そう…復... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/15(水)00:18:20 No.1124281574
そう…復活してうれしいのです…
1 23/11/15(水)00:19:26 No.1124282014
1000行きおった……
2 23/11/15(水)00:19:28 No.1124282020
嬉しいのはわかるけどエンディング描く前に1000埋めるのはやめたってあげんか...
3 23/11/15(水)00:19:56 No.1124282222
なぜ急に復活を…?
4 23/11/15(水)00:20:43 No.1124282505
シャニソン来たからじゃないかな
5 23/11/15(水)00:20:43 No.1124282510
>嬉しいのはわかるけどエンディング描く前に1000埋めるのはやめたってあげんか... 2030とか2031の時も埋まってたから…
6 23/11/15(水)00:20:50 No.1124282553
そういえばこんなスレだったな…
7 23/11/15(水)00:21:38 No.1124282838
え 復活してたの!? サザビーとかまだ持ってた?
8 23/11/15(水)00:21:51 No.1124282905
流れ早すぎて仕方ないから2スレ目行ったことあったような気もする
9 23/11/15(水)00:22:13 No.1124283050
*懐かしい定型がどんどん出てくる
10 23/11/15(水)00:22:17 No.1124283076
くぅ~これこれ!がずっと続いてて自分でも笑ってしまった
11 23/11/15(水)00:22:31 No.1124283164
はい〇〇さん早かった
12 23/11/15(水)00:22:49 No.1124283297
>嬉しいのはわかるけどエンディング描く前に1000埋めるのはやめたってあげんか... なこクを乱用した甜花ちゃんが腹を切ってお詫び致します
13 23/11/15(水)00:22:49 No.1124283299
>え 復活してたの!? >サザビーとかまだ持ってた? 奴隷の鎖くらいしかなかったよ今夜は
14 23/11/15(水)00:22:53 No.1124283317
奴隷税金戦い だいたい現代の情勢だな2033年なのに
15 23/11/15(水)00:22:59 No.1124283362
2030年ダイスやってた時にちょうど2000レスから1000レス制限に変わったんだよな懐かしい
16 23/11/15(水)00:23:02 No.1124283392
レントーボー湧いたら面白いのに
17 23/11/15(水)00:23:24 No.1124283511
2033年と言えども税金は払わなければいけないのです…
18 23/11/15(水)00:23:31 No.1124283558
>え 復活してたの!? >サザビーとかまだ持ってた? サザビーはなかったけど奴隷の鎖勝負で凛世を倒したらド凛世になったよ
19 23/11/15(水)00:23:41 No.1124283615
相変わらずPはカスで安心した
20 23/11/15(水)00:23:45 No.1124283637
しばらく見ないうちに定型増えててだめだった ドリトライとか
21 23/11/15(水)00:23:52 No.1124283685
>2033年と言えども税金は払わなければいけないのです… 2023年でも払え
22 23/11/15(水)00:23:53 No.1124283689
リベンジいいか?
23 23/11/15(水)00:23:54 No.1124283701
>流れ早すぎて仕方ないから2スレ目行ったことあったような気もする 2スレ目いったことマジで一度もないぞ
24 23/11/15(水)00:23:55 No.1124283707
相変わらずの筆の早さと編集への偏執
25 23/11/15(水)00:23:55 No.1124283714
まあ1000行くとは思った ノリ全く変わらないの凄いな
26 23/11/15(水)00:24:26 No.1124283914
エンディングまで保たなかったのは残念だがネタは手堅く纏まっていて2030年初心者にもおすすめできる流れだった
27 23/11/15(水)00:24:28 No.1124283926
クソでございます…
28 23/11/15(水)00:24:32 No.1124283957
>リベンジいいか? あなたはカスでした
29 23/11/15(水)00:25:07 No.1124284185
やっぱりあの「」も入村したんだろうか 明日から樋口来るみたいだし
30 23/11/15(水)00:25:15 No.1124284232
政府要素バトル要素で懐かしさのバランスもいい
31 23/11/15(水)00:25:16 No.1124284234
困ったらすぐ戦うのが久しぶりなのにいつもの感すごかった
32 23/11/15(水)00:25:19 No.1124284254
国税への解像度も生々しかったな…
33 23/11/15(水)00:25:24 No.1124284290
>クソでございます… 選択肢すらなかったドりんぜ…
34 23/11/15(水)00:25:42 No.1124284407
今回の教訓:税金は払おう!
35 23/11/15(水)00:25:51 No.1124284476
え、衛府の七忍復活したんだ
36 23/11/15(水)00:26:07 No.1124284544
やはり…シンガーソングライターか…!?
37 23/11/15(水)00:26:07 No.1124284551
エンディングまだなのに1000取り合戦してるの酷いな
38 23/11/15(水)00:26:10 No.1124284561
>レントーボー湧いたら面白いのに あいつダイススレに湧いたの見た事ない
39 23/11/15(水)00:27:17 No.1124284943
久々過ぎてエンディングで〆ること忘れてたよ
40 23/11/15(水)00:27:35 No.1124285065
ルカの解像度が上がっ…上がって… 上がってるかわかんねえ!!
41 23/11/15(水)00:27:36 No.1124285073
>政府要素バトル要素で懐かしさのバランスもいい 特定の業種への解像度の高さと憎悪もありがたい あとはFMラジオと射出さえあれば
42 23/11/15(水)00:27:42 No.1124285102
今回幽霊でなかったな…
43 23/11/15(水)00:28:05 No.1124285226
復活したのか!?見逃した!
44 23/11/15(水)00:28:14 No.1124285291
>今回ロボでなかったな…
45 23/11/15(水)00:28:28 No.1124285368
ログあるから読んでこい
46 23/11/15(水)00:28:32 No.1124285397
地味に政府の仕事いいよねに対してそうだねとか返すの鬼すぎるだろ
47 23/11/15(水)00:28:44 No.1124285462
復活したの!?ぐああああっ!て言った!?
48 23/11/15(水)00:29:01 No.1124285552
>今回マジンガーとゲッター出なかったな…
49 23/11/15(水)00:29:22 No.1124285661
なんでスレが2割ぐらいワンピースなんだよ
50 23/11/15(水)00:29:58 No.1124285873
記念すべきシャニソン初日に奴隷になってる3人
51 23/11/15(水)00:30:06 No.1124285914
政府のマメ丸やってたからほぼゲッターロボと呼んでいい
52 23/11/15(水)00:30:07 No.1124285921
選択肢に天竜人生えて来たし…
53 23/11/15(水)00:30:20 No.1124286010
>なんでスレが2割ぐらいワンピースなんだよ 天竜人の骨を削って作ったダイスだったからな
54 23/11/15(水)00:30:20 No.1124286016
スレッドを立てた人によって削除されました >なんでスレが2割ぐらいワンピースなんだよ そりゃ現行シャニ総合スレの「」里スレがシャンクスレと縁深いからでは
55 23/11/15(水)00:30:24 No.1124286034
>なんでスレが2割ぐらいワンピースなんだよ 無敵奴隷るか
56 23/11/15(水)00:30:32 No.1124286078
シャニソンやる気めちゃくちゃ湧いてきたから俺のシャニマスへの熱意ってかなり2030年ダイスに支えられてたんだなってわかった
57 23/11/15(水)00:30:48 No.1124286196
>復活したの!?ぐああああっ!て言った!? 言った
58 23/11/15(水)00:30:52 No.1124286223
>シャニソンやる気めちゃくちゃ湧いてきたから俺のシャニマスへの熱意ってかなり2030年ダイスに支えられてたんだなってわかった どういうことだよ!?
59 23/11/15(水)00:31:47 No.1124286553
戦うしかない ↓ 戦うしかない ↓ 戦うしかない
60 23/11/15(水)00:31:49 No.1124286559
>シャニソンやる気めちゃくちゃ湧いてきたから俺のシャニマスへの熱意ってかなり2030年ダイスに支えられてたんだなってわかった 良くも悪くもシャニはこういう人多いイメージ
61 23/11/15(水)00:32:02 No.1124286623
シャニソンリリース日だから特別復活なのか知らんが粋なことするもんだ
62 23/11/15(水)00:32:24 No.1124286747
リベンジいいか? カスでした
63 23/11/15(水)00:32:28 No.1124286772
>>リベンジいいか? >あなたはカスでした リベンジいいか?
64 23/11/15(水)00:32:33 No.1124286799
よし!ルカの解像度上がってたな!
65 23/11/15(水)00:32:41 No.1124286844
>シャニソンやる気めちゃくちゃ湧いてきたから俺のシャニマスへの熱意ってかなり2030年ダイスに支えられてたんだなってわかった 2030年でシャニ始めるのもレナドキでマギレコ始めるのも異常なのよ「」ちゃん…
66 23/11/15(水)00:33:35 No.1124287132
相変わらず流行ってるもの速攻取り入れやがる…
67 23/11/15(水)00:33:39 No.1124287154
2030年のおまとめは大物かどっかにあったと思うけど2031年はない?
68 23/11/15(水)00:33:55 No.1124287232
落ち着けよ 2033年は初めてか? 俺も初めてだ みたいなレスで腹抱えて笑った
69 23/11/15(水)00:33:58 No.1124287251
最初はシーズもいなかったんだよな2030年スレ
70 23/11/15(水)00:34:07 No.1124287300
空白期間でド級の定型とか増えてて笑ったけど 2030年が3年前ということに絶望した
71 23/11/15(水)00:34:26 No.1124287390
2031年のルカは解像度低かったからな…
72 23/11/15(水)00:34:34 No.1124287442
>なんでスレが2割ぐらいワンピースなんだよ 最近みたものがしょっちゅう反映されるし今週のジャンプが反映されただけどいうか 大体ロードショーとか最近見た映画っぽいけど
73 23/11/15(水)00:34:46 No.1124287511
このスレに触発されてダイス回してたことがあったけどやっぱ本物はすげえわ
74 23/11/15(水)00:34:47 No.1124287517
ダイススレ当時はルカ加入してなかったはずなのに何故かダイスの選択肢にしょっちゅういた気がする…
75 23/11/15(水)00:34:49 No.1124287524
>最初はシーズもいなかったんだよな2030年スレ シーズとルカのキャラよくわからんのに追加して踏むのが本当に駄目だった
76 23/11/15(水)00:34:49 No.1124287527
>空白期間でド級の定型とか増えてて笑ったけど >2030年が3年前ということに絶望した 三峰のアレからもそれくらい経つんだな…ってすごい不思議な気分になった
77 23/11/15(水)00:34:57 No.1124287574
ナチュラルに奴隷の鎖自慢勝負してるのおかしくない…?
78 23/11/15(水)00:35:16 No.1124287692
新年を迎えて初めにやることは10年後のキーワード通知更新だったからようやく報われた
79 23/11/15(水)00:35:29 No.1124287741
本人か確かめる術はないけどあのノリは間違いなく2030年だった
80 23/11/15(水)00:35:48 No.1124287854
>ナチュラルに奴隷の鎖自慢勝負してるのおかしくない…? 2023年的な価値観だな
81 23/11/15(水)00:35:51 No.1124287870
■■回
82 23/11/15(水)00:35:52 No.1124287879
相変わらず踏んだら面倒臭くなるのもダイスに入れるとこが良かった 天竜人引いたらどうするつもりだったんやら
83 23/11/15(水)00:36:07 No.1124287970
>本人か確かめる術はないけどあの編集への異常な憎しみは間違いなく2030年だった
84 23/11/15(水)00:36:09 No.1124287979
2030年なのになんでシーズいなかったの?とか 2031年なのになんでルカいなかったのってツッコむと反応が楽しかったの今でも覚えてる
85 23/11/15(水)00:36:23 No.1124288053
>ナチュラルに奴隷の鎖自慢勝負してるのおかしくない…? そう…今は2023年…2033年の奴隷事情とは違うのです…
86 23/11/15(水)00:36:27 No.1124288072
また毎週やってくれるの?
87 23/11/15(水)00:36:27 No.1124288077
>本人か確かめる術はないけどあのノリは間違いなく2030年だった あのノリ再現できるならもう本物でいいよ
88 23/11/15(水)00:36:31 No.1124288091
>ダイススレ当時はルカ加入してなかったはずなのに何故かダイスの選択肢にしょっちゅういた気がする… ルカだけピンだったから選ばれる確率高かったんだ
89 23/11/15(水)00:36:42 No.1124288148
はづきさんの年齢が分かった日にはづきさん引くのは持ってるな…
90 23/11/15(水)00:36:42 No.1124288150
>相変わらず踏んだら面倒臭くなるのもダイスに入れるとこが良かった >天竜人引いたらどうするつもりだったんやら 多分誰かが天竜人になって出てくるんだろうな
91 23/11/15(水)00:37:02 No.1124288275
>本人か確かめる術はないけどあのノリは間違いなく2030年だった もし別人だったとしたらあの速度でアドリブかませるスク書きが二人いることになるんだが
92 23/11/15(水)00:37:02 No.1124288279
最終的に脈絡なく結婚で締めるのもこれだよこれってなった
93 23/11/15(水)00:37:04 No.1124288291
本当に稀に復活するって感じのスレだけど 何が再起のきっかけになってるんだろう…
94 23/11/15(水)00:37:05 No.1124288299
いつも更新日のコミュネタとかガンガン取り入れてくるから着いていくためにちゃんとコミュ読もうって思てたんだよな 2030年ダイスなくなってからはかなり読んでないカードコミュ溜まりまくってる
95 23/11/15(水)00:37:07 No.1124288314
そして復活したスレでも安定して出ないこがたん
96 23/11/15(水)00:37:10 No.1124288332
エンディングまで待てや!!!
97 23/11/15(水)00:37:17 No.1124288363
そっかぁ ほわぁ 成りました… キャラ出るたびにレス加速するの好き
98 23/11/15(水)00:37:20 No.1124288387
>>ダイススレ当時はルカ加入してなかったはずなのに何故かダイスの選択肢にしょっちゅういた気がする… >ルカだけピンだったから選ばれる確率高かったんだ 他がまず所属グループ引いてから抽選なのにルカだけピンなのおかしいだろ!
99 23/11/15(水)00:37:21 No.1124288392
早速まだキャラよくわかってないやつがいるコメティックダイスに入れて被弾してたな… なんとかルカになったが
100 23/11/15(水)00:37:22 No.1124288400
>あのノリ再現できるならもう本物でいいよ あれ再現できる偽物ってもう人格コピーされたクローンだろ
101 23/11/15(水)00:37:25 No.1124288414
>本当に稀に復活するって感じのスレだけど >何が再起のきっかけになってるんだろう… 今回はシャニソンでは?
102 23/11/15(水)00:37:51 No.1124288542
>>あのノリ再現できるならもう本物でいいよ >あれ再現できる偽物ってもう人格コピーされたクローンだろ クローン出たこともあったよな確か
103 23/11/15(水)00:38:02 No.1124288605
戦うしかない
104 23/11/15(水)00:38:10 No.1124288649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 23/11/15(水)00:38:16 No.1124288696
>クローン出たこともあったよな確か クローンもロボも偽物も出たぞ
106 23/11/15(水)00:38:17 No.1124288700
>>最初はシーズもいなかったんだよな2030年スレ >シーズとルカのキャラよくわからんのに追加して踏むのが本当に駄目だった にちかのことはよく知らんけど多分節約系キャラなのは間違い無いだろう…!みたいな感じだった記憶がある
107 23/11/15(水)00:38:24 No.1124288735
>クローン出たこともあったよな確か りんぜツーか誰かツーが出てたな
108 23/11/15(水)00:38:31 No.1124288771
本物は特定の仕事に辛辣だったな
109 23/11/15(水)00:38:31 No.1124288773
>2031年のルカは解像度低かったからな… みんなカミサマ呼びだったな なんでカミサマって呼ばれてるのかどんな口調なのかもそもそも283なのかも……
110 23/11/15(水)00:38:34 No.1124288789
どうせうちじゃなか
111 23/11/15(水)00:38:45 No.1124288852
クローン・ロボ・政府のマメ丸・幽霊(てんかちゃん)あたりはちょくちょく出てた気がする
112 23/11/15(水)00:38:58 No.1124288946
2031年の頃斑鳩さんのこと何もわかんねえのに斑鳩さんばっかり引いたよな…
113 23/11/15(水)00:39:01 No.1124288965
>どうせうちじゃなか これで引いてうちばい!みんね霧子!ってなってるの好き
114 23/11/15(水)00:39:12 No.1124289033
ふゆツーなのよね
115 23/11/15(水)00:39:40 No.1124289184
>1699976290572.png 狂人…
116 23/11/15(水)00:39:41 No.1124289188
>1699976290572.png 2030年に囚われた奴隷…
117 23/11/15(水)00:39:41 No.1124289196
とりあえず居酒屋感覚で居酒屋行ってた
118 23/11/15(水)00:39:43 No.1124289206
ヒモ口はあまりに芸術的だった
119 23/11/15(水)00:39:55 No.1124289279
特定の業種に謎の憎しみを抱く奴
120 23/11/15(水)00:40:06 No.1124289331
復活が嬉しいあまり勢いそのまま完走しちゃったけどエンディングが見れるように失速するようにしてたっけかそういや… 懐かしすぎて忘れてたわ
121 23/11/15(水)00:40:13 No.1124289368
あさひのブラック定食もあった気がするけど思い出せない
122 23/11/15(水)00:40:14 No.1124289379
>クローン・ロボ・政府のマメ丸・幽霊(てんかちゃん)あたりはちょくちょく出てた気がする 初期は相棒枠阿久井記者も多かった記憶がある
123 23/11/15(水)00:40:17 No.1124289398
ルカや社長やはづきさんはユニット扱いにしてもよかったと思う 単独だからやたらと引きやすい
124 23/11/15(水)00:40:26 No.1124289468
あのスレ語録ばっか言うからか知らんけど賑やかしの「」の面白さも引き上げられてるしなんか磁場働いてるよね
125 23/11/15(水)00:40:29 No.1124289496
マルサって飲食店の箸数えるの…?なんで…?
126 23/11/15(水)00:40:30 No.1124289504
甘奈と甜花ちゃん(幽霊)と怪異達のバトルの果てに皆でバーベキューしてた回が面白かった
127 23/11/15(水)00:40:40 No.1124289550
アイドルのうち誰かが亡くなっててPが未亡人になってる回無かった?
128 23/11/15(水)00:40:40 No.1124289553
大体今回みたいなハチャメチャなノリなんだけど ネタダイス全然引けなくてどんどんお辛くなる時もあって楽しかったなあ
129 23/11/15(水)00:40:45 No.1124289585
レスの速度やたら上がってなかった? 203x年シャニマスダイスをやるために最適化された令和最新LLMだったりしない?
130 23/11/15(水)00:41:07 No.1124289716
射出もよくされてた…
131 23/11/15(水)00:41:08 No.1124289730
モイスキンパッド定食っす
132 23/11/15(水)00:41:19 No.1124289797
見逃しただけかもしれないけど2032年ってまだ誰も見たことないんだよな?
133 23/11/15(水)00:41:27 No.1124289838
>マルサって飲食店の箸数えるの…?なんで…? 売上に対して消費した箸の額が合ってるかゴミ箱を漁るのもマルサの仕事なのです…
134 23/11/15(水)00:41:42 No.1124289936
マジで2030年だとわかった瞬間忍極のゾクガミが帰って来たときのあれみたいになった
135 23/11/15(水)00:41:42 No.1124289938
>ヒモ口はあまりに芸術的だった まみみのヒモの樋口のヒモやってるプロデューサーって構図の時点で笑えるから駄目
136 23/11/15(水)00:41:45 No.1124289956
>マルサって飲食店の箸数えるの…?なんで…? 箸の数で客の数を推計→店の売り上げを計算→売り上げに応じた税金を納付してるかチェック
137 23/11/15(水)00:41:50 No.1124289990
>マルサって飲食店の箸数えるの…?なんで…? 客の入りと売り上げがちょっ~とズレてませんかぁ~?
138 23/11/15(水)00:41:52 No.1124289995
>あのスレ語録ばっか言うからか知らんけど賑やかしの「」の面白さも引き上げられてるしなんか磁場働いてるよね 書く側読む側作中キャラ全員容赦ないし口悪い!
139 23/11/15(水)00:42:08 No.1124290083
天井が相変わらずあまあまで安心した
140 23/11/15(水)00:42:09 No.1124290087
真乃と霧子の女のバトル回の興奮を未だにちんちんが忘れてくれない
141 23/11/15(水)00:42:12 No.1124290112
チーム分けダイス完全に忘れてたから異様さに慄いてしまった
142 23/11/15(水)00:42:15 No.1124290132
>にちかのことはよく知らんけど多分節約系キャラなのは間違い無いだろう…!みたいな感じだった記憶がある にちかがダイスに出たの本当にPもSも何もないタイミングだからな…
143 23/11/15(水)00:42:30 No.1124290242
>モイスキンパッド定食っす それだわ あとなんか鉱物も定食にしてた気がする
144 23/11/15(水)00:42:45 No.1124290327
たまにある咲耶とのタイムトラベルみたいな回も好きだった
145 23/11/15(水)00:42:56 No.1124290400
>1699976290572.png 俺と同じきっかけ…
146 23/11/15(水)00:43:06 No.1124290470
新興宗教教祖霧子にデイトレーダーと化した霧子ににあさひの前で芸術品と化した霧子…
147 23/11/15(水)00:43:11 No.1124290506
>甘奈と甜花ちゃん(幽霊)と怪異達のバトルの果てに皆でバーベキューしてた回が面白かった 夏葉vs熊vs日本人形vs甜花ちゃん(ゴースト)いいよね…
148 23/11/15(水)00:43:15 No.1124290531
あったなあ… クソみたいな創作料理屋…
149 23/11/15(水)00:43:15 No.1124290533
暴の化身イルミネとかあったなあ…
150 23/11/15(水)00:43:44 No.1124290704
>暴の化身イルミネとかあったなあ… そっかぁ
151 23/11/15(水)00:43:57 No.1124290771
急に衛府の七忍が始まる映画撮影...
152 23/11/15(水)00:43:59 No.1124290789
シーズ実装するかしないかぐらいかの時にもうダイスに入れて見事引き当ててほらみろ!されてたな
153 23/11/15(水)00:44:02 No.1124290804
なんか数字が?になってんたんだけど俺だけかな
154 23/11/15(水)00:44:08 No.1124290832
後なんだっけ 神隼人政権?
155 23/11/15(水)00:44:12 No.1124290861
こいつ…こんなスレ立てるくせに最新コミュきっちり読んでる…!ってスレ立つ度に戦々恐々としてたよ
156 23/11/15(水)00:44:17 No.1124290882
あとシンガーソングライターでキーボードのキー壊してた
157 23/11/15(水)00:44:18 No.1124290885
確かちょこちょこキャラのプロフィール分かってきたくらいの頃にPが果穂に毒霧する回見てシャニマスってこんなんなんだって思って始めた覚えがある
158 23/11/15(水)00:44:31 No.1124290954
>急に衛府の七忍が始まる映画撮影... これ鬼滅じゃないでしょ
159 23/11/15(水)00:44:36 No.1124290980
男塾教師の小糸…
160 23/11/15(水)00:44:45 No.1124291038
星くんがゲスト出てきたのは京セラ後だっけ
161 23/11/15(水)00:45:13 No.1124291187
いきなり殴ってくる真乃に三連レイプめぐるは覚えてるけど 灯織の暴が思い出せない
162 23/11/15(水)00:45:14 No.1124291197
めぐるの三連逆レイプ回が好きだった
163 23/11/15(水)00:45:31 No.1124291272
今日の天井氏は天井社長だった… よかったな
164 23/11/15(水)00:45:48 No.1124291353
初めてのダイススレが2030年だったからよそもこれくらいのスピードでこれくらいのトンチキが繰り広げられるものだと思ってた なんかおかしかった
165 23/11/15(水)00:45:59 No.1124291408
ダサいAMラジオ番組に出演して借金を帳消しにするために政府と戦う回(樹里回)
166 23/11/15(水)00:46:02 No.1124291424
こがたんが余りにもでて来なくてなんでかダイスに居た神隼人のほうが登場回数多かった時期がそこそこ長かった覚え
167 23/11/15(水)00:46:17 No.1124291494
なんか真乃と霧子?が女の戦いしてた気がする
168 23/11/15(水)00:46:19 No.1124291518
ちゃんとはづきさんの年齢を取り入れてるのが好感持てますね…
169 23/11/15(水)00:46:23 No.1124291547
>いきなり殴ってくる真乃に三連レイプめぐるは覚えてるけど >灯織の暴が思い出せない 灰皿で殴ってくるぞ
170 23/11/15(水)00:46:27 No.1124291563
エミュがムズイから愛依は喋らないわ してたゾンビ回ひどかった
171 23/11/15(水)00:46:37 No.1124291615
無職Pと落ちぶれた樹里ちゃんが居酒屋でひたすらどんよりしてたやつ好き 夏葉に卑屈に媚びた笑いを浮かべる手描きも良かった
172 23/11/15(水)00:46:38 No.1124291622
サロンでカミサマやってPも信徒になってたカミサマ回が頂点で そこからずっと落ちぶれてるなルカ…
173 23/11/15(水)00:46:43 No.1124291653
お医者さんごっこできてよかったな霧子!
174 23/11/15(水)00:46:49 No.1124291686
>灯織の暴が思い出せない 灰皿で殴ってたのは真乃だっけ?
175 23/11/15(水)00:47:08 No.1124291793
>マルサって飲食店の箸数えるの…?なんで…? 1日200食出てると帳簿にありますけど箸が400セット捨ててあるのはなんでなんですよ...?
176 23/11/15(水)00:47:36 No.1124291930
>お医者さんごっこできてよかったな霧子! 人の心とかないんか?
177 23/11/15(水)00:47:41 No.1124291954
2030年ダイスきっかけでシャニマス始めた「」達は いつぞやのエイプリルフールで「これ2030年で予習したやつ!」ってなってたよね
178 23/11/15(水)00:47:53 No.1124292024
醤油に取り憑かれた回はアルストだっけ…
179 23/11/15(水)00:48:14 No.1124292110
樹里ちゃん回って妻になってても大体悲惨だよな…
180 23/11/15(水)00:48:15 No.1124292119
引き裂かれたスーツを賄賂としてロボ冬優子に渡す円香のくだりは今も覚えてる
181 23/11/15(水)00:48:17 No.1124292131
ド級の心でリベンジしてくれて俺は満足したよ
182 23/11/15(水)00:48:45 No.1124292267
>こがたんが余りにもでて来なくてなんでかダイスに居た神隼人のほうが登場回数多かった時期がそこそこ長かった覚え 全員登場とか以外で単独で出るまで40話ぐらいで出番なかったからな
183 23/11/15(水)00:48:49 No.1124292285
そういや2030年まで後6年とちょっとなんだな…
184 23/11/15(水)00:48:56 No.1124292324
貴方は鮫の素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングでかわします…
185 23/11/15(水)00:49:00 No.1124292346
年末にやってた辞めて売れないラーメン屋やってるプロデューサーと 落ち目のあさひやらでぱっとしないストレイがグダグダやってた話が妙に印象に残ってる
186 23/11/15(水)00:49:03 No.1124292363
>2030年ダイスきっかけでシャニマス始めた「」達は >いつぞやのエイプリルフールで「これ2030年で予習したやつ!」ってなってたよね きっかけ違ったけどこれ2030みたいだな…って思いながらエイプリルフール読んでたよ…
187 23/11/15(水)00:49:10 No.1124292395
ヤバい同窓会スレになってる
188 23/11/15(水)00:49:46 No.1124292552
久しぶりに最初から最後までいたけどやっぱ恐ろしい速度だわ… 何度か自分で回しみて余計にとんでもないと分かった
189 23/11/15(水)00:50:06 No.1124292655
>ヤバい同窓会スレになってる 実際数か月に一度くらい同窓会スレ立ってたのに母校に再入学したからな…
190 23/11/15(水)00:50:10 No.1124292681
バージンロードの先には鈍器を構えた千雪が待ち構えていますがきっと大丈夫 今日はしっとりしましたね
191 23/11/15(水)00:50:12 No.1124292695
>星くんがゲスト出てきたのは京セラ後だっけ そもそもコロナ後に始まったからどのタイミングでも京セラの後なのです...
192 23/11/15(水)00:50:15 No.1124292711
私は甘くないぞ…を初めて見たときはあっ2030年の台詞だと思った
193 23/11/15(水)00:50:23 No.1124292757
エンディング書くの待てや!
194 23/11/15(水)00:50:57 No.1124292922
久々の復活だからダイススレって現行でもなきゃ語れる機会なくて同窓会したくなるんよ…
195 23/11/15(水)00:51:01 No.1124292931
>そういや2030年まで後6年とちょっとなんだな… うあああああああ!!
196 23/11/15(水)00:51:02 No.1124292937
記念すべき初回であんな甘酸っぱくほろ苦い果穂回が出来たのに すっかりイメージは政府のマメ丸と化してる2030年代の果穂…
197 23/11/15(水)00:51:20 No.1124293016
上限2000で偶に完走してたスレだからな…
198 23/11/15(水)00:51:22 No.1124293022
シャニソンのコミュ読むかぁ…
199 23/11/15(水)00:51:23 No.1124293025
ダサいFM局がゾンビパニックに陥ってめいちゃんとメイクラブする回
200 23/11/15(水)00:51:31 No.1124293061
週一とは言わんけど月一くらいでやって欲しい…
201 23/11/15(水)00:52:03 No.1124293207
>週一とは言わんけど月一くらいでやって欲しい… 毎日やってほしい!!
202 23/11/15(水)00:52:16 No.1124293272
あれで脳破壊されたのかと思ってたけど復活できたんだ
203 23/11/15(水)00:52:18 No.1124293282
えっ復活してたんだ…シャニソンに夢中で気づかんかった…
204 23/11/15(水)00:52:39 No.1124293383
完走は当然でむしろスレ「」のレス減るから抑えろってすげー贅沢だと思う
205 23/11/15(水)00:52:40 No.1124293388
このクオリティで毎日やってたのおかしいだろ!
206 23/11/15(水)00:52:52 No.1124293449
全部コロナが悪い
207 23/11/15(水)00:53:03 No.1124293496
2030年といえば!で該当するワードが多すぎて歴史あったんだなあと思う
208 23/11/15(水)00:53:08 No.1124293511
>>週一とは言わんけど月一くらいでやって欲しい… >毎日やってほしい!! これから10年くらい…やってほしい!
209 23/11/15(水)00:53:14 No.1124293541
懐かしい…なにもかもが…
210 23/11/15(水)00:53:16 No.1124293545
>完走は当然でむしろスレ「」のレス減るから抑えろってすげー贅沢だと思う ダイススレ立てると異様さに気づく…
211 23/11/15(水)00:53:35 No.1124293628
>>星くんがゲスト出てきたのは京セラ後だっけ >そもそもコロナ後に始まったからどのタイミングでも京セラの後なのです... ダイススレ自体がコロナで外に出れなくなってみんな暇だから流行ったやつなんだよな
212 23/11/15(水)00:53:36 No.1124293630
2000レスだった頃は毎回のダイスに定形で反応してたんだけどね…
213 23/11/15(水)00:53:44 No.1124293680
>>>週一とは言わんけど月一くらいでやって欲しい… >>毎日やってほしい!! >これから10年くらい…やってほしい! できれば俺が死んだ後も…続いててほしい!
214 23/11/15(水)00:53:52 No.1124293712
LAに凛世いなかったから あなたはダイスをミスしました…ペナルティが発生します… が入って結局完走できなかった可能性が高い
215 23/11/15(水)00:54:02 No.1124293761
逆転裁判回とバックトゥザフューチャー回が綺麗に話が終わってて好き
216 23/11/15(水)00:54:10 No.1124293802
どうせクリアしてもゴミ押し付けられるだけだし…
217 23/11/15(水)00:54:15 No.1124293832
仲間だもんげ!とか5流編集者とかちょいちょいアイマスネタに入れるのが地味に好き
218 23/11/15(水)00:54:17 No.1124293841
>全部コロナが悪い コロナだからダイススレブームになって今でも続いてるのもあるし時間の流れを感じるわ
219 23/11/15(水)00:54:39 No.1124293939
>2000レスだった頃は毎回のダイスに定形で反応してたんだけどね… そうか2030初期はまだ2000レス上限時代か 懐かしさすら覚えるよ
220 23/11/15(水)00:54:43 No.1124293953
サザビー使ってないからどっかで使ってほしい
221 23/11/15(水)00:54:46 No.1124293961
>どうせクリアしてもゴミ押し付けられるだけだし… 無敵奴隷くま貰えたかもしれないのに…
222 23/11/15(水)00:54:48 No.1124293967
>完走は当然でむしろスレ「」のレス減るから抑えろってすげー贅沢だと思う スレ「」が真面目なのかこだわりなのか絶対1スレで完結させるから「」んかや「」んぜが騒ぐとエンディング無しになっちゃうからな...
223 23/11/15(水)00:54:49 No.1124293978
そういえば昔から続いてるダイススレだと最古参なのか…? いや今復活しただけなんだが
224 23/11/15(水)00:54:55 No.1124294007
正直2030年のダイススレのタイピングの速さに慣れるとついつい他でもまだかな?ってなっちゃう
225 23/11/15(水)00:55:02 No.1124294051
>ダイススレ立てると異様さに気づく… 時間帯にもよるけど自レス含めて100レスいけば充分上澄みだからな…
226 23/11/15(水)00:55:02 No.1124294053
でもただの凛世じゃねえぞ…!
227 23/11/15(水)00:55:29 No.1124294184
冬優子が経営するブティックで働くためにPが女の子モードになる回
228 23/11/15(水)00:55:31 No.1124294190
ていうかそもそもFGOのキリ様のダイスやってたから最初期の人なんだよな
229 23/11/15(水)00:55:37 No.1124294218
>そういえば昔から続いてるダイススレだと最古参なのか…? >いや今復活しただけなんだが レナドキとどっちが先だったかな…
230 23/11/15(水)00:55:51 No.1124294279
前までは2000レス上限だったのをこのスレで思い出したわ
231 23/11/15(水)00:55:52 No.1124294281
ネタ出す速度とタイピング速度がえげつなくて本当にAIが書いてるんじゃないかと思う
232 23/11/15(水)00:56:00 No.1124294316
>>そういえば昔から続いてるダイススレだと最古参なのか…? >>いや今復活しただけなんだが >レナドキとどっちが先だったかな… あいつはダイススレが流行るより前からやってる狂人だよ
233 23/11/15(水)00:56:06 No.1124294342
>ネタ出す速度とタイピング速度がえげつなくて本当にAIが書いてるんじゃないかと思う つまり…2030年から来たAIか…
234 23/11/15(水)00:56:11 No.1124294363
でも合いの手でなーちゃんこいつクズ!とか入れたくなるのはすごい分かるよ
235 23/11/15(水)00:56:23 No.1124294421
>スレ「」が真面目なのかこだわりなのか絶対1スレで完結させるから「」んかや「」んぜが騒ぐとエンディング無しになっちゃうからな... でもなこクするの楽しいんだもん…
236 23/11/15(水)00:57:11 No.1124294618
>スレ「」が真面目なのかこだわりなのか絶対1スレで完結させるから「」んかや「」んぜが騒ぐとエンディング無しになっちゃうからな... 1スレで完結するから追いやすいのは結構魅力で追ってたな
237 23/11/15(水)00:57:14 No.1124294630
アイドルユニットごとに定型あるの凄くない?
238 23/11/15(水)00:57:14 No.1124294631
レナドキは2018年くらいからやってない…?
239 23/11/15(水)00:57:34 No.1124294729
>ネタ出す速度とタイピング速度がえげつなくて本当にAIが書いてるんじゃないかと思う 確かにシチュのトンチキ具合で時々本当に人間か?ってなるが…
240 23/11/15(水)00:57:39 No.1124294747
「」のレスあっての印象だけどろくでもない展開の時に冬優子がよく登場していた気がする
241 23/11/15(水)00:58:07 No.1124294874
>アイドルユニットごとに定型あるの凄くない? 元々のシャニの定型に加えて2030年の定型が加わっているからな…
242 23/11/15(水)00:58:14 No.1124294903
何度でもダイスの強さで立ち上がり前に進む ド級の凛世 ド凛世だ!
243 23/11/15(水)00:58:19 No.1124294929
>1スレで完結するから追いやすいのは結構魅力で追ってたな 他だと3,4スレ続く事もあって追いきれんわ...ってなってた2020年頃...
244 23/11/15(水)00:58:25 No.1124294961
レナドキはアニメのマギレコ一期が始まった頃に生まれたはず
245 23/11/15(水)00:58:34 No.1124294993
教祖霧子回が好きでした
246 23/11/15(水)00:58:47 No.1124295057
1000レスが足りねぇって感じるのかなりおかしい
247 23/11/15(水)00:58:52 No.1124295079
序盤ダイスで正妻枠勝ち取ったのにひっくり返されるのは2030年特有の現象だったと思う
248 23/11/15(水)00:59:26 No.1124295225
マジで1000レスになって明確に困るわ~~ってなったの2030年ぐらいだわ
249 23/11/15(水)00:59:44 No.1124295299
衛府の七忍回はあらゆる鬼滅の刃スレの中で一番好き
250 23/11/15(水)01:00:00 No.1124295365
そういや2000レス時代だったな
251 23/11/15(水)01:00:07 No.1124295388
こがたん凛世てんかちゃんは何処からでもインターセプトできるからな…
252 23/11/15(水)01:00:38 No.1124295517
逆に言えば2030年スレ以外は特に困ってないんだから管理人さんの判断は正しかったんだよな…
253 23/11/15(水)01:00:41 No.1124295533
>衛府の七忍回はあらゆる鬼滅の刃スレの中で一番好き ※シャニマスダイス
254 23/11/15(水)01:00:59 No.1124295615
>衛府の七忍回はあらゆる鬼滅の刃スレの中で一番好き ジョジョじゃねーか!
255 23/11/15(水)01:01:01 No.1124295635
こがたんの出番というか5人ユニットだと自然と出番少なくなるんだよね...
256 23/11/15(水)01:01:27 No.1124295751
正妻枠に入ってもラストまで出番無しとかあったしな…
257 23/11/15(水)01:01:45 No.1124295831
鎖の強さで何度でも立ち上がる…
258 23/11/15(水)01:01:47 No.1124295841
久々に見たらっちーのログも大分消えてしまったな... 年末まとめと有志のログが残ってるからいいけどちょっと寂しい
259 23/11/15(水)01:02:32 No.1124296039
>序盤ダイスで正妻枠勝ち取ったのにひっくり返されるのは2030年特有の現象だったと思う 相棒枠とひたすら横道に逸れ続けて最後まで最初にダイスで決まったメインキャラが登場しないことすら頻繁にあった…
260 23/11/15(水)01:02:38 No.1124296060
>年末まとめと有志のログが残ってるからいいけどちょっと寂しい 有志のログくだち!
261 23/11/15(水)01:02:47 No.1124296094
樹里ちゃんが正妻だけど逮捕されてる展開あったよね
262 23/11/15(水)01:02:48 No.1124296095
戦うしかない リベンジいいか? はもう様式美すぎる
263 23/11/15(水)01:02:48 No.1124296101
映画撮影と射出がこんなに密接に結びついてるの見たことない
264 23/11/15(水)01:03:06 No.1124296179
心の強さでリトライは絶対すると思ったから くぅ~!これこれ!ってなったぜ…
265 23/11/15(水)01:03:15 No.1124296223
>戦うしかない >リベンジいいか? >カスでした >はもう様式美すぎる
266 23/11/15(水)01:03:17 No.1124296235
>こがたんの出番というか5人ユニットだと自然と出番少なくなるんだよね... 同じ5人ユニットの放クラは偏りはあれど各人出番はあったのに こがたんは一時期本当に出なかったからなあ
267 23/11/15(水)01:03:36 No.1124296302
>映画撮影と射出がこんなに密接に結びついてるの見たことない 岩井俊二への憎しみがあるからな…
268 23/11/15(水)01:03:44 No.1124296353
やってないけどシャニマスって懐の広いゲームなんだなと思う
269 23/11/15(水)01:03:47 No.1124296366
>戦うしかない >うわあああああああああああ!!! >リベンジいいか? >カスでした >はもう様式美すぎる
270 23/11/15(水)01:04:44 No.1124296588
>やってないけどシャニマスって懐の広いゲームなんだなと思う 当時から誤解され続けている認識来たな…
271 23/11/15(水)01:05:15 No.1124296704
せっかくだからキャラ把握したシーズとコメティックの出番も期待したい かつてはルカさんって扱いだったし とはいえ次あるのか?
272 23/11/15(水)01:05:47 No.1124296842
なーちゃんは超彼女だっけ...今だと恋愛マスターとか香ばしいネタが増えてるから出番が楽しみ
273 23/11/15(水)01:06:00 No.1124296893
>こがたんは一時期本当に出なかったからなあ どうせうちじゃなか…
274 23/11/15(水)01:06:12 No.1124296944
物理に強いアイドル
275 23/11/15(水)01:06:40 No.1124297065
無敵奴隷ルカ
276 23/11/15(水)01:07:30 No.1124297282
「」ッチー見てみたら真乃霧子女の戦い残ってるじゃん
277 23/11/15(水)01:07:37 No.1124297321
待って復活したの!?
278 23/11/15(水)01:07:54 No.1124297394
もし続くなら鈴木と郁田の出番も楽しみ
279 23/11/15(水)01:08:09 No.1124297468
>待って復活したの!? そう…あなたは出遅れたのです
280 23/11/15(水)01:08:32 No.1124297566
ガルシアダイスも隆盛でimg全体にタフが広まってた時期なんだよなあ
281 23/11/15(水)01:09:14 No.1124297766
政府のマメ丸がパワーワード過ぎる
282 23/11/15(水)01:09:16 No.1124297775
クソみたいな時期ッスね
283 23/11/15(水)01:09:33 No.1124297859
面白かった
284 23/11/15(水)01:09:55 No.1124297946
>>こがたんは一時期本当に出なかったからなあ >どうせうちじゃなか… うちばい!?
285 23/11/15(水)01:10:00 No.1124297965
円香担当っぽいんだっけ? その割に色んなキャラ扱えるよね…
286 23/11/15(水)01:10:22 No.1124298064
当たらないシンガーソングライター
287 23/11/15(水)01:10:52 No.1124298183
本人だろうとでなかろうと2030年のノリが完全に戻ってきてるのが凄い というか本人じゃなかったらそれはそれで怖い
288 23/11/15(水)01:11:06 No.1124298265
ルカが単独枠だから終盤よく登場しては扱いに困ってたよな...
289 23/11/15(水)01:11:12 No.1124298297
>円香担当っぽいんだっけ? >その割に色んなキャラ扱えるよね… というかさらっと国税とか映画ネタも拾えるしなんなんだよこいつ…
290 23/11/15(水)01:11:16 No.1124298312
年末まとめで初回を読んだらあまりにもきれいな展開すぎて どうして飲んだくれて戦うのが当たり前になったんだろうな…ってなった
291 23/11/15(水)01:11:41 No.1124298418
2030年ってコイトフクマル流行る前だもんな 思ったより昔に感じる
292 23/11/15(水)01:12:14 No.1124298594
>本人だろうとでなかろうと2030年のノリが完全に戻ってきてるのが凄い >というか本人じゃなかったらそれはそれで怖い いやこの速度と内容と職業ディスは本人だろ…
293 23/11/15(水)01:12:22 No.1124298632
>2030年ってコイトフクマル流行る前だもんな >思ったより昔に感じる 言葉だけ見ると頭おかしい
294 23/11/15(水)01:12:42 No.1124298712
特定職業になんでこんな憎しみがあるんだよ…
295 23/11/15(水)01:12:43 No.1124298716
サステーナボーウデベロップメンゴーの頃だからかなり前よ
296 23/11/15(水)01:12:58 No.1124298772
初手コメティック引くのはもう2030年の証
297 23/11/15(水)01:12:59 No.1124298776
FMゾンビ
298 23/11/15(水)01:13:01 No.1124298784
>当たらないシンガーソングライター 当たって狂喜乱舞した結果叩き壊されるキーボード
299 23/11/15(水)01:13:17 No.1124298874
創作料理に厳しい
300 23/11/15(水)01:13:47 No.1124298998
>創作料理に厳しい 厳しくなるような創作料理を作る方が悪い
301 23/11/15(水)01:14:02 No.1124299047
今回はしっとりしましたねが聞けなかったのが心残りだ
302 23/11/15(水)01:14:12 No.1124299090
終盤にシーズが実装されたくらいだった覚え にちかと美琴さんって出たっけ? ルカが出たのは覚えてる
303 23/11/15(水)01:14:34 No.1124299188
今回はノリノリで奴隷やってるルカと雑誌取材で税金滞納してる冬優子殴りに行って 雛菜をボコボコにして凛世を奴隷の鎖自慢で倒してはづきさんと口論の末283に戻るという オーソドックスなシャニマスのスレでしたね
304 23/11/15(水)01:14:40 No.1124299215
創作料理のまともさの処理とか当時やってた料理ダイスのやり方オマージュしてたのは覚えてる
305 23/11/15(水)01:14:56 No.1124299299
少なっ…と職業ディスと戦うしかない…とリベンジいいか?が1作にまとまった初心者向けだった
306 23/11/15(水)01:15:36 No.1124299475
にちかが存在を発表された翌日くらいにはウェディングドレス着せられてたのは覚えてる
307 23/11/15(水)01:15:36 No.1124299478
>にちかと美琴さんって出たっけ? >ルカが出たのは覚えてる 美琴は教祖霧子に夫のPを差し出したり夫のPの腕をへし折ったりしてたぞ確か
308 23/11/15(水)01:15:50 No.1124299537
>2030年ってコイトフクマル流行る前だもんな >思ったより昔に感じる コイトフクマルが最初に描かれたまとめ絵には一緒にいたような気がする
309 23/11/15(水)01:16:43 No.1124299758
スレの内容で本人証明していくの強すぎるだろ…
310 23/11/15(水)01:17:00 No.1124299829
甜花(27)がなコクしてると思うと毎回ダメになる
311 23/11/15(水)01:17:18 No.1124299906
どこまで考えてレス回してんだこれ…
312 23/11/15(水)01:17:36 No.1124299996
エミュできる逸材がいたならそれはそれで2倍になるから助かる
313 23/11/15(水)01:17:39 No.1124300011
>>待って復活したの!? >そう…あなたは出遅れたのです 仕方ねえだろ入村してたんだからよぉ!!
314 23/11/15(水)01:17:52 No.1124300065
>スレの内容で本人証明していくの強すぎるだろ… お前が本人じゃないのならそれはそれで本物と同じコピーが生まれたってのでこっちには何の損も無いからな…
315 23/11/15(水)01:18:21 No.1124300189
>にちかが存在を発表された翌日くらいにはウェディングドレス着せられてたのは覚えてる 千雪さんとまとめて重婚だな
316 23/11/15(水)01:18:34 No.1124300257
いわば…スレ「」ツーか!
317 23/11/15(水)01:19:09 No.1124300417
相変わらず何にハマってるのか一瞬で分かるスレだ…
318 23/11/15(水)01:19:25 No.1124300486
夏葉のヒモになってる回好きだった
319 23/11/15(水)01:19:31 No.1124300509
ラストの選択肢にも入れない凛世でダメだった
320 23/11/15(水)01:19:36 No.1124300539
fu2797062.png こんな感じで選択肢の数字が文字化けしてたんだけど何なんだろう
321 23/11/15(水)01:19:38 No.1124300544
あくらつじゃ無いけどアウトローネタでコイトフクマルと呼ぶことはあったと思う
322 23/11/15(水)01:19:48 No.1124300581
>コイトフクマルが最初に描かれたまとめ絵には一緒にいたような気がする fu2797058.jpg 今確認したら居なかった ただこの絵の前のライフハックブームの頃はちょっと被ってたような…
323 23/11/15(水)01:19:53 No.1124300601
天竜人引いてたらどうなってたんだよ 戦うしかねえやった瞬間大将飛んでくるんだぞ
324 23/11/15(水)01:20:34 No.1124300767
>天竜人引いてたらどうなってたんだよ >戦うしかねえやった瞬間大将飛んでくるんだぞ そらこのスレ「」なら大将も出すんだろう
325 23/11/15(水)01:20:46 No.1124300821
>戦うしかねえやった瞬間大将飛んでくるんだぞ 飛んできた所で勝負方法変わんないから…
326 23/11/15(水)01:21:06 No.1124300898
いつ早乙女研究所が出てくるかヒヤヒヤした
327 23/11/15(水)01:21:08 No.1124300903
そう…めぐるは天竜人に媚びへつらう世界政府の赤犬になっていました
328 23/11/15(水)01:21:15 No.1124300934
黄猿なら一度出てた気がする
329 23/11/15(水)01:21:43 No.1124301058
シルシルミシルのあのシンヤウエダの絵のふゆとかmayちゃんは2020年頃だったかな
330 23/11/15(水)01:22:02 No.1124301129
>天竜人引いてたらどうなってたんだよ >戦うしかねえやった瞬間大将飛んでくるんだぞ 天竜人や大将が元アイドルの可能性も有りそうなんだよね
331 23/11/15(水)01:22:29 No.1124301238
筆が早い手書き「」やエクセルにデータまとめてる「」など謎の情熱を持った「」達がいたなあ
332 23/11/15(水)01:22:30 No.1124301252
>飛んできた所で勝負方法変わんないから… 鎖自慢強そうなのが嫌だ
333 23/11/15(水)01:22:58 No.1124301376
>>飛んできた所で勝負方法変わんないから… >鎖自慢強そうなのが嫌だ 黄猿も社畜だからな…
334 23/11/15(水)01:24:05 No.1124301652
今回だけの復活かもしれないけど またやってくれるならその時は大将かマスター出て欲しい
335 23/11/15(水)01:24:09 No.1124301683
仮に大将が出てきても そう…ダンスバトルが始まるのですってなりそう
336 23/11/15(水)01:24:40 No.1124301806
>今回だけの復活かもしれないけど >またやってくれるならその時は大将かマスター出て欲しい そんなに黄猿が見たいのか
337 23/11/15(水)01:25:02 No.1124301887
5分くらいでスッと出てくる手書きもなんなんだよ!
338 23/11/15(水)01:25:24 No.1124301965
>いつ早乙女研究所が出てくるかヒヤヒヤした ジジイ!無料配信が終わってからマギレコスレにまでゲッター線が侵食してきてるじゃねえか!説明しろ!
339 23/11/15(水)01:25:40 No.1124302033
頼むまた定期的にやってくれ
340 23/11/15(水)01:26:01 No.1124302111
所詮八雲なみは先の時代の敗北者じゃけぇ
341 23/11/15(水)01:26:20 No.1124302185
テレワーク時代に生まれた豪傑だからな2030年…
342 23/11/15(水)01:26:25 No.1124302207
>仮に大将が出てきても >そう…ダンスバトルが始まるのですってなりそう うるさいえ!
343 23/11/15(水)01:26:41 No.1124302269
>所詮八雲なみは先の時代の敗北者じゃけぇ 乗るやつ二人でるじゃねぇか
344 23/11/15(水)01:27:21 No.1124302402
ヒモのヒモやってる樋口が酷かったな… ダイスが尽くクズの方向に行ってた
345 23/11/15(水)01:27:26 No.1124302414
相変わらず何にハマってるか分かりやすくてほっこりする
346 23/11/15(水)01:29:12 No.1124302805
印象に残ってるやつと言えば霧子がお医者さんごっこする回はいまだに良く覚えてる
347 23/11/15(水)01:29:18 No.1124302829
もう大分忙しくなって頻度落ちてた頃だけどダウト樋口の直後に樋口水着回来たの覚えてる
348 23/11/15(水)01:29:50 No.1124302971
編集者に対する謎の執着で本物だと気づいた
349 23/11/15(水)01:29:58 No.1124303004
3連逆レめぐると宗教ハマった誰か忘れたけど霧子にP渡すのだけ覚えてるあと射出
350 23/11/15(水)01:30:33 No.1124303140
■■いいよね
351 23/11/15(水)01:32:05 No.1124303479
金なんだよー!!
352 23/11/15(水)01:33:30 No.1124303823
>金!暴力!セックスなんだよー!!
353 23/11/15(水)01:35:49 No.1124304316
温泉かどっかに籠もってマンガ描く回と小糸が魔術ラーメン屋やってる回を覚えている
354 23/11/15(水)01:36:36 No.1124304467
レンゲ使わないと美味しくないラーメン何回かあったな…
355 23/11/15(水)01:37:36 No.1124304675
2030年のログはコイトフクマル以前の小糸を観測できる希少なコンテンツ
356 23/11/15(水)01:37:38 No.1124304685
やっぱり気ぶりあさひが好き
357 23/11/15(水)01:37:58 No.1124304750
めいちゃんとゾンビパニックやる回と阿久井が相棒になる回好き
358 23/11/15(水)01:39:08 No.1124304980
1週間前だったら進撃ネタが入ってたと思う
359 23/11/15(水)01:42:01 No.1124305540
>やっぱり気ぶりあさひが好き あさひが重婚系避けてひたすらP真乃のサポートとアイドル活動に真摯できれいな話でいいよね
360 23/11/15(水)01:42:31 No.1124305644
咲耶としっとりして過去改変する回すき
361 23/11/15(水)01:42:35 No.1124305650
凛世が初登場でP切ったのは覚えてる
362 23/11/15(水)01:43:58 No.1124305915
教祖霧子が出てきて本来正妻だった美琴さんも信者になってP捧げてた回はガッツリ興奮した
363 23/11/15(水)01:45:34 No.1124306238
>咲耶としっとりして過去改変する回すき 道中で一通り手助けして最後にハッピーエンドで締める流れ美しすぎる
364 23/11/15(水)01:50:22 No.1124307237
過去回だと冬優子がアンシーンダブルキャストする回好き
365 23/11/15(水)01:51:21 No.1124307433
サブタイトルつきのログまとめとかあったよね
366 23/11/15(水)01:59:04 No.1124308803
前も書いた気がするけど編集へのヘイトも文章力も本職のそれなのでは…?
367 23/11/15(水)01:59:54 No.1124308939
ですよですよ言ってる私以前の私を思い出せないんですよ…!
368 23/11/15(水)02:04:23 No.1124309614
>ですよですよ言ってる私以前の私を思い出せないんですよ…! ぴゃあぴゃあ言ってたからあんまり変わんないんですよ…!
369 23/11/15(水)02:05:23 No.1124309791
ログまとめ拾った記憶があるからまだ保存してあったら再掲するかも
370 23/11/15(水)02:08:27 No.1124310300
鬼滅の映画撮ってたら何故か衛府になる回が好き
371 23/11/15(水)02:11:11 No.1124310748
世界の真実は明らかになるのだろうか