23/11/15(水)05:10:16 ギドラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)05:10:16 No.1124323093
ギドラってなんかやたら人気あるよね
1 23/11/15(水)05:14:32 No.1124323234
カッコイイからな
2 23/11/15(水)05:18:29 No.1124323350
デザインはいいのに……とは昭和の頃からいわれていた
3 23/11/15(水)05:20:34 No.1124323407
色物とかどっか抜けた感じがあるゴジラ怪獣の中でストレートにかっこいいドラゴンモチーフ怪獣だしな
4 23/11/15(水)05:28:38 No.1124323660
当初の予定通り緑色だったらこうはならなかったろうなあ…
5 23/11/15(水)05:34:06 No.1124323840
>色物とかどっか抜けた感じがあるゴジラ怪獣の中でストレートにかっこいいドラゴンモチーフ怪獣だしな かといって堅実なデザインになると今度は地味と言われるし厳しい業界だぜ
6 23/11/15(水)05:34:49 No.1124323861
>かといって堅実なデザインになると今度は地味と言われるし厳しい業界だぜ 結局ゴジラ亜種デザインが一番かっけえってなる厳しい業界
7 23/11/15(水)05:35:17 No.1124323879
>当初の予定通り緑色だったらこうはならなかったろうなあ… 水色の体に虹色の翼じゃなかったっけ? 初期カラーもかっこよかったけど今みたいなカリスマ感出すのは難しかっただろうな
8 23/11/15(水)05:38:09 No.1124323974
リンチされたり宇宙人の手先になったりと扱いが意外にパッとしないんだけど風格はある
9 23/11/15(水)05:38:21 No.1124323983
必敗にも関わらずゴジラ怪獣最上位人気が揺らぐことはない もうデザインの勝利だ
10 23/11/15(水)05:38:46 No.1124324000
fu2797243.jpg
11 23/11/15(水)05:39:47 No.1124324032
>fu2797243.jpg これはこれでかっこいいな 今みたいな人気は絶対出ないって断言できるが
12 <a href="mailto:女性スタッフ">23/11/15(水)05:41:09</a> [女性スタッフ] No.1124324073
>fu2797243.jpg 金星から来たのに金色じゃないんですか?
13 23/11/15(水)05:41:19 No.1124324078
人気もさることながらこいつは金一色って部分が立体物に最高に優しいから立体物とりあえず出すなる理由だと思う
14 23/11/15(水)05:43:15 No.1124324148
金色 三つ首竜 キングの名を関する ギドラって怪獣らしいカッコいい響き 鳴き声 多くの星で文明を滅ぼしてきたって設定 で敵怪獣として満点
15 23/11/15(水)05:44:51 No.1124324201
昭和シリーズ続けてみてるとまたコイツかよ…ってちょっとなる モンスターゼロの正体がコイツだった時若干がっかりした
16 23/11/15(水)05:45:22 No.1124324226
キングギドラって名前が既にカッコイイと思う
17 23/11/15(水)05:45:32 No.1124324236
fu2797245.jpg とりあえず黄金色!三ツ首!でかい羽! してればギドラヨシ!できるわかりやすさ
18 23/11/15(水)05:47:50 No.1124324326
メッキイメージの金じゃなくて普通に塗装した金色ってイメージなのがさらにグッドだよな まぁスーツだった時代に金メッキイメージの金色なんてやりよう無いが
19 23/11/15(水)05:48:18 No.1124324338
そろそろ作ろうぜ…新規スーツギドラ
20 23/11/15(水)05:49:03 No.1124324372
そろそろゴジラ倒して欲しいわ
21 23/11/15(水)05:50:50 No.1124324438
ゴジラ倒してもあいつなんか理由つけて復活するし…
22 23/11/15(水)05:55:09 No.1124324602
千年竜王みたく善玉ポジになって尚勝てないならもう無理や…
23 23/11/15(水)05:59:09 No.1124324745
KOM版で改めて惚れ直した
24 23/11/15(水)05:59:51 No.1124324771
手が生えてほしい
25 23/11/15(水)06:16:14 No.1124325517
首毎に性格設定するってもしかしてアメリカに先越された?
26 23/11/15(水)06:27:37 No.1124326107
改めてデザイン見るとドラゴンていうかワンバーンの系譜なんだね
27 23/11/15(水)07:05:34 No.1124328488
>首毎に性格設定するってもしかしてアメリカに先越された? VSの時に既になかったっけ?
28 <a href="mailto:????">23/11/15(水)07:08:13</a> [????] No.1124328694
マイゴジの続編にキングギドラ出して❤️
29 23/11/15(水)07:11:39 No.1124328980
正直みょうちくりんな体系なのに奇跡的にうまくまとまってるなあと思う
30 23/11/15(水)07:18:04 No.1124329503
プレーンで黒一色なゴジラのライバルとして映えるよね足し算しまくった造形と金色一色って
31 23/11/15(水)07:25:23 No.1124330157
ライド版のスカルクローラー体型好き
32 23/11/15(水)07:29:39 No.1124330576
モスラの映画でデスギドラ出したのに 結局続編でキングギドラ出てきちゃうのは酷いと思った
33 23/11/15(水)07:33:21 No.1124330996
足し算デザインだけど同時にシンプルさも持っているんだよなとギドラ亜種を見ていると思う
34 23/11/15(水)07:36:27 No.1124331331
首ごとに性格設定したところで特撮じゃまともに表現できなかっただろうしな
35 23/11/15(水)07:53:15 No.1124333479
短足ですぐ転びそうなフォルムなのに…
36 23/11/15(水)07:55:56 No.1124333846
>首ごとに性格設定したところで特撮じゃまともに表現できなかっただろうしな 表情とか固定で変えられないもんね…
37 23/11/15(水)07:57:18 No.1124334013
スーツだと短足寸胴ボディなのがなんか…
38 23/11/15(水)08:00:07 No.1124334363
首短めにしたら途端にあれ?ってなるから割とシビアなバランスではある
39 23/11/15(水)08:01:00 No.1124334496
メカキングギドラのことはどう思ってるの?
40 23/11/15(水)08:12:46 No.1124336535
実は二股の尻尾が良い味出してると思う
41 23/11/15(水)08:17:17 No.1124337332
カイザーギドラは設定云々以前になんか体型が寸詰まりでかっこよくねえ! なんでデスギドラかっこよかったんだけど…
42 23/11/15(水)08:18:09 No.1124337467
自立してる個体が初代と平成モスラとKOMだけなのがなんか哀しい
43 23/11/15(水)08:29:14 No.1124339244
>首短めにしたら途端にあれ?ってなるから割とシビアなバランスではある 千年竜王がこれに近いな
44 23/11/15(水)08:29:20 No.1124339256
身体と首の着き方とずんぐりむっくりなダサさを見事にかっこよく見せるデカい翼
45 23/11/15(水)08:37:24 No.1124340406
KOMのは自然な体勢だけどいつものポーズすると腹が貧相に見えるんだよな 元の丸い腹がいいというわけでもないんで自分でもどうなっててほしいのかわからんけど
46 23/11/15(水)08:41:56 No.1124341094
まず怪獣王ゴジラを差し置いて名前にキングが付く時点で強い
47 23/11/15(水)08:49:02 No.1124342161
>正直みょうちくりんな体系なのに奇跡的にうまくまとまってるなあと思う 構造理解してみるとすげえ人間入ってる感あるよね
48 23/11/15(水)08:53:07 No.1124342751
偽りの王 ギドラ
49 23/11/15(水)08:55:05 No.1124343037
お前もうクトゥルフ系のなんかじゃねぇかってなるギドラはさすがになんか違う 割と好きではある
50 23/11/15(水)08:55:34 No.1124343109
アニゴジのギドラ?
51 23/11/15(水)09:00:12 No.1124343829
ストレートなドラゴンかなあ…
52 23/11/15(水)09:08:29 No.1124345065
黒いゴジラに対して輝いてて見た目もライバルだな!
53 23/11/15(水)09:11:01 No.1124345478
>金星から来たのに金色じゃないんですか? 馬鹿みたいだけどナイスツッコミすぎる
54 23/11/15(水)09:13:12 No.1124345803
首がいっぱいある怪獣は千切られる運命なのがひどい
55 23/11/15(水)09:13:13 No.1124345806
昔から思ってるが腹の出たおじさん的な部分はどうかと思う
56 23/11/15(水)09:17:28 No.1124346498
KOMのギドラがクソ強くてかっこよくて最高 一番好きなのは魏怒羅くんだけど
57 23/11/15(水)09:18:23 No.1124346641
首がそれぞれ個別に動くの好きだ
58 23/11/15(水)09:19:49 No.1124346870
王たるギドラ!!来たれ終焉の翼! いや首だけじゃなく本体が来てくれ…
59 23/11/15(水)09:20:33 No.1124346972
>王たるギドラ!!来たれ終焉の翼! >いや首だけじゃなく本体が来てくれ… ゴジラウルティマと戦わせてぇ~
60 23/11/15(水)09:21:32 No.1124347117
>王たるギドラ!!来たれ終焉の翼! >いや首だけじゃなく本体が来てくれ… 翌年だっけ偽りの王は
61 23/11/15(水)09:24:20 No.1124347600
>で敵怪獣として満点 ランダム軌道の雷みたいな引力光線も追加で
62 23/11/15(水)09:25:53 No.1124347833
>スーツだと短足寸胴ボディなのがなんか… モンスターX「あの…」
63 23/11/15(水)09:26:22 No.1124347913
>金色 >三つ首竜 >キングの名を関する >ギドラって怪獣らしいカッコいい響き >鳴き声 >多くの星で文明を滅ぼしてきたって設定 >で敵怪獣として満点 隕石か火の玉から生まれ出て襲来してくるのもかっこいい
64 23/11/15(水)09:29:05 No.1124348433
シリーズ最初の登場からかっこよすぎるんだよな 画面に合成で出てくる時の手描きのエフェクトと合成が今見るとすごいアーティスティック https://youtu.be/bsnYImi656I?si=TP-9YbWjtrjG-Jv5
65 23/11/15(水)09:30:21 No.1124348661
スペリオルドラゴンのもう片方のモチーフ
66 23/11/15(水)09:31:30 No.1124348865
こいつと戦ってる時の昭和ゴジラほぼチンピラ
67 23/11/15(水)09:37:20 No.1124349865
左右対称すぎてヨーロッパの貴族が付けそうなエンブレムをそのまま怪獣デザインとして固めた様な感じ
68 23/11/15(水)09:41:06 No.1124350495
>構造理解してみるとすげえ人間入ってる感あるよね 人間が入ってるからこそ腕が左右の頭に進化したのか?とか前足は翼になったのか?とかギリギリ考察できて馴染むのかもしれない
69 23/11/15(水)09:49:11 No.1124351897
過去に金星を僅か1日で滅ぼしたと言う設定があるが 金星の1日はめっちゃ長いと聞いて少し評価が下がったね
70 23/11/15(水)09:50:10 No.1124352080
>スペリオルドラゴンのもう片方のモチーフ 金色なのとドラゴン形態で三つ首竜になるのってそういうことなのか
71 23/11/15(水)09:50:17 No.1124352106
まぁそこは地球時間でしょ
72 23/11/15(水)09:52:42 No.1124352616
昭和では宇宙人の手先として扱われ vsシリーズでは未来人によって生み出されたりと 不遇よね
73 23/11/15(水)09:53:30 No.1124352749
平成モスラのキングギドラがマジョーラ使ってたのは やっぱ初期稿の虹色の翼意識なのかな
74 23/11/15(水)09:54:35 No.1124352949
まあ一匹で惑星滅ぼすのに243日でも充分やべぇよ
75 23/11/15(水)09:54:45 No.1124352981
元色的には緑だったらしいからね