虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)06:08:23 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)06:08:23 No.1124325143

https://x.com/hasetomo12/status/1724423698029883636?s=46 やっぱりこのひとエリートだ

1 23/11/15(水)06:09:20 No.1124325182

結婚してたのか…

2 23/11/15(水)06:10:35 No.1124325226

漫画かけや!!

3 23/11/15(水)06:11:08 No.1124325243

早稲田中高→武蔵美か…… 何この人?

4 23/11/15(水)06:11:42 No.1124325282

パンツマン…お前美術だけじゃなくて勉強も出来たのか…

5 23/11/15(水)06:12:29 No.1124325310

>結婚してたのか…さい藤さん以外の奴と…

6 23/11/15(水)06:13:04 No.1124325342

絵がかけて勉強ができてスマブラが出来て編集者にも好かれる性格してる無職

7 23/11/15(水)06:13:15 No.1124325351

今はヒモです

8 23/11/15(水)06:14:00 No.1124325386

なんだかんだでバトル漫画で最終候補まで行けたこともあるんだな

9 23/11/15(水)06:14:44 No.1124325425

勉強嫌いで美大いけるのはなんだその無駄な才能…

10 23/11/15(水)06:15:11 No.1124325447

あのクソポエム中3の頃だったのか

11 23/11/15(水)06:16:30 No.1124325530

中高時代もふざけんなコイツって思ってた人いそうなくらいハイスペック

12 23/11/15(水)06:17:39 No.1124325586

褒めて伸びるタイプすぎる…

13 23/11/15(水)06:18:05 No.1124325612

才能は優れていそうなのによりによって好きな漫画を描くことが一番才能なさそうなのが漫画みたいなキャラすぎる

14 23/11/15(水)06:18:10 No.1124325618

嫌な事から逃げ続けても結果出してんのわけわかんねぇな…

15 23/11/15(水)06:18:18 No.1124325624

通りでデジタル作画の習得早いなと思ったら地頭から良かったのか

16 23/11/15(水)06:18:55 No.1124325655

ブルーピリオドに出てたら八虎に毒づかれそうなキャラ

17 23/11/15(水)06:19:39 No.1124325688

天才感が無さすぎる天才

18 23/11/15(水)06:21:00 No.1124325753

打ちきりではあるけどジャンプで三度連載してその後もちょくちょく仕事貰えてる上澄みだからなこいつ…

19 23/11/15(水)06:21:36 No.1124325785

>通りでデジタル作画の習得早いなと思ったら地頭から良かったのか 才能の塊のそれ ジャンプ漫画だと天才キャラで出てくるやつ

20 23/11/15(水)06:21:58 No.1124325804

ジャンプに戻ってほしいがもう週刊連載なんかやる気なさそう

21 23/11/15(水)06:22:43 No.1124325846

謎の愛嬌が一番の才能だろ

22 23/11/15(水)06:22:49 No.1124325855

フィクションより自分切り売りの方が才能ありそうだしエッセイ漫画でも書けばいいんじゃないかなって…

23 23/11/15(水)06:26:14 No.1124326031

バトル漫画投稿からギャグ転向の間にパイロットの漫画描いてたんだっけ…

24 23/11/15(水)06:29:53 No.1124326212

限界までダラダラするだけで集中力凄いんだろうな

25 23/11/15(水)06:31:35 No.1124326300

>謎の愛嬌が一番の才能だろ これがあるだけでも人生だいたいどうにかなる

26 23/11/15(水)06:33:51 No.1124326406

忍者と極道と三つ首コンドルの作者の対談の時も話題に出てて仲いいな

27 23/11/15(水)06:37:00 No.1124326568

>通りでデジタル作画の習得早いなと思ったら地頭から良かったのか なんか普通程度には扱えるようになってたから面白味が無かった最終回…

28 23/11/15(水)06:37:38 No.1124326603

単純に要領がめちゃくちゃいい…

29 23/11/15(水)06:41:29 No.1124326815

なるほど大変な思いして書いてアンケートで褒められてるか可視化できちゃう漫画はキツイな…?

30 23/11/15(水)06:41:59 No.1124326838

まってこの順番だとあのクソデカいタブレット買った後に結婚したって言うの!?嫁さんあのクソデカいタブレット許容できたの!?

31 23/11/15(水)06:44:22 No.1124326980

>クソデカいタブレット許容できたの!? 物言わぬ住人だから実質3人生活だな

32 23/11/15(水)06:45:58 No.1124327086

ジャンプ作家で確認されてるだけでも二人目のヒモ…

33 23/11/15(水)06:47:12 No.1124327158

>打ちきりではあるけどジャンプで三度連載してその後もちょくちょく仕事貰えてる上澄みだからなこいつ… アンタほどの作者神が言うなら…ってなったポスト

34 23/11/15(水)06:47:18 No.1124327162

やる気のない天才

35 23/11/15(水)06:48:21 No.1124327222

中3で持ち込む行動力ってすごいな…

36 23/11/15(水)06:49:00 No.1124327277

レポ漫画任されてる辺りコミュニケーション能力に問題がないおもしれー作家って認識されてるんだろうな

37 23/11/15(水)06:49:52 No.1124327332

なんだコイツ…

38 23/11/15(水)06:49:52 No.1124327334

普通こう言うのって「○○を連載、全△巻」とか書きそうなもんなのに「ギャグマンガ書いた」で済ましてるの凄いと思う

39 23/11/15(水)06:50:32 No.1124327378

打ち切り三回した上でルポ漫画見てると編集とやたら仲良さそうって時点で大分異質なポジションではあったが…

40 23/11/15(水)06:50:35 No.1124327383

>レポ漫画任されてる辺りコミュニケーション能力に問題がないおもしれー作家って認識されてるんだろうな あと地頭が良いから情報のまとめ方が上手いんだなと思った

41 23/11/15(水)06:50:49 No.1124327399

自虐風自慢ってやつか

42 23/11/15(水)06:52:18 No.1124327488

おにぎりに描かせてる漫画この人に描かせればいいのに

43 23/11/15(水)06:52:34 No.1124327508

漫画家って編集嫌いも多いから編集に好意的なパンツマンは扱いやすいだろうなと思う サボるけど

44 23/11/15(水)06:53:26 No.1124327566

>普通こう言うのって「○○を連載、全△巻」とか書きそうなもんなのに「ギャグマンガ書いた」で済ましてるの凄いと思う ここら辺が愛嬌というか可愛げに繋がってるんだと思わされた

45 23/11/15(水)06:55:08 No.1124327679

ジャンプ編集からも異常に愛されてるしヒモの才能あるよ

46 23/11/15(水)06:55:49 No.1124327735

こいつ自分の切り売り躊躇無いのに全然自分に興味がねえのか情報が全然出ねえ…マジでいつから奥さん居たんだよ…

47 23/11/15(水)06:56:52 No.1124327816

というか中高大の経歴的に結構なお坊ちゃんでは…? 実家太いのは美大卒の時点でほぼ確定だったけど

48 23/11/15(水)06:57:01 No.1124327828

才能を無駄使いしてる気がしてならないがじゃあなにをすればよかったのかは本人のみぞ知るので考えるだけ不毛なんだがつい考えてしまうな…

49 23/11/15(水)06:57:13 No.1124327848

流石に裏では連載準備とかはしてるんだろうな

50 23/11/15(水)06:58:18 No.1124327938

ジャンプ本誌連載もしたしマンガ家としての才能がないわけじゃないんだよな…

51 23/11/15(水)06:58:49 No.1124327978

>マジでいつから奥さん居たんだよ… これが結婚報告じゃないの?

52 23/11/15(水)06:59:47 No.1124328057

結婚報告は前々からあったよ

53 23/11/15(水)06:59:48 No.1124328059

>>マジでいつから奥さん居たんだよ… >これが結婚報告じゃないの? もっと前に結婚した話してるし奥さんの漫画何回か描いてるよ

54 23/11/15(水)07:00:01 No.1124328076

奥さんの話は前から出てるし 奥さんがオナラをする漫画とかも描いてたから 単純に「」がここでしかパンツマンを追ってないだけだよ

55 23/11/15(水)07:01:44 No.1124328204

>謎の愛嬌が一番の才能だろ 主人公の才能

56 23/11/15(水)07:02:25 No.1124328256

結婚踏み切るってことはこいつ実は稼いでんのか

57 23/11/15(水)07:06:54 No.1124328589

実家が太いからな…

58 23/11/15(水)07:07:01 No.1124328601

稼ぎがなくても主夫業はできる時代だから…いやパンツマンが主夫してるかは知らないけど

59 23/11/15(水)07:08:34 No.1124328722

何無職になってんだなんか描け

60 23/11/15(水)07:09:33 No.1124328796

書き込みをした人によって削除されました

61 23/11/15(水)07:10:06 No.1124328835

週休2日で連載できる力もある

62 23/11/15(水)07:10:43 No.1124328878

多分金持ちであるということだけは分かる 早く次を描け

63 23/11/15(水)07:11:27 No.1124328961

ジャンプ副編集長の愛人

64 23/11/15(水)07:12:13 No.1124329033

ここまで来ると自分で決めてないギャグやれっていった編集が悪いんじゃないか?

65 23/11/15(水)07:12:15 No.1124329038

まぁこれだけ要領いいし 主夫やらせてもテキパキこなしそうではある

66 23/11/15(水)07:12:32 No.1124329060

>おにぎりに描かせてる漫画この人に描かせればいいのに 働きつつ漫画描いてる人に何てこと言う

67 23/11/15(水)07:12:52 No.1124329084

経歴すごくても全部打ち切りだしなぁ...

68 23/11/15(水)07:13:27 No.1124329121

今Youtuber学校入学レポ漫画描いてなかったか? 小学生に混じってネットリテラシー試験受けて3位だった

69 23/11/15(水)07:14:23 No.1124329196

>経歴すごくても全部打ち切りだしなぁ... 青春兵器一年以上連載してなかった?

70 23/11/15(水)07:19:02 No.1124329578

青春兵器はまかり間違ってアニメ化でもしたらそのまま人気連載になるんじゃないかなってくらいには好きだったけど あの頃ギャグマンガ蟲毒酷い時期じゃなかったっけ

71 23/11/15(水)07:20:02 No.1124329666

青春兵器は面白かったししっかり終わらせてたから…… 青春兵器大学編連載して♡

72 23/11/15(水)07:20:35 No.1124329716

あの頃はチェンソーを中和するためにギャグ漫画5本くらい載ってた時代だ

73 23/11/15(水)07:21:11 No.1124329770

一年以上連載してても打ち切りは打ち切りでしょ

74 23/11/15(水)07:22:39 No.1124329895

はいはいそうだね

75 23/11/15(水)07:23:30 No.1124329974

>一年以上連載してても打ち切りは打ち切りでしょ ジャンプで30話以上連載してから言え

76 23/11/15(水)07:23:38 No.1124329988

連載中以外みんな打ち切り作家になっちまう

77 23/11/15(水)07:30:05 No.1124330615

あんなに高級機材買ってもらったのに… 早く描け!

78 23/11/15(水)07:30:46 No.1124330683

最強ジャンプあたりでお仕事ありませんかね長谷川先生…

79 23/11/15(水)07:30:47 No.1124330685

無職とか言っても悲壮感ないのはなんのかんの容量良くて「こいつが食いっぱぐれる事ないだろうな…」みたいな謎の信頼感があると思う

80 23/11/15(水)07:31:21 No.1124330756

エージぐらいキレのあるツッコミするキャラをまた産んでくれ

81 23/11/15(水)07:31:52 No.1124330823

ここに一切書いてないマリオ使う才能どっから生えてきたのマジで

82 23/11/15(水)07:32:45 No.1124330932

前に学生時代に描いた風景絵見たけどなんなのこの人…

83 23/11/15(水)07:33:01 No.1124330963

>こいつ自分の切り売り躊躇無いのに全然自分に興味がねえのか情報が全然出ねえ…マジでいつから奥さん居たんだよ… 結婚した話は少し前に言ってて言動から察するに結構前からの交際相手

84 23/11/15(水)07:34:21 No.1124331105

面白い漫画だけ描けない男

85 23/11/15(水)07:34:49 No.1124331156

マンガ論みたいな話はあんまり出てこない 鬼道詠唱の方がまだ文字数多いまである

86 23/11/15(水)07:35:02 No.1124331181

打ち切りと言われてもただの打ち切りじゃなく焼野原塵や青春兵器は未だに語り草になるド級の打ち切りだからなあ モリキングはまあうん嫌いじゃないよ

87 23/11/15(水)07:35:38 No.1124331250

>面白い漫画だけ描けない男 たまに描くし自分を描くと打率高いぞ

88 23/11/15(水)07:35:46 No.1124331266

モリキング面白かったけど流行らないって言われたらそうだねってなる

89 23/11/15(水)07:36:31 No.1124331338

>天才感が無さすぎる天才 美大時代に絵の相談されたら見たまま描けばいいと答えてキレられたのは天才感ある

90 23/11/15(水)07:36:40 No.1124331355

>マンガ論みたいな話はあんまり出てこない >鬼道詠唱の方がまだ文字数多いまである 美大時代にデッサンかなんかのやり方友人に聞かれて「見たままやれば良くない…?」って言った男のマンガ論絶対文字数少ない

91 23/11/15(水)07:37:45 No.1124331472

青春のあとがきからして天才じゃなきゃ成立しないよう漫画の描き方してた

92 23/11/15(水)07:38:09 No.1124331513

別に早期じゃなくても打ち切りは打ち切りでは

93 23/11/15(水)07:38:24 No.1124331534

スマブラの大会で優勝した奴に唯一一本取ってたくらいスマブラ強い

94 23/11/15(水)07:38:50 No.1124331578

さい藤さんと福田の間の戸出くんだっけかモリキングの時 それなりに圧かけてくる子ではあったがパンツマン動かすには足りなかったように思う

95 23/11/15(水)07:39:09 No.1124331613

>別に早期じゃなくても打ち切りは打ち切りでは そうなんだけどたまにこれぐらいやってたら打ち切りじゃないみたいな謎の基準持ってる人がいる…

96 23/11/15(水)07:40:06 No.1124331729

絵が上手くても漫画を描くこととは別だという大変さが分かる読み易いとは思うけど

97 23/11/15(水)07:40:23 No.1124331773

CG覚えてから書いた漫画の「とりあえず素材使ってみたい」感がなんか好き 自転車漕いでる絵とか素で書くの難しいもんね

98 23/11/15(水)07:41:18 No.1124331891

レポだけど仕事振って貰えるのマジで愛嬌の賜物なんだろうな…

99 23/11/15(水)07:41:38 No.1124331928

そもそもジャンプで連載すること自体凄いんだ

100 23/11/15(水)07:42:43 No.1124332068

>たまに描くし自分を描くと打率高いぞ そんな猫と友人の漫画だけは面白い漫画家みたいな…

101 23/11/15(水)07:43:27 No.1124332167

美大行ってたのに漫画にその力が注がれてなさそうなのは何故なんだ

102 23/11/15(水)07:43:32 No.1124332179

>そんな猫と友人の漫画だけは面白い漫画家みたいな… ずっと描いててえらい

103 23/11/15(水)07:43:48 No.1124332217

特に意図もなくとりあえずパンツ被った自画像を描いて何も言われなかったのにレポ漫画家にするにあたって独身中年の自画像がこれとか本当に気持ち悪いよ…って詰められた結果がモリキング

104 23/11/15(水)07:44:16 No.1124332281

本人の言信じるなら遠近法知ったのがアシスタント始めてからだからなパンツマン…

105 23/11/15(水)07:45:06 No.1124332371

勉強できるのに機械音痴なんだな

106 23/11/15(水)07:45:12 No.1124332386

>美大行ってたのに漫画にその力が注がれてなさそうなのは何故なんだ 表紙が上手かったり背景の描き方には活かされてるから…

107 23/11/15(水)07:45:30 No.1124332425

ムシキングはなんか漫画書けって言われて適当に書いたら通っちゃったんじゃなかったっけ?

108 23/11/15(水)07:45:47 No.1124332463

青春平気の単行本はジャンル間違えてるレベル

109 23/11/15(水)07:45:55 No.1124332476

>勉強できるのに機械音痴なんだな 嫌なことから逃げるタイプだから向き合うまでは…

110 23/11/15(水)07:46:05 No.1124332504

>ムシキングはなんか漫画書けって言われて適当に書いたら通っちゃったんじゃなかったっけ? わがままな才能すぎる…

111 23/11/15(水)07:46:20 No.1124332536

卑屈さ無く道化に描けるから 大変な体験のルポが見たいいいいい!!!って思ってしまう

112 23/11/15(水)07:46:52 No.1124332613

割といるよね向き合ったら早いのに向き合うまでが長い奴

113 23/11/15(水)07:46:55 No.1124332619

いい加減なようで終わらせ方は毎回打ち切り感ないぐらい綺麗に畳みやがる

114 23/11/15(水)07:47:17 No.1124332669

何書いてたんだっけ ムシキング?

115 23/11/15(水)07:47:25 No.1124332683

>本人の言信じるなら遠近法知ったのがアシスタント始めてからだからなパンツマン… 仕事出来ん癖にスマブラだとボコボコにしてくるし古味先生の懐がデカすぎる

116 23/11/15(水)07:47:26 No.1124332688

打ち切りではあるだろうけど青春兵器は終盤までさい藤さんパワーの残り香もあったろうけど編集からも目はかけられてたよね 多分パンツマンのギブアップだアレ

117 23/11/15(水)07:47:32 No.1124332706

勉強から逃げて美大入学が一番謎過ぎる…

118 23/11/15(水)07:47:37 No.1124332714

動かす方もけっこうな才能を要求される

119 23/11/15(水)07:47:42 No.1124332734

>本人の言信じるなら遠近法知ったのがアシスタント始めてからだからなパンツマン… 美大では遠近法も教えてくれないのか…まぁ漫画の絵はうその絵だからなぁ

120 23/11/15(水)07:47:49 No.1124332747

>特に意図もなくとりあえずパンツ被った自画像を描いて何も言われなかったのにレポ漫画家にするにあたって独身中年の自画像がこれとか本当に気持ち悪いよ…って詰められた結果がモリキング 個人ならいいけどレポだとジャンプの代表として出るからね…

121 23/11/15(水)07:48:01 No.1124332777

>卑屈さ無く道化に描けるから >大変な体験のルポが見たいいいいい!!!って思ってしまう ユーチューバー向けの才能

122 23/11/15(水)07:48:56 No.1124332888

ブリーチが好きなのは時々漫画を通して伝わってくる

123 23/11/15(水)07:48:59 No.1124332896

>いい加減なようで終わらせ方は毎回打ち切り感ないぐらい綺麗に畳みやがる どうコケても片付け方は最初から決めてるんだと思う

124 23/11/15(水)07:49:21 No.1124332951

>勉強できるのに機械音痴なんだな こういうのは本当の意味でのやる気の問題 やる気出せばあっという間に習得する

125 23/11/15(水)07:49:53 No.1124333016

パソコンの接続だけで面白い1話描けるんだよなこの人…

126 23/11/15(水)07:49:53 No.1124333018

……いま収入ゼロか 養う家族いるのに…

127 23/11/15(水)07:49:54 No.1124333021

>>卑屈さ無く道化に描けるから >>大変な体験のルポが見たいいいいい!!!って思ってしまう >ユーチューバー向けの才能 福田さん(年下)とタッグ組んで有名YouTuberになるぜー!

128 23/11/15(水)07:50:04 No.1124333047

>勉強から逃げて美大入学が一番謎過ぎる… 大学でも英語や歴史憶えなきゃいけないのとか苦痛だからそういうのがなさそうな所選んだんだろう

129 23/11/15(水)07:50:06 No.1124333054

経歴と漫画の中身だけで特定分野に強い能力持ってるのわかるから 仕事振る側としては大変使いやすい人材なんだろうな…

130 23/11/15(水)07:50:11 No.1124333065

青春はここでも沢山の定型を生んだ……

131 23/11/15(水)07:50:12 No.1124333068

>勉強から逃げて美大入学が一番謎過ぎる… 入るために浪人になる奴が多いのにこいつ…

132 23/11/15(水)07:50:34 No.1124333117

>福田さん(年下)とタッグ組んで有名YouTuberになるぜー! フーックックックックック!

133 23/11/15(水)07:50:57 No.1124333166

ジャンプでギャグで一年やれたら及第点だしなあ その上は化け物しかいない

134 23/11/15(水)07:51:18 No.1124333213

>>勉強から逃げて美大入学が一番謎過ぎる… >入るために浪人になる奴が多いのにこいつ… ストレート卒業も意味不明

135 23/11/15(水)07:51:26 No.1124333229

>割といるよね向き合ったら早いのに向き合うまでが長い奴 メダカの話マジでひどい

136 23/11/15(水)07:51:27 No.1124333234

>パソコンの接続だけで面白い1話描けるんだよなこの人… 速攻で使いこなして2話で終る

137 23/11/15(水)07:51:40 No.1124333260

モリキングは片手間に描いたネームで連載会議通っちゃったってエピソードは面白いし凄いけどそんな持ち上げるもんでも…

138 23/11/15(水)07:51:48 No.1124333280

無職言っても青春兵器の稿料で上手い事資産運用してそう

139 23/11/15(水)07:51:53 No.1124333295

>……いま収入ゼロか >養う家族いるのに… ジャンプは契約制だから多少もらえるだったはず

140 23/11/15(水)07:52:04 No.1124333320

中高早稲田とかエリートじゃん

141 23/11/15(水)07:52:21 No.1124333352

あれ?このままだとパンツマンの動画が上がる?

142 23/11/15(水)07:52:34 No.1124333380

>本人の言信じるなら遠近法知ったのがアシスタント始めてからだからなパンツマン… 漫画じゃない美術の方で必ずやるやつでは… 素でやってて技術の名前としては知らなかったってこと?

143 23/11/15(水)07:52:37 No.1124333390

>ブリーチが好きなのは時々漫画を通して伝わってくる なんならしょっちゅう漏れてる

144 23/11/15(水)07:52:50 No.1124333421

成長途中の島本和彦みたいなタイプって前に言われててわりと納得した 描くもの面白くないわけじゃないけど本人の切り売りのが面白いってとことか

145 23/11/15(水)07:52:58 No.1124333442

どう見ても一発ネタのモリキングを連載会議通した編集部はアホだと思う

146 23/11/15(水)07:53:02 No.1124333449

割と漫画で人生歪んじまってねぇかな?

147 23/11/15(水)07:53:04 No.1124333452

>>本人の言信じるなら遠近法知ったのがアシスタント始めてからだからなパンツマン… >漫画じゃない美術の方で必ずやるやつでは… >素でやってて技術の名前としては知らなかったってこと? 気まぐれで無自覚な天才

148 23/11/15(水)07:53:11 No.1124333468

>>……いま収入ゼロか >>養う家族いるのに… >ジャンプは契約制だから多少もらえるだったはず まじかよ実質的サラリーマンじゃん

149 23/11/15(水)07:54:00 No.1124333581

>モリキングは片手間に描いたネームで連載会議通っちゃったってエピソードは面白いし凄いけどそんな持ち上げるもんでも… いや凄いよ というかこことかで叩かれがちなだけでジャンプで連載会議通っただけで打ち切り漫画家もめちゃくちゃすごいってのを忘れられがち

150 23/11/15(水)07:54:08 No.1124333595

勉強嫌で美大はまぁ割とあるやつ

151 23/11/15(水)07:54:45 No.1124333676

ハイスペックなPCでいもげ見てるような人

152 23/11/15(水)07:54:48 No.1124333682

青春兵器は面白かったけど本人とさい藤さんと美大の話のが面白いからなぁ

153 23/11/15(水)07:55:37 No.1124333797

ムサビなのにあんな絵でトンチキなギャグ漫画描いて挑んでくるよくわからない男

154 23/11/15(水)07:55:42 No.1124333815

>勉強嫌で美大はまぁ割とあるやつ ムサビでストレートまでは…?

155 23/11/15(水)07:55:50 No.1124333834

>>勉強から逃げて美大入学が一番謎過ぎる… >大学でも英語や歴史憶えなきゃいけないのとか苦痛だからそういうのがなさそうな所選んだんだろう 実は美大に入ろうとする人間が一番難しい事のひとつに成績が良くて勉強ができるなので早稲田通ってたのはすごい有利だったと思う

156 23/11/15(水)07:56:02 No.1124333858

デジタルなのにグラデ2枚削りとか点描とかやったせいで時間がかかり過ぎるってギャグなのに本人至って真剣に考えた解決法だし同業者は震え上がる変なマンガ

157 23/11/15(水)07:56:06 No.1124333864

>才能を無駄使いしてる気がしてならないがじゃあなにをすればよかったのかは本人のみぞ知るので考えるだけ不毛なんだがつい考えてしまうな… でもパンツマンルートは良かった方に入るんじゃねえかなジャンプ連載経験と恩人と妻とデカい液タブ(経費)が手に入るんだぜ 今無職?それはまあ…

158 23/11/15(水)07:56:21 No.1124333891

育ちがいいんだろうな 料理上手のお母さんといい

159 23/11/15(水)07:56:27 No.1124333904

なーに今は無職でもミウラ先生並みに3D使いこなせれば就職できるよ!

160 23/11/15(水)07:56:49 No.1124333954

青春兵器は好きだったけどモリキングはつまらんかったわ そろそろなんか連載してほしい

161 23/11/15(水)07:57:14 No.1124334002

>割と漫画で人生歪んじまってねぇかな? 早稲田美大漫画と書くと何か転落感あるけど 早稲田中高から勉強したくないで現役美大ストレート卒で今度は漫画家やっかあは 元からの変人がストレートに変な経路通ってるだけにしか

162 23/11/15(水)07:57:26 No.1124334029

>デジタルなのにグラデ2枚削りとか点描とかやったせいで時間がかかり過ぎるってギャグなのに本人至って真剣に考えた解決法だし同業者は震え上がる変なマンガ 敗戦処理で六連投するような異様さ

163 23/11/15(水)07:58:21 No.1124334135

>なーに今は無職でもミウラ先生並みに3D使いこなせれば就職できるよ! 使いこなしてるどころかソフト作る側じゃねえか…

164 23/11/15(水)07:58:29 No.1124334154

>>勉強嫌で美大はまぁ割とあるやつ >ムサビでストレートまでは…? 武蔵美多摩美だとまれによくいるタイプ 芸大行くほどガチじゃないし

165 23/11/15(水)07:58:48 No.1124334192

ジャンプに漫画乗る時点で大企業に採用されたと同じなんよ

166 23/11/15(水)07:58:52 No.1124334205

漫画家志望にしても変な経歴だから斎藤さんも辛辣な評価になる

167 23/11/15(水)07:58:56 No.1124334216

>>なーに今は無職でもミウラ先生並みに3D使いこなせれば就職できるよ! >使いこなしてるどころかソフト作る側じゃねえか… 謎の経歴の人

168 23/11/15(水)07:59:08 No.1124334238

油彩画の歴史に名前を残しそうな実力から放たれる 青春兵器とモリキング

169 23/11/15(水)07:59:40 No.1124334307

悪意を抜いた地獄のミサワみたいな人

170 23/11/15(水)07:59:40 No.1124334312

せめて漫画家の内訳がクソみたいな同人サークルとか聞いたこともない月刊誌とかなら転落だけど 漫画家やりますで週刊ジャンプ連載は最上級だし このパンツおかしい

171 23/11/15(水)07:59:47 No.1124334321

三つ首コンドルなんて懐かしい名前聞いたから作者今何やってるんだろうと思ったら ガンガンジョーカーで連載してるんだな…しかも評判もいい

172 23/11/15(水)08:00:29 No.1124334425

なんか堅めの仕事とれたらいいね 有名作品のスピンオフとか

173 23/11/15(水)08:00:42 No.1124334448

>流石に裏では連載準備とかはしてるんだろうな メダカを…育ててました…!

174 23/11/15(水)08:01:17 No.1124334552

>>流石に裏では連載準備とかはしてるんだろうな >メダカを…育ててました…! 黙れ…!

175 23/11/15(水)08:01:21 No.1124334563

モリキングは作品としてはそんな面白くないけどパンツマンの天才エピソードとして見ると面白い

176 23/11/15(水)08:01:45 No.1124334632

部屋に32インチのテレビあるけどコレが液タブ…?でけえ…

177 23/11/15(水)08:01:57 No.1124334667

>モリキングは作品としてはそんな面白くないけどパンツマンの天才エピソードとして見ると面白い 島本の扱い過ぎる

178 23/11/15(水)08:02:14 No.1124334711

>油彩画の歴史に名前を残しそうな実力から放たれる >青春兵器とモリキング fu2797351.jpeg

179 23/11/15(水)08:02:14 No.1124334712

ウルトラマンの映画観に行く話好き

180 23/11/15(水)08:02:57 No.1124334822

>部屋に32インチのテレビあるけどコレが液タブ…?でけえ… ジャンプの金かだからな

181 23/11/15(水)08:03:29 No.1124334890

>三つ首コンドルなんて懐かしい名前聞いたから作者今何やってるんだろうと思ったら >ガンガンジョーカーで連載してるんだな…しかも評判もいい 最近ちょっと前にメでバズったのよ嬉しい

182 23/11/15(水)08:04:06 No.1124334992

急に画質粗めの風景写真貼られて何事かと思ったら油絵だった

183 23/11/15(水)08:04:17 No.1124335032

>最近ちょっと前にメでバズったのよ嬉しい マジか 三つ首コンドル好きだったから嬉しい…

184 23/11/15(水)08:05:26 No.1124335242

ちゃんとワンピースとかブリーチみたいなの描いてよ

185 23/11/15(水)08:05:31 No.1124335262

レポ漫画でPC音痴のイジられキャラぶりを演出しながらちょっとずつ上澄であることを露出していくスタイル

186 23/11/15(水)08:05:47 No.1124335308

鬼のように叩かれてたタイパラの作者だってジャンプで複数回連載してる時点で上澄みも上澄みの超エリートだしパンツマンは言わずもがな 「」というかネットの読者層はちょっとジャンプで連載の重みをナメてるフシがあるからな…

187 23/11/15(水)08:06:18 No.1124335426

>奥さんの話は前から出てるし >奥さんがオナラをする漫画とかも描いてたから >単純に「」がここでしかパンツマンを追ってないだけだよ 前からここでも散々スレ立ってたぞ 俺が結婚知ったのここだし

188 23/11/15(水)08:06:19 No.1124335428

>fu2797351.jpeg そりゃ滑り止め感覚で武蔵美大行けるわ

189 23/11/15(水)08:06:48 No.1124335499

>>モリキングは作品としてはそんな面白くないけどパンツマンの天才エピソードとして見ると面白い >島本の扱い過ぎる 言われてみれば大阪芸大でのエピソードといいマジで島本和彦みたいだな… このまま行けば島本ポジションみたいになれる可能性もあるのか

190 23/11/15(水)08:07:33 No.1124335638

何故こいつから戒めが出てきたのかそこがわからねえ

191 23/11/15(水)08:07:34 No.1124335640

こういうエピソードを漫画に書き起こせよ!

192 23/11/15(水)08:07:55 No.1124335693

>鬼のように叩かれてたタイパラの作者だってジャンプで複数回連載してる時点で上澄みも上澄みの超エリートだしパンツマンは言わずもがな >「」というかネットの読者層はちょっとジャンプで連載の重みをナメてるフシがあるからな… 打ち切られたってだけですげえ馬鹿にされるけど本来は連載できた時点でみんな化け物のはずなんだよね…

193 23/11/15(水)08:08:01 No.1124335711

実家太いんだなって…

194 23/11/15(水)08:08:54 No.1124335861

嫁が出来たか あと子供生まれたら完全にそっち方面で漫画描けるな

195 23/11/15(水)08:08:58 No.1124335869

>このまま行けば島本ポジションみたいになれる可能性もあるのか OVA化とかドラマ化とか有名作品のコミカライズとかやれれば行ける

196 23/11/15(水)08:09:29 No.1124335954

>何故こいつから戒めが出てきたのかそこがわからねえ 漫画そのものよりああいうエピソードが面白いんだよな

197 23/11/15(水)08:09:35 No.1124335976

>実家太いんだなって… ヒラコーとかもそうだし成功漫画家の条件な気がする

198 23/11/15(水)08:10:05 No.1124336063

上澄上澄言うけど他の雑誌で連載中の人の方が上だよ

199 23/11/15(水)08:10:12 No.1124336081

多分なんかやらせたらすぐにできるようになる人なんだと思う ただ自分からやらないだけで

200 23/11/15(水)08:10:32 No.1124336139

でもわじマニアとかポセ学とか斬がパンツマンの作品並みにすごいって言われたらイラッと来ないか?

201 23/11/15(水)08:10:41 No.1124336170

>上澄上澄言うけど他の雑誌で連載中の人の方が上だよ そうだね×

202 23/11/15(水)08:11:17 No.1124336287

好き勝手あっちこっちにスキルツリー伸ばしてるけど元々のポイントが常人より多いから困らないタイプ…

203 23/11/15(水)08:11:31 No.1124336339

>鬼のように叩かれてたタイパラの作者だってジャンプで複数回連載してる時点で上澄みも上澄みの超エリートだしパンツマンは言わずもがな >「」というかネットの読者層はちょっとジャンプで連載の重みをナメてるフシがあるからな… 最近は編集同士の足の引っ張りあいで連載漫画決まってるんじゃないかと疑ってる

204 23/11/15(水)08:11:53 No.1124336395

言われてみたらマジで各種メディアミックスしてない島本みたいなタイプだな 本人が一番面白いやつ

205 23/11/15(水)08:12:14 No.1124336447

スマブラのキャラクターごとの指南書とか書いて欲しい

206 23/11/15(水)08:12:40 No.1124336517

>最近は編集同士の足の引っ張りあいで連載漫画決まってるんじゃないかと疑ってる そんな陰謀論を堂々と披露されても…

207 23/11/15(水)08:12:53 No.1124336559

その人の中では一番楽にできる作業が漫画や絵画なんだろう

208 23/11/15(水)08:13:29 No.1124336663

パース覚えるまで空間遠近法やら物体の縮小を感覚で描いてて実際その通りだった男

209 23/11/15(水)08:13:42 No.1124336712

>でもわじマニアとかポセ学とか斬がパンツマンの作品並みにすごいって言われたらイラッと来ないか? いやその辺も連載勝ち取った時点で普通に凄いからイラッとは来ないよ モリキングしかり漫画として面白かったかと言うと個人的にはNOだし打ち切られたけど

210 23/11/15(水)08:14:19 No.1124336820

>パース覚えるまで空間遠近法やら物体の縮小を感覚で描いてて実際その通りだった男 もしかして村田雄介とか皆川亮二と同じ領域にいるのか…?

211 23/11/15(水)08:15:15 No.1124336993

>でもわじマニアとかポセ学とか斬がパンツマンの作品並みにすごいって言われたらイラッと来ないか? 斬の人ジャンプで2回連載したあと他のマンガやって成功してるし漫画家として見たらパンツマンよかポジション上では…

212 23/11/15(水)08:15:31 No.1124337042

ペンタブ使ってるのにアナログ書きしてた回は「そっちの方が凄いよ」と思った

213 23/11/15(水)08:16:57 No.1124337272

>「」というかネットの読者層はちょっとジャンプで連載の重みをナメてるフシがあるからな… 同業者ならともかくただの読者が重みとか気にしても…

214 23/11/15(水)08:17:00 No.1124337281

>何故こいつから戒めが出てきたのかそこがわからねえ 風景画は見たままを書けばいいけどアンドロイド兵器(獣人型)なんて見たことないから…

215 23/11/15(水)08:17:14 No.1124337325

>スマブラのキャラクターごとの指南書とか書いて欲しい まずマリオを死ぬほど使い込みます

216 23/11/15(水)08:17:28 No.1124337356

スマブラやりながら片手間にモリキング考えたら連載会議を余裕で通過しちゃってスマブラやりながら片手間に連載してたってめちゃくちゃ凄くね? これやれる人現役のヒット漫画家でも何人いるかってレベルの偉業じゃないか

217 23/11/15(水)08:17:33 No.1124337376

ミウラ先生に言われた学ぶ気がないだけでは…?が全て

218 23/11/15(水)08:18:30 No.1124337530

他の漫画家との上下を気にするならスマブラで決めよう

219 23/11/15(水)08:18:35 No.1124337539

>風景画は見たままを書けばいいけどアンドロイド兵器(獣人型)なんて見たことないから… >風景画は見たままを書けばいいけど 普通はそれが出来ねぇから…!

220 23/11/15(水)08:19:00 No.1124337614

>>「」というかネットの読者層はちょっとジャンプで連載の重みをナメてるフシがあるからな… >同業者ならともかくただの読者が重みとか気にしても… 打ち切られた漫画を凄くないかのように叩くのはどうなのかって話よ それこそ結果だけ見たらパンツマンも3作中2回は打ち切りだしそんな凄くないってことになっちゃうんだぞ

221 23/11/15(水)08:20:24 No.1124337832

2年くらい連載してんのはすごいことだよ!

222 23/11/15(水)08:20:42 No.1124337883

>>パース覚えるまで空間遠近法やら物体の縮小を感覚で描いてて実際その通りだった男 >もしかして村田雄介とか皆川亮二と同じ領域にいるのか…? スプリガン描きながらどうしても背景の時短したかったらフリーハンド一発本書きでやったら早いよってアシにアドバイスしてた皆川とやってることが全く同じなんだよな

223 23/11/15(水)08:20:42 No.1124337885

すごいな まるでジャンプ編集者だ

224 23/11/15(水)08:21:22 No.1124338008

>それこそ結果だけ見たらパンツマンも3作中2回は打ち切りだしそんな凄くないってことになっちゃうんだぞ 3作中3回では…? 凄くないとは一切思ってないし焼野ヶ原からモリキングまで単行本全部持ってるファンだけど打ち切りは打ち切りだと思うよ…

225 23/11/15(水)08:21:43 No.1124338052

ここでも大人気だし青春兵器でかなり固定客付いてたっぽいのにモリキングあんなに売れなかったのはわりと謎ではある

226 23/11/15(水)08:22:16 No.1124338127

なんてこった これがジャンプ作家… 結婚してから無職になった悲しい存在… 二度とスマブラ強者なんて思い上がるんじゃねぇ

227 23/11/15(水)08:22:24 No.1124338151

打ち切り云々は置いておいて青春兵器は普通に面白いからな 終盤はキャラに頼るところも出てきたかなってくらいで一定の面白さはキープしてたし

228 23/11/15(水)08:22:35 No.1124338184

ポセ学の作者はなんだかんだ漫画家の仕事やり続けてる すごい人だぞ

229 23/11/15(水)08:23:15 No.1124338286

モリキング面白かったけど誌面全体通してギャグの肩身が狭かった感じがあった

230 23/11/15(水)08:23:16 No.1124338289

打ち切り打ち切りやかましいな…というか単なる打ち切りじゃなくてジャンプで打ち切りだしたとえばチャンピオンやヤンマガ辺りで延々連載してるよりジャンプで連載して打ち切りのが経歴としては凄いと思うけどな

231 23/11/15(水)08:24:19 No.1124338440

チャンピオンやヤンマガになんの恨みがあるんだ

232 23/11/15(水)08:24:31 No.1124338466

>打ち切り打ち切りやかましいな…というか単なる打ち切りじゃなくてジャンプで打ち切りだしたとえばチャンピオンやヤンマガ辺りで延々連載してるよりジャンプで連載して打ち切りのが経歴としては凄いと思うけどな それはないかな…

233 23/11/15(水)08:24:39 No.1124338482

島本というか大泥棒ポルタの人と同じタイプの天才だと思うパンツマン 打ち切られはするけど素の才能は有り余ってるから本人は困らないし普通に生活は安定する

234 23/11/15(水)08:24:40 No.1124338485

>打ち切られた漫画を凄くないかのように叩くのはどうなのかって話よ >それこそ結果だけ見たらパンツマンも3作中2回は打ち切りだしそんな凄くないってことになっちゃうんだぞ 読者は面白い漫画を求めてるんであって打ち切りはつまらないからまぁ批判はされるだろう それはそれとしてジャンプで3回も連載持てたのはすごいことで別問題よ

235 23/11/15(水)08:24:49 No.1124338508

>打ち切り打ち切りやかましいな…というか単なる打ち切りじゃなくてジャンプで打ち切りだしたとえばチャンピオンやヤンマガ辺りで延々連載してるよりジャンプで連載して打ち切りのが経歴としては凄いと思うけどな ジャンプを神格化しすぎ

236 23/11/15(水)08:25:48 No.1124338662

>スマブラやりながら片手間にモリキング考えたら連載会議を余裕で通過しちゃってスマブラやりながら片手間に連載してたってめちゃくちゃ凄くね? >これやれる人現役のヒット漫画家でも何人いるかってレベルの偉業じゃないか 凄いは凄いけどその後速攻で打ち切られてるせいで持ち上げるのには何か葛藤がある

237 23/11/15(水)08:25:51 No.1124338672

>ミウラ先生に言われた学ぶ気がないだけでは…?が全て 学ぶ気があれば何でもできる人間だったのか…

238 23/11/15(水)08:25:55 No.1124338684

なぜ他誌が出てくるかわからん

239 23/11/15(水)08:26:28 No.1124338774

ポルタの人ジャンプ打ち切りを糧にしてめちゃくちゃ成功してるからな…

240 23/11/15(水)08:26:51 No.1124338828

こういうタイプは最終的に主夫で子育てしつつなんか思い出したように漫画描く存在になるよ 知り合いにもいるから分かる

241 23/11/15(水)08:26:58 No.1124338851

別の作品描くために終わらせたとかなら分かるけど売上的な理由で切られたなら打ち切りでしょ…

242 23/11/15(水)08:27:59 No.1124339029

凄いしカタログスペックの高さも素晴らしいんだけど結果が伴ってないことで面白さや愛嬌もあるからものすごい作家であるみたいに持ち上げられると抵抗感ある

243 23/11/15(水)08:28:14 No.1124339066

>スマブラやりながら片手間にモリキング考えたら連載会議を余裕で通過しちゃってスマブラやりながら片手間に連載してたってめちゃくちゃ凄くね? 個人的にはそのエピソード自体は凄いと思うけど青春兵器で好きになって次作に期待してた身としてはスマブラの片手間で適当な作品出すよりちゃんと練り込んでしっかりしたマンガ見せてほしかったかな…

244 23/11/15(水)08:28:18 No.1124339080

いかん!パンツマンが漫画描かないから経歴ガー打ち切りガーとか言い始めたぞ

245 23/11/15(水)08:29:20 No.1124339254

X見てたら奥さんの起き抜けの顔がドリトライを思い起こさせて駄目だった

246 23/11/15(水)08:29:30 No.1124339281

今連載してないとこれくらいの扱いだろう

247 23/11/15(水)08:29:36 No.1124339293

>スマブラの片手間で適当な作品出すよりちゃんと練り込んでしっかりしたマンガ見せてほしかったかな… 作品より本人の生き様が面白いタイプの作家にそういうの期待するもんじゃないだろ!!

248 23/11/15(水)08:29:49 No.1124339332

まぁその内ジャンプ編集部がギャグマンガを増やしたくなったら出番でてくるでしょ

249 23/11/15(水)08:30:12 No.1124339390

>学ぶ気があれば何でもできる人間だったのか… 片っ端から学ぶ様を見たい 担当も巻き込まれて

250 23/11/15(水)08:30:24 No.1124339418

>いかん!パンツマンが漫画描かないから経歴ガー打ち切りガーとか言い始めたぞ 大変ださい藤さんにケツ叩いてもらわないと

251 23/11/15(水)08:30:40 No.1124339449

この美術の才能捨ててるの恨む人いそうなのにあんまりいないの変な男だ

252 23/11/15(水)08:30:59 No.1124339489

>なんてこった >これがジャンプ作家… >結婚してから無職になった悲しい存在… >二度とスマブラ強者なんて思い上がるんじゃねぇ 感嘆符無しのツッコミでキレがあって汎用性もあるの凄いよねこれの元台詞 てゆーかサイトウさんに言われてそう

253 23/11/15(水)08:31:01 No.1124339494

俺もまた青春兵器みたいなの読みたかったっちゃ読みたかったけどエッセイ漫画やルポ漫画が天職って気づいちゃった感じだからなぁ

254 23/11/15(水)08:31:16 No.1124339538

一発ネタ連載の割には終わりはしっかりしてやがる

255 23/11/15(水)08:31:32 No.1124339581

さい藤さんのにじみ出る変人かつ高圧的な態度に対して慕っていけるのは凄いよ 普通黒子のバスケの人みたいに憎しみがにじみ出る

256 23/11/15(水)08:31:46 No.1124339612

パンツマンの言語センス独特だからギャグじゃないの読んでみたい

257 <a href="mailto:なんかパイロットの漫画">23/11/15(水)08:32:12</a> [なんかパイロットの漫画] No.1124339675

>パンツマンの言語センス独特だからギャグじゃないの読んでみたい なんかパイロットの漫画

258 23/11/15(水)08:32:13 No.1124339678

>個人的にはそのエピソード自体は凄いと思うけど青春兵器で好きになって次作に期待してた身としてはスマブラの片手間で適当な作品出すよりちゃんと練り込んでしっかりしたマンガ見せてほしかったかな… だって担当が出せって言うから…

259 23/11/15(水)08:32:18 No.1124339693

今マンガ書いてないってだけでマンガ家に苦言呈してもいいと思ってる人多くない?

260 23/11/15(水)08:32:26 No.1124339718

>パンツマンの言語センス独特だからギャグじゃないの読んでみたい 絵柄がなぁ 青春兵器もそうだけど初期時点でいかに楽なキャラデザにするかを考えるタイプだし

261 23/11/15(水)08:33:15 No.1124339819

ポルタの人もだけどもて王の人と印象が被る

262 23/11/15(水)08:33:33 No.1124339870

ほっとくと戒めみたいなキャラデザするしな

263 23/11/15(水)08:33:57 No.1124339937

いいですよね 丸書けばいい主人公デザインとか楽勝じゃんと始めたらきれいな円を描くのめんどくさくて後悔する話

264 23/11/15(水)08:34:14 No.1124339972

>今マンガ書いてないってだけでマンガ家に苦言呈してもいいと思ってる人多くない? 失礼な 描いてても言うぞ

265 23/11/15(水)08:34:18 No.1124339985

>今マンガ書いてないってだけでマンガ家に苦言呈してもいいと思ってる人多くない? 苦言呈されてるの漫画家に対してじゃないと思うよ

266 23/11/15(水)08:34:21 No.1124339995

アンケ至上主義で切りまくるジャンプだから切られたけど正直3作ともコロコロとかなら天下取れたくらいには普通にセンスに満ち溢れてたと思う というか可愛い絵柄的にもそっちのが向いてない?

267 23/11/15(水)08:34:52 No.1124340059

>今マンガ書いてないってだけでマンガ家に苦言呈してもいいと思ってる人多くない? この人とかドリトライに関しては割とマジで期待背負ってると思う

268 23/11/15(水)08:34:58 No.1124340081

>ほっとくと戒めみたいなキャラデザするしな 青春兵器のキャラの初期案は本当ひでえ

269 23/11/15(水)08:35:12 No.1124340113

大亜門はもう商業連載目指さねえのかな

270 23/11/15(水)08:35:17 No.1124340126

コロコロというか最強ジャンプでやらせたらいいのにとは思う

271 23/11/15(水)08:35:36 No.1124340164

>アンケ至上主義で切りまくるジャンプだから切られたけど正直3作ともコロコロとかなら天下取れたくらいには普通にセンスに満ち溢れてたと思う ジャンプ以外の他誌を下に見過ぎじゃない?

272 23/11/15(水)08:35:40 No.1124340174

>学ぶ気があれば何でもできる人間だったのか… やれば出来る(本当に出来る)

273 23/11/15(水)08:36:19 No.1124340245

大亜門いまなにやってんの?

274 23/11/15(水)08:36:23 No.1124340254

>>今マンガ書いてないってだけでマンガ家に苦言呈してもいいと思ってる人多くない? >この人とかドリトライに関しては割とマジで期待背負ってると思う ドリトライの人はボンコレ打ち切りもドリトライ打ち切りもほぼ担当編集の暴走のせいだからパンツマンの真逆ではあるんだよな…

275 23/11/15(水)08:36:29 No.1124340267

コロコロはマジでレベル高いぞ…

276 23/11/15(水)08:36:30 No.1124340273

単行本のネタに出来るとはいえ縛含めて斎藤さんが殺したくなるのも分かる酷さだからな

277 23/11/15(水)08:37:19 No.1124340390

天下取れるって話ならさい藤さんとのエッセイ漫画延々書くだけで天下取れると思う パンツマンめんどくさがってやらないだけで

278 23/11/15(水)08:37:33 No.1124340429

>大亜門いまなにやってんの? PTA会長やってる

279 23/11/15(水)08:37:40 No.1124340447

>この美術の才能捨ててるの恨む人いそうなのにあんまりいないの変な男だ 油絵とかの芸術家ってほぼほぼ生活できないからな…

280 23/11/15(水)08:37:44 No.1124340452

他の雑誌を下に見てるというか需要が違うというか

281 23/11/15(水)08:38:17 No.1124340549

>コロコロというか最強ジャンプでやらせたらいいのにとは思う あそこどっちかというと他所でやってけなくなった人の吹き溜まりみたいになってるしバリバリ現役のパンツマンが行くようなところじゃないよ

282 23/11/15(水)08:38:53 No.1124340632

>PTA会長やってる !?

283 23/11/15(水)08:38:57 No.1124340639

>他の雑誌を下に見てるというか需要が違うというか 実際青春兵器のナンバーズめちゃくちゃ可愛かったし児童誌向けだったの確かだしな

284 23/11/15(水)08:39:00 No.1124340643

>>大亜門いまなにやってんの? >PTA会長やってる えっ

285 23/11/15(水)08:39:08 No.1124340667

>アンケ至上主義で切りまくるジャンプだから切られたけど正直3作ともコロコロとかなら天下取れたくらいには普通にセンスに満ち溢れてたと思う >というか可愛い絵柄的にもそっちのが向いてない? コロコロで天下取れるならジャンプで打ち切られてないよ コロコロの天下って才能の塊みたいなのばかりだぞ

286 23/11/15(水)08:39:16 No.1124340689

経歴聞いて思ったのがまず実家が太すぎる

287 23/11/15(水)08:39:33 No.1124340721

Vジャンプなら連載もてそう

288 23/11/15(水)08:39:40 No.1124340746

6回くらい没食らってるアイデアなんだっけ?飛行機のパイロットの話だっけ?

289 23/11/15(水)08:39:45 No.1124340760

ボンコレもドリトライもハイレベルな読み切りから出力される連載があれってなんかおかしいだろ…

290 23/11/15(水)08:39:56 No.1124340793

天下を取ることはなくても失墜することもないという

291 23/11/15(水)08:40:12 No.1124340828

最強ジャンプは花さか天使テンテンくんの作者とかあの辺の微妙なポジションの人の最後の駆け込み寺であってスレ画はそんなもんに頼る必要ないし…

292 23/11/15(水)08:40:31 No.1124340877

>ボンコレもドリトライもハイレベルな読み切りから出力される連載があれってなんかおかしいだろ… 読み切り時めちゃくちゃ絶賛されてたレッドフードが連載したらアレだったし…

293 23/11/15(水)08:40:35 No.1124340890

連載してない時はちゃんと無職名乗る漫画家初めて見たかもしれん

294 23/11/15(水)08:41:00 No.1124340956

>Vジャンプなら連載もてそう Vジャンプは販促雑誌だから…

295 23/11/15(水)08:41:10 No.1124340982

>ボンコレもドリトライもハイレベルな読み切りから出力される連載があれってなんかおかしいだろ… 2回とも編集者に潰されてるのは事故すぎるしどっかに訴えてもいいと思うあの人

296 23/11/15(水)08:41:24 No.1124341015

°エリートだし°実家金持ちじゃん

297 23/11/15(水)08:41:26 No.1124341018

短編作る才能と連載する才能は別だから…

298 23/11/15(水)08:41:26 No.1124341019

家族に養ってもらってるのか…?

299 23/11/15(水)08:42:00 No.1124341109

同じルポ漫画家でもおにぎりの人みたいにずっとバカにされる人もいればパンツマンのように愛されポジションになる人もいるので明暗は分かれるよね

300 23/11/15(水)08:42:31 No.1124341180

花咲か天使テンテンくんと言えば 作者の先祖が結構な偉人でその関係の仕事もしててビックリした…

301 23/11/15(水)08:42:38 No.1124341201

BLEACHみたいな漫画早く描けよ

302 23/11/15(水)08:42:52 No.1124341235

そもそも週間で連載続けるのって才能以外のもの結構要求されない?

303 23/11/15(水)08:42:58 No.1124341255

早稲田中高って付属じゃなくて早稲田駅にある私立のほうかな 付属じゃないから当然エスカレーターはないけど 偏差値は結構高いからそのまま早稲田行く人も多い

304 23/11/15(水)08:43:14 No.1124341303

>BLEACHみたいな漫画早く描けよ BLEACH映画のルポ描いたよ

305 23/11/15(水)08:43:15 No.1124341306

>最強ジャンプは花さか天使テンテンくんの作者とかあの辺の微妙なポジションの人の最後の駆け込み寺であってスレ画はそんなもんに頼る必要ないし… テンテンくんアニメ化してるしその後も何回も連載してるしそこまで言うほどの失敗者じゃないだろ!?

306 23/11/15(水)08:43:25 No.1124341333

友人の忍者と極道の人の経歴見たけど ひたすら柔道漫画を描かせようとしてる さい藤さんに吹く

307 23/11/15(水)08:43:33 No.1124341348

家賃と生活費は親持ちなんだろう… なんなら親が勝手に家を建て始めてる可能性すらある

308 23/11/15(水)08:43:35 No.1124341362

ルポ漫画で飯食えるならいいんじゃないか 食えてるのかな…?

309 23/11/15(水)08:43:39 No.1124341374

>°エリートだし°実家金持ちじゃん 待ってこれどういう意図?

310 23/11/15(水)08:43:43 No.1124341380

いつでもスマブラで稼げそう

311 23/11/15(水)08:44:12 No.1124341450

>待ってこれどういう意図? °リトライ

312 23/11/15(水)08:44:37 No.1124341522

>友人の忍者と極道の人の経歴見たけど >ひたすら柔道漫画を描かせようとしてる >さい藤さんに吹く 伊達先輩とジュウドウズはまぁ…さい藤さん好きそうな漫画だとは思う

313 23/11/15(水)08:44:44 No.1124341539

逆に清貧の身から漫画の才能で一発当てたみたいな作家ほとんど見かけないのはやっぱ基本的にみんな実家が太いんだろうか

314 23/11/15(水)08:45:05 No.1124341595

>花咲か天使テンテンくんと言えば >作者の先祖が結構な偉人でその関係の仕事もしててビックリした… オグリキャップなの!?

315 23/11/15(水)08:45:24 No.1124341642

>友人の忍者と極道の人の経歴見たけど >ひたすら柔道漫画を描かせようとしてる >さい藤さんに吹く ジュウドウズ面白かったし好きだったよ 読切も前後編で長めの尺貰ってたし当初は推すつもりだったのかなって思ってた

316 23/11/15(水)08:45:38 No.1124341681

パンツマンが凄くないとは思わないけど小栗かずまた馬鹿にできるような経歴でもないでしょ…

317 23/11/15(水)08:45:44 No.1124341695

>逆に清貧の身から漫画の才能で一発当てたみたいな作家ほとんど見かけないのはやっぱ基本的にみんな実家が太いんだろうか 清貧の使い方おかしいだろ

318 23/11/15(水)08:45:48 No.1124341702

>逆に清貧の身から漫画の才能で一発当てたみたいな作家ほとんど見かけないのはやっぱ基本的にみんな実家が太いんだろうか 虚業で食っていこうなんて奴はまずそれくらい余裕があるやつなんだよ

319 23/11/15(水)08:46:22 No.1124341778

>>待ってこれどういう意図? >°リトライ きめぇなそれ!!

320 23/11/15(水)08:47:12 No.1124341888

それこそ忍極の人とか魔女守の作者みたいに他誌行けばわりとすっと成功するタイプな気がするパンツマン 他誌を下に見てるとかより単純にジャンプのアンケシステムと致命的に相性悪いから

321 23/11/15(水)08:47:12 No.1124341889

>オグリキャップなの!? ボケのレベルがちょっと高すぎる

322 23/11/15(水)08:47:16 No.1124341901

>同じルポ漫画家でもおにぎりの人みたいにずっとバカにされる人もいればパンツマンのように愛されポジションになる人もいるので明暗は分かれるよね おお本当に漫画描いててもバカにしてくる 「」の言ったとおりだ

323 23/11/15(水)08:47:34 No.1124341946

>虚業で食っていこうなんて奴はまずそれくらい余裕があるやつなんだよ 人食って生きてる奴らはダメだろ…

324 23/11/15(水)08:47:51 No.1124341984

>>虚業で食っていこうなんて奴はまずそれくらい余裕があるやつなんだよ >人食って生きてる奴らはダメだろ… ホロウじゃねぇよ!

325 23/11/15(水)08:48:50 No.1124342135

BLEACHみたいなマンガは定番のネタであって本当にパンツマンの画力とセンスで真面目な漫画描かれても反応に困るとは思う 本人もだからこそネタにしてるわけだし…

326 23/11/15(水)08:49:29 No.1124342218

>ホロウじゃねぇよ! でもっ…パンツマンはBLEACHが大好きって!

327 23/11/15(水)08:49:31 No.1124342224

パンツマンはなんというか…他の現役作家さんと比べると そんなに漫画描くの自体が好きじゃなさそうで… 描けば面白いのに…

328 23/11/15(水)08:49:41 No.1124342248

他紙に行くってもパンツマンがともくん担当ズ以外と組んで描くかっていうととてもとても

329 23/11/15(水)08:49:47 No.1124342260

なんか企画が動いててもこっちは知るよしも無いから待つしかないな…

330 23/11/15(水)08:50:07 No.1124342298

>BLEACHみたいなマンガは定番のネタであって本当にパンツマンの画力とセンスで真面目な漫画描かれても反応に困るとは思う >本人もだからこそネタにしてるわけだし… ギャグ用にデチューンしてるだけで素の画力は漫画家内でも上の方だろうしそこはよくない? 青春兵器も真面目なパート普通に面白かったし

331 23/11/15(水)08:50:25 No.1124342340

集英社子飼いのルポ漫画家として飯食えそうではある これはこれで大分狭い門じゃね…?

332 23/11/15(水)08:50:53 No.1124342424

こいつは漫画を描くというよりも描けちゃう側

333 23/11/15(水)08:51:59 No.1124342585

ジャンププラスという戦場はパンツマンのスタイルにもよく合っていると思う

334 23/11/15(水)08:53:40 No.1124342828

>集英社子飼いのルポ漫画家として飯食えそうではある >これはこれで大分狭い門じゃね…? オニギリの人とかのせいで悪印象持ってる「」たまに見かけるけど本来かなりの勝ち組だよな…

335 23/11/15(水)08:54:24 No.1124342930

自分で描いた漫画が面白くない以外は凄い才能の持ち主

336 23/11/15(水)08:54:30 No.1124342949

画力やセンスがどうにかなったとしてキャラデザインのセンスだけは本当にどうしようもないタイプだと思う

337 23/11/15(水)08:55:50 No.1124343151

漫画のセンスの面白さとか本人のキャラ的にほぼ似たラインにいる吸血鬼すぐ死ぬの人は成功してるし本来秋田書店とかあっち向けな気がしないではないパンツマン

338 23/11/15(水)08:56:52 No.1124343315

あのおにぎりの人ってあれ一回だけ呼ばれたとかじゃなくてルポ漫画で連載してたのか…

339 23/11/15(水)08:57:16 No.1124343374

>こいつは漫画を描くというよりも描けちゃう側 大暮と同類

340 23/11/15(水)08:57:30 No.1124343407

ブリーチのアニメタグつけてパロって嫁さんの四コマ書いて少し火種になったやつ

341 23/11/15(水)08:58:11 No.1124343522

原作待ちかぁ…

342 23/11/15(水)08:58:15 No.1124343534

こういうタイプはもしかして原作者にさせた方が面白いのでは?

343 23/11/15(水)08:58:33 No.1124343576

>大暮と同類 うーn…

344 23/11/15(水)08:58:49 No.1124343623

シンウルトラマンの映画のルポは良かった ご褒美みたいな映画だったね…

345 23/11/15(水)08:59:00 No.1124343642

原作付けるような絵じゃねえだろ

346 23/11/15(水)08:59:02 No.1124343649

>スマブラやりながら片手間にモリキング考えたら連載会議を余裕で通過しちゃってスマブラやりながら片手間に連載してたってめちゃくちゃ凄くね? >これやれる人現役のヒット漫画家でも何人いるかってレベルの偉業じゃないか 日本有数のスマブラマンだからスマブラ漫画描いてほしい

347 23/11/15(水)08:59:50 No.1124343769

>こういうタイプはもしかして原作者にさせた方が面白いのでは? でもネーム切るのに時間かけるタイプだからな…

348 23/11/15(水)09:00:22 No.1124343854

ルポ漫画は面白いけど焼け野原も青春兵器もモリキングもまぁ打ち切り漫画だよねとしか…

349 23/11/15(水)09:00:30 No.1124343883

>>こいつは漫画を描くというよりも描けちゃう側 >大暮と同類 なんでこの経歴で絵が苦手なのか理解できない

350 23/11/15(水)09:01:08 No.1124343975

バトル漫画と就職以外なんでもできるエリート

351 23/11/15(水)09:02:05 No.1124344104

見たものをそのまま書けばいいが出来る美術の化け物が選んだ道は元漫画家無職…!

352 23/11/15(水)09:02:08 No.1124344108

打ち切り漫画の扱いはG1出てるのにG1未勝利なのよねみたいなノリ

353 23/11/15(水)09:03:38 No.1124344323

なんでツノ生えてるの?

354 23/11/15(水)09:05:09 No.1124344557

ストレートに美大行けるのって化け物だよな…

355 23/11/15(水)09:05:21 No.1124344597

奥さん働いてるだろうし主夫になってたまにエッセイ漫画でも書けば良い

356 23/11/15(水)09:06:56 No.1124344841

美大の入試って案外学力テストの比重が大きくて頭いいやつがツルッと入っちゃう それはともかくこの人の油絵は狂気

357 23/11/15(水)09:07:18 No.1124344893

>打ち切り漫画の扱いはG1出てるのにG1未勝利なのよねみたいなノリ 他誌だけじゃなくてG1まで下に見てるのかよ

358 23/11/15(水)09:07:24 No.1124344905

この作者パワーはあるんだけど安定感というか松井先生の漫画論で言う防御力が致命的に足りなくて打ち切られる印象

359 23/11/15(水)09:07:44 No.1124344954

勉強が嫌すぎて武蔵野美術大学行きました! って聞く人によっちゃ刃傷沙汰になってもおかしかねぇぞ

360 23/11/15(水)09:08:19 No.1124345047

やっぱいいとこの子だよなあ

361 23/11/15(水)09:09:19 No.1124345205

>勉強が嫌すぎて武蔵野美術大学行きました! >って聞く人によっちゃ刃傷沙汰になってもおかしかねぇぞ コミックボンボン~

362 23/11/15(水)09:09:41 No.1124345261

ここまで舐めた人生送れるの羨ましい

363 23/11/15(水)09:10:29 No.1124345392

青春兵器の単行本読むとパンツ漫画マジで漫画描くの舐めてるのがわかるぞ 本人役で登場した時もダメ人間の漫画家だったぐらい本人もネタにしてる

364 23/11/15(水)09:10:52 No.1124345445

>美大の入試って案外学力テストの比重が大きくて頭いいやつがツルッと入っちゃう >それはともかくこの人の油絵は狂気 どんなの…

365 23/11/15(水)09:11:01 No.1124345481

>なんでツノ生えてるの? パンツ被ってる自画像が本当に気持ち悪いよ…ってさい藤さんに言われてこっちにしたんだ

366 23/11/15(水)09:11:17 No.1124345523

>この作者パワーはあるんだけど安定感というか松井先生の漫画論で言う防御力が致命的に足りなくて打ち切られる印象 松井先生の防御力とは全然違うだろそれ

367 23/11/15(水)09:11:27 No.1124345549

>>打ち切り漫画の扱いはG1出てるのにG1未勝利なのよねみたいなノリ >他誌だけじゃなくてG1まで下に見てるのかよ なにいってんだこいつ?

368 23/11/15(水)09:12:17 No.1124345674

例えが下手くそ過ぎてツッコミも的外れになってる

369 23/11/15(水)09:12:19 No.1124345677

>どんなの… 卒制のテーマが油絵で水彩画のエミュをするという意味不明なやつ 完成度がバチバチに高いのも意味不明さを加速させてる

370 23/11/15(水)09:13:14 No.1124345809

家が太いな… 私立美大は年間学費200ぐらいよ

371 23/11/15(水)09:14:09 No.1124345941

美大出てたのに漫画関係のスキルはド素人で呆れられたのが逆に凄い アシやってた時も最初は戦力外だったし

372 23/11/15(水)09:14:40 No.1124346039

パンツマンにここ見せたら荒れてる様子をスレ画の顔で眺めてそう

373 23/11/15(水)09:15:29 No.1124346166

>青春兵器の単行本読むとパンツ漫画マジで漫画描くの舐めてるのがわかるぞ >本人役で登場した時もダメ人間の漫画家だったぐらい本人もネタにしてる 週刊で2日休み確保してるのはな…

374 23/11/15(水)09:16:09 No.1124346279

>週刊で2日休み確保してるのはな… 荒木先生が見栄で言ってた事を体現してるだけだし…

375 23/11/15(水)09:17:22 No.1124346478

>どんなの… 上の方にあるぞ

376 23/11/15(水)09:17:38 No.1124346527

>>週刊で2日休み確保してるのはな… >荒木先生が見栄で言ってた事を体現してるだけだし… 見栄というか理想の生活というか…

377 23/11/15(水)09:17:40 No.1124346531

この作者の漫画滅茶苦茶ツボに入る時とピクリとも来ない時がある 焼野原塵の1話は後者でまぁまぁ好きだったけど打ち切られるだろうな...とは思ってた

378 23/11/15(水)09:18:23 No.1124346638

>美大出てたのに漫画関係のスキルはド素人で呆れられたのが逆に凄い >アシやってた時も最初は戦力外だったし パンツマンは極端な例だけど美大出の人達みんな漫画には何も活きてないと言うね

379 23/11/15(水)09:18:28 No.1124346655

本誌連載やれただけ上澄みなのに…って言うのをG1出走できただけ上澄みなのに…って例えただけで下には見てないと思うよ

380 23/11/15(水)09:18:34 No.1124346669

出力はあれだけど描くのはマジで早そう なんかそこで困ってる自虐を見たことがない…

381 23/11/15(水)09:18:58 No.1124346740

>パンツマンは極端な例だけど美大出の人達みんな漫画には何も活きてないと言うね サカモトデイズは凄い活きてない?

382 23/11/15(水)09:19:13 No.1124346773

さい藤さんが実写で登場してすげーいい事言わせてるのにパンうマンは漫画家志望のキャラの前でおもむろにスマブラ始める駄目漫画だったからな

383 23/11/15(水)09:19:35 No.1124346830

>>週刊で2日休み確保してるのはな… >荒木先生が見栄で言ってた事を体現してるだけだし… 部分的に荒木飛呂彦の領域超えてるのヤバくない!?

384 23/11/15(水)09:19:52 No.1124346879

>美大の入試って案外学力テストの比重が大きくて頭いいやつがツルッと入っちゃう >それはともかくこの人の油絵は狂気 ムサビは実技が基準点に達してないと合格できないから難関って言われてるんだ

385 23/11/15(水)09:20:00 No.1124346903

>出力はあれだけど描くのはマジで早そう >なんかそこで困ってる自虐を見たことがない… メダカに嵌まって充電期間をどぶに捨てるけどケツ叩かれると急ピッチで仕上げるから

386 23/11/15(水)09:20:14 No.1124346932

>見たものをそのまま書けばいい 村田とかあのクラスの人がやることですよね…?

387 23/11/15(水)09:20:48 No.1124347011

例のインタビュー週休二日にしたくてしてる感じではなかった 机に向き合う気力養うために遊んでたら2日経ってて慌てる感じ

388 23/11/15(水)09:20:50 No.1124347017

>部分的に荒木飛呂彦の領域超えてるのヤバくない!? たださい藤さんみたいなのが軌道修正しないとクソみたいなキャラデザを平気で採用するからマジで担当編集次第

389 23/11/15(水)09:21:01 No.1124347049

>サカモトデイズは凄い活きてない? すっご…

390 23/11/15(水)09:21:04 No.1124347054

>部分的に荒木飛呂彦の領域超えてるのヤバくない!? 仕事<スマブラのために

391 23/11/15(水)09:21:32 No.1124347116

見たものそのまま描けて絵がクソうまいその画力と週刊連載を手抜きでやれるセンスの凄さは大御所でも併せ持ってるやついないよね…

392 23/11/15(水)09:22:03 No.1124347220

マリオくんが原典なの何かいいなぁ

393 23/11/15(水)09:22:16 No.1124347253

ほらパンツマンは油絵科だから 漫画家志望のために美大行くことにして油絵選んだのもかなり謎だが

394 23/11/15(水)09:22:17 No.1124347254

とにかくさい藤さんと仲良すぎて笑う

395 23/11/15(水)09:22:43 No.1124347325

同期から慕われたり家がたまり場になるって 島本和彦もそうだったな

396 23/11/15(水)09:22:56 No.1124347364

なんか能力と才能を改めて考えるとなんで打ち切られたのかわからないレベルの天才では…

397 23/11/15(水)09:23:02 No.1124347386

ネタ尽きがちな週刊連載よりwebで自分のペースでちょくちょく描いて小銭稼ぐスタイルが合ってそうな気がする

398 23/11/15(水)09:23:38 No.1124347495

人気が出なかったからだよ…!俺はアンケ出したけど…

399 23/11/15(水)09:23:52 No.1124347524

>なんか能力と才能を改めて考えるとなんで打ち切られたのかわからないレベルの天才では… それは単純に他の漫画蹴落とせるほどの人気でなかったからで終わる 経歴や才能と能力で打ち切られないわけじゃない

400 23/11/15(水)09:24:09 No.1124347559

>なんか能力と才能を改めて考えるとなんで打ち切られたのかわからないレベルの天才では… 致命的に本人のやる気が欠けてるから… モリキングの誕生秘話とか青春兵器の時と比べ物にならないぐらいモチベ低い 青春兵器も大概に低かったけどな!

401 23/11/15(水)09:24:59 No.1124347702

村田皆川レベルと言うか その二人も週刊連載自体には全力投球してそれでもキツい大変だって言ってたくらいだしそもそも原作付きだからスマブラやりながら楽勝でこなして週休二日取ってたパンツマンはそこについては村田や皆川よりぜんぜん上だと思う

402 23/11/15(水)09:25:10 No.1124347731

>パンツマンは極端な例だけど美大出の人達みんな漫画には何も活きてないと言うね 沙村とか冬目景とか知ってる範囲だと美大出の漫画家はみんな漫画の絵も抜群に上手いなあ…

403 23/11/15(水)09:25:24 No.1124347762

ジャンプ作家なのに無職なのか?

404 23/11/15(水)09:25:47 No.1124347816

>村田皆川レベルと言うか >その二人も週刊連載自体には全力投球してそれでもキツい大変だって言ってたくらいだしそもそも原作付きだからスマブラやりながら楽勝でこなして週休二日取ってたパンツマンはそこについては村田や皆川よりぜんぜん上だと思う そいつらとは作画コスト違い過ぎるから比較にならなくない?

405 23/11/15(水)09:26:13 No.1124347888

スマブラ優先して手抜きして描くから打ち切られるだけで 手抜きせず初手から全力でやってたら打ち切られてないんじゃ…

406 23/11/15(水)09:26:18 No.1124347904

自力はあるんだけど手綱握ってないとダメなタイプでその後の連載が鳴かず飛ばずな作家っているしな

407 23/11/15(水)09:26:20 No.1124347909

斎藤さんにさんざん泣きついてたのは両者の証言あるから楽勝とは言えないと思う

408 23/11/15(水)09:26:23 No.1124347921

>そいつらとは作画コスト違い過ぎるから比較にならなくない? さっきから褒め殺して荒そうとしてるだけだからほっとこう

409 23/11/15(水)09:26:35 No.1124347956

楽な方へ楽な方へと逃げていく性格が大分致命的でね… 多分現状のルポ漫画連載で生活成り立つなら満足しちゃう

410 23/11/15(水)09:27:12 No.1124348071

ジャンプで生き残るには作画とキャラデザでだいぶキツいと思う

411 23/11/15(水)09:27:24 No.1124348111

>>なんか能力と才能を改めて考えるとなんで打ち切られたのかわからないレベルの天才では… >致命的に本人のやる気が欠けてるから… >モリキングの誕生秘話とか青春兵器の時と比べ物にならないぐらいモチベ低い >青春兵器も大概に低かったけどな! 知れば知るほど苛立ちに変わってきそうだ…

412 23/11/15(水)09:27:48 No.1124348189

>致命的に本人のやる気が欠けてるから… あとはやる気さえあればマジで普通にヒット飛ばせるポテンシャルはあると思う 本人がめんどくさがってやらないだけで

413 23/11/15(水)09:27:59 No.1124348220

>さっきから褒め殺して荒そうとしてるだけだからほっとこう 俺は天才だと思うしパンツマンを褒めたいけどなんか明らかにこう…違うよねそいつ…

414 23/11/15(水)09:28:26 No.1124348307

ジャンプで3回連載に載るから期待はされてるんだろうけど何かイマイチ本人がやる気出さないというかなんというか…

415 23/11/15(水)09:29:22 No.1124348477

でもまあモリキング単行本で面白い漫画描きたい!とは言ってるのよな忍者と極道読みながら

416 23/11/15(水)09:29:32 No.1124348512

なんか化け物画力の人を比較に出してるのは褒め殺しにしか思えないけど 青春兵器は本気出してればジャガーさんや吸死くらいのポジションにはマジでなれたと思う

417 23/11/15(水)09:30:01 No.1124348604

このタグ漫画家もいろんな経歴の人がいるんだなってなる

418 23/11/15(水)09:30:06 No.1124348610

他作家や作品を引き合いに出して持ち上げるのは持ち上げられた方も迷惑だと思う

419 23/11/15(水)09:30:27 No.1124348674

本気が続かないから無理

420 23/11/15(水)09:31:00 No.1124348769

>このタグ漫画家もいろんな経歴の人がいるんだなってなる 幼稚園WARSの人どこかおかしい…

421 23/11/15(水)09:31:05 No.1124348783

焼け野原は記憶に無いけど青春兵器とモリキングは嫌いじゃなかった そんなにやる気ないのこの人…?

422 23/11/15(水)09:31:08 No.1124348795

あえて全力出さないだけで片手間で速攻ジャンプ連載できちゃうのは漫画家志望者からしたら血の涙が出そうな嫉妬の対象だろうな

423 23/11/15(水)09:31:25 No.1124348849

あのタグの中では田中圭一がズルいすぎる

424 23/11/15(水)09:33:24 No.1124349181

少年漫画週刊誌の連載ってほとんどの人の逸話聞くとみんなめちゃくちゃ人生賭けてて結果はどうあれ必死で全霊投球してる話ばっかりだから スマブラのが大事だし…で適当にやって連載取れちゃうスレ画はめちゃくちゃ異端児なのはマジだと思う

425 23/11/15(水)09:34:12 No.1124349298

>このタグ漫画家もいろんな経歴の人がいるんだなってなる >幼稚園WARSの人どこかおかしい… 紆余曲折にも程がある

426 23/11/15(水)09:35:18 No.1124349489

バクマンの平丸さんみたいな… あそこまで才能溢れる感じではないが

427 23/11/15(水)09:36:28 No.1124349714

>あえて全力出さないだけで片手間で速攻ジャンプ連載できちゃうのは漫画家志望者からしたら血の涙が出そうな嫉妬の対象だろうな ここにもパンツマンに嫉妬してる「」めちゃくちゃいそう…

428 23/11/15(水)09:37:07 No.1124349834

実家金持ち説は確定になったな

429 23/11/15(水)09:38:27 No.1124350058

>>あえて全力出さないだけで片手間で速攻ジャンプ連載できちゃうのは漫画家志望者からしたら血の涙が出そうな嫉妬の対象だろうな >ここにもパンツマンに嫉妬してる「」めちゃくちゃいそう… らおんみたいなのが粘着してるんだろうな

430 23/11/15(水)09:40:33 No.1124350415

>実家金持ち説は確定になったな 美大行ってる時点で薄々思ってたけど中高も私立とは…

431 23/11/15(水)09:42:13 No.1124350682

説もクソも美大行ってる時点で言うまでもないだろ!

432 23/11/15(水)09:42:31 No.1124350744

どエリートすぎる…しかも勉強しなくてもやればわかるタイプの天才だ

433 23/11/15(水)09:42:34 No.1124350760

前にここかどっかで見た学力高いやつは美術センスもあるってやつそのまんまな人生だ…

434 23/11/15(水)09:42:53 No.1124350812

>>あえて全力出さないだけで片手間で速攻ジャンプ連載できちゃうのは漫画家志望者からしたら血の涙が出そうな嫉妬の対象だろうな >ここにもパンツマンに嫉妬してる「」めちゃくちゃいそう… 正直めっちゃ羨ましいね!

435 23/11/15(水)09:43:30 No.1124350906

勉強が嫌だから美大に逃げて絵を描くの勉強部分が早稲田私立レベルのやつ初めて見た

436 23/11/15(水)09:44:01 No.1124351012

早稲田高って早大学院や早大本庄と違って進級さえできれば早大にエスカレーターってわけじゃないんだよね だから美大って選択肢が出たのかなパンツマン

437 23/11/15(水)09:44:03 No.1124351023

早稲田附属行ってたのは多分初出なんだけど本当に多才だなこの無職……

438 23/11/15(水)09:45:40 No.1124351276

ブルーピリオド出禁レベルの経歴の男

439 23/11/15(水)09:45:53 No.1124351315

さっさと編集がケツシバいて連載させろ

440 23/11/15(水)09:46:07 No.1124351353

長谷川くんのルポ漫画面白いよね

441 23/11/15(水)09:47:05 No.1124351511

>ブルーピリオド出禁レベルの経歴の男 藝大はまんまレベルが違うので…

442 23/11/15(水)09:48:54 No.1124351844

なぜロボコになれなかったのか

443 23/11/15(水)09:49:04 No.1124351872

正体隠したままバ美肉Vを三ヶ月くらいやってルポ漫画書いてほしい

444 23/11/15(水)09:51:29 No.1124352345

>なぜロボコになれなかったのか マンガはあっちより上手いと思う やる気さえ出せば

445 23/11/15(水)09:56:22 No.1124353266

>正体隠したままバ美肉Vを三ヶ月くらいやってルポ漫画書いてほしい 半分くらいお前の趣味入ってるだろ

446 23/11/15(水)09:56:42 No.1124353336

ニートをネタにできるのに結婚している時点で余裕が違いすぎるんよ

447 23/11/15(水)09:57:42 No.1124353529

>>なぜロボコになれなかったのか >マンガはあっちより上手いと思う >やる気さえ出せば でもお前やる気ださねぇじゃん

448 23/11/15(水)10:02:04 No.1124354287

>勉強が嫌だから美大に逃げて絵を描くの勉強部分が早稲田私立レベルのやつ初めて見た 逃げた方の美大もムサビの油絵だから上から数えた方が良いトップレベルなんだよね困った事に しかも留年無しのストレート卒業だ

449 23/11/15(水)10:02:40 No.1124354393

>逃げた方の美大もムサビの油絵だから上から数えた方が良いトップレベルなんだよね困った事に >しかも留年無しのストレート卒業だ して何故この職業に

450 23/11/15(水)10:04:14 No.1124354669

>して何故この職業に 漫画家が一番ラクでサボれるから! で実際に思惑通りに連載もやり切った

↑Top