγで白がファングβだよ
550 23/11/15(水)09:46:22 No.1124351396
ヒロイックなデザイン好きだよジーラインくん
551 23/11/15(水)09:46:29 No.1124351417
>ガンダムゲームは今やりにくいタイトル多いなぁ 好きなシリーズが死に絶えてアーケードとソシャゲばっかになってしまった…
552 23/11/15(水)09:46:29 No.1124351420
正直7号機よりジーラインのが愛着ある 状況にあわせて換装するロボに男の子は弱い
553 23/11/15(水)09:46:54 No.1124351486
>バトオペはLAとAAが息してなくてSAはなんか稀に見るレアキャラみたいになっててFCぐらいしかハッスルしてない気がする… フルカスタムもだいぶレアキャラな感じする… 硬くて射撃できる支援はハイザックキャノンでいいし前出て格闘振る支援はウーンドウォートでいいし…
554 23/11/15(水)09:47:15 No.1124351547
>>ホワブラのパイロットは最後まで名前すら出でこなかったな >黒がファングγで白がファングβだよ あいつら無人(or中身がミンチ)の方が強かったんだろうなって
555 23/11/15(水)09:47:18 No.1124351555
ガンオンのおかげで熊ほしいけどプラモ出てねえ!!
556 23/11/15(水)09:47:45 No.1124351646
バンダイ開発のガンダムゲーとカプコンに外注したガンダムゲーで技術力の差がかなりあるなってここ20年くらい思ってるよ
557 23/11/15(水)09:48:34 No.1124351787
バトオペのLAくんは柔らかすぎるのがきつい そりゃライトアーマーだから仕方ないんだけど今時あの武装で支援狩りに行くのきっつい でもたまーに使うと楽しい
558 23/11/15(水)09:48:34 No.1124351788
これはリファイン後も気持ちスリッパが逞しめで良いな…
559 23/11/15(水)09:48:36 No.1124351793
サイドストーリーズはきちんと作り切れればいい着眼点だったと思うんだけど… 今となってはどっちにしろあれもPS3でしかやれないけどね
560 23/11/15(水)09:48:38 No.1124351798
ガンオンのジーラインも色々あって 登場から1年くらいジオンを蹂躙したけどその後は活躍することがあまりなかったGLAと 登場から特に活躍しなかった素ジーラインと 登場から特に活躍しなかったスタンダードと 調整により短期間の活躍があったアサルトアーマーだ
561 23/11/15(水)09:49:24 No.1124351933
>ガンオンの思い出ってジオン滅亡(一か月ぶり年間5回目)とかそんなのばっかり覚えてる ただ最終的には大体ジオン優勢だったよって結果は出た
562 23/11/15(水)09:49:53 No.1124352030
量産型のガンダム7号機だよねこいつ
563 23/11/15(水)09:49:57 No.1124352044
戦記もコードフェアリーも漫画あるし興味あるならそっちの方がいいと思うの
564 23/11/15(水)09:50:34 No.1124352162
バトオペでなんとも言えない奴らが多すぎる
565 23/11/15(水)09:50:45 No.1124352211
サイドストーリーズは漫画だとめっちゃ展開違うのが困りもの
566 23/11/15(水)09:51:08 No.1124352280
>バトオペのLAくんは柔らかすぎるのがきつい >そりゃライトアーマーだから仕方ないんだけど今時あの武装で支援狩りに行くのきっつい HP12000!耐実と耐ビー8!コストは汎用の殺意が高い400です! …これでどうやって戦えばいいんだ!
567 23/11/15(水)09:51:13 No.1124352299
>バトオペのLAくんは柔らかすぎるのがきつい >そりゃライトアーマーだから仕方ないんだけど今時あの武装で支援狩りに行くのきっつい >でもたまーに使うと楽しい 機動力はずば抜けてるからね…
568 23/11/15(水)09:51:14 No.1124352301
ネガジオンはジオンがいかに弱いかをアピールする術を学んだからな明らかに強い機体をああ弱い助けて運営!ってアピるのが上手かった
569 23/11/15(水)09:51:20 No.1124352323
>バトオペでなんとも言えない奴らが多すぎる 毎週追加するようなゲームだししょうがない
570 23/11/15(水)09:51:44 No.1124352399
>これだけ盛ってもジムⅡに勝てないとかそんな感じだろうか 参考にする資料によるけどガンダムの完全な量産型がジーラインでその後ガンダムの性能を完全模倣した結果ジムⅡのほうが余程マシな機体になったりしたのでまぁはい
571 23/11/15(水)09:52:07 No.1124352492
まさかとは思うけどガトリングスマッシャー付くのか…? あの名前がかっこいいガトリングスマッシャー
572 23/11/15(水)09:52:13 No.1124352519
ガンオンのGLAは一時期調整のせいで下手な機体よりアーマーがあってLAとは…ってなった覚えがある
573 23/11/15(水)09:53:16 No.1124352713
>ネガジオンはジオンがいかに弱いかをアピールする術を学んだからな明らかに強い機体をああ弱い助けて運営!ってアピるのが上手かった 酷くてダメだった
574 23/11/15(水)09:53:30 No.1124352752
>まさかとは思うけどガトリングスマッシャー付くのか…? >あの名前がかっこいいガトリングスマッシャー ガトリング・スマッシャー・ユニットも付属!
575 23/11/15(水)09:53:46 No.1124352793
GLAは核の運搬とかで使ってた人いた気がする
576 23/11/15(水)09:53:59 No.1124352838
バトオペで使っている機体としては日大ジムとジェダ(ムーン)とハイザックキャノンとドーガ改が欲しいかなぁ
577 23/11/15(水)09:54:08 No.1124352870
>コストは汎用の殺意が高い400です! 気軽に強よろけ飛ばして来やがってぇ!!!!!!!
578 23/11/15(水)09:55:06 No.1124353056
>バトオペで使っている機体としては日大ジムとジェダ(ムーン)とハイザックキャノンとドーガ改が欲しいかなぁ 量産型ZZも欲しいね…
579 23/11/15(水)09:55:08 No.1124353070
バトオペは主役機があんまり強くないのが多いからな…
580 23/11/15(水)09:55:12 No.1124353080
>酷くてダメだった ガンオンは遊びじゃないからロビー活動も戦略の一つだったんだあのゲームやってると人の心の光なんて無いって思い知らされる連邦もジオンもお互いへの殺意しかなかった
581 23/11/15(水)09:56:50 No.1124353368
>ガンオンは遊びじゃないからロビー活動も戦略の一つだったんだあのゲームやってると人の心の光なんて無いって思い知らされる 言い過ぎだろ >連邦もジオンもお互いへの殺意しかなかった それはそう
582 23/11/15(水)09:56:51 No.1124353373
>>コストは汎用の殺意が高い400です! >気軽に強よろけ飛ばして来やがってぇ!!!!!!! 水ガン水ドミナンスにダウンを取られてディザートザクと砂2WDにボコボコにされる地獄のようなコスト
583 23/11/15(水)09:57:34 No.1124353497
>ガンオンのGLAは一時期調整のせいで下手な機体よりアーマーがあってLAとは…ってなった覚えがある 装甲削ったジムライトアーマーと違って ジーラインにライトアーマー足したのがGLAだからな
584 23/11/15(水)09:57:45 No.1124353537
>>酷くてダメだった >ガンオンは遊びじゃないからロビー活動も戦略の一つだったんだあのゲームやってると人の心の光なんて無いって思い知らされる連邦もジオンもお互いへの殺意しかなかった どちらも轢き殺すジオ!!!
585 23/11/15(水)09:58:48 No.1124353726
バンダイ開発のガンダムゲーってどんだけあんの
586 23/11/15(水)09:59:57 No.1124353928
でもフレピクとナハトのネズミ性能の差だけはマジでゲロ吐くほどキツいし キツかった上でアンチステルスまで用意してフレピク対策なんもくれなかったのは許さないよ
587 23/11/15(水)10:02:51 No.1124354428
連邦もジオンもなくなったじゃねえかガンオン
588 23/11/15(水)10:03:05 No.1124354465
すげえ いまだに終わったゲームの愚痴吐いてる
589 23/11/15(水)10:05:12 No.1124354822
>いまだに終わったゲームの愚痴吐いてる 避難先が無かった層の魂が救われず囚われてるのかもしれん
590 23/11/15(水)10:05:28 No.1124354867
知名度ナイス癖にゲームに出たからという理由だけでバトオペに参戦してキット化もするのいいよなぁ
591 23/11/15(水)10:05:36 No.1124354885
>避難先が無かった層の魂が救われず囚われてるのかもしれん そのまま消滅しちまえ
592 23/11/15(水)10:06:18 No.1124355031
あーこいつガンオンで強かったやつ! って書き込もうと思ったらガンオン書き込みにくい雰囲気だったわ
593 23/11/15(水)10:06:40 No.1124355095
まあどう考えてもクソの塊ではあるんだけど あんな感じのゲーム他にはなかったからな
594 23/11/15(水)10:06:58 No.1124355156
スタンダードアーマーはそんなに見なかったろ!
595 23/11/15(水)10:07:06 No.1124355180
>知名度ナイス癖にゲームに出たからという理由だけでバトオペに参戦してキット化もするのいいよなぁ バトオペのおかげでザクダイバーとかディジェSE-Rが立体化される未来もあるかもしれない
596 23/11/15(水)10:07:08 No.1124355188
キット化されてるフルアーマー7号機って原作だとゲーム本編に出ないDLC機体なんだよな…
597 23/11/15(水)10:07:12 No.1124355206
>あーこいつガンオンで強かったやつ! >って書き込もうと思ったらガンオン書き込みにくい雰囲気だったわ 強くねえよ!
598 23/11/15(水)10:08:12 No.1124355380
素体のジーライン弱そうだな!
599 23/11/15(水)10:08:30 No.1124355434
ガンオンのジオンと連邦のガチ憎しみ合いは ゲームなのにここまで移入できるのかバンナムすげえなって思った
600 23/11/15(水)10:08:37 No.1124355447
髪をおろしたアルマちゃんめちゃくちゃ可愛いよね美少女感増すから
601 23/11/15(水)10:09:07 No.1124355531
>知名度ナイス癖にゲームに出たからという理由だけでバトオペに参戦してキット化もするのいいよなぁ そもそもバトオペ1とPS3戦記がほぼ同時期だから流用とかもろもろの関係で出て当然だし
602 23/11/15(水)10:09:13 No.1124355549
>>あーこいつガンオンで強かったやつ! >>って書き込もうと思ったらガンオン書き込みにくい雰囲気だったわ >強くねえよ! なんだっけ強いやつは別タイプだったっけ
603 23/11/15(水)10:11:17 No.1124355906
>そもそもバトオペ1とPS3戦記がほぼ同時期だから流用とかもろもろの関係で出て当然だし 戦記とバトオペに流用あったっけ…
604 23/11/15(水)10:11:48 No.1124355997
ガンオンのスタンダードアーマーは確かにスタンダードな性能だったんだけど ハイスタンダードではなくて器用貧乏の方だったから…俺は好きだったよ
605 23/11/15(水)10:11:57 No.1124356031
肩周りのマッシヴさがパワードジムとかに繋がってるんだろうなって感じる
606 23/11/15(水)10:15:31 No.1124356611
素の7号機も期待していいですかね!
607 23/11/15(水)10:17:14 No.1124356905
>素の7号機も期待していいですかね! …
608 23/11/15(水)10:17:18 No.1124356925
>素の7号機も期待していいですかね! というかフルアーマー七号機を今の技術でリメイクして欲しい
609 23/11/15(水)10:24:08 No.1124358079
大した腕だぜ(笑)
610 23/11/15(水)10:25:23 No.1124358302
>素体のジーライン弱そうだな! このままの運用を想定していない形態だし… これでも装甲以外ジムより強いけど
611 23/11/15(水)10:25:58 No.1124358398
RX-78ガンダムの戦闘面の性能をそのまま量産配備できたらクソつよMS部隊になるよね それができるかを試してみた試作MSがジーライン 性能面では問題なく基準を達成したけど 既存機種であるジム系の生産ラインからこいつにわざわざ切り替えるほど凄いコスパの良さでもないし オーガスタ研究所発のN型ジムの開発ツリー伸ばしていけば 防御面以外は似たような性能になっていくよね できた実機は実験部隊で使うけどこれの採用は見送りということで…ってことになった
612 23/11/15(水)10:26:44 No.1124358528
安いしなんでこれを出したんだろうって以外はいいんだけどねFA7号機
613 23/11/15(水)10:27:43 No.1124358730
もしかしてハサウェイに出てくるとか?
614 23/11/15(水)10:29:56 No.1124359142
出来たのが戦後だしジーライン強すぎて過剰性能だったのもある なんもかんも一年戦争が一年で終わったのが悪い
615 23/11/15(水)10:31:22 No.1124359415
>もしかしてハサウェイに出てくるとか? 別に何の展開もないのに去年ジムスパルタン出たりしてるし
616 23/11/15(水)10:32:22 No.1124359618
昔のHGUC枠だよね脈絡の無さは
617 23/11/15(水)10:35:45 No.1124360309
よく知らないけどライフル好き
618 23/11/15(水)10:39:00 No.1124360933
よく知らないけど武装たくさんあるから買っとこ…ってなってます
619 23/11/15(水)10:39:47 No.1124361099
>オーガスタ研究所発のN型ジムの開発ツリー伸ばしていけば >防御面以外は似たような性能になっていくよね ちょっと性能良い機体ならジムカスタムで良いからな…
620 23/11/15(水)10:39:59 No.1124361132
>よく知らないけどライフル好き おそらくジェスタキャノンのライフルも好きになると思う
621 23/11/15(水)10:40:28 No.1124361234
>Gジェネでおなじみの奴 ビームサーベル持ってないから人権なかった奴
622 23/11/15(水)10:42:23 No.1124361596
>昔のHGUC枠だよね脈絡の無さは 一応ゲーム系ってくくりはありそう
623 23/11/15(水)10:49:08 No.1124362847
ガトリングスマッシャーは…?と思ったらちゃんと付いてて嬉しい…
624 23/11/15(水)10:53:39 No.1124363665
>>もしかしてハサウェイに出てくるとか? >別に何の展開もないのに去年ジムスパルタン出たりしてるし ジムスパルタンはコードフェアリー絡みでは…?
625 23/11/15(水)10:55:42 No.1124364047
>ジムスパルタンはコードフェアリー絡みでは…? ノーマルスパルタンは出てねえよ
626 23/11/15(水)10:56:26 No.1124364211
さあ始まるぞAMガンナーの予約が!!