ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/15(水)00:29:16 No.1124285635
おめでとう
1 23/11/15(水)00:30:12 No.1124285963
ハッピーエンド!
2 23/11/15(水)00:30:49 No.1124286207
楽園へと導く魔法
3 23/11/15(水)00:31:21 No.1124286395
おめでとう
4 23/11/15(水)00:31:47 No.1124286551
おめでとう
5 23/11/15(水)00:32:06 No.1124286641
ヒンメルの愛が重い
6 23/11/15(水)00:32:58 No.1124286941
花嫁のフリーレン ってタイトルでスピンオフできるじゃない
7 23/11/15(水)00:33:24 No.1124287076
これ詰んだのでは?
8 23/11/15(水)00:33:49 No.1124287199
ヒンメル 斬れ
9 23/11/15(水)00:34:09 No.1124287308
まさかの気ぶり魔法
10 23/11/15(水)00:34:53 No.1124287552
フリーレンがこんな事を言うか!で目覚めるかもしれない
11 23/11/15(水)00:34:56 No.1124287569
よかったよかった
12 23/11/15(水)00:35:37 No.1124287784
でもそうはならなかったじゃない
13 23/11/15(水)00:36:11 No.1124287992
>でもそうはならなかったじゃない ここでゴールインすればアウラ助かるぞ
14 23/11/15(水)00:36:30 No.1124288087
コラだよね?
15 23/11/15(水)00:37:16 No.1124288362
>コラだよね? 最新話だが
16 23/11/15(水)00:38:47 No.1124288867
すでにお辛いのは分かりきってたけどやっぱお辛くない?
17 23/11/15(水)00:38:51 No.1124288898
>コラだよね? 理想の夢を見せて現実側から殺します!って能力だから
18 23/11/15(水)00:38:59 No.1124288951
魔族にしては優しい魔法だな…
19 23/11/15(水)00:39:07 No.1124289003
重くない?
20 23/11/15(水)00:39:42 No.1124289201
ヒンメルが間違いなくブチギレる回だった
21 23/11/15(水)00:39:51 No.1124289259
やっぱ結婚したかったんじゃん! カッコつけやがって…
22 23/11/15(水)00:39:59 No.1124289292
ヒンメル旅の途中でもうこれ叶わないなって諦めてたんだ…
23 23/11/15(水)00:40:44 No.1124289575
トートちゃんえげつない呪い使ってそう
24 23/11/15(水)00:41:12 No.1124289751
ここに来てヒンメルはもういないじゃないって台詞が1番刺さる展開なんだが
25 23/11/15(水)00:41:42 No.1124289942
もうヒンメルが普通に可哀想
26 23/11/15(水)00:42:43 No.1124290313
えっ本誌なの
27 23/11/15(水)00:43:16 No.1124290536
フリーレンはこんな安い女じゃない!!
28 23/11/15(水)00:43:28 No.1124290612
ヒンメル達でも大魔族3人同時に相手にするのは無理ゲーなのがよくわかる回だった 2人でも無理っぽいが
29 23/11/15(水)00:43:40 No.1124290687
>やっぱ結婚したかったんじゃん! そうじゃなきゃあんな風に指輪渡さねえ
30 23/11/15(水)00:43:56 No.1124290762
まるでシュールギャグみたいじゃない
31 23/11/15(水)00:44:12 No.1124290860
ヒンメルはもういないじゃない!
32 23/11/15(水)00:44:13 No.1124290867
キッツ
33 23/11/15(水)00:44:20 No.1124290899
>ヒンメル達でも大魔族3人同時に相手にするのは無理ゲーなのがよくわかる回だった >2人でも無理っぽいが なんかタイマンで大魔族撃破しそうな戦士がいる…
34 23/11/15(水)00:45:07 No.1124291153
ヒンメルってガチでフリーレンに惚れてたんだ…
35 23/11/15(水)00:45:55 No.1124291386
フリーレン側の夢が気になる
36 23/11/15(水)00:46:07 No.1124291439
>ヒンメルってガチでフリーレンに惚れてたんだ… 幼少期からずっと一途なんだよね…
37 23/11/15(水)00:46:11 No.1124291466
将軍はシュタルクの回想にいたから引き分け止まりだろう
38 23/11/15(水)00:46:31 No.1124291585
>なんかタイマンで大魔族撃破しそうな戦士がいる… あいつ現代まで生存してるぞ
39 23/11/15(水)00:46:45 No.1124291660
ハイターの夢は…まぁ酒か…
40 23/11/15(水)00:47:10 No.1124291806
この幻影が現実時点でどのくらいの長さ見せられるのか そもそもその間生身晒してるのかすら知らないけど 一定時間どう考えても生殺与奪握られてるレベルで無防備だったって状況なんかエロくて好き
41 23/11/15(水)00:47:18 No.1124291847
七崩賢最強ってマハトじゃなくてグラオザームなのでは?
42 23/11/15(水)00:47:44 No.1124291965
この恋が成就しないまま終わったの今になって物凄く辛いんだけど
43 23/11/15(水)00:47:46 No.1124291977
南の勇者の株がどんどん上がるなこれ…
44 23/11/15(水)00:48:00 No.1124292057
夢であるように瞳を閉じて俯いたままじゃないの
45 23/11/15(水)00:48:16 No.1124292126
ひょっとして七崩賢全員ヤバい連中だったんじゃ…
46 23/11/15(水)00:48:44 No.1124292261
ハイターの夢は酒じゃないと思う だってあいつ現実で飲みまくってるし夢で叶える必要ないもん
47 23/11/15(水)00:49:13 No.1124292413
どんなに夢を見てももう死んでるし二度と叶わないじゃない
48 23/11/15(水)00:49:36 No.1124292516
ヒンメル 斬って
49 23/11/15(水)00:50:21 No.1124292741
>ひょっとして七崩賢全員ヤバい連中だったんじゃ… 弱く見られがちなアウラも普通の人間なら勝ち目が無いしフリーレンが魔族メタだから撃破できたようなもんだぞ
50 23/11/15(水)00:50:35 No.1124292816
>七崩賢最強ってマハトじゃなくてグラオザームなのでは? >ひょっとして七崩賢全員ヤバい連中だったんじゃ… そもそも希少性の高い魔法(実質呪い)持ちの奴らの集まりだから普通に脅威なんだ
51 23/11/15(水)00:50:49 No.1124292883
現代ではもう死んでいる七崩賢のヤバさが描写されればされるほど自動的に株が上がる別の一個人
52 23/11/15(水)00:50:57 No.1124292921
シュタルクがこの魔法受けたらリーニエと結婚しちゃうじゃない
53 23/11/15(水)00:51:46 No.1124293120
もしマハトがこれ食らったら人類とキャッキャする夢見たのかな…
54 23/11/15(水)00:51:52 No.1124293152
知覚される前に致死レベルの深手を追わせるのが有効
55 23/11/15(水)00:52:20 No.1124293292
凄いエグい能力と展開なんだけど ヒンメルは自力で目覚めそうな信頼が強い
56 23/11/15(水)00:52:40 No.1124293389
大丈夫?グラオザーム本当に討ててる?
57 23/11/15(水)00:52:51 No.1124293441
脳を壊す魔法
58 23/11/15(水)00:53:17 No.1124293550
なんとかしてグラオザームさんにこの魔法を現代のシュタフェルにかけてもらいてえ!
59 23/11/15(水)00:53:34 No.1124293624
フリーレンの記憶抜き取りに時間かかってる間に起きるの間に合う感じだろうか
60 23/11/15(水)00:54:03 No.1124293762
>一定時間どう考えても生殺与奪握られてるレベルで無防備だったって状況なんかエロくて好き 突然無名の大変態が現れて困惑してるじゃない…
61 23/11/15(水)00:54:08 No.1124293790
南の勇者はどう対策したんだこんな魔法
62 23/11/15(水)00:54:15 No.1124293830
考えてみると幼少期からずっと好きだった女がそのままの姿で ジジイになった自分の前に現れるってかなりキツイな…ヒンメル…
63 23/11/15(水)00:54:53 No.1124293999
ヒンメル視点で話進むの初めてだよね?楽しみ
64 23/11/15(水)00:54:59 No.1124294034
シュタルクがこの魔法をくらったら村が襲われた時に逃げずに戦う夢を見てそうだ
65 23/11/15(水)00:55:04 No.1124294067
>突然無名の大変態が現れて困惑してるじゃない… その後そいつに勝っても「でも一定時間どのタイミングでも殺される程無防備だった」って事実が残り続けるのスケベじゃない?
66 23/11/15(水)00:55:29 No.1124294181
>南の勇者はどう対策したんだこんな魔法 完全魔法耐性持ちなんじゃね
67 23/11/15(水)00:56:34 No.1124294467
>シュタルクがこの魔法をくらったら村が襲われた時に逃げずに戦う夢を見てそうだ 魔法喰らってるのに普通にこっちの攻撃捌いてきそうで嫌
68 23/11/15(水)00:56:38 No.1124294483
ソリテールの剣使うってことは発動中は他の魔法使えないのかなグラオザーム
69 23/11/15(水)00:56:51 No.1124294543
聖女ちゃんなんか凄く物騒な事言ってない?
70 23/11/15(水)00:56:52 No.1124294547
典型的な幻覚を否定して現実に戻るフラグの魔法だけどどうかな…
71 23/11/15(水)00:56:58 No.1124294574
まだ魔法の全容が分かってないけど 現代はもう七崩賢が全員討たれたって勘違いさせててまだ生きてる可能性もあるんだよねこれ
72 23/11/15(水)00:57:02 No.1124294589
>南の勇者はどう対策したんだこんな魔法 そもそも談合の上での勝負だったしグラオザームは生き残り側なので既定路線だ
73 23/11/15(水)00:58:38 No.1124295020
ヒンメルの愛が重すぎてつらい あの鈍感ババアエルフはさぁ…
74 23/11/15(水)00:58:42 No.1124295038
>ヒンメル >斬って これだったら相思相愛過ぎる…
75 23/11/15(水)00:58:45 No.1124295047
ハッキリ伝えなかったヒンメルが悪いとこあるし 99.9%くらい無理だけど
76 23/11/15(水)00:59:43 No.1124295292
戻れてもあと200年くらいすると呪いだらけになるって怖くない?
77 23/11/15(水)01:00:27 No.1124295469
>戻れてもあと200年くらいすると呪いだらけになるって怖くない? 宗教という呪いってオチかしら
78 23/11/15(水)01:00:40 No.1124295528
>大丈夫?グラオザーム本当に討ててる? 記憶の消去もこの幻覚の応用だとすると 奇跡のグラオザームは討たれて死んだ!……という事にしておこう ってオチが普通にあり得る…
79 23/11/15(水)01:01:09 No.1124295676
大地じゃなくて星だって認識してるのか
80 23/11/15(水)01:01:13 No.1124295693
2週間休載って書いてあるように見えるんだけどこれグラオザームの幻覚?
81 23/11/15(水)01:01:23 No.1124295735
あと百年もすれば…って本編時空からもう20年もないじゃん聖女の呪いなんなの
82 23/11/15(水)01:01:36 No.1124295783
>戻れてもあと200年くらいすると呪いだらけになるって怖くない? 現代からあと20年だからそれまでに対処しないと無理ってことだな
83 23/11/15(水)01:01:37 No.1124295791
次回新年2号っていつなのよ~!!!
84 23/11/15(水)01:02:14 No.1124295947
>大地じゃなくて星だって認識してるのか 時空干渉すら観測できるならそれぐらいの技術はあるだろうな
85 23/11/15(水)01:02:53 No.1124296121
>>戻れてもあと200年くらいすると呪いだらけになるって怖くない? >現代からあと20年だからそれまでに対処しないと無理ってことだな この章の次の相手が決まったな
86 23/11/15(水)01:03:06 No.1124296178
>2週間休載って書いてあるように見えるんだけどこれグラオザームの幻覚? いやーさすがに…
87 23/11/15(水)01:03:12 ID:cjtLGc7g cjtLGc7g No.1124296214
>>ひょっとして七崩賢全員ヤバい連中だったんじゃ… >弱く見られがちなアウラも普通の人間なら勝ち目が無いしフリーレンが魔族メタだから撃破できたようなもんだぞ そもそも一瞬で服従解けかかってたしだからこそフリーレンも一切の猶予与えず即「自害しろ」しなきゃいけなかったしな
88 23/11/15(水)01:03:15 No.1124296224
口ぶりからすると作中に出た魔族で最年長かリヴァちゃん
89 23/11/15(水)01:03:34 No.1124296292
ヒンメルならこんなまともなドレス着せずにバニースーツで結婚式くらいするだろ
90 23/11/15(水)01:03:56 No.1124296402
精神魔法に耐性あるっぽいフリーレンでも問答無用で夢の中か
91 23/11/15(水)01:04:00 No.1124296414
アウラが現実に連れ戻すんだよね
92 23/11/15(水)01:04:03 No.1124296426
次回は三週間後
93 23/11/15(水)01:04:12 No.1124296461
週末の聖女どんな魔法持ちなんだろう…?
94 23/11/15(水)01:04:28 ID:cjtLGc7g cjtLGc7g No.1124296516
>アウラが現実に連れ戻すんだよね 「ヒンメルはもういないじゃない」
95 23/11/15(水)01:04:53 No.1124296621
本編開始時点ではもう遠からず死ぬのが確定してる奴の内心が間違いなくコレだったってキツくない? 死んだペットがどんだけかわいかったかって言われてるような感覚になるんだけど
96 23/11/15(水)01:04:54 No.1124296624
>>シュタルクがこの魔法をくらったら村が襲われた時に逃げずに戦う夢を見てそうだ >魔法喰らってるのに普通にこっちの攻撃捌いてきそうで嫌 バキで見た覚えがある
97 23/11/15(水)01:05:18 No.1124296726
>ハッキリ伝えなかったヒンメルが悪いとこあるし ヒンメルは本心伝える気なかったと思う
98 23/11/15(水)01:05:25 No.1124296757
メトーデが突破できない対精神魔法バリア貼ってるのに普通に破られるのか…
99 23/11/15(水)01:05:27 No.1124296763
>2週間休載って書いてあるように見えるんだけどこれグラオザームの幻覚? 奴の幻覚なら次号に続くと書いてあるはずだ
100 23/11/15(水)01:05:53 No.1124296869
二次創作みたいな魔法使いやがって…!
101 23/11/15(水)01:05:54 No.1124296872
魔族最強の戦士や呪い後数百年で3割を覆うとか滅茶苦茶伏線出てきたな 1000年後には魔族繁栄してるらしいし
102 23/11/15(水)01:05:59 No.1124296888
グラオザームどうやって倒すのこれ 寝ながら戦うしかないじゃない
103 23/11/15(水)01:06:06 No.1124296917
内心これだけ重いけど旅終えたらジジイになって死ぬまで会えない
104 23/11/15(水)01:06:34 No.1124297042
ヒンメル即倒れるんじゃなくて一瞬持ち堪えてるっぽいの強すぎる…
105 23/11/15(水)01:06:41 No.1124297076
リヴァーレは単純に滅茶苦茶技量とパワーがあるタイプっぽいな…
106 23/11/15(水)01:06:59 No.1124297153
無限月読来たな…
107 23/11/15(水)01:07:33 No.1124297298
現代なら7割位侵食してそうだな
108 23/11/15(水)01:07:34 No.1124297302
インチキチャートでも魔族繁栄に最低1000年かかるんじゃ聖女ちゃんは失敗しそうだな…
109 23/11/15(水)01:07:34 No.1124297303
>二次創作みたいな魔法使いやがって…! これはこれでエロ同人が捲りそうな能力だな…
110 23/11/15(水)01:08:10 No.1124297474
マハトと相性悪いというか誰相手でも有利取れないこいつ?
111 23/11/15(水)01:08:13 No.1124297487
ヒンメルはこれ夢って速攻気が付いてもおかしくないくらいには諦めてそう
112 23/11/15(水)01:08:21 No.1124297521
グラオザームは正史でもヒンメル一行に倒されてんだよな ヒンメル耐えろ
113 23/11/15(水)01:08:30 No.1124297555
南の勇者これ勢揃いで数人殺したの?おかしくない?
114 23/11/15(水)01:08:44 No.1124297623
歌詞から考えると1000年ババア側もまんざらじゃないから…
115 23/11/15(水)01:08:54 No.1124297679
恋は成就しなかったが自分の望みより彼女の今後を案じて銅像建てまくった奴だ すげぇよお前
116 23/11/15(水)01:09:11 No.1124297747
1000年後の魔族の繁栄のことも南の勇者は知ってて談合に?
117 23/11/15(水)01:09:33 No.1124297855
ヒンメルが死んでから気持ちに気づくの遅いよ
118 23/11/15(水)01:09:39 No.1124297878
>マハトと相性悪いというか誰相手でも有利取れないこいつ? アウラならなんとかなるかも知れない
119 23/11/15(水)01:09:41 No.1124297886
今までのヒンメルがイケメンすぎて即行マジギレして起きる展開しか思いつかない…
120 23/11/15(水)01:09:47 No.1124297909
>マハトと相性悪いというか誰相手でも有利取れないこいつ? 逆に精神魔法の専門家であるエーデル相手とかだと無効化されてタコ殴りされるとかないかな?
121 23/11/15(水)01:09:57 No.1124297956
>南の勇者これ勢揃いで数人殺したの?おかしくない? 未来が見えるので相手の未来が見える奴と落としどころを探り合ってこの結果に落ち着いたんだ
122 23/11/15(水)01:10:12 No.1124298021
あと100年てやばくね? 今80年以上たってるでしょ
123 23/11/15(水)01:10:27 ID:cjtLGc7g cjtLGc7g No.1124298080
>ヒンメルが死んでから気持ちに気づくの遅いよ ほんとよね ヒンメルが死んでから気付いてもなぁ ヒンメルはもういないのに
124 23/11/15(水)01:10:27 No.1124298083
>南の勇者これ勢揃いで数人殺したの?おかしくない? まず未来視が出来てアウラで完全に拘束出来てない時点で只者じゃない
125 23/11/15(水)01:10:28 No.1124298088
>マハトと相性悪いというか誰相手でも有利取れないこいつ? まあそのくらいでないとマハト相手に相性有利取れないし…
126 23/11/15(水)01:10:32 No.1124298102
もうさ 現代なんてどうでもいいから都合よく過去改変されてくっついて終わりでいいんじゃない?
127 23/11/15(水)01:10:41 No.1124298141
エーデルが魔族の記憶読み取れたのも含めて マハトの精神耐性が比較的薄いのかもしれん
128 23/11/15(水)01:10:46 No.1124298157
>1000年後の魔族の繁栄のことも南の勇者は知ってて談合に? まあ人間も繁栄してwin-winなとこまで持ち込めていれば勝ちなんじゃないの
129 23/11/15(水)01:10:54 No.1124298195
>1000年後の魔族の繁栄のことも南の勇者は知ってて談合に? 人類の方も繁栄してるのかもしれないだろ
130 23/11/15(水)01:10:57 No.1124298206
>もうさ 現代なんてどうでもいいから都合よく過去改変されてくっついて終わりでいいんじゃない? ヒンメルはそんなこと言わない!
131 23/11/15(水)01:11:07 No.1124298268
>マハトと相性悪いというか誰相手でも有利取れないこいつ? 魔法の範囲が短そうだから遠距離から攻撃されたらきつそうな感じだがそもそも認識できないから狙われないしな…
132 23/11/15(水)01:11:22 No.1124298339
>もうさ 現代なんてどうでもいいから都合よく過去改変されてくっついて終わりでいいんじゃない? 現在が1番大事なんだろうがアホーーーー!!! ヒンメルが居ない現在だからこそだろうがボケーーーー!!!
133 23/11/15(水)01:11:27 No.1124298362
過去の旅の最後がこれって残酷よね
134 23/11/15(水)01:11:28 No.1124298364
序盤に出落ちしたアウラだけど魔族的価値観で逃げはするけど戦うなら正面から来るんでああなっただけで闇討ち暗躍とかされたら人類社会崩壊余裕だもんな そんなのと同列なのが何人も居たわけで魔族やばすぎ
135 23/11/15(水)01:11:28 No.1124298365
>1000年後の魔族の繁栄のことも南の勇者は知ってて談合に? 同じ予知だったのは相打ちまでで最終的に見えた結果が違うとかはありそう
136 23/11/15(水)01:11:34 No.1124298387
短い旅がそんなに大切ならその後の50年をなんで大切にしなかったんだ
137 23/11/15(水)01:11:37 No.1124298404
>>1000年後の魔族の繁栄のことも南の勇者は知ってて談合に? >人類の方も繁栄してるのかもしれないだろ 未来編でリーシュタが成就するんだ…
138 23/11/15(水)01:11:41 No.1124298416
1000年後に和解ENDか…フリーレン2000歳か…
139 23/11/15(水)01:11:41 No.1124298423
当然これもなんとかした南の勇者
140 23/11/15(水)01:11:54 No.1124298478
仮に結婚できたとしてすぐ未亡人だしなぁ エゴだと考えたんだとしても責められない
141 23/11/15(水)01:12:10 No.1124298579
>もうさ 現代なんてどうでもいいから都合よく過去改変されてくっついて終わりでいいんじゃない? 他でも無いフリーレンが帰りたいって言ってるからヒンメルが引き止めることは絶対に無いんだ
142 23/11/15(水)01:12:12 No.1124298583
>1000年後に和解ENDか…フリーレン2000歳か… 実際進化の先がどうなるか分からないしな
143 23/11/15(水)01:12:19 No.1124298621
しかしウェディングドレス似合わないな
144 23/11/15(水)01:12:25 No.1124298647
>過去の旅の最後がこれって残酷よね エモい別れ方するんだろうなとは思ってたけど めっちゃ残酷な展開を突きつけてきた…
145 23/11/15(水)01:12:54 No.1124298748
フリーレンクソボケ展開が続く… いやもうヒンメル死んでる時点で手遅れなんだが
146 23/11/15(水)01:12:59 No.1124298778
むしろこんな夢を見てしまったから逆に告白しなかったという?
147 23/11/15(水)01:13:02 ID:cjtLGc7g cjtLGc7g No.1124298792
ヒンメルはこんな貧相ボディババアのどこがよかったんだ
148 23/11/15(水)01:13:03 No.1124298801
叶ったところで寿命の差はどうしようもないから…
149 23/11/15(水)01:13:07 No.1124298824
魔王が生き続けたら魔族も人類も滅ぶ誰も得しない未来になってたのかもしれない
150 23/11/15(水)01:13:11 No.1124298838
フリーレンが帰りたいっていうなら例えその過去の残滓だとしてもヒンメルは尽力するよ そういう奴だろあいつ
151 23/11/15(水)01:13:12 No.1124298848
>序盤に出落ちしたアウラだけど魔族的価値観で逃げはするけど戦うなら正面から来るんでああなっただけで闇討ち暗躍とかされたら人類社会崩壊余裕だもんな >そんなのと同列なのが何人も居たわけで魔族やばすぎ 人類文明に対する脅威度で言うと 篭絡懐柔そして傀儡化をやってくるアウラ&首切り役人は実際に上から数えるレベルでヤバイ
152 23/11/15(水)01:13:23 ID:cjtLGc7g cjtLGc7g No.1124298904
ヒンメルも所詮勇者じゃなかった男だし仕方ないよな
153 23/11/15(水)01:13:24 No.1124298908
顔と胸だけアウラに弄られそう
154 23/11/15(水)01:14:00 No.1124299041
月曜日から抱いとけよばか!な漫画ばかり見てる…
155 23/11/15(水)01:14:03 No.1124299048
貧相チビお姉さんでしか抜けない性癖は難儀だな…
156 23/11/15(水)01:14:21 No.1124299124
>>1000年後に和解ENDか…フリーレン2000歳か… >実際進化の先がどうなるか分からないしな 人類とやりあって数を減らすあまり人類を回避するように進化できればワンチャン共存もありえそうではある