虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/15(水)00:59:00 いもゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/15(水)00:59:00 No.1124295114

いもゲーセンにしてたハブ久々に見てみたらまず場所自体が消滅していた これがホームゲーセン閉店の気持ちか

1 23/11/15(水)01:00:53 No.1124295587

3号店開店してもいいよ

2 23/11/15(水)01:01:44 No.1124295822

俺も発売して1ヶ月間はかなり遊んで楽しんだなぁ

3 23/11/15(水)01:05:13 No.1124296697

リリー戦対策見たけど展開早くされると頭ついていけん

4 23/11/15(水)01:06:26 No.1124297004

最近始めたんだけどモダンのアシスト押したり離したりするコンボむずくない?

5 23/11/15(水)01:07:15 No.1124297210

>最近始めたんだけどモダンのアシスト押したり離したりするコンボむずくない? 始めたばっかりならそんなんやらんでいいだろ

6 23/11/15(水)01:07:40 No.1124297343

>最近始めたんだけどモダンのアシスト押したり離したりするコンボむずくない? 難しいよ 最初は押しっぱなしで完走しとけばいい

7 23/11/15(水)01:10:25 No.1124298073

>最近始めたんだけどモダンのアシスト押したり離したりするコンボむずくない? むずい AKIとかモダンのがむずい!

8 23/11/15(水)01:15:39 No.1124299490

自分がクラシックおじさんなのは理解してるけどモダンコンボのが難しくねって思ってる

9 23/11/15(水)01:18:26 No.1124300214

アシストコンボのtierあるよなあ 勝手にODゲージ吐かないやつとか優秀

10 23/11/15(水)01:19:34 No.1124300525

アケコンでモダン試してみたら指はどう置けば良いんだ…!?ってなって パッドでモダン試してみたらアシストボタンの問題は解決したが623が波動に化ける!

11 23/11/15(水)01:21:10 No.1124300912

モダンのコンボむずいからクラシックしか使えないけどクラシックのコンボもミスりまくる

12 23/11/15(水)01:23:53 No.1124301605

トレモならどうって事無いコンボが実戦では何一つ出ない

13 23/11/15(水)01:25:53 No.1124302083

ガイルがコンボ中級の時点で溜め時間が数フレ足りなくて失敗とかざらなんだけど 良く実践でこんなもん使いこなしてるなガイル使い

14 23/11/15(水)01:26:27 No.1124302218

トレモで散々ヒット確認練習したけど実戦では結局お願いしながら入れ込んでる

15 23/11/15(水)01:27:17 No.1124302392

パニカンで膝崩れになるキャラ羨ましい! 生ラッシュで追撃できるから

16 23/11/15(水)01:30:47 No.1124303191

ケンの大Kはパニカンしても膝崩れにならないからセーフだな

17 23/11/15(水)01:31:03 No.1124303243

他のムカつくキャラちょっと触ると思ったより大分難しい事してるな…ってなる それはそれとしてクソムカつく

18 23/11/15(水)01:31:43 No.1124303395

ディージェイでマスターまで来れたけどなかなか勝てない 1400前後で彷徨いてるけど何から学べばいいものか…

19 23/11/15(水)01:34:00 No.1124303951

DJはお手本多いリプレイ漁れば回答は転がってるだろう でも最初に何からってのは本人次第だが…溜まってない時の対空とかじゃないですかね

20 23/11/15(水)01:34:14 No.1124304000

人人人人人人人人 <  ∧_∧     >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <  (  ´∀`)   > <ダイヤにはまっちまったァァァ! < と    つ   >   \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > <   ̄ ̄ ̄ ̄   > 真面目にここまで来たらキャラ対策とかしないとダメか…

21 23/11/15(水)01:38:48 No.1124304915

むしろキャラ対策とかせずにダイヤ踏めるのか…

22 23/11/15(水)01:39:10 No.1124304985

ダイヤはまだキャラ対しなくてもいい気がするがやって損はしないだろうし難しいところだ

23 23/11/15(水)01:41:36 No.1124305457

ケンの迅雷対策って皆どうしてんの?

24 23/11/15(水)01:43:24 No.1124305803

キャラ対練習する時は相手がより強くない方が練習しやすいんだから早いうちに初めてもいいよ 通らなくなるまで擦れはモチベ維持のために大げさに言ってる節もあるから

25 23/11/15(水)01:43:48 No.1124305889

モダンに移行してからラッシュやインパクトに対するプレッシャーが減ってすごい動きやすくなった 俺もうクラシックに戻れないかもしれん

26 23/11/15(水)01:44:14 No.1124305959

>ケンの迅雷対策って皆どうしてんの? とりあえず下段ガードするタイミングでボタン押す

27 23/11/15(水)01:45:27 No.1124306209

迅雷は隙間に無敵割込みのお祈り

28 23/11/15(水)01:48:40 No.1124306885

迅雷は二段目下段にジャスパ狙いつつ中段パリィ出来るようにパリィと二段目ガード後にボタン押すのは絶対やった方がいい 初段ガード6f無敵もやれたらやりたい

29 23/11/15(水)01:51:20 No.1124307432

モダン良いよなもうガイル以外モダンじゃないと出来ない体になりつつある

30 23/11/15(水)01:53:08 No.1124307767

>迅雷は隙間に無敵割込みのお祈り ケン側としてはこれが一番ハァ~…ってなる

31 23/11/15(水)01:53:49 No.1124307890

>迅雷食らってる側としては毎回ハァ~…ってなる

32 23/11/15(水)01:54:50 No.1124308099

迅雷出してる側って気持ちよさそうにボタン押してそうだからパリィとかで受けきるよりも無敵で割り込んで真顔にさしてやりたい

33 23/11/15(水)01:54:58 No.1124308126

届く6F無敵なら小中迅雷初段止めに確定するけど 中足先端気味からの迅雷だと届かなくて昇天する可能性もあるからその辺はトレモでチェックしておきたい

34 23/11/15(水)01:55:55 No.1124308283

>ケンの迅雷対策って皆どうしてんの? ハイタニが誰かに教えてたけど 中足→迅雷なら「しゃがみから立ちの状態になるからそれを確認してインパクト押す」で全対応らしい

35 23/11/15(水)01:56:04 No.1124308306

>>迅雷は隙間に無敵割込みのお祈り >ケン側としてはこれが一番ハァ~…ってなる ノーゲージで2ゲージ吐かせてるんだからよお!!

36 23/11/15(水)01:56:15 No.1124308345

取り合えず6F無敵かSAパナしゃええねん 好き勝手にやらせてる方がよっぽど問題だから

37 23/11/15(水)01:57:14 No.1124308496

>ハイタニが誰かに教えてたけど >中足→迅雷なら「しゃがみから立ちの状態になるからそれを確認してインパクト押す」で全対応らしい 中足ラッシュもこれで対応できたらな…

38 23/11/15(水)01:58:29 No.1124308707

中足ラッシュはやってる方もヒット確認できてないし ゲージ3つ吐いてるからまぁ…

39 23/11/15(水)01:58:30 No.1124308710

むしろCマリ→MマリときてまたCに戻るか悩んでるわ 対空やワンボタンSAはもちろん強いんだけどやっぱりクアドリガ欲しいしコマ投げで2500出したいしラッシュ中段したい まぁでも結局対空出ないから自分にはMのほうが強いんだろうけど…

40 23/11/15(水)01:58:59 No.1124308796

中足キャンセル確認中迅雷にパリィ押しなら中足ラッシュだった時に暗転で入力飛んでそっからラッシュ確認昇竜仕込みとかできなくはないけど 忙しさが半端ない そのうえ中足奮迅キャンセル投げにパニカン取られる対策もある…

41 23/11/15(水)02:00:09 No.1124308969

もう面倒くさいからOD頭突きで解決でごわす

42 23/11/15(水)02:00:13 No.1124308985

競技シーンじゃ相手キャラ見てCMスイッチは出来るけど ランクマだとどうしようもないしね…

43 23/11/15(水)02:03:16 No.1124309455

Cの方が強いのは分かってるんだけどCだと自分の腕じゃこれ出来ねぇ…って場面が結構あるから結果Mの方が強いみたいになってる

44 23/11/15(水)02:04:24 No.1124309618

>中足ラッシュもこれで対応できたらな… 出来るよ ラッシュだった場合はインパクト出ないから

45 23/11/15(水)02:05:12 No.1124309758

>>中足ラッシュもこれで対応できたらな… >出来るよ >ラッシュだった場合はインパクト出ないから まじかよ!ありがとう

46 23/11/15(水)02:06:14 No.1124309941

マスターリーグまできたがなんかランク上がったりするわけじゃないからモチベが続かんね… やったー!ってならない

47 23/11/15(水)02:06:39 No.1124310008

目指そう レジェンド

48 23/11/15(水)02:07:47 No.1124310183

半日かけて落としたレートを半日かけて戻して 俺は今日一日何を…ってなると危険

49 23/11/15(水)02:07:56 No.1124310209

>まじかよ!ありがとう もしラッシュにインパクト出てたらボタン押すの遅い 立ち確認インパクトしてラッシュだったら昇竜入力までが理想

50 23/11/15(水)02:08:42 No.1124310341

>マスターリーグまできたがなんかランク上がったりするわけじゃないからモチベが続かんね… >やったー!ってならない ランクがマスターレートになっただけでしょ 俺今1800反復横跳びしてるからここまで上がってこい

51 23/11/15(水)02:08:48 No.1124310354

>半日かけて落としたレートを半日かけて戻して >俺は今日一日何を…ってなると危険 負けた分を取り返して1日を終えるのってパチカス感がすごい

52 23/11/15(水)02:10:42 No.1124310679

チュンリーがやたら挑発を起き上がりに重ねてくるんだけどなんなのあれ ムカつくんだけど

53 23/11/15(水)02:11:51 No.1124310867

ジェイミーの烈火酒飲みを挑発ってレス乞食の次はチュンリー?

54 23/11/15(水)02:14:05 No.1124311239

>ジェイミーの烈火酒飲みを挑発ってレス乞食の次はチュンリー? お前も敵か?

55 23/11/15(水)02:14:59 No.1124311390

>中足→迅雷なら「しゃがみから立ちの状態になるからそれを確認してインパクト押す」で全対応らしい 説明がちょっと違うな 中足キャンセルのモーションに反応してインパクト押せ キャンセル後の行動からインパクト返されない だ

56 23/11/15(水)02:16:53 No.1124311696

>俺今1800反復横跳びしてるからここまで上がってこい やだよ…自慢してくる奴のところになんか…

57 23/11/15(水)02:18:18 No.1124311930

大P迅雷弱派生だと迅雷にインパクト合わされてもインパクト返せるって知ってからは大P迅雷をよく使うようになった

58 23/11/15(水)02:20:30 No.1124312265

いや普通に迅雷へのインパクトは相当早くやらないとケン側が返せるから 中足キャンセルって言う迅雷が出る前のタイミングでインパクト押そうっていう対策だよ

59 23/11/15(水)02:21:24 No.1124312407

>むしろCマリ→MマリときてまたCに戻るか悩んでるわ >対空やワンボタンSAはもちろん強いんだけどやっぱりクアドリガ欲しいしコマ投げで2500出したいしラッシュ中段したい >まぁでも結局対空出ないから自分にはMのほうが強いんだろうけど… マリーザは大K無いと相手の攻撃全然釣れないからMになれないわ

60 23/11/15(水)02:21:31 No.1124312431

>ディージェイでマスターまで来れたけどなかなか勝てない >1400前後で彷徨いてるけど何から学べばいいものか… 立ち回りの2強Pからのヘイヘイ他コンボ詰めたり 画面端の詐欺飛びの対のニーショットすかし下段から中ヘイヘイ強ヘイヘイ他とか タゲコンと投げのいやらしい攻めとか SA1でパニカン取れるのを取りこぼさないとかでぐっと強くなる

61 23/11/15(水)02:25:24 No.1124312955

あと起き攻め他で投げるときに下溜めしつつ投げる 飛ばれてたらヘイヘイ間に合う

62 23/11/15(水)02:27:11 No.1124313226

ザンギのJ中Kはとん降り 浴びせ蹴りは龍尾脚 そういう気持ちでダイヤまで来た

63 23/11/15(水)02:27:34 No.1124313269

>>中足→迅雷なら「しゃがみから立ちの状態になるからそれを確認してインパクト押す」で全対応らしい >説明がちょっと違うな >中足キャンセルのモーションに反応してインパクト押せ >キャンセル後の行動からインパクト返されない >だ 粉塵停止でインパクト返し出来るよ

64 23/11/15(水)02:29:47 No.1124313518

>粉塵停止でインパクト返し出来るよ インパクトしてなかったら死じゃねえかそれ

65 23/11/15(水)02:30:17 No.1124313585

ケンは奮迅とかいうノーゲージラッシュ地味たものを捨てろ

66 23/11/15(水)02:30:35 No.1124313620

奮迅停止で返せることはハイタニの動画にも出てるから レアパターンのことまで気にする人はもう動画見てきて

67 23/11/15(水)02:31:32 No.1124313737

動画見て曖昧な理解だから説明が全然足りてないんだよな

68 23/11/15(水)02:31:54 No.1124313782

中足迅雷インパクトって距離離れてないとできなくない?

69 23/11/15(水)02:32:34 No.1124313856

>中足迅雷インパクトって距離離れてないとできなくない? 弱以外は連ガじゃないよ

70 23/11/15(水)02:33:13 No.1124313932

キャミィ始めたけど昇竜持ちのモダンの人たちがダイヤでもガンガンストライク落としてきてつらい

71 23/11/15(水)02:34:02 No.1124314017

>キャミィ始めたけど昇竜持ちのモダンの人たちがダイヤでもガンガンストライク落としてきてつらい 逆に落とせなかったら地獄だし

72 23/11/15(水)02:34:17 No.1124314050

>インパクトしてなかったら死じゃねえかそれ 迅雷含めた展開の速さが強い状況だから別に死なないっす もっと状況が単純な粉塵竜巻の後の迅雷中段と迅雷停止下段と投げですら対応されずらい もし中足迅雷中足ラッシュノーキャンに混ぜた粉塵停止が毎回小パンで確定取ってくるレベルなら生意気言ったわ俺のほうが弱い

73 23/11/15(水)02:34:20 No.1124314053

いうて中足ラッシュと中足迅雷で精いっぱいなのに中足奮迅見てからファジーでコパン押すとか俺には出来そうにもない

74 23/11/15(水)02:35:11 No.1124314155

>もし中足迅雷中足ラッシュノーキャンに混ぜた粉塵停止が毎回小パンで確定取ってくるレベルなら生意気言ったわ俺のほうが弱い プロシーンですらちょっと前まで普通に奮迅中段ボカスカ貰ってるくらいだからな…

75 23/11/15(水)02:35:14 No.1124314163

モダン相手の終盤動いたらSA3ってどうすりゃいいんだ

76 23/11/15(水)02:35:17 No.1124314171

マリーザランクマの事だけ考えたらMの方が勝てそうなんだよなー

77 23/11/15(水)02:36:29 No.1124314313

>マリーザランクマの事だけ考えたらMの方が勝てそうなんだよなー 君競技シーンに絡むの!?

78 23/11/15(水)02:37:06 No.1124314379

>モダン相手の終盤動いたらSA3ってどうすりゃいいんだ いくらモダンでワンボタンSAっつっても反応速度自体は別にクラシックと変わらない だから動いた確認にかかるフレーム+SA3の発生が12F以下なら生ラッシュなにもしないでSA3釣って暗転返しでいい 暗転返し出来ない状況や距離なら真面目に地上戦するしかない

79 23/11/15(水)02:37:44 No.1124314450

>もし中足迅雷中足ラッシュノーキャンに混ぜた粉塵停止が毎回小パンで確定取ってくるレベルなら生意気言ったわ俺のほうが弱い 粉塵停止かなり露骨に見えるから コパを思わず出す人多いと思う 似たようなのでDJのコパコパソバットフェイントとかまず止められるじゃん

80 23/11/15(水)02:38:02 No.1124314476

動いたらSA3って状況なら基本的にじりじり歩いて投げればいい

81 23/11/15(水)02:38:32 No.1124314536

SAボタン構えてる時間は地上で技振りしてないってことだからね… のしのし歩くしかない

82 23/11/15(水)02:38:38 No.1124314549

>モダン相手の終盤動いたらSA3ってどうすりゃいいんだ エアスラフェイントがすべてを解決する

83 23/11/15(水)02:39:55 No.1124314676

>エアスラフェイントがすべてを解決する 死んでよ~!ってなるやつ来たな…

84 23/11/15(水)02:40:51 No.1124314772

>>モダン相手の終盤動いたらSA3ってどうすりゃいいんだ >エアスラフェイントがすべてを解決する キャミィとかめっちゃ釣れる

85 23/11/15(水)02:41:17 No.1124314820

スト6って相手にブロックされると名前検索しても出てこなくなる?

86 23/11/15(水)02:41:33 No.1124314851

餓狼mowみたいに全キャラフェイントつけるか

87 23/11/15(水)02:42:26 No.1124314929

>粉塵停止かなり露骨に見えるから >コパを思わず出す人多いと思う 4F小パンで確定取るのに猶予8Fだからどうかな まぁやってくる人多いってんならそうなんだろうけど >似たようなのでDJのコパコパソバットフェイントとかまず止められるじゃん それはDJの場合そこから来るのジョスクールと弱ジャックしかないけどどっちも展開迅雷よりゆったりだもん全然違うよ

88 23/11/15(水)02:44:02 No.1124315084

>それはDJの場合そこから来るのジョスクールと弱ジャックしかないけどどっちも展開迅雷よりゆったりだもん全然違うよ エアスラ忘れんな! 動くと当たるぜ

89 23/11/15(水)02:45:09 No.1124315214

>>マリーザランクマの事だけ考えたらMの方が勝てそうなんだよなー >君競技シーンに絡むの!? 何いってんだコイツ

90 23/11/15(水)02:45:21 No.1124315236

DJはジョスクール普通にインパクト確定するから調子乗るとやられるわ

91 23/11/15(水)02:46:21 No.1124315357

>エアスラ忘れんな! >動くと当たるぜ 言葉足りなかった能動的に択ってくる行動はねって意味ね

92 23/11/15(水)02:46:35 No.1124315373

迅雷とDJのソバット一緒にする人初めて見た…

93 23/11/15(水)02:47:12 No.1124315432

迅雷対処しながら奮迅止められるのはすげぇな 1億取れるんじゃないか

94 23/11/15(水)02:48:37 No.1124315567

>DJはジョスクール普通にインパクト確定するから調子乗るとやられるわ 下段見てからインパクトは大体インパクト返し間に合う バクステ見て決め打ちインパクトは派生出さなければインパクト返し間に合う のでわりと博打

95 23/11/15(水)02:49:18 No.1124315635

>モダン相手の終盤動いたらSA3ってどうすりゃいいんだ 距離取ってラッシュ即投げで釣ったりガードが間に合うキャンセルラッシュで頑張る 撃ってなかったら相手が偉い

96 23/11/15(水)02:49:49 No.1124315695

そもそも立ち回りで中足から奮迅してくるケン見たことない

97 23/11/15(水)02:50:21 No.1124315757

>そもそも立ち回りで中足から奮迅してくるケン見たことない なので考えなくて良い

98 23/11/15(水)02:51:20 No.1124315850

中足キャンセルの時点でインパクト押すって話なんだから キャンセル先が奮迅でももうインパクト出てるわけでそのあとの対応なんて何もない 話理解してない2人が揉めてる

99 23/11/15(水)02:52:03 No.1124315922

ジョスクール下段って発生12ですよ これ見てボタン押せるってすごいよ ちなみにDJの立ち大Kも同じ12Fだからこれに反応出来てるってことになる もちろん単発技と下がりってワンクッションからの派生で心の準備が出来る違いはあるけど12Fだよ12F

100 23/11/15(水)02:53:50 No.1124316085

>ジョスクール下段って発生12ですよ >これ見てボタン押せるってすごいよ 動いた!って確認は普通にできるよ やってみな

101 23/11/15(水)02:53:55 No.1124316096

中足キャンセル確認インパクトはインパクト返しされないが間違いだからね 正確には奮迅急停止には返されるけど他には返されない

102 23/11/15(水)02:55:23 No.1124316215

ランクマならジョスクール初手様子見は滅多にないから初手はインパクト決め打ちしてるわ 返されたらえーらい!って言う

103 23/11/15(水)02:56:29 No.1124316305

>ジョスクール下段って発生12ですよ >これ見てボタン押せるってすごいよ それこそ中足迅雷のキャンセル確認は12Fどころじゃねえぞ

104 23/11/15(水)02:58:07 No.1124316444

早い展開の見てから◯◯出来るはまぁトレモの話だから… 実戦だと選択肢散らされて反応出来なくなってグチャグチャになる そこしっかり出来る一握りの人がプロレベルなわけですね あっプロでも中足迅雷平気で通る❤️

105 23/11/15(水)02:58:17 No.1124316456

ボコボコにされて謙虚な気持ちでトレモしてからランクマ行くと トレモの内容はまるで生かされないけど勝てるようになる 神は見ている

106 23/11/15(水)02:59:04 No.1124316512

迅雷の小中の使い分けって何用なの?

107 23/11/15(水)02:59:43 No.1124316565

中足先端から届くかどうかとかレンガになるかとかじゃないっけ

108 23/11/15(水)03:00:56 No.1124316653

中足ラッシュにDリバする練習してたんだけど 実戦だと反応と入力遅すぎて中足ラッシュ見てからインパクトするみたいなことになって死にまくった

109 23/11/15(水)03:01:29 No.1124316700

距離関係ないって 中足から連ガになるのは弱迅雷だけ

110 23/11/15(水)03:01:34 No.1124316709

中のが長くてギリ繋がるから基本中だけど中足との間に隙間があるって感じ? 近距離だと諦めるしかないか

111 23/11/15(水)03:05:53 No.1124317089

+1にジャンプしても小技当たらないようになんねえかな

112 23/11/15(水)03:06:01 No.1124317104

まあ初段ガードしたら7F無敵技放すのが一番楽だな

113 23/11/15(水)03:07:45 No.1124317244

だいたいスレ覗くといつもケンの話になってるな…

114 23/11/15(水)03:08:54 No.1124317351

できることならどのキャラだろうがモダンでやりたいが面白技がちょいちょい奪われるの結構悩みどころ

115 23/11/15(水)03:09:30 No.1124317411

余計なこと考えないでいいよ 中足から連ガになるのは弱だけだけど弱は初段ガード後反確弱派生しても小パンで割られるからガードさせた時点で結構嫌なので読み合いが大分回ってないとやらない 中迅雷なら中足と初段の隙間も4F潰すし初段から下段派生も4F潰すしガードされたら-5背負うけど 距離離れるからケンの立ち弱Kみたいな長い技持ってるかつそれが届く距離じゃないと反確もらわないから基本これを出したい でも所々隙間空いてるから無敵技で割り込まれるし中足から迅雷初段の間はインパクトされるとダルくなるからみんなそこ頑張りましょうって話

116 23/11/15(水)03:09:44 No.1124317435

最近ジェイミーに負ける事多くてフレーム表見たけどこいつガードされて有利になる技少ねえな

117 23/11/15(水)03:09:52 No.1124317447

MRが一生1700超えられねぇ いやじゃ限界など認めTonight

118 23/11/15(水)03:10:37 No.1124317519

無敵無いキャラマジで立つ瀬無いよね

119 23/11/15(水)03:11:26 No.1124317577

>無敵無いキャラマジで立つ瀬無いよね でもバランスいいから大丈夫

120 23/11/15(水)03:12:06 No.1124317641

>最近ジェイミーに負ける事多くてフレーム表見たけどこいつガードされて有利になる技少ねえな 中Pフンフンされるのと起き上がりに出てんのか出てないのか分かんないジャンプ大P択でボコボコにされる

121 23/11/15(水)03:14:04 No.1124317780

多分俺は中足ラッシュにインパクト押すようになる

122 23/11/15(水)03:15:32 No.1124317897

>多分俺は中足ラッシュにインパクト押すようになる 練習し始めは大体の人がそうなると思うよ でもしっかり立ち確認インパクト押せるようになると押したタイミングとラッシュ暗転が重なって ラッシュにはインパクト漏れなくなるから頑張りどころ もちろん実戦はトレモじゃないんで毎回反応遅れないということはないけど

123 23/11/15(水)03:16:08 No.1124317946

ダルシムワープコパンにジャスパ取ったのに大足入らなくてムカつきました

124 23/11/15(水)03:16:33 No.1124317977

>練習し始めは大体の人がそうなると思うよ >でもしっかり立ち確認インパクト押せるようになると押したタイミングとラッシュ暗転が重なって >ラッシュにはインパクト漏れなくなるから頑張りどころ >もちろん実戦はトレモじゃないんで毎回反応遅れないということはないけど 俺やってみるよ!

125 23/11/15(水)03:18:45 No.1124318117

1600の真ん中でスタックしてる 未だに操作ミスで負けて悔しいね…トレモしてもミスっちゃう

126 23/11/15(水)03:19:00 No.1124318139

というかなんなら中足ラッシュや中足ノーキャンにインパクト出してインパクト返しされてもいい こいつ中足迅雷にインパクト押してくるなって思わせるだけでノーキャン様子見増えてケン側の攻めゆるくなるから 成功率はもっと長い目見て考えてとにかく最初はインパクト見せて威嚇していけ

127 23/11/15(水)03:19:17 No.1124318156

全キャラに共通システムで無敵昇龍くれよ

128 23/11/15(水)03:19:21 No.1124318159

>最近ジェイミーに負ける事多くてフレーム表見たけどこいつガードされて有利になる技少ねえな というよりもジェイミーに限らずガード有利になる技はほとんどないんだ ラッシュ絡めないと安易に有利は作れない様に設計されてるよね

129 23/11/15(水)03:19:30 No.1124318171

コマ投げ持ちにも無敵技くだち

130 23/11/15(水)03:20:22 No.1124318231

よっしゃJPが昇竜ゲット!

131 23/11/15(水)03:20:39 No.1124318252

書き込みをした人によって削除されました

132 23/11/15(水)03:20:53 No.1124318269

必死こいて端に詰め込んだダルシムにリバサ昇竜されたら気が狂ってしまう

133 23/11/15(水)03:21:24 No.1124318314

JPの下下昇竜でいいよ コマ投げにはちょっと弱くなるけどいいよ

134 23/11/15(水)03:22:05 No.1124318361

JPはお前無敵昇龍よりおっかないもん持ってんだろ

135 23/11/15(水)03:24:02 No.1124318498

今日も100戦くらいはやったぜ

136 23/11/15(水)03:24:42 No.1124318549

まあヨガはテレポ強いから

137 23/11/15(水)03:49:45 No.1124320006

いもゲーセン潰れたn?

138 23/11/15(水)03:53:03 No.1124320133

>今日も100戦くらいはやったぜ すげぇ 俺はトレモでコンボ練習だけして終えた ランクマ行っても勝てねぇよ

139 23/11/15(水)03:55:51 No.1124320266

プラチナでもう3ヶ月停滞してるけどキャラ変えるべきなんだろうか 安定して勝てないからLP15000点あたりをずっと這いずってる

140 23/11/15(水)03:56:40 No.1124320298

>いもゲーセン潰れたn? 3ヶ月位前の話だぞ

141 23/11/15(水)03:58:21 No.1124320365

>プラチナでもう3ヶ月停滞してるけどキャラ変えるべきなんだろうか >安定して勝てないからLP15000点あたりをずっと這いずってる それ3ヶ月前から何度も書いてるよね

142 23/11/15(水)04:01:37 No.1124320499

マスターくらいまでだったら本田が最強と聞いた 俺はマスターだけど今でも本田は苦手です

143 23/11/15(水)04:05:32 No.1124320702

プラチナくらいで3ヶ月停滞は真面目にやってたら有り得ないよ ほんとにマジでそんな長期間停滞してるなら逆に見てみたいからリプレイ見せてよ

144 23/11/15(水)04:06:01 No.1124320726

モダン使ってるんだが今日の本田戦でこっちがBOした際 SAを釣ろうとしてるのか相手が遠距離で大PブンブンしてるだけでBOが終わって愉快だった ただガンガードしてるだけで何も見てねえよ

145 23/11/15(水)04:07:44 No.1124320811

1日5戦とかなら物理的に無理だし1日100戦ならもっと上がる 〇か月みたいな数字は意味ないしそこに食いつくのも意味ない

146 23/11/15(水)04:08:28 No.1124320850

ブンブンだけで終わったなら相手も別に釣ろうと思ってないでしょそれ

147 23/11/15(水)04:08:31 No.1124320851

>モダン使ってるんだが今日の本田戦でこっちがBOした際 >SAを釣ろうとしてるのか相手が遠距離で大PブンブンしてるだけでBOが終わって愉快だった >ただガンガードしてるだけで何も見てねえよ そんな奴ばっかだやな… なんかちゃんと対戦になる相手少ない

148 23/11/15(水)04:09:25 No.1124320891

今作のマスター以降マジで適正マッチングになるから早く来い!

149 23/11/15(水)04:09:50 No.1124320906

>1日5戦とかなら物理的に無理だし もしもそれで停滞してるとか勝てないとか言ってんなら頭おかしいわ 勝ちたくないでしょ上がりたくないんでしょそれ

150 23/11/15(水)04:10:38 No.1124320942

>ブンブンだけで終わったなら相手も別に釣ろうと思ってないでしょそれ いやそれまでにわりとこっちがSAしたりしてたのだ ただ百貫と頭突きの見分けがやっぱつきづらいもんで大人しくガードしてたらその展開になった てか試合見てもいないのになんでこんなこと言ってくるのかわからん

151 23/11/15(水)04:10:52 No.1124320951

>今作のマスター以降マジで適正マッチングになるから早く来い! 行こうと思って行ける人はそりゃ楽しいんだろうけどさぁ

152 23/11/15(水)04:11:38 No.1124320984

やっぱこれくらいの時間になるといつものやつ来るな

153 23/11/15(水)04:13:38 No.1124321052

相手貶す書き込みと上手くならないしかレパートリーないよね

154 23/11/15(水)04:15:26 No.1124321119

実際にはもうプレイしてないからそれくらいしか書けないんだろ

155 23/11/15(水)04:16:36 No.1124321167

具体的な内容ひとつも書かないで愚痴るだけだしな と言わると過去スレからプレイの悩みをコピペしてくるからわかりやすい

156 23/11/15(水)04:18:41 No.1124321250

急に1人でぶつぶつ喋らないでくれ

157 23/11/15(水)04:19:11 No.1124321270

>急に1人でぶつぶつ喋らないでくれ

158 23/11/15(水)04:20:31 No.1124321318

プラチナモダンルークはここでいくら愚痴ってももう誰もお前に構うことはないから諦めてスト6引退しなさる

159 23/11/15(水)04:23:40 No.1124321429

スレの立て方から立てる時間に荒らし方まで毎回ワンパターンすぎ

160 23/11/15(水)04:26:55 No.1124321532

待ち状態から対空、弾抜け、ラッシュ止めみたいな各種に対応できてる人って全部見てるのかな それともある程度アタリをつけて〇〇以外は対応するみたいな意識配分してるんだろうか

161 23/11/15(水)04:30:14 No.1124321655

>待ち状態から対空、弾抜け、ラッシュ止めみたいな各種に対応できてる人って全部見てるのかな >それともある程度アタリをつけて〇〇以外は対応するみたいな意識配分してるんだろうか 自分の場合は特にどれを待つとかは無く相手見て動きに反応して反射的に動いてる ちょっと集中途切れた瞬間とかにやれると遅れる

162 23/11/15(水)04:32:46 No.1124321759

>待ち状態から対空、弾抜け、ラッシュ止めみたいな各種に対応できてる人って全部見てるのかな >それともある程度アタリをつけて〇〇以外は対応するみたいな意識配分してるんだろうか 基本的に対空とラッシュは頑張って見てあとは2R目以降で手癖を読んで対応する… そんなうまくいくことめったにないんだけどね!

163 23/11/15(水)04:32:53 No.1124321762

>待ち状態から対空、弾抜け、ラッシュ止めみたいな各種に対応できてる人って全部見てるのかな >それともある程度アタリをつけて〇〇以外は対応するみたいな意識配分してるんだろうか 対空は慣れたら別に見てなくても返せるだろうけど ラッシュ止めるとか弾抜けは要求する反応速度が早いんで意識配分なしで全部に反応するのは無理 早い技はある程度読みで飛びとか遅い技は見てからってのが普通だろう

164 23/11/15(水)04:35:17 No.1124321858

キャミィの飛びに全部通常技対空しようとして潰される!!があ!! 春麗使いです……

165 23/11/15(水)04:35:29 No.1124321867

なるおの動画で何考えてるか喋りながらやるやつあるけど、間合いとか前後の流れとかでそろそろラッシュしたいよね?弾撃ちたいよね?ってアタリはつけて動いてる感じ ただあの人の対空精度が異常過ぎて対空は意識配分してるのか謎

166 23/11/15(水)04:36:04 No.1124321888

開幕距離から少し離れた位置ですらラッシュ見てたら玉抜けなんて無理ですよ そんくらい集中してないとラッシュは止められない

167 23/11/15(水)04:36:49 No.1124321913

プロレベルになると普通の飛びは意識なんて割いてないよ これはハイタニも言ってる

168 23/11/15(水)04:40:27 No.1124322054

元々対空でないから対空だけでもプロレベルの意識配分にできると思ってモダンで始めたわ そうなると地上戦に注力しなきゃならんのだけど差し返しとかむずかしいね…

169 23/11/15(水)04:40:41 No.1124322068

意識を割いてないというか 意識を割いてる状態が普通というか まあとりあえず飛んだら反射で昇竜拳が出るくらいにはやり込んでる

170 23/11/15(水)04:41:53 No.1124322113

>プロレベルになると普通の飛びは意識なんて割いてないよ >これはハイタニも言ってる そうそう自動的に出るんだよね 体調悪いとか寝不足だとそこで反応遅れるからすぐわかる

171 23/11/15(水)04:45:43 No.1124322257

俺は開幕飛び落とすぜ!!って意識してても落とせないゴミだよ

172 23/11/15(水)04:46:48 No.1124322299

差し替えしって簡単に言うけどちゃんと意識してやれてんのなんて超上級者だけだよ 差し替えし頑張るのは悪いことじゃないけど費用対効果はかなり微妙 他のところ詰めまくった後でいい

173 23/11/15(水)04:47:48 No.1124322334

>俺は開幕飛び落とすぜ!!って意識してても落とせないゴミだよ それ意識してるつもりなだけで実際は他のところも考えちゃってて意識散ってるだけだよ 意識出来てない

174 23/11/15(水)04:49:08 No.1124322371

ジュリのラッシュ中K速出しがアホ過ぎて見ててもきつい

175 23/11/15(水)04:58:51 No.1124322699

最初はモダンのアシストコンボ最高!ってなった やってくうちに格差あるけど良いアシコン持ってるキャラは強いなとなった しばらくクラシックで遊んでくうちに連打でOD技出るとかないしもしかしてクラシックのがコンボ簡単では?となってしまった

176 23/11/15(水)05:00:10 No.1124322751

なるおが対空昇竜しようとしてSA1漏らすことをなるちゃんサイクロンて呼ばれてるの好き

177 23/11/15(水)05:02:55 No.1124322841

コンボゲー出身としてはボタン押したり離したりのモダン難しすぎてできる気がしない…

178 23/11/15(水)05:03:08 No.1124322850

実際やっててもモダンのが操作ミス多いよ 投げがEXに化けるのとか対策しようがないし

179 23/11/15(水)05:06:12 No.1124322954

モダンで伸び悩んでるなら絶対クラシックでやったほうがいいよね 0から慣れるにはモダンも良いだろうけど慣れる以上の上達はやっぱりモダンは難しいよ

180 23/11/15(水)05:15:04 No.1124323255

モダンケン使ってアシ強1発アシ中完走が難しくてクラシックにしたら一気に楽になった 連打しちゃうからクラシックのがやりやすい

181 23/11/15(水)05:17:04 No.1124323304

モダンとクラシック使い分けられるプロはやっぱすげぇな…

182 23/11/15(水)05:18:45 No.1124323360

ジャンプ大攻撃から地上大攻撃繋がらないからフレームメーター見たら着地してから大攻撃押すのが2~4F遅いと判明した これって目押しで押すか気合連打ぐらいしかない?

183 23/11/15(水)05:20:26 No.1124323402

>モダンで伸び悩んでるなら絶対クラシックでやったほうがいいよね >0から慣れるにはモダンも良いだろうけど慣れる以上の上達はやっぱりモダンは難しいよ やっぱモダンじゃ限界来るの早いのか…クラシックに乗り換えなきゃダメか

184 23/11/15(水)05:22:20 No.1124323455

>ジャンプ大攻撃から地上大攻撃繋がらないからフレームメーター見たら着地してから大攻撃押すのが2~4F遅いと判明した >これって目押しで押すか気合連打ぐらいしかない? 状況がわかんないけどジャンプ攻撃の打点が高いとかじゃない? 実践でジャンプ大当てるときってカウンター以上かスタン時の時くらいな気がするけど

185 23/11/15(水)05:22:22 No.1124323456

俺はモダンじゃないとダメになってしまった 元々昇龍と真空が下手すぎたから暴発しなくて楽しい

186 23/11/15(水)05:23:27 No.1124323492

>これって目押しで押すか気合連打ぐらいしかない? まぁそうだね どういう状況想定してるかわかんないけどJ攻撃は低めに当てれば当てるだけ地上技につなぐ猶予は増えるよ

187 23/11/15(水)05:28:57 No.1124323672

>やっぱモダンじゃ限界来るの早いのか…クラシックに乗り換えなきゃダメか 通常技が消えてるデメリットが大きい ワンボタンのメリットはランク低いうちは効果大きいけどランク上がるにつれそのメリットより通常技が無いデメリットのほうがネックになる あとはやっぱりワンボタンに頼ってるからモダンは上達しないよ すでに実力ある人が使うもの

188 23/11/15(水)05:35:55 No.1124323897

色々すっ飛ばした俺でもマスターなれたモダンはすげえんだけど基礎的な部分が育たないままマスターリーグはつらすぎた 改めてクラシックでやるとプラチナレベルだし結局格ゲー最初から初めてる気分だ

189 23/11/15(水)05:38:10 No.1124323976

格ゲー楽しんでるな!

190 23/11/15(水)05:43:52 No.1124324167

>やっぱモダンじゃ限界来るの早いのか…クラシックに乗り換えなきゃダメか マスターが目標とかそれ以下なら別にどっちでもいいでしょ、モダンでマスターとかごろごろいるし

191 23/11/15(水)05:46:28 No.1124324265

コントローラーからアケコンにしたら上手くなるかな…と モダンからクラシックにしたら上手くなるかな…は大体同じ

192 23/11/15(水)05:46:45 No.1124324278

コンボゲーでもエディで分身操作とか出来る人ならまぁ…

193 23/11/15(水)05:47:41 No.1124324317

キャラに寄るかな…モダンジュリとか見てると垂直も許さない対空は強いけどコンボも風水もかわうそってなるし

↑Top