23/11/15(水)01:39:21 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)01:39:21 No.1124305017
こういうの憧れる 憧れるだけ
1 23/11/15(水)01:40:44 No.1124305285
憧れてる時が一番楽しいやつだな
2 23/11/15(水)01:40:47 No.1124305297
高野豆腐?
3 23/11/15(水)01:41:13 No.1124305383
味
4 23/11/15(水)01:41:17 No.1124305391
寒いと欲しくなる でも絶対邪魔になる
5 23/11/15(水)01:46:09 No.1124306358
まぁ終わった後の管理がな
6 23/11/15(水)01:46:37 No.1124306457
湯豆腐マシンに50,000円は出せない…
7 23/11/15(水)01:46:41 No.1124306470
お値段たったの四万円!
8 23/11/15(水)01:46:54 No.1124306507
買っても1回か2回使ったらもう使わなくなる未来が見える…
9 23/11/15(水)01:47:33 No.1124306642
普通の鍋タイプのでいいだろ…
10 23/11/15(水)01:49:32 No.1124307068
お一人用の土鍋買えば9割方求めるものは満たされそう
11 23/11/15(水)01:50:07 No.1124307182
>お一人用の土鍋買えば9割方求めるものは満たされそう ちがうちがう!
12 23/11/15(水)01:50:37 No.1124307289
木はカビが怖い
13 23/11/15(水)01:52:26 No.1124307641
自分でやるタイプの店でさわれたら少し嬉しくはあるけどウチに置くとなるとね 洗うの大変だとか償却に何年かかるのかとか
14 23/11/15(水)01:52:40 No.1124307687
昔のお風呂みたい
15 23/11/15(水)01:53:41 No.1124307861
ぬる燗飲みてえな
16 23/11/15(水)01:57:51 No.1124308607
憧れるのはわかる
17 23/11/15(水)02:10:01 No.1124310558
焼きのり箱も好きそう
18 23/11/15(水)02:13:02 No.1124311053
>焼きのり箱 焙炉 海苔に対して用いられるものは特に海苔焙炉と呼ばれる
19 23/11/15(水)02:34:12 No.1124314035
煙草盆かと思ったら豆腐!?
20 23/11/15(水)02:43:54 No.1124315071
初めて見た ミニやかんくんは要るの?
21 23/11/15(水)02:49:19 No.1124315638
炭を入れるのかなこれ
22 23/11/15(水)03:11:00 No.1124317542
燗銅壺の湯豆腐バージョン
23 23/11/15(水)03:14:06 No.1124317786
中国茶のなんかじゃないんだ
24 23/11/15(水)03:41:48 No.1124319621
海苔を焼く箱とか欲しくなるけど買う気にはならない
25 23/11/15(水)03:56:29 No.1124320284
どう保管すればいいんだろうこういうの しっかり洗って乾かしてデカいビニール袋に乾燥剤と一緒に入れる?
26 23/11/15(水)05:19:54 No.1124323387
憧れるのをやめましょう
27 23/11/15(水)05:21:42 No.1124323441
こういうのお手伝いさんが管理してくれる前提の道具だと思う あれ出してくれと言ったら出してくれる感じ
28 23/11/15(水)05:22:32 No.1124323460
多分数回使ったらもう使わない 下手したら1回で終わる
29 23/11/15(水)05:24:32 No.1124323534
煙草盆もいいよね 煙草吸わないけど
30 23/11/15(水)05:25:14 No.1124323557
手入れ怠るとかにがびっしり生えてきそうだ…
31 23/11/15(水)05:28:38 No.1124323659
湯豆腐は土鍋でやってる
32 23/11/15(水)05:29:42 No.1124323698
>こういうの憧れる >憧れるだけ fu2797239.webp
33 23/11/15(水)05:32:00 No.1124323760
>手入れ怠るとかにがびっしり生えてきそうだ… かにが!?
34 23/11/15(水)05:41:05 No.1124324070
というかこれ炭使う業務用のやつだな
35 23/11/15(水)05:46:09 No.1124324253
>焼きのり箱 当時は密閉容器がなかったからすぐ湿気って赤くなったんで 海苔から水分飛ばしてパリッパリにするのに重宝したそうだ 今でもガスコンロがあれば焦げたりしないように注意しながら軽く炙るとだいたい再現できるぞ
36 23/11/15(水)05:46:33 No.1124324269
>>手入れ怠るとかにがびっしり生えてきそうだ… >かにが!? 「」の手に余る代物なのは分かった……殺される
37 23/11/15(水)05:53:31 No.1124324546
>fu2797239.webp 作れる量の時点で持て余す奴! 複数人分一度に作れるなら逆に一家に一台あってもいいのかもしれんが…
38 23/11/15(水)05:54:38 No.1124324586
https://youtu.be/rCWKbd42ofQ 日常的に使って動画上げてる人いるぞ これ真似すれば三日で粗大ごみは避けられるかもしれん
39 23/11/15(水)06:06:07 No.1124325051
>日常的に使って動画上げてる人いるぞ この人食道楽と言うかガチじゃないですか……
40 23/11/15(水)06:43:29 No.1124326934
どうせ二度目は無いから飲食店で使うに限る
41 23/11/15(水)07:42:24 No.1124332022
まあウチでやるんならカセットコンロに土鍋や外輪鍋とか 深底のホットプレートでいいし…