23/11/15(水)07:46:52 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)07:46:52 No.1124332611
好きな悪役メカ
1 23/11/15(水)07:48:59 No.1124332895
リアル体型だと胸辺りがちょっと格好悪い気がする
2 23/11/15(水)07:50:13 No.1124333072
このちょっと不格好なのが逆にいい
3 23/11/15(水)07:51:01 No.1124333172
むせ返るほどの中二臭さが良い
4 23/11/15(水)07:51:38 No.1124333255
>このちょっと不格好なのが逆にいい 異星人感は出てる
5 23/11/15(水)07:52:13 No.1124333333
機体自体は既存のバルマー技術なんだよな 動かしてるエネルギーが宇宙の根幹に関わるやつなだけで…
6 23/11/15(水)07:53:53 No.1124333565
いつもの角度だとリアルでも多分かっこいい
7 23/11/15(水)07:54:04 No.1124333589
撫肩だな…
8 23/11/15(水)07:55:01 No.1124333713
ネオグランゾンと互角みたいな扱いだったけど 実質こっちの方が格上だよな
9 23/11/15(水)07:55:03 No.1124333718
頭→胸に対して肩が異様にほっそりしてるのが違和感の正体だけどこのアンバランスさがアストラナガンの良さなのかもしれない
10 23/11/15(水)07:57:01 No.1124333975
小肩過ぎる…
11 23/11/15(水)07:57:39 No.1124334057
スレ画といいスレードゲルミルといいスパロボのSD体型と比較しちゃうと何かコレジャナイ感が出ちゃう
12 23/11/15(水)07:59:00 No.1124334223
SDをメインとなるようにデザインされてるから仕方ないと言えば仕方ない
13 23/11/15(水)07:59:40 No.1124334306
ディスられてるな…
14 23/11/15(水)08:00:25 No.1124334407
>むせ返るほどの中二臭さが良い 天使の顔の毒蜂が舞う
15 23/11/15(水)08:04:11 No.1124335011
アルトアイゼン腕上がらない問題とかまぁ仕方ない
16 23/11/15(水)08:05:23 No.1124335235
カレルレンが元ネタと聞いてみてみたら思った以上にアストラナガンだった
17 23/11/15(水)08:07:05 No.1124335556
インフィニティシリンダー好き
18 23/11/15(水)08:09:31 No.1124335963
グリフォンみたいなのを想像してたらなんか違った
19 23/11/15(水)08:12:10 No.1124336441
>>このちょっと不格好なのが逆にいい >異星人感は出てる そこまでゴリゴリのSFじゃないのはわかっちゃいるけどスパロボオリジナルの異星人機体とか異星人キャラクターってあんま異星人感無いよなとは常々思ってる ただゴライクンル系のネーミングセンスだけは異星人感あって好き
20 23/11/15(水)08:13:19 No.1124336632
肩はもっとごつくあってほしかった
21 23/11/15(水)08:14:24 No.1124336835
アストラナガン アイマス
22 23/11/15(水)08:21:11 No.1124337973
リアル体型だとディスの方がカッコイイと思う
23 23/11/15(水)08:27:28 No.1124338938
>インフィニティシリンダー好き 声を出していいたいインフィニティシリンダー
24 23/11/15(水)08:32:19 No.1124339696
そろそろ初回特典枠とかで出てきてもいい頃合いだと思う
25 23/11/15(水)08:34:53 No.1124340065
割と頭グルンガストだな?
26 23/11/15(水)08:39:11 No.1124340672
T-LINKフェザーいいよね…
27 23/11/15(水)08:40:51 No.1124340938
幼年期の終わりに出てきたやつ
28 23/11/15(水)08:43:37 No.1124341367
αだとインフィニティシリンダーの時の翼の展開が変な動きしてるやつ
29 23/11/15(水)08:45:45 No.1124341698
肩と上腕が貧弱すぎるのが気になる
30 23/11/15(水)08:45:55 No.1124341717
サルファのグラフィックはちょっと潰れ気味だったから ディスのかっこよさは最近の体型のほうが表現できると思ってる
31 23/11/15(水)08:47:57 ID:./COiTmE ./COiTmE No.1124341996
>肩と上腕が貧弱すぎるのが気になる >異星人感は出てる
32 23/11/15(水)08:49:02 No.1124342162
申し訳ないけどグリフォンとあんま区別出来ない
33 23/11/15(水)08:53:03 No.1124342742
割とまんまオーバーロード
34 23/11/15(水)08:56:55 No.1124343323
こいつ整備しなきゃならんアストナージのことも考えろ
35 23/11/15(水)08:57:27 No.1124343398
>>>このちょっと不格好なのが逆にいい >>異星人感は出てる >そこまでゴリゴリのSFじゃないのはわかっちゃいるけどスパロボオリジナルの異星人機体とか異星人キャラクターってあんま異星人感無いよなとは常々思ってる >ただゴライクンル系のネーミングセンスだけは異星人感あって好き 根っこ一緒だからなスパロボ異星人
36 23/11/15(水)08:58:14 No.1124343531
バルマーはズフィさんが対戦相手の姿ベースに変貌したりそもそも祖が同じだし インスペクターは地球の技術接収して宇宙技術で作ってるって感じなので
37 23/11/15(水)08:58:27 No.1124343567
虚空からの使者いいよね
38 23/11/15(水)08:59:32 No.1124343726
SDアストラナガンはSDシズラーブラックとよくにていらっしゃる
39 23/11/15(水)09:01:39 No.1124344047
>SDアストラナガンはSDシズラーブラックとよくにていらっしゃる どっちも元ネタギャオスだろうし
40 23/11/15(水)09:07:14 No.1124344878
もうちょっと背筋張れるような感じならこの肩腕でもまとまりそうだけど違和感あってこその機体な気はする
41 23/11/15(水)09:08:50 No.1124345119
ブラックオックスにも見える
42 23/11/15(水)09:09:33 No.1124345240
ジャークサタンとかデスボルトみたいな敵役メインのライバルロボ感あるよね
43 23/11/15(水)09:10:18 No.1124345363
アストラはオーバーロードとブラックオックスじゃねえかな
44 23/11/15(水)09:12:25 No.1124345694
これをシュッとさせるとディストラ姦出るのかな
45 23/11/15(水)09:15:02 No.1124346106
テトラクテュス・グラマトン…! テ、テトラクてゅしゅ・グラマトン…!
46 23/11/15(水)09:15:20 No.1124346143
スパロボの機体ってBGMとセットでこそってイメージがある
47 23/11/15(水)09:17:16 No.1124346466
もっと細長いイメージがあった
48 23/11/15(水)09:18:23 No.1124346642
思ったより凶悪な面構えしてる
49 23/11/15(水)09:18:44 No.1124346706
fu2797488.jpg 恥ずかしながら元ネタ初めて確認した なるほど確かに
50 23/11/15(水)09:18:46 No.1124346711
キット化して羽がαみたいに動かなくて疑問に思った
51 23/11/15(水)09:24:52 No.1124347685
見慣れてるSDは肩大きいからどうも小さい肩に馴れない
52 23/11/15(水)09:25:59 No.1124347853
未来でアウルゲルミルに取り込まれたせいか ヴァルクベンを捕まえる際にイミルアームみたいな触手を出すやつ
53 23/11/15(水)09:29:43 No.1124348545
>fu2797488.jpg >恥ずかしながら元ネタ初めて確認した >なるほど確かに 立ち位置も似たようなもんだしな
54 23/11/15(水)09:33:37 No.1124349205
(…カレルレンってこんなだったの!?)
55 23/11/15(水)09:39:49 No.1124350293
ブラックオックスとギャオスから続く猫耳伝統
56 23/11/15(水)09:48:47 No.1124351822
こいつの一番格好いいところは名前だ
57 23/11/15(水)09:50:24 No.1124352136
>(…カレルレンってこんなだったの!?) あんな厨二の自己陶酔野郎に伝説のオーバーロードの名前を盗用してんじゃねえよと思ったよ
58 23/11/15(水)09:55:02 No.1124353043
キモさの主な要因は胸だろうか
59 23/11/15(水)09:55:36 No.1124353147
アストラとディストラの繋がりはオーバーロード挟んで比較する方がしっくり来るよね
60 23/11/15(水)09:57:05 No.1124353408
OGは何故こいつを使わせてくれなかったんだ...
61 23/11/15(水)09:57:14 No.1124353438
アストラがもう...ね
62 23/11/15(水)09:59:39 No.1124353872
ちっちゃすぎる肩とかリアルだと上半身ださい
63 23/11/15(水)10:02:24 No.1124354351
スパロボDになんかこんな感じの黒くてトゲトゲした敵がいたイメージが
64 23/11/15(水)10:13:02 No.1124356195
悪役メカだけど主役メカでもある
65 23/11/15(水)10:17:24 No.1124356939
>あんな厨二の自己陶酔野郎に伝説のオーバーロードの名前を盗用してんじゃねえよと思ったよ えっなに急に…
66 23/11/15(水)10:17:51 No.1124357024
どうしてOGコレクション打ち切ったんですか?どうして…
67 23/11/15(水)10:21:07 No.1124357577
>>あんな厨二の自己陶酔野郎に伝説のオーバーロードの名前を盗用してんじゃねえよと思ったよ >えっなに急に… ゼノギアスはシナリオがクソだからな
68 23/11/15(水)10:27:13 No.1124358639
ただのアンチか
69 23/11/15(水)10:31:05 No.1124359367
盗用て スクエニアンチこっわ…
70 23/11/15(水)10:31:10 No.1124359382
ゼノギアスってことはもう20年以上はこの発作かかえて生きてきたのか…怖…