23/11/15(水)02:37:33 ID:FiLvLeBs 違法改... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)02:37:33 ID:FiLvLeBs FiLvLeBs No.1124314422
違法改造タイヤだったのか…
1 23/11/15(水)02:43:54 No.1124315072
なんだこのブサイク改造
2 23/11/15(水)02:44:34 No.1124315142
アーマードハイエース?
3 23/11/15(水)02:49:45 No.1124315685
アホみたいな枚数スペーサーかませてない?
4 23/11/15(水)02:50:42 No.1124315786
事故前に旋回して左前タイヤの確認をしてるのが撮影されてたらしいな
5 23/11/15(水)02:53:26 No.1124316053
今頃生きた心地しないだろうな… せめて被害にあった幼子が息を吹き返してくれるといいんだけど
6 23/11/15(水)02:56:19 No.1124316290
>事故前に旋回して左前タイヤの確認をしてるのが撮影されてたらしいな ナット外れてたのか?
7 23/11/15(水)02:56:50 ID:FiLvLeBs FiLvLeBs No.1124316338
>ナット外れてたのか? 5本外れてたってニュースで言ってた
8 23/11/15(水)02:59:40 No.1124316562
部品が安物だったのか業者がミスしたのか… なんにせよ黄色ナンバーのまま公道走ってる時点で違法だけど
9 23/11/15(水)03:01:17 No.1124316684
何にせよ軽でこれ格好つかんだろうって…
10 23/11/15(水)03:01:44 No.1124316722
ジムニーかわいそ
11 23/11/15(水)03:02:14 No.1124316765
種類の違うホイールナット使ったんじゃねーの?
12 23/11/15(水)03:02:44 No.1124316806
>何にせよ軽でこれ格好つかんだろうって… 格好良い悪いでなくサイズオーバーしてるのでもう軽じゃないです…
13 23/11/15(水)03:04:26 No.1124316958
こういうのって保険適用されるの?
14 23/11/15(水)03:04:44 No.1124316986
違法改造タイヤってタイトルだけど 持ち主の問題であってタイヤは関係ないよね
15 23/11/15(水)03:05:00 No.1124317008
>こういうのって保険適用されるの? 対人対物は出る 他は出ない
16 23/11/15(水)03:05:26 ID:FiLvLeBs FiLvLeBs No.1124317041
>こういうのって保険適用されるの? 改造車は保険適用外になる
17 23/11/15(水)03:09:41 No.1124317428
>>ナット外れてたのか? >5本外れてたってニュースで言ってた なんでそれ確認してまだ走ろうとするんだよ…
18 23/11/15(水)03:09:48 No.1124317440
これナット付ける先の軸が折れまくってるの?
19 23/11/15(水)03:09:55 No.1124317452
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1a2bdd4323afccedc8985b55ab75963d02923f 容疑者49歳かよ!?
20 23/11/15(水)03:09:58 No.1124317458
事故の原因がモロに違法改造ではどうしようもない
21 23/11/15(水)03:10:24 No.1124317499
こんなのとお関わりになりたくねえ...
22 23/11/15(水)03:11:36 No.1124317596
下り坂で外れたタイヤが歩道を転がって来るとか避けようがないすぎる
23 23/11/15(水)03:11:49 No.1124317614
>https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1a2bdd4323afccedc8985b55ab75963d02923f >容疑者49歳かよ!? 危険から遠ざかるようにガードレールの中を歩いてるのに 歩行者にホーミングしてくるの殺意が強すぎでは
24 23/11/15(水)03:12:00 No.1124317628
胸糞悪すぎるから助かってくれ…
25 23/11/15(水)03:12:36 No.1124317667
車検制度ってこういう事故なくすためのものじゃないの
26 23/11/15(水)03:12:51 No.1124317684
現実は非情である
27 23/11/15(水)03:13:17 No.1124317713
>車検制度ってこういう事故なくすためのものじゃないの まあ確実に車検は通らないから…
28 23/11/15(水)03:13:29 No.1124317731
オフロード車好きってこんな弱々足回りにして楽しいのか
29 23/11/15(水)03:14:16 No.1124317798
車検でダメなやつはじくけど 車検に来ないやつを止めようがない
30 23/11/15(水)03:14:36 No.1124317828
>オフロード車好きってこんな弱々足回りにして楽しいのか 主語がデカすぎるよ! そもそもこんな細いタイヤをオフロードで使う訳ないだろ!?
31 23/11/15(水)03:15:12 No.1124317865
免許を返納しても乗る爺さんのように…
32 23/11/15(水)03:15:17 No.1124317876
分類としては先日渋谷で事故った奴の同類だろう
33 23/11/15(水)03:15:38 No.1124317907
同日に千葉でも交通事故で2人の子供が亡くなっててかわいそう いい年したおじさんおばさんの下手くそ運転で子供だけが犠牲になるのはしんどい
34 23/11/15(水)03:16:03 No.1124317943
せめてこれを機に違法改造してる奴どんどん取り締まれ やってるショップも潰しちまえ
35 23/11/15(水)03:16:37 No.1124317982
素人が自己流でアバウトにいじったような雰囲気
36 23/11/15(水)03:17:10 No.1124318023
バイクの爆音マフラーとか明らかな違法改造用パーツが流通してるのがおかしいからな…
37 23/11/15(水)03:17:18 No.1124318034
車高の低さはなんとやら 車高の高さもなんとやら
38 23/11/15(水)03:17:35 No.1124318044
>そもそもこんな細いタイヤをオフロードで使う訳ないだろ!? 別にジムニーならこのくらいの細さでも問題ねーよ
39 23/11/15(水)03:17:44 No.1124318056
車屋の設備がなきゃ違法改造も車検時にノーマルに戻すのも無理だからな
40 23/11/15(水)03:18:28 No.1124318101
車検の時だけ戻せばオッケー(オッケーじゃない) みたいなのが普通に罷り通ってるのがおかしいんだよ…
41 23/11/15(水)03:19:59 No.1124318206
このサイズのタイヤの直撃を受けたら自分でも死ぬと思う
42 23/11/15(水)03:20:44 No.1124318260
ここまで弁護の余地がまったく無い事故が起きるんだねえ…
43 23/11/15(水)03:21:01 No.1124318279
ガードレール内を攻撃できるオプションを射出したのか
44 23/11/15(水)03:21:22 No.1124318309
ジムニーのこういうイキりリフトアップしてるの都内近郊でもちょくちょく見るけど 正直言ってだっせえと思う
45 23/11/15(水)03:21:38 No.1124318335
海外の動画とかで走行中の車からタイヤ外れて人間に直撃!っての何件かみたことあるけど あれタイヤは柔らかいからとか全く関係なく普通に死ぬよな
46 23/11/15(水)03:22:05 No.1124318362
車違法改造して公道走ってる奴は滅ぼしても道が安全になるだけだから滅ぼそう
47 23/11/15(水)03:22:09 No.1124318367
一応被害者には自賠責の保険会社?が出してくれるよ 立て替えで後から全額加害者へ請求だけど…
48 23/11/15(水)03:22:30 No.1124318390
ノーマルジムニーのタイヤでも結構デカいからなぁ
49 23/11/15(水)03:22:34 No.1124318396
日本で1番いい治療を頼む
50 23/11/15(水)03:22:41 No.1124318408
今どき車の違法改造してるのは若いのより歳重ねた連中だよ
51 23/11/15(水)03:23:07 No.1124318430
マトモな整備工場からも拒否されるな…
52 23/11/15(水)03:23:29 No.1124318457
現代の自動車用タイヤはけっして柔らかくないぞ!?
53 23/11/15(水)03:23:36 No.1124318462
fu2797194.jpg
54 23/11/15(水)03:24:29 No.1124318526
ゴムなんてクソ固いぞ
55 23/11/15(水)03:25:08 No.1124318570
この手の「タイヤが外れて」案件はホイールごと外れてるんじゃねえかな
56 23/11/15(水)03:25:51 No.1124318613
>fu2797194.jpg いや…こんな映像誰が撮ってたんだよ… もしかして一緒に走ってた仲間がいた?
57 23/11/15(水)03:26:06 No.1124318631
>fu2797194.jpg 何かホイールかヤバいの事前に認識していたのか…
58 23/11/15(水)03:26:16 No.1124318645
ミニ四駆のホイールだって抜けて当たったら痛かったぞ
59 23/11/15(水)03:26:17 No.1124318647
ジムニーかなんか無理やり車高上げてるの見たことあるな すんげえダサかった
60 23/11/15(水)03:26:48 No.1124318677
軽でオフロード用のなんかすごいゴツいタイヤ飛ばしたみたいだから ジムニーかな?って思ったらジムニーだった
61 23/11/15(水)03:28:03 No.1124318769
こういう車自分で乗ってて怖くならないんだろうか
62 23/11/15(水)03:28:20 No.1124318787
まあまだいけると思っちゃったのが運の尽きか
63 23/11/15(水)03:28:31 No.1124318801
怖くなるなら乗らねぇ
64 23/11/15(水)03:28:32 No.1124318802
金かけて走行性能的に役立たずにしてるのが馬鹿すぎる
65 23/11/15(水)03:28:45 No.1124318818
>>fu2797194.jpg >いや…こんな映像誰が撮ってたんだよ… >もしかして一緒に走ってた仲間がいた? どう見ても監視カメラだろ
66 23/11/15(水)03:28:45 No.1124318819
>>fu2797194.jpg >いや…こんな映像誰が撮ってたんだよ… >もしかして一緒に走ってた仲間がいた? 監視カメラに偶然映ってた映像だって
67 23/11/15(水)03:29:20 No.1124318869
ジムニーに近付かんとこ
68 23/11/15(水)03:29:27 No.1124318876
>いや…こんな映像誰が撮ってたんだよ… >もしかして一緒に走ってた仲間がいた? 他人の会社の敷地に勝手に入って轍付けまくってたんだよ 映像は防犯カメラの物
69 23/11/15(水)03:30:03 No.1124318920
自宅敷地内で知らんおっさんが車ぐるぐる回してたそうだが
70 23/11/15(水)03:30:59 No.1124318969
やっぱナット周りおかしかったんじゃね
71 23/11/15(水)03:31:19 No.1124318989
これ改造で公道走ってることも罪にちゃんとなるの?
72 23/11/15(水)03:31:52 No.1124319017
バカガキがバカ晒すのはよくはないけどそういうもんだよなという感じがあるが 40だ50だって歳になって頭ん中クソバカヤンキーのままなおっさんはもう人と見做さなくていい気さえするな…
73 23/11/15(水)03:31:57 No.1124319022
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/structure.html タイヤは頑丈だな!
74 23/11/15(水)03:32:49 No.1124319087
>>いや…こんな映像誰が撮ってたんだよ… >>もしかして一緒に走ってた仲間がいた? >他人の会社の敷地に勝手に入って轍付けまくってたんだよ >映像は防犯カメラの物 マジか…やることなすこと滅茶苦茶だな…
75 23/11/15(水)03:32:53 No.1124319091
>まあまだいけると思っちゃったのが運の尽きか そんな判断も付かねえのに改造とかすんのアホ過ぎるな
76 23/11/15(水)03:33:33 No.1124319127
>>>いや…こんな映像誰が撮ってたんだよ… >>>もしかして一緒に走ってた仲間がいた? >>他人の会社の敷地に勝手に入って轍付けまくってたんだよ >>映像は防犯カメラの物 >マジか…やることなすこと滅茶苦茶だな… 49歳です…
77 23/11/15(水)03:33:49 No.1124319141
>そんな判断も付かねえのに改造とかすんのアホ過ぎるな そんな判断が出来ないから改造したとも言える
78 23/11/15(水)03:33:56 No.1124319149
結局この国の警察は違法改造車を取り締まる気が全然無いから公道を違法改造車で走ってもOKみたいな文化が出来てしまったんだしこの少女は警察の怠慢に殺されたようなものだ
79 23/11/15(水)03:35:29 No.1124319221
ナット緩むか外れてるかしてガタ来てたの確認してるんだろう
80 23/11/15(水)03:35:35 No.1124319229
異常に気づいてたのにレッカー代ケチって人生終了かァ
81 23/11/15(水)03:36:04 No.1124319259
>結局この国の警察は違法改造車を取り締まる気が全然無いから公道を違法改造車で走ってもOKみたいな文化が出来てしまったんだしこの少女は警察の怠慢に殺されたようなものだ 取り締まってるし年々減ってます…
82 23/11/15(水)03:36:34 No.1124319292
違法改造もだけど任意保険入ってない車取り締まってくんねぇかな…
83 23/11/15(水)03:36:46 No.1124319304
>異常に気づいてたのにレッカー代ケチって人生終了かァ 被害者の人生まで終わりかねないのがクソすぎる
84 23/11/15(水)03:37:37 No.1124319361
ウチの近所にも車高高くしたジムニーが走ってるよ
85 23/11/15(水)03:37:41 No.1124319367
>違法改造もだけど任意保険入ってない車取り締まってくんねぇかな… それは法律変えないと無理なので…
86 23/11/15(水)03:38:10 No.1124319392
スペーサーがなにか調べたらこんなパーツあるのね ナットが緩みやすくなるデメリットがあるそうだけどそのまんまな事故が起きてしまったのか
87 23/11/15(水)03:39:22 No.1124319470
それデメリットで済ませていいことじゃないだろ…
88 23/11/15(水)03:39:33 No.1124319485
>ウチの近所にも車高高くしたジムニーが走ってるよ 普通自動車に切り替えてちゃんと横幅も広げて安定性を確保してるなら個人の自由だろう 公道で近寄りたくはないが
89 23/11/15(水)03:40:06 No.1124319530
でけータイヤにも二種類あるんだ 合法の範囲内でちょっと走りやすくなる改造と やりすぎて違法になる改造と 別に走りやすくもならない違法改造だ
90 23/11/15(水)03:40:31 No.1124319556
4歳かぁ…
91 23/11/15(水)03:40:42 No.1124319563
メリットが無さすぎる…
92 23/11/15(水)03:40:44 No.1124319566
三種類あるじゃねーか!
93 23/11/15(水)03:40:48 No.1124319571
この改造自体はやってもいい でもオーバーフェンダーによる構造変更届とか軽から普通車への登録変更しなきゃいけないのにやってないあたりお察し
94 23/11/15(水)03:41:45 No.1124319615
このほっそいタイヤつけるのは本来はなんのためなの?
95 23/11/15(水)03:41:48 No.1124319620
違法改造の時点で品質と信頼性もお察しである
96 23/11/15(水)03:42:08 No.1124319633
>このほっそいタイヤつけるのは本来はなんのためなの? 運転手のセンス
97 23/11/15(水)03:42:33 No.1124319653
車検の時に戻せばOKやからな
98 23/11/15(水)03:43:09 No.1124319689
4歳とみられる、みたいなはっきりした年齢が伝わってないあたり 被害者の親御さんの動揺が感じられてしんどい
99 23/11/15(水)03:47:34 No.1124319910
タイヤの異常に気づいてたならその場で車載で締め直せば良かったのに
100 23/11/15(水)03:48:49 No.1124319962
ミニ四駆弄ってる子供みたい
101 23/11/15(水)03:48:58 No.1124319971
違法改造だけだと危険運転致死傷にはならないのかな…
102 23/11/15(水)03:51:57 No.1124320093
オーバーフェンダーまで付けてるみたいだけどシエラじゃダメだったのか それともノーマルなジムニーいじることに価値があるのか
103 23/11/15(水)03:53:05 No.1124320135
>オーバーフェンダーまで付けてるみたいだけどシエラじゃダメだったのか >それともノーマルなジムニーいじることに価値があるのか 税金高いじゃん
104 23/11/15(水)03:54:39 No.1124320213
特定車種に拘ってるだけだよ 改造にかなり金掛かってるだろうし
105 23/11/15(水)03:54:58 No.1124320232
>それデメリットで済ませていいことじゃないだろ… リスクですよね
106 23/11/15(水)03:55:10 No.1124320238
>オーバーフェンダーまで付けてるみたいだけどシエラじゃダメだったのか >それともノーマルなジムニーいじることに価値があるのか 軽の維持費の恩恵受けたいってクソだから… だから「違法」改造になってんだけど
107 23/11/15(水)03:55:34 No.1124320258
ガードレールの内側にいてタイヤが飛んでくるのは避けようがないわ…
108 23/11/15(水)03:57:10 No.1124320317
>それともノーマルなジムニーいじることに価値があるのか いじりまわしてるうちに目的を見失って迷走したんだろう
109 23/11/15(水)04:01:41 No.1124320500
整備不良を知ってて運転して事故起こしたから相当悪質だな
110 23/11/15(水)04:02:41 No.1124320555
違法改造車を公道から消し去るのは個人でどうこうするの不可能な問題だし被害に遭う方は運が悪いとしか
111 23/11/15(水)04:04:42 No.1124320662
ここ最近で子供が被害に遭う交通事故のニュース何件も見てる 狙ってやってんのか?とすら考えたくなる
112 23/11/15(水)04:06:44 No.1124320759
タイヤって思ったより硬くて重いよね
113 23/11/15(水)04:08:46 No.1124320857
ナット純正のを流用したとかじゃないの 軽用だと全長短いからそのまま使ったりしたら全部飛んでくぞ
114 23/11/15(水)04:09:11 No.1124320881
I走行中に外れたならとんでもないエネルギー量あるからね 一般車のタイヤでも歩行者は余裕で死ぬ
115 23/11/15(水)04:09:15 No.1124320883
タイヤ自体もさることながらホイールなんて金属の塊ついた状態でスピードついたタイヤにぶつかったら大人でもヤバいよ
116 23/11/15(水)04:10:14 No.1124320924
違法なのわかってて改造するのはもう言っても無駄なんだけど 客観的に見て致命的にダサいのが終わってる
117 23/11/15(水)04:11:29 No.1124320978
トルクレンチとか使わず力任せに締め付けてボルト破断したんじゃないかと邪推してしまう…
118 23/11/15(水)04:14:10 No.1124321079
>取り締まってるし年々減ってます… うちの近所の爆音バイク集団毎年通報してるのに全く取り締まってくれないんだけどこれどうしたらいいの
119 23/11/15(水)04:15:17 No.1124321111
>うちの近所の爆音バイク集団毎年通報してるのに全く取り締まってくれないんだけどこれどうしたらいいの タイヤが飛んで来ないように祈るとか…
120 23/11/15(水)04:16:38 No.1124321172
>タイヤが飛んで来ないように祈るとか… タイヤが飛んできた方が取り締まってくれそうじゃない?
121 23/11/15(水)04:19:09 No.1124321267
>>取り締まってるし年々減ってます… >うちの近所の爆音バイク集団毎年通報してるのに全く取り締まってくれないんだけどこれどうしたらいいの 地元の議員に陳情しろ
122 23/11/15(水)04:21:41 No.1124321351
>>オーバーフェンダーまで付けてるみたいだけどシエラじゃダメだったのか >>それともノーマルなジムニーいじることに価値があるのか >軽の維持費の恩恵受けたいってクソだから… >だから「違法」改造になってんだけど 真面目なやつなら構造変更の手続きするからな…
123 23/11/15(水)04:24:24 No.1124321448
×真面目 ○普通
124 23/11/15(水)04:26:05 No.1124321500
違法改造とかレースごっこしたいなら私有地かサーキットでやりゃいいのに クルマは貧乏人が公道でやるような趣味じゃないよ
125 23/11/15(水)04:27:59 No.1124321568
fu2797222.mp4
126 23/11/15(水)04:28:07 No.1124321572
>クルマは貧乏人が公道でやるような趣味じゃないよ ちょっと法には触れちゃうけど楽しさには抗えない みたいな快楽主義者共だから何を言っても聞き入れちゃくれない
127 23/11/15(水)04:45:35 No.1124322252
>fu2797222.mp4 これくらいインテリジェントなタイヤなら良かった
128 23/11/15(水)04:48:20 No.1124322345
現場にいた父親と姉もトラウマものだろうな 一瞬の出来事でどうしようもなかったろうに
129 23/11/15(水)04:51:29 No.1124322451
>ちょっと法には触れちゃうけど楽しさには抗えない >みたいな快楽主義者共だから何を言っても聞き入れちゃくれない お願いだから死んでよ~
130 23/11/15(水)04:53:31 No.1124322528
刑にしちゃデッケータイヤだなって思ったら違法だったのか… アホなの?
131 23/11/15(水)05:02:30 No.1124322823
やっぱジムニー改造して乗ってるやつはカスだわ
132 23/11/15(水)05:02:35 No.1124322825
アホかアホでないかで言えばアホ
133 23/11/15(水)05:04:03 No.1124322882
適法な改造ならいいんだよ
134 23/11/15(水)05:15:53 No.1124323279
>現場にいた父親と姉もトラウマものだろうな >一瞬の出来事でどうしようもなかったろうに 最終的に最悪の事態に発展したら49歳を討ちに行きますよ私は だから意識回復してほしい
135 23/11/15(水)05:16:44 No.1124323296
助かった上でちゃんと取り締まるようになって欲しい
136 23/11/15(水)05:17:57 No.1124323336
親はこいつを直接殺しても許されるよ
137 23/11/15(水)05:20:02 No.1124323389
>だから意識回復してほしい 高確率で重い後遺症が肉体に残るだろうし 脳の方にも出たら生き地獄になりかねないから本当になんとも言えない…
138 23/11/15(水)05:20:44 No.1124323413
ダサすぎやろ
139 23/11/15(水)05:36:17 No.1124323913
北海道だからすげえ雪積もてても走れる改造とかなんだろうか
140 23/11/15(水)05:36:19 No.1124323916
年々減ってるのは正直普通に車趣味のやつが若い層から減ってるだけでそんな取り締まりがしっかりしてるとはとても思えないが…
141 23/11/15(水)05:47:13 No.1124324290
爆音バイクの暴走族もいい歳したおっさんだしワル=カッコいいみたいなのはとっとと排除してほしい
142 23/11/15(水)05:53:17 No.1124324535
高騰してるジムニーが勿体ない
143 23/11/15(水)05:53:29 No.1124324544
うへえ女児重体か…
144 23/11/15(水)05:56:55 No.1124324664
>>現場にいた父親と姉もトラウマものだろうな >>一瞬の出来事でどうしようもなかったろうに >最終的に最悪の事態に発展したら49歳を討ちに行きますよ私は >だから意識回復してほしい 発展しなくてもぜひ討ちに行ってくれ 異常者がシャバから二人消えていいことしかない
145 23/11/15(水)05:58:05 No.1124324705
>>違法改造もだけど任意保険入ってない車取り締まってくんねぇかな… >それは法律変えないと無理なので… さっさと変えろ
146 23/11/15(水)06:00:15 No.1124324790
一応違法改造の取り締まりはやってはいるみたいだけど… https://www.youtube.com/watch?v=TCnC7SDzHzg
147 23/11/15(水)06:11:00 No.1124325236
ゴムって伸びたり弾む軽い印象があるけど本気出すと硬さも重さも洒落にならないんだよなぁ
148 23/11/15(水)06:14:33 No.1124325416
49歳で改造車かぁ…
149 23/11/15(水)06:20:20 No.1124325722
違法改造車の罰則強化が急がれる 走ってなくても逮捕できるようにしよう
150 23/11/15(水)06:27:07 No.1124326076
外れたのは左前部のオフロード走行用タイヤで、約70メートル先で女児に衝突した。ガードレールの切れ目から、歩道に入った可能性がある。タイヤはさらに約140メートル離れた場所で見つかった。車は片側1車線の坂道を下っていた。 女児は顔と脚を負傷。父親と5歳ぐらいの姉と一緒に坂を上がっており、すぐ近くの幼稚園から自宅に帰る途中だったとみられる。 車はスズキのジムニーで、同社の広報担当者は「ジムニーを含め、これまでに車両が原因でタイヤが外れる事故は把握していない」としている。道警は改造の有無などを調べる。 https://www.nikkansports.com/general/news/202311140001190.html
151 23/11/15(水)06:31:19 No.1124326283
札幌ナンバーだから雪道対策かと思ったら 全然意味もないただの改造だって「」が昨日言ってたな
152 23/11/15(水)06:33:06 No.1124326374
>>このほっそいタイヤつけるのは本来はなんのためなの? >運転手のセンス ダッサ!
153 23/11/15(水)06:33:15 No.1124326380
車両改造なんてアホらしいのは重罪にしていいよ
154 23/11/15(水)06:33:31 No.1124326391
>車はスズキのジムニーで、同社の広報担当者は「ジムニーを含め、これまでに車両が原因でタイヤが外れる事故は把握していない」としている。道警は改造の有無などを調べる。 スズキもかわいそうに
155 23/11/15(水)06:34:41 No.1124326452
>アホみたいな枚数スペーサーかませてない? スペーサーを枚数噛ませてる訳じゃなくてアホみたいに分厚いスペーサー付けてるんだと思う スレ画で言うと黒い部分までが純正で銅色の部分は社外のはず 何にせよひん曲がってるボルトはスズキ関係ないからかわいそ…
156 23/11/15(水)06:36:33 No.1124326540
改造とボルト云々は関係あるのん?
157 23/11/15(水)06:38:26 No.1124326650
ダサいだけならともかく人様に迷惑かけんなよ...
158 23/11/15(水)06:38:50 No.1124326670
>改造とボルト云々は関係あるのん? ボルトが改造だから
159 23/11/15(水)06:40:33 No.1124326769
>外れたのは左前部のオフロード走行用タイヤで、約70メートル先で女児に衝突した。ガードレールの切れ目から、歩道に入った可能性がある。タイヤはさらに約140メートル離れた場所で見つかった。車は片側1車線の坂道を下っていた。 たまーにここでも貼られたりする事故映像で見たりもするけど めっちゃ転がるな
160 23/11/15(水)06:47:02 No.1124327146
ナンバープレートで車検日とか有効期限とか判断できるようにしたらぱっと見でやべーやつが分かりやすくなるのでは
161 23/11/15(水)06:49:39 No.1124327319
このオーバフェンダーだと普通車扱いになるはずだが
162 23/11/15(水)06:50:37 No.1124327387
ボルト曲がってガタガタなってるじゃん
163 23/11/15(水)06:50:54 No.1124327402
コレショップも絡んでたらそっちも捕まるだろうな
164 23/11/15(水)06:50:56 No.1124327406
改造するくらいの熱意あるのになんでフルサイズの車じゃなくて軽なんだろ
165 23/11/15(水)06:51:48 No.1124327456
>改造するくらいの熱意あるのになんでフルサイズの車じゃなくて軽なんだろ ナンバー偽装したら維持費やすい
166 23/11/15(水)06:51:49 No.1124327458
fu2797267.jpg
167 23/11/15(水)06:52:18 No.1124327489
わざわざ見た目ダサくしてるだけでもバカなのにそれで事故とか救いようがないな
168 23/11/15(水)06:56:53 No.1124327818
人に迷惑かけるなら改造なんてやめろ
169 23/11/15(水)06:57:27 No.1124327868
>改造とボルト云々は関係あるのん? タイヤって円盤から飛び出た5本のボルト(ネジ)をホイールの穴に通してからナットで締めて装着するわけだけど スレ画みたいにタイヤを純正の状態より車体の外側に出そうと思ったら円盤とホイールの間に何か厚みのあるものを噛ませるしかないわけだ そうすると当然ボルト(ネジ)の長さが足りなくなってくるから何らかの方法でボルトを延長したりする
170 23/11/15(水)06:58:16 No.1124327931
これで車のせいにされたらメーカーも困るわ
171 23/11/15(水)06:58:19 No.1124327941
>ナンバー偽装したら維持費やすい 車の改造って示威したいからするんだろうに軽じゃ本末転倒な気がするけどそういうもんか…
172 23/11/15(水)06:58:54 No.1124327986
交通事故鑑定人 中島博史氏 「最終的に全部ナットがはずれてしまって、タイヤが外れたんだと思います。締め付ける力が足りなかったために(部品が)緩んでいった」 「タイヤを締め付ける部品が外れてしまったのではないか」と指摘します。 交通事故鑑定人 中島博史氏 「(当該の軽自動車のタイヤが)レッカー車のタイヤの直径と同じサイズに見えます。規定より、かなり大きいように見えますので、販売店とかで対応してもらえずに(自分で)付け直したという可能性はあります」 https://www.ybs.jp/tv/wnews/news91pfm8fbearf3swofi.html
173 23/11/15(水)06:59:44 No.1124328050
>車の改造って示威したいからするんだろうに軽じゃ本末転倒な気がするけどそういうもんか… ジムニーはプアマンズランクルだから
174 23/11/15(水)07:00:02 No.1124328077
>fu2797267.jpg 何というか上比下貧って感じのルックスですね・・・
175 23/11/15(水)07:00:08 No.1124328088
>改造するくらいの熱意あるのになんでフルサイズの車じゃなくて軽なんだろ ジムニーは改造パーツがやたら揃ってて大人のミニ四駆って呼ばれてると聞いたことがある
176 23/11/15(水)07:02:11 No.1124328239
法律守って改造する分には全然いいと思うんよ
177 23/11/15(水)07:02:30 No.1124328262
見かけても鬼キャンよりはマシと思ってたが同等のゴミだと認識を改めました
178 23/11/15(水)07:02:31 No.1124328264
>>fu2797267.jpg >何というか上比下貧って感じのルックスですね・・・ もう許せるぞオイ
179 23/11/15(水)07:02:49 No.1124328281
ところで容疑者に会社員も無職も肩書き何もついてないのがなんかモヤモヤする
180 23/11/15(水)07:07:28 No.1124328638
ワゴンRやムーブみたいな軽でもやってるからな
181 23/11/15(水)07:09:14 No.1124328778
>改造するくらいの熱意あるのになんでフルサイズの車じゃなくて軽なんだろ 軽っていうかジムニーが人気
182 23/11/15(水)07:09:33 No.1124328797
顔出せ顔
183 23/11/15(水)07:09:48 No.1124328811
もちろん違法改造はだめだけど正義の暴走して必要以上に欠点見つけて気持ちよくなってるのは何なの…
184 23/11/15(水)07:11:50 No.1124328993
ナンバー曲げてるやつとか何でああいうの捕まらないんだろうな
185 23/11/15(水)07:11:53 No.1124328997
fu2797280.jpg
186 23/11/15(水)07:12:17 No.1124329042
今TBSでやってたけど事故前に事故車両が他人の敷地に無断で入って何周か旋回してタイヤの取付け確認してたってこいつ…
187 23/11/15(水)07:14:47 No.1124329227
ここから被害者に支払い負担した保険金一生保険会社から請求される人生
188 23/11/15(水)07:16:17 No.1124329344
>ここから被害者に支払い負担した保険金一生保険会社から請求される人生 残念でもねえし当然だから一生償え
189 23/11/15(水)07:19:19 No.1124329596
こんな幅のワイトレ売ってんだ…
190 23/11/15(水)07:20:56 No.1124329745
車高下げるのは重心下げる意味で理解できるけど上げる理由がわからん
191 23/11/15(水)07:21:18 No.1124329785
北海道はこんなクソみたいな改造しないと道走れないの?
192 23/11/15(水)07:21:50 No.1124329832
タイヤに直撃なのか
193 23/11/15(水)07:23:33 No.1124329978
>車高下げるのは重心下げる意味で理解できるけど上げる理由がわからん 見晴らしがいい
194 23/11/15(水)07:23:47 No.1124329998
いい年してなあ
195 23/11/15(水)07:24:36 No.1124330077
タイヤは車からはみ出たらダメなんじゃないの…
196 23/11/15(水)07:25:32 No.1124330172
>ここから被害者に支払い負担した保険金一生保険会社から請求される人生 果たして被害者に賠償金支払うでしょうか
197 23/11/15(水)07:26:10 No.1124330240
あータイヤ外れそうだなぁ…ヨシ!
198 23/11/15(水)07:26:41 No.1124330283
>タイヤは車からはみ出たらダメなんじゃないの… スレ画はオバフェンついてるからそういう意味ではOK ただ黄色ナンバーで軽自動車のままなのはダメ
199 23/11/15(水)07:27:21 No.1124330341
爆音改造といいやってるショップごと潰してくれ
200 23/11/15(水)07:28:25 No.1124330433
これでその場で過失運転致傷つくのか どうやって運転手の過失だってその場で認定したんだろ
201 23/11/15(水)07:28:27 No.1124330437
その改造出来る金あるなら普通に買えないか?
202 23/11/15(水)07:28:45 No.1124330475
バンバン捕まえりゃいいのにね こういう趣味のクズが生きにくくなって欲しい
203 23/11/15(水)07:28:53 No.1124330490
>これでその場で過失運転致傷つくのか >どうやって運転手の過失だってその場で認定したんだろ タイヤが脱落する時点で整備不良とかそういうもんだからですかね…
204 23/11/15(水)07:29:00 No.1124330502
スペーサーで力点が支点から離れてボルトへの負荷が増えるからな こまめな点検しないとこうなる
205 23/11/15(水)07:29:51 No.1124330593
>その改造出来る金あるなら普通に買えないか? 高い車に乗りたいんじゃなくてこの手のは車を弄るのが好きってタイプだろうから多分そのツッコミは的外れだと思う
206 23/11/15(水)07:29:54 No.1124330598
>「(当該の軽自動車のタイヤが)レッカー車のタイヤの直径と同じサイズに見えます。規定より、かなり大きいように見えますので、販売店とかで対応してもらえずに(自分で)付け直したという可能性はあります」 コレだろうなぁ… ショップで締めたナットが全部一気に緩むよりは全然あり得る
207 23/11/15(水)07:30:44 No.1124330679
>スレ画はオバフェンついてるからそういう意味ではOK バーフェンよりはみ出てね?
208 23/11/15(水)07:31:02 No.1124330714
国の宝に何してくれてるんだこのおっさん
209 23/11/15(水)07:31:40 No.1124330797
ジムニーのオーバーフェンダーとかリフトアップはマジでやってる側も怒られてないからセーフぐらいの認識だ
210 23/11/15(水)07:31:43 No.1124330802
ここのサイズのワイトレ付けたらもう規定トルクもクソも無さそう
211 23/11/15(水)07:31:44 No.1124330805
実用性無視で極端に車高上げたジムニー結構いるよね
212 23/11/15(水)07:32:06 No.1124330854
>タイヤが脱落する時点で整備不良とかそういうもんだからですかね… 整備の責任の所在確認とか整備不良と脱落の因果関係とかどうなのかなって
213 23/11/15(水)07:33:29 No.1124331010
>>スレ画はオバフェンついてるからそういう意味ではOK >バーフェンよりはみ出てね? この画像だけだとギリギリ収まってるか収まってないかでわからん気がする
214 23/11/15(水)07:34:15 No.1124331096
これ亡くなったら殺人になるの? 確認してるって事は過失じゃなさそうだけど
215 23/11/15(水)07:35:20 No.1124331212
アラフィフでこんなイキった改造してるのが痛すぎる
216 23/11/15(水)07:36:29 No.1124331335
じゃあ50になったらネットでイキるか…
217 23/11/15(水)07:37:24 No.1124331422
>実用性無視で極端に車高上げたジムニー結構いるよね この手の改造はというか車の改造なんてある程度実用性より自己満足のが大事だから… 実用性云々言い出したらそもそも純正のエクステリアすら付けると実用性下がるし
218 23/11/15(水)07:37:27 No.1124331428
>>タイヤが脱落する時点で整備不良とかそういうもんだからですかね… >整備の責任の所在確認とか整備不良と脱落の因果関係とかどうなのかなって 出発前点検とかしないの?
219 23/11/15(水)07:38:34 No.1124331557
>>タイヤが脱落する時点で整備不良とかそういうもんだからですかね… >整備の責任の所在確認とか整備不良と脱落の因果関係とかどうなのかなって 誰が整備しようが整備不良はオーナーの責任だよ 問題なく走れる状態だと確認してから乗れって免許取る時に習うだろ こんな社外パーツ付けてる時点でメーカー保証対象外だし
220 23/11/15(水)07:39:07 No.1124331607
デコると見辛くなるから絶対にしないマンです
221 23/11/15(水)07:39:37 No.1124331666
見た目でわかりやすい改造でも案外取り締まられず走ってるからなんか勘違いしちゃう
222 23/11/15(水)07:40:02 No.1124331717
防犯カメラにグルグル回ってタイヤの感触おかしいなこれって確かめてる映像残ってんだよなこれ
223 23/11/15(水)07:40:18 No.1124331759
>この手の改造はというか車の改造なんてある程度実用性より自己満足のが大事だから… >実用性云々言い出したらそもそも純正のエクステリアすら付けると実用性下がるし 同じ軽乗ってる身としては改造して楽しみたいなら真っ当に普通車使えよって思う 軽で見た目引く改造とかしても滑稽なだけだろ
224 23/11/15(水)07:40:49 No.1124331834
>確認してるって事は過失じゃなさそうだけど 自動車運転過失致死だと思う
225 23/11/15(水)07:41:13 No.1124331879
改造に関しては合法の域なら個人の趣味なんで
226 23/11/15(水)07:42:13 No.1124331998
まあスレ画は完全に違法改造なんだが
227 23/11/15(水)07:43:18 No.1124332146
軽の安い税金で軽の規定オーバーした車乗ってるんだし脱税でも取り締まってほしい
228 23/11/15(水)07:43:27 No.1124332168
タイヤがおかしいと気付けて何故走る
229 23/11/15(水)07:43:31 No.1124332175
そもそも普通車なら滑稽じゃないわけでもないから
230 23/11/15(水)07:44:29 No.1124332306
これ違法改造だから保険下りないし本人もクズで金持ってないから泣き寝入り?
231 23/11/15(水)07:44:45 No.1124332337
>タイヤがおかしいと気付けて何故走る 馬鹿だから
232 23/11/15(水)07:44:45 No.1124332338
スレが見たけど凄い分厚いスペーサーだな そりゃコレじゃネジ山短くて外れるわな
233 23/11/15(水)07:45:29 No.1124332423
>軽で見た目引く改造とかしても滑稽なだけだろ 軽とか原付魔改造してるの見るとなんか哀れに見える
234 23/11/15(水)07:46:52 No.1124332610
ラジオでニュース聞いていたけどオフロード用?って思ってたけど想像以上に不恰好だった… あとガードレール無かったのかな…って思ってたらタイヤがそういう入り方してんのかよ…
235 23/11/15(水)07:47:11 No.1124332652
一歩間違うと軽に乗ってるのが滑稽とか言い出しそうだな
236 23/11/15(水)07:47:23 No.1124332677
>スレが見たけど凄い分厚いスペーサーだな >そりゃコレじゃネジ山短くて外れるわな スペーサーじゃなくてワイトレだからボルト短いわけじゃないと思う
237 23/11/15(水)07:48:37 No.1124332850
やらかしたら何言われてもしょうがないよ
238 23/11/15(水)07:48:54 No.1124332882
違法改造車もだが違法改造する工場も潰して欲しい
239 23/11/15(水)07:49:17 No.1124332942
>一歩間違うと軽に乗ってるのが滑稽とか言い出しそうだな 被害妄想激しくない?
240 23/11/15(水)07:49:27 No.1124332968
もっこりが邪魔で増し締めできなかったとかならバカすぎるが…
241 23/11/15(水)07:49:58 No.1124333038
経に乗っててなおかつイキった改造してるから滑稽て言われてるんだよ
242 23/11/15(水)07:51:22 No.1124333223
(例のBGM)
243 23/11/15(水)07:51:38 No.1124333252
>経に乗っててなおかつイキった改造してるから滑稽て言われてるんだよ 坊主かよ
244 23/11/15(水)07:51:47 No.1124333275
軽以前に改造車が滑稽だよ
245 23/11/15(水)07:52:25 No.1124333362
タイヤホイールは超重要な部品だから絶対に自分で脱着したくねえ
246 23/11/15(水)07:52:34 No.1124333381
この間の渋谷の7人轢いたやつもこれ系だよね
247 23/11/15(水)07:52:58 No.1124333440
イキイキしてる
248 23/11/15(水)07:53:42 No.1124333543
プロに任せてこういう改造してる車なら安全なの? それともこの改造自体がヤバいの?
249 23/11/15(水)07:54:23 No.1124333626
>これ違法改造だから保険下りないし本人もクズで金持ってないから泣き寝入り? 最悪過ぎる…
250 23/11/15(水)07:54:49 No.1124333685
故意犯でよくない? 自分から進んでリスク上げてるんだし
251 23/11/15(水)07:55:09 No.1124333732
>プロに任せてこういう改造してる車なら安全なの? >それともこの改造自体がヤバいの? まずちゃんとしたプロなら違法改造しないだろう
252 23/11/15(水)07:56:08 No.1124333870
車はかなりしっかりと設計されてるから変に弄ると計算狂うよね
253 23/11/15(水)07:57:06 No.1124333984
>タイヤホイールは超重要な部品だから絶対に自分で脱着したくねえ 自分で冬や夏タイヤに交換するのもしたあと大丈夫かな?ってちょっと怖くなる
254 23/11/15(水)08:00:27 No.1124334415
何度でも言うが違法じゃなくても保険会社に届けた車両状態と著しく異なる改造がされていたら保険金は支払われないよ
255 23/11/15(水)08:01:02 No.1124334501
>自分で冬や夏タイヤに交換するのもしたあと大丈夫かな?ってちょっと怖くなる 車屋に持って行って見てもらえばええ!
256 23/11/15(水)08:01:04 No.1124334511
タイヤ交換を皆がプロに任せてる理由はこの辺だよね…
257 23/11/15(水)08:01:35 No.1124334604
>何度でも言うが違法じゃなくても保険会社に届けた車両状態と著しく異なる改造がされていたら保険金は支払われないよ そうか…そもそもコレ別の車だもんな…
258 23/11/15(水)08:01:39 No.1124334614
>容疑者49歳かよ!? 30過ぎて軽自動車ってダサいよね
259 23/11/15(水)08:02:42 No.1124334790
車改造する金はあるのに軽自動車ってのがヤバい
260 23/11/15(水)08:03:01 No.1124334831
>タイヤ交換を皆がプロに任せてる理由はこの辺だよね… いや北国では自分でタイヤ交換は基本だよ スレ画は無理な改造が原因なだけで
261 23/11/15(水)08:04:10 No.1124335006
交換自体は難しいもんじゃないからね メンドイだけで
262 23/11/15(水)08:04:21 No.1124335041
>車改造する金はあるのに軽自動車ってのがヤバい 金がないから軽改造してるんだろ
263 23/11/15(水)08:04:25 No.1124335055
>タイヤ交換を皆がプロに任せてる理由はこの辺だよね… 自分でやってできないこともないけどなんかあったときに自分に責任あるの嫌だからプロにお願いしてる
264 23/11/15(水)08:05:56 No.1124335347
>金がないから軽改造してるんだろ ジムニー安くないよ
265 23/11/15(水)08:06:05 No.1124335385
>自分でやってできないこともないけどなんかあったときに自分に責任あるの嫌だからプロにお願いしてる 自分の所有して運転した車でタイヤ脱落したらショップの責任じゃなくてあなたの責任になるよ 運転前点検の瑕疵で
266 23/11/15(水)08:07:18 No.1124335592
整備不十分でも逮捕か~まあでかい鉄の塊走らす責任は重いからなあ…って思ったけど違法改造か ならよし
267 23/11/15(水)08:08:08 No.1124335720
>自分の所有して運転した車でタイヤ脱落したらショップの責任じゃなくてあなたの責任になるよ >運転前点検の瑕疵で そりゃダイレクトに被害者からショップに責任追及されるわけないだろ その後の話
268 23/11/15(水)08:08:37 No.1124335809
>ジムニー安くないよ 乗り出しでいくらくらいなの?
269 23/11/15(水)08:08:38 No.1124335813
現行のオーバーフェンダーも違法だけど15日以内に構造変更するから!って言えば 猶予期間ということでそれ以上追求されなかったりならず者が多い
270 23/11/15(水)08:09:57 No.1124336051
あまりやらかすと改造の扱い自体厳しくなりそうだな
271 23/11/15(水)08:10:13 No.1124336083
>故意犯でよくない? >自分から進んでリスク上げてるんだし へんなバンパーとかつけて衝突安全性を下げてるやつとかも過失上乗せとかあったらいいのになぁ
272 23/11/15(水)08:10:39 No.1124336162
>あまりやらかすと改造の扱い自体厳しくなりそうだな 元々厳しいんだよ
273 23/11/15(水)08:11:15 No.1124336279
改造するボケは止められないんだからコレやった車屋のほう極限まで吊し上げて欲しい
274 23/11/15(水)08:11:35 No.1124336350
スズキってタイヤ脱輪系のリコール出してなかったっけ?
275 23/11/15(水)08:11:59 No.1124336412
いやこれを機に改造はどんどん取り締まってくれ
276 23/11/15(水)08:12:15 No.1124336450
なんで外れたか原因特定できたの?
277 23/11/15(水)08:12:18 No.1124336460
急に寒くなったから焦ってタイヤ交換したら…って感じかと思ったら改造車かよ…
278 23/11/15(水)08:12:20 No.1124336469
標準の車高から遠ざかるほど知性が下がる
279 23/11/15(水)08:12:52 No.1124336557
バランスも悪くなるしいいことねえだろこれ
280 23/11/15(水)08:13:43 No.1124336716
>バランスも悪くなるしいいことねえだろこれ これぐらい足長いとパーキングで上がってきた板を文字通り踏み倒せる
281 23/11/15(水)08:14:08 No.1124336789
>スズキってタイヤ脱輪系のリコール出してなかったっけ? これをスズキのせいにしたいの? 頭スレ画の運転手かよ
282 23/11/15(水)08:15:21 No.1124337007
50も目前になって軽の改造とか恥ずかしくないの
283 23/11/15(水)08:18:11 No.1124337474
ダサくてやかましくてその上人もはねるのか
284 23/11/15(水)08:19:09 No.1124337648
>>スズキってタイヤ脱輪系のリコール出してなかったっけ? >これをスズキのせいにしたいの? >頭スレ画の運転手かよ 例の上級国民みてえにメーカーのせいにする遅延戦術は使うかも
285 23/11/15(水)08:19:12 No.1124337657
ゲレンデ買っておけばよかったのに
286 23/11/15(水)08:19:31 No.1124337697
趣味にしても人様に迷惑かけるのはギルティされても仕方ないんよ
287 23/11/15(水)08:19:52 No.1124337748
ただのホイールナットの締め忘れって………ありえない……
288 23/11/15(水)08:20:04 No.1124337781
改造せずに普通に乗れよ なんでどれもこれも改造してる車だせーんだよ
289 23/11/15(水)08:20:18 No.1124337820
ナニココ
290 23/11/15(水)08:20:53 No.1124337918
改造車厳しく法規制していいよ
291 23/11/15(水)08:21:00 No.1124337938
>例の上級国民みてえにメーカーのせいにする遅延戦術は使うかも あれはメーカー純正のブレーキが止まりませんでしたって方向だったけどこれはどう見ても無理だろ
292 23/11/15(水)08:22:19 No.1124338138
車高の低さは知能の低さとは聞くが 車高の高さが知能の高さではないんだな
293 23/11/15(水)08:22:34 No.1124338181
改造するのはいいんだよ してもいいけど車両状態はちゃんと管理しとけまた業界に迷惑かかるだろボケ!
294 23/11/15(水)08:22:55 No.1124338226
>改造せずに普通に乗れよ >なんでどれもこれも改造してる車だせーんだよ 適正な改造なら問題ないよ
295 23/11/15(水)08:23:03 No.1124338252
>改造するのはいいんだよ >してもいいけど車両状態はちゃんと管理しとけまた業界に迷惑かかるだろボケ! いやしなくていいよ改造なんて
296 23/11/15(水)08:23:17 No.1124338293
>車高の高さが知能の高さではないんだな 純正車高からどちらに上下しても知能は下がっていくよ
297 23/11/15(水)08:23:58 No.1124338394
別に改造一切禁止されても問題ないから規制していいよ
298 23/11/15(水)08:24:31 No.1124338467
自分の命を自分に任せるの危険すぎる 業者に頼もうよ
299 23/11/15(水)08:24:36 No.1124338476
こんな改造してて軽かよ…という気持ちはあります
300 23/11/15(水)08:24:44 No.1124338498
締め方が足りなかったかインパクトで絞めすぎてボルト伸ばしちゃってたか大径タイヤ想定してないパーツつかって負荷に耐えられなかったとかそんな感じだろ
301 23/11/15(水)08:25:43 No.1124338642
>締め方が足りなかったかインパクトで絞めすぎてボルト伸ばしちゃってたか大径タイヤ想定してないパーツつかって負荷に耐えられなかったとかそんな感じだろ スタッドは全部残ってるけど曲がってるので締め忘れかナットが割れたっぽい
302 23/11/15(水)08:27:14 No.1124338899
ちなみにスペーサーとかは径があってないと走ってると歪むのでその力でボルト破損するんやな このてのは一回走ったらチェックするとかやらんと駄目な奴だし
303 23/11/15(水)08:27:27 No.1124338936
改造の締付強化するならマフラーは特に厳しくやってくれんかなと思ってるマン
304 23/11/15(水)08:27:46 No.1124338988
>>例の上級国民みてえにメーカーのせいにする遅延戦術は使うかも >あれはメーカー純正のブレーキが止まりませんでしたって方向だったけどこれはどう見ても無理だろ 普通の頭ならそうだがこの車の所有者の頭だぜ?
305 23/11/15(水)08:28:40 No.1124339143
ブレーキディスクに見えるスペーサーつけてるの見ると笑う
306 23/11/15(水)08:28:52 No.1124339181
>改造の締付強化するならマフラーは特に厳しくやってくれんかなと思ってるマン 観光地に住んでるけど爆音マフラーはマジで規制して欲しい 暴走族かお前らってやつがわりと多い
307 23/11/15(水)08:29:12 No.1124339229
>自分の命を自分に任せるの危険すぎる >業者に頼もうよ こんなん手掛ける業者いたら今この瞬間工場畳んで欲しい
308 23/11/15(水)08:29:28 No.1124339279
>暴走族かお前らってやつがわりと多い 暴走族なのでは!?
309 23/11/15(水)08:30:01 No.1124339356
>普通の頭ならそうだがこの車の所有者の頭だぜ? 池袋のあれが遅延できてたのはオール純正だから一応トヨタが調査しないといけなくて遅延できてたけどこれは純正パーツと関係ないとこがやられてるから遅延できない 主張そのものはアクロバティックなやつしてくるかも知んないけど
310 23/11/15(水)08:30:53 No.1124339475
爆音マンは性能も運転の腕前も無いのに音だけ盛って何が楽しいんだろう…
311 23/11/15(水)08:31:14 No.1124339533
車の改造を違法化してくれ…
312 23/11/15(水)08:31:36 No.1124339591
そもそも直前に車体の異常を感じていた上にそれが映像で残ってる以上運行を停止しなかった運転手の責任以外残らないんよ
313 23/11/15(水)08:32:08 No.1124339660
>こんな改造してて軽かよ…という気持ちはあります 内装拘ったり適法の範囲で改造したりするのに文句言う気はないけど 違法な上に軽の小回り捨てて見映えも悪くするような改造する意味とはなんぞやとなるな
314 23/11/15(水)08:32:10 No.1124339668
>車の改造を違法化してくれ… 純正から弄るなって言われたらホイールの履き替えもダメになっちまう
315 23/11/15(水)08:32:50 No.1124339770
>純正から弄るなって言われたらホイールの履き替えもダメになっちまう 90年代以前の暗黒期になってしまう…
316 23/11/15(水)08:32:53 No.1124339778
普通車の改造車を車検前に戻して通すのと違って軽の規定オーバーしてる車を車検前だけ軽に戻して通すのって所得隠し並の悪質な脱税行為になりそうだがどうなんだろう
317 23/11/15(水)08:33:19 No.1124339826
>爆音マンは性能も運転の腕前も無いのに音だけ盛って何が楽しいんだろう… うちの近くだと雨が降るとやってくるから現場作業が雨で中止になってヒマになったんだな…って言われてた
318 23/11/15(水)08:33:27 No.1124339848
>爆音マンは性能も運転の腕前も無いのに音だけ盛って何が楽しいんだろう… 何かアピール出来たつもりになってる 発情期以外は慎ましい獣以下だな
319 23/11/15(水)08:33:28 No.1124339854
構造変更届け出て普通車扱いになってりゃまだと思ったけどスレ画完全に軽自動車のままだからな 税金適切に払ってねえ
320 23/11/15(水)08:33:30 No.1124339860
>普通車の改造車を車検前に戻して通すのと違って軽の規定オーバーしてる車を車検前だけ軽に戻して通すのって所得隠し並の悪質な脱税行為になりそうだがどうなんだろう そのとおりだよ×1
321 23/11/15(水)08:33:31 No.1124339863
法律守って安全に改造する分には好きにしてくれ スレ画は完全にアウトだが
322 23/11/15(水)08:33:35 No.1124339877
そもそもだめなやつを車検通す前だけ戻して通ったら戻すのがセーフなのがおかしいだろ東京の喫煙所に突っ込んだやつみたいに
323 23/11/15(水)08:34:16 No.1124339980
>そもそもだめなやつを車検通す前だけ戻して通ったら戻すのがセーフなのがおかしいだろ東京の喫煙所に突っ込んだやつみたいに セーフじゃねえよ完全にアウトだよ! 取り締まりきれてないだけで
324 23/11/15(水)08:35:30 No.1124340155
街中で無駄な爆音車ってサーキット走るレースカーとかと違って低速で低回転の音しか出せないからクソダサい屁の音みたいな音しか出ないのにねバカだよね
325 23/11/15(水)08:35:32 No.1124340157
渋谷のハイドロは一応公認取ってたハズ ただ運転手のおつむがアウトで本来走行中にやってはいけない車高操作しただけで
326 23/11/15(水)08:36:15 No.1124340239
ネズミ取りで誤差レベルのスピード違反捕まえてるヒマあるならスレ画みたいに一目でわかる違法改造を捕まえてくれ!
327 23/11/15(水)08:37:41 No.1124340450
これ背後からタイヤ飛んできたの? 音もないから何が起きたかわからんな
328 23/11/15(水)08:37:48 No.1124340460
改造全面禁止ならリアカメラ後付けとか安全装備の追加もダメになるな
329 23/11/15(水)08:37:49 No.1124340468
車検する業者と改造業者が別とか所有者がやるなら車検の時に調べようがねえからなぁ
330 23/11/15(水)08:38:39 No.1124340594
渋谷のとかもそうだけどこういう車体浮かす様な改造ってゲイファッションの短パンみたいに感じる
331 23/11/15(水)08:38:56 No.1124340636
法律変えたいなら地道にデモでもするか地元の議員に働きかけろ 酔っぱらい運転厳罰化とかはそうやって実現したし
332 23/11/15(水)08:39:52 No.1124340777
締め付けが甘かったのか改造知識が浅くてナットボルトの強度が足りなかったのかオーバースピードだったのか
333 23/11/15(水)08:40:15 No.1124340834
まあ改造ジムニーは厳しくなるだろうな… 以前から問題視されてはいたから
334 23/11/15(水)08:40:30 No.1124340874
バカと煙は高い所が好きだからな
335 23/11/15(水)08:41:18 No.1124341001
こんなんで自分の子供が殺されたらマジで加害者を殺しに行ってしまうかもしれん
336 23/11/15(水)08:42:06 No.1124341121
まとめガイジ死んどけ
337 23/11/15(水)08:42:36 No.1124341193
>ガイジ
338 23/11/15(水)08:43:34 No.1124341355
>改造全面禁止ならリアカメラ後付けとか安全装備の追加もダメになるな こいつ発達障害っぽい
339 23/11/15(水)08:44:53 No.1124341565
>ネズミ取りで誤差レベルのスピード違反捕まえてるヒマあるならスレ画みたいに一目でわかる違法改造を捕まえてくれ! いやねずみ取りはやり続けろ
340 23/11/15(水)08:45:37 No.1124341678
赤くなった途端雑すぎる
341 23/11/15(水)08:45:59 No.1124341727
ワイトレが公道使用禁止とかになりそう
342 23/11/15(水)08:47:59 No.1124342001
>渋谷のハイドロは一応公認取ってたハズ >ただ運転手のおつむがアウトで本来走行中にやってはいけない車高操作しただけで バカ対策で走行中は操作できなくしないと公認取れないようにするしかないな
343 23/11/15(水)08:49:11 No.1124342184
>ワイトレが公道使用禁止とかになりそう 純正状態でワイドスペーサー使ってるケースは多いので… トラックとか当たり前のようにスペーサー噛ませてる
344 23/11/15(水)08:49:22 No.1124342205
>締め付けが甘かったのか改造知識が浅くてナットボルトの強度が足りなかったのかオーバースピードだったのか 軽のままでナットの長さが足りなかったとかだったりしてな…
345 23/11/15(水)08:50:14 No.1124342315
>軽のままでナットの長さが足りなかったとかだったりしてな… ロングスタッドボルトだったから締め付け不良かナット割れだね
346 23/11/15(水)08:51:27 No.1124342517
スペーサー自体はホイールのインセット関係で入れたりすることは普通にあるからな
347 23/11/15(水)08:52:15 No.1124342613
渋谷の件も合わせて一斉摘発されそう
348 23/11/15(水)08:55:14 No.1124343057
>純正から弄るなって言われたらホイールの履き替えもダメになっちまう オプションで少しは変えれるから…
349 23/11/15(水)08:55:57 No.1124343166
制限速度は今の車と道の状況に合わせて調整した上で厳密に取り締まるようにしてほしいな
350 23/11/15(水)08:56:21 No.1124343232
>構造変更届け出て普通車扱いになってりゃまだと思ったけどスレ画完全に軽自動車のままだからな >税金適切に払ってねえ 任意保険も支払い免責条項にガッツリ抵触してるだろうし 被害者救済大丈夫かこれ…
351 23/11/15(水)08:56:45 No.1124343288
>法律変えたいなら地道にデモでもするか地元の議員に働きかけろ >酔っぱらい運転厳罰化とかはそうやって実現したし 地元の議員に言わないと正直警察に一人で言いに行くだけだとあんま意味ないよね
352 23/11/15(水)08:59:08 No.1124343660
>制限速度は今の車と道の状況に合わせて調整した上で厳密に取り締まるようにしてほしいな 車の性能や道路の質は上がったかもしれないけど結局使う人類はポンコツのままだから変わってないよ
353 23/11/15(水)08:59:48 No.1124343762
>違法改造タイヤだったのか… タイヤクソデカいのに車が軽であれ?と思ったが違法改造だったか
354 23/11/15(水)09:01:05 No.1124343965
すっげー地元じゃんここの幼稚園通ってたぞ
355 23/11/15(水)09:03:16 No.1124344271
>>法律変えたいなら地道にデモでもするか地元の議員に働きかけろ >>酔っぱらい運転厳罰化とかはそうやって実現したし >地元の議員に言わないと正直警察に一人で言いに行くだけだとあんま意味ないよね まあ逆の立場だとして俺が警察の下っ端でしかないのに法律変えるために働きかけろとか言われてもどうやって…って感じだからな