ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/15(水)00:44:20 No.1124290901
悪魔城ドラキュラってやったこと無かったけどめっちゃおもろいねこれ...
1 23/11/15(水)00:46:20 No.1124291521
難易度を犠牲にし面白さを手に入れた
2 23/11/15(水)00:46:37 No.1124291613
メトロイドヴァニアってジャンル名の片割れだからな そう呼ばれるだけの面白さはある
3 23/11/15(水)00:47:07 No.1124291788
GBA3作もやろうね
4 23/11/15(水)00:49:22 No.1124292460
今日レムリアソード手に入れたよ 多分8時間くらい剣シバいてたよ
5 23/11/15(水)00:49:55 No.1124292595
bloodstainedもやろうね
6 23/11/15(水)00:51:00 No.1124292930
他のもやってみたいけどなんか入手困難なイメージある...
7 23/11/15(水)00:52:36 No.1124293362
レアドロップ多いし固有効果みたいなのが多くて楽しいんだよね
8 23/11/15(水)00:53:11 No.1124293526
DS3作とHDの移植とHD2まだ?
9 23/11/15(水)00:53:18 No.1124293553
>難易度を犠牲にし面白さを手に入れた そうは言うが今やるとこれもかなり難しいぞ… もっと簡単なイメージあったが
10 23/11/15(水)00:54:38 No.1124293933
今でも根強い人気はあるしアレはアレで面白かったとは思うけど まあストレスフルだよ旧悪魔城…
11 23/11/15(水)00:56:13 No.1124294372
元々アーケードゲーム的な難易度をうまいこと落とした
12 23/11/15(水)00:56:46 No.1124294516
逆さ城入ったばっかりだと敵の攻撃力高くて苦戦するね
13 23/11/15(水)00:57:46 No.1124294785
あと噂のヴァルマンウェがマジで強かった というか強すぎてちょっとヒいてる
14 23/11/15(水)00:58:32 No.1124294985
手に入れちまったか
15 23/11/15(水)00:59:42 No.1124295286
俺のおすすめはショテル
16 23/11/15(水)00:59:57 No.1124295350
ハイジャンプコマンド難しすぎてリヒターで逆さの礼拝堂だっけ?登れない
17 23/11/15(水)01:01:57 No.1124295884
ぶっ飛ばされて死神スルーやるよね
18 23/11/15(水)01:05:50 No.1124296853
序盤が一番難しい
19 23/11/15(水)01:06:52 No.1124297126
待機時のすっごい肩を怒らせたポーズが何度見ても気になる
20 23/11/15(水)01:07:58 No.1124297415
ガチガチ硬派な昔のやつじゃないのか
21 23/11/15(水)01:07:59 No.1124297417
>待機時のすっごい肩を怒らせたポーズが何度見ても気になる なんなんだろうねあれ リヒターの背を向けるのはすごいかっこいいのに
22 23/11/15(水)01:08:58 No.1124297691
武器によって隠し要素的な特殊能力あったりしてすごい細かい ヘブンズソード二刀流とか
23 23/11/15(水)01:09:09 No.1124297739
>ハイジャンプコマンド難しすぎてリヒターで逆さの礼拝堂だっけ?登れない 格ゲーほど流れるようにやらなくてもいいので焦らず正確に順番に入力するの意識したら結構出来るよ ↓↑Bをどれだけディレイ掛けられるか試すとアクション系ではめちゃくちゃ猶予あってビビる それとこの作品斜めは隣接した上下左右で代用できたはずで 41236なんかは44226でもできなかったかな
24 23/11/15(水)01:09:34 No.1124297861
運以外最弱で始めるモード好きだった
25 23/11/15(水)01:09:58 No.1124297960
いくつかの壊れ装備に気づいたらクリア楽になるよね シールドロッドとか
26 23/11/15(水)01:09:59 No.1124297963
BGMもいい… 闘技場好き
27 23/11/15(水)01:10:42 No.1124298146
オレは必殺技が上手く出せないマン
28 23/11/15(水)01:10:49 No.1124298168
HDはsteam版出してくれるだけで良いよ過去の変態たちが勝手に集まってくるから 欲を言えばHD2がほしい
29 23/11/15(水)01:11:01 No.1124298233
運がステ上めちゃくちゃ強いから一見弱体化ネタモードに見せて ちょっとレベル上がればガチじゃねーかになる運特化モード良いよね…序盤のMPきつすぎるけど
30 23/11/15(水)01:11:24 No.1124298347
ガラモスとか普通に戦うと超つよいからな
31 23/11/15(水)01:11:25 No.1124298355
>BGMもいい… >闘技場好き 俺は失われた彩画がイチオシです
32 23/11/15(水)01:11:58 No.1124298514
最初の死神スルーは防御力低くないと大ふっとび発生しないから 運以外低いモード必要じゃなかったか
33 23/11/15(水)01:12:01 No.1124298533
デュプリケーター手に入れたら悪さし放題で楽しい
34 23/11/15(水)01:13:30 No.1124298936
>デュプリケーター手に入れたら悪さし放題で楽しい ジャベリン投げまくったりしたな…
35 23/11/15(水)01:13:49 No.1124299006
礼拝堂の曲いいねこれ ずっと聞いてられる
36 23/11/15(水)01:14:09 No.1124299079
せっかく滅茶苦茶強くなれるんだから引継ぎ周回はしてみたかった
37 23/11/15(水)01:14:13 No.1124299097
>デュプリケーター手に入れたら悪さし放題で楽しい 砲丸投げまくり!ピーナッツ食べまくり!
38 23/11/15(水)01:14:26 No.1124299145
敵にダメージ与えたり倒した時の悲鳴とか凝ってた気がする
39 23/11/15(水)01:14:58 No.1124299304
武器を振るのが楽しいゲームは未だにこれ以上のものが見つからない
40 23/11/15(水)01:15:02 No.1124299323
>俺のおすすめはレーヴァテイン
41 23/11/15(水)01:15:14 No.1124299375
>デュプリケーター手に入れたら悪さし放題で楽しい お食事券だったかランダムで食料出すアイテム連打しまくったときの絵面がなんか満足度高い
42 23/11/15(水)01:15:17 No.1124299388
レベル上げしてるとファイナルガードで全然稼げなくなるあたりで詰んじゃう
43 23/11/15(水)01:15:18 No.1124299397
>礼拝堂の曲いいねこれ >ずっと聞いてられる 礼拝堂は背景もいいんだよな…特に渡り廊下
44 23/11/15(水)01:15:33 No.1124299466
格闘武器を装備するとジャンプ中に↓攻撃でキックできるぞ!
45 23/11/15(水)01:16:13 No.1124299623
何気に例の3曲使ってないんだよな
46 23/11/15(水)01:16:16 No.1124299630
爺のケツを突き上げまくるの良いよね
47 23/11/15(水)01:16:30 No.1124299690
レギオンきも
48 23/11/15(水)01:18:05 No.1124300121
普通にダッシュさせてくれと思った
49 23/11/15(水)01:18:46 No.1124300304
素直な高速移動方法ないから大体変な動きする
50 23/11/15(水)01:18:59 No.1124300374
お耽美な空気をあまり壊さない絶妙なバランスのお茶目さ
51 23/11/15(水)01:19:15 No.1124300437
DS版1作目と2作目に関してはタッチパネル要素オミットして移植してもいいんじゃねえかなって思ってるけど 3作目のはどうだったんだろ いつでも買えるわって思ってたら店頭から姿消してて遊べてないんだよね