虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/14(火)23:50:32 No.1124270862

    https://www.twitch.tv/sleepingsheep1234 おてらりあ…を二人でやっていきます! 二人とも初心者なのでまったりやっていきたいですね

    1 23/11/14(火)23:50:59 No.1124271028

    スレッドを立ててくれて…ありがとう…

    2 23/11/14(火)23:51:37 No.1124271283

    ありがとうついでにここあけて

    3 23/11/14(火)23:52:29 No.1124271663

    ちょっと齧るだけだから

    4 23/11/14(火)23:52:53 No.1124271820

    あけてくれてありがとうひつじおいしい

    5 23/11/14(火)23:53:12 No.1124271958

    らむちょはぎ

    6 23/11/14(火)23:53:24 No.1124272039

    初期住民が粉々になった

    7 23/11/14(火)23:54:00 No.1124272277

    呪う

    8 23/11/14(火)23:54:07 No.1124272314

    「」さん長生きできなかったね

    9 23/11/14(火)23:58:29 No.1124273981

    昼間かつ居住可能な家があれば生えてくるよ

    10 23/11/14(火)23:59:24 No.1124274306

    条件満たしてたら他の人が来る時があるから複数の家作っておくといいのだ

    11 23/11/15(水)00:01:42 No.1124275147

    誰もどんぐり植えないからどんどん家周辺がハゲていってる

    12 23/11/15(水)00:04:02 No.1124276041

    Ctrlのスマートカーソル使えば壁貼りもらくらくだよ

    13 23/11/15(水)00:04:24 No.1124276202

    土が緑色じゃないとだめだから伸ばして草が生えるまで待たないといけない

    14 23/11/15(水)00:04:44 No.1124276337

    ハゲた土から木は生えないのだ ふさふさの土じゃないと

    15 23/11/15(水)00:05:17 No.1124276565

    ほんま泣いた

    16 23/11/15(水)00:05:38 No.1124276705

    砂ブロックなら即植えられるのだ木の種類が変わるけど

    17 23/11/15(水)00:05:39 No.1124276716

    どんな木でもいいなら土じゃなくて砂か雪を盛れば木を生やせると思う

    18 23/11/15(水)00:06:29 No.1124277035

    つめつめだと生えないかもしれない…

    19 23/11/15(水)00:06:53 No.1124277185

    え!こんな日光の通らないところで樹が!?

    20 23/11/15(水)00:08:16 No.1124277739

    浮気を潰す独占欲のくしかつ いいね

    21 23/11/15(水)00:08:32 No.1124277825

    自分で張った壁紙の場所なら湧かないとかだったような… 箱も必要だったっけ?

    22 23/11/15(水)00:09:35 No.1124278212

    おてらりあは光源じゃ湧き潰しにはならないのだ

    23 23/11/15(水)00:10:19 No.1124278459

    ちなみに椅子や机は互換品がたくさんある 作業台は机族だ

    24 23/11/15(水)00:11:21 No.1124278860

    ギルバートです 媚薬を売りに来ました

    25 23/11/15(水)00:11:21 No.1124278861

    ロープとか虫あみを売ってくれるぞ

    26 23/11/15(水)00:12:36 No.1124279365

    極論扉の代わりに一部の枠を足場にしても良いし机と椅子は本棚とトイレとかでも許される

    27 23/11/15(水)00:13:23 No.1124279665

    鉄のインゴット5つあれば鉄床が出来るけどお金の力で買っても良い

    28 23/11/15(水)00:14:33 No.1124280172

    もくもくと穴を掘るきつね

    29 23/11/15(水)00:15:13 No.1124280413

    なかなか鉱脈に当たらないね

    30 23/11/15(水)00:15:48 No.1124280645

    俺たち七人で穴を掘る

    31 23/11/15(水)00:16:06 No.1124280756

    ツルハシは掘る速度も掘るのに必要な回数も掘れる鉱石の種類も変わるから新しい素材で作るのはまずツルハシだぞ

    32 23/11/15(水)00:17:42 No.1124281329

    金かプラチナの鉱脈が当たると嬉しいんだけどもっと深くないと出ないかなぁ?

    33 23/11/15(水)00:18:25 No.1124281604

    運がいいと浅いところにも出てくるなお要求数

    34 23/11/15(水)00:18:27 No.1124281621

    カツカツカツカツ

    35 23/11/15(水)00:19:05 No.1124281873

    背景変わるぐらいには掘らないと

    36 23/11/15(水)00:19:47 No.1124282159

    実はこの世界結構深いんですよ

    37 23/11/15(水)00:20:15 No.1124282320

    いくぜ 地下300メートル

    38 23/11/15(水)00:20:32 No.1124282434

    錫は最下級だね 銅と錫<鉄と鉛<銀とタングステン<金とプラチナって強くなるけどどっちか片方しか出土しない

    39 23/11/15(水)00:21:28 No.1124282771

    雨降ってるからスライムが傘さしてやってくるかもね

    40 23/11/15(水)00:21:47 No.1124282889

    このひつじさんはどうして拠点周辺をアリの巣みたいにしてるんです?

    41 23/11/15(水)00:23:38 No.1124283590

    自律神経が整えられるゲームばい

    42 23/11/15(水)00:24:35 No.1124283980

    ある程度の深さに達するか大きな空洞に当たるまで直下掘りかな… もちろんロープ垂らしながら

    43 23/11/15(水)00:25:23 No.1124284286

    ロープは商人が安く売ってくれるよ

    44 23/11/15(水)00:25:50 No.1124284468

    ガイドの会話からクラフト選んで枠に素材を入れると教えを請えるぞ

    45 23/11/15(水)00:27:01 No.1124284850

    垂直落下式ひつくし

    46 23/11/15(水)00:28:07 No.1124285243

    雨だから金魚が歩いているよかわいいね

    47 23/11/15(水)00:28:22 No.1124285340

    なぜころした

    48 23/11/15(水)00:28:42 No.1124285447

    金魚は虫あみで確保できるよ

    49 23/11/15(水)00:28:42 No.1124285450

    呪う

    50 23/11/15(水)00:29:19 No.1124285644

    金魚を商人に売ってお金に出来るぞ

    51 23/11/15(水)00:29:44 No.1124285786

    捕まえた動物や虫はガラスケース作って飾ったりもできる

    52 23/11/15(水)00:30:13 No.1124285970

    うちの島にはタンノくんっていう二足歩行の鯛がいてえ…

    53 23/11/15(水)00:31:57 No.1124286606

    あの網タイツ履いたナマモノ淡水魚だっけ…?

    54 23/11/15(水)00:32:52 No.1124286900

    商人に乗っ取られてツタが伸びてる…

    55 23/11/15(水)00:34:33 No.1124287432

    一応使わなくなったツールなんかは商人さんに売れるけどまあ銅ツールじゃ二束三文か

    56 23/11/15(水)00:35:08 No.1124287632

    基本深いほど良い鉱石が出やすいからある程度深く掘った方がいい BGMが変わるぐらい

    57 23/11/15(水)00:37:10 No.1124288330

    ゾンビは落下ダメージないからよくある

    58 23/11/15(水)00:37:21 No.1124288393

    ロープの互換品は作れるけどアクセサリが必要なのと作業台が必要なのがある あとは地表を横に探索してちょっとした横穴にある壺とか宝箱から出てきたり

    59 23/11/15(水)00:39:06 No.1124289001

    地表BGMが流れてるところはまだ地表だからせいぜい鉄が稀に出る程度なんだよね

    60 23/11/15(水)00:39:48 No.1124289237

    言うほど地表か?みたいな感じはある

    61 23/11/15(水)00:39:52 No.1124289263

    溺れないように気をつけてね

    62 23/11/15(水)00:40:15 No.1124289384

    水中になんかあったりもする

    63 23/11/15(水)00:40:45 No.1124289584

    お宝だ

    64 23/11/15(水)00:41:03 No.1124289693

    俺も15歳の誕生日にお前は地下で掘り当てた子なんだってカミングアウトされたよ

    65 23/11/15(水)00:41:09 No.1124289735

    チェストゲットだ

    66 23/11/15(水)00:41:18 No.1124289788

    からっぽの宝箱置いてチェストにしよう

    67 23/11/15(水)00:41:54 No.1124290009

    軌道エレベーターみたいなロープだ…

    68 23/11/15(水)00:42:05 No.1124290062

    俺は橋の下に捨てられてたって言われたよ

    69 23/11/15(水)00:43:08 No.1124290482

    さっき箱から武器出てなかったっけ?

    70 23/11/15(水)00:43:43 No.1124290701

    やりは多段ヒットするのだ

    71 23/11/15(水)00:44:23 No.1124290916

    まあ最下級のただの槍だからね…短いんだ

    72 23/11/15(水)00:44:44 No.1124291029

    もし良かったらなんだけどコメントの文字に輪郭付けるとかしてほしい 今日じゃなくてもいいから

    73 23/11/15(水)00:45:45 No.1124291341

    ロープは金を見つけるための先行投資なんだ…

    74 23/11/15(水)00:46:03 No.1124291427

    蔦縄のガイドブックみたいなアクセサリーを地表付近のチェストから入手したら蔦を狩るだけでロープが手に入るんだけど…

    75 23/11/15(水)00:46:58 No.1124291738

    地下BGMから本番だ

    76 23/11/15(水)00:48:35 No.1124292222

    天井が草ブロックだからですかね

    77 23/11/15(水)00:48:47 No.1124292276

    土ブロックが伝染して緑が広がっていくのだ

    78 23/11/15(水)00:49:58 No.1124292619

    ツルハシで1回殴ればハゲるから鬱陶しいならハゲさせるといい

    79 23/11/15(水)00:50:39 No.1124292840

    ヒッ…やめて…なぐらないで…

    80 23/11/15(水)00:51:47 No.1124293129

    うさぎさん捕まえたらガイドさんに何作れるか聞いてみよう

    81 23/11/15(水)00:52:11 No.1124293253

    採掘のお供きたな

    82 23/11/15(水)00:52:18 No.1124293283

    やべーぞ!

    83 23/11/15(水)00:52:54 No.1124293459

    地形を貫通するいやらしい虫だよ

    84 23/11/15(水)00:53:02 No.1124293491

    ブーン おれは変な虫じゃないよ ブィーン

    85 23/11/15(水)00:53:41 No.1124293664

    NPCが来てるってことは住む家が既にあるってことだよ 増築したらまた新しいNPCが来れるようになるから建てるのはいいことだよ

    86 23/11/15(水)00:53:52 No.1124293717

    ちょっとエボラ出血熱の病原体キャリアなだけだよ

    87 23/11/15(水)00:54:19 No.1124293849

    地中を掘り進む虫はつるはしぶんぶんしてたら突っ込んできて勝手に死んだりする

    88 23/11/15(水)00:55:29 No.1124294182

    だめだった

    89 23/11/15(水)00:55:39 No.1124294230

    気に入ったみたいですね

    90 23/11/15(水)00:57:45 No.1124294775

    作るのに必要な作業台もガイドさんが一緒に教えてくれるからちゃんと確認しようね

    91 23/11/15(水)00:57:52 No.1124294809

    村が発展してきている

    92 23/11/15(水)00:58:25 No.1124294960

    キノコをたべなさる

    93 23/11/15(水)00:59:24 No.1124295213

    Hボタンを押せば使えそうな回復アイテム自動で使ってくれるよ

    94 23/11/15(水)00:59:43 No.1124295296

    空き瓶が作れるなら机か作業台の上に設置すれば調合ができたような気がする そこでポーションにしたほうが効果的だね

    95 23/11/15(水)01:01:41 No.1124295809

    砂とか一部ブロックは重力の影響をうけるのだ

    96 23/11/15(水)01:02:19 No.1124295972

    やはり…トンネル工法するしかないのか…

    97 23/11/15(水)01:02:23 No.1124295990

    なんてひどい

    98 23/11/15(水)01:03:22 No.1124296256

    なんか爆弾うさぎ落としてない?

    99 23/11/15(水)01:03:29 No.1124296275

    そうだ 全部神が悪い

    100 23/11/15(水)01:05:26 No.1124296759

    銅錫はあんまり使わないんだよね…

    101 23/11/15(水)01:05:32 No.1124296783

    なんかゾンビでなくなって静かになったね

    102 23/11/15(水)01:11:42 No.1124298426

    穴を掘っていると時間が加速する

    103 23/11/15(水)01:11:43 No.1124298429

    立派な炭鉱夫になってうれしいよ

    104 23/11/15(水)01:12:00 No.1124298529

    こちらこそありがとうございますのだ

    105 23/11/15(水)01:12:10 No.1124298578

    プラチナだあああやったぜ

    106 23/11/15(水)01:12:32 No.1124298675

    やるじゃん ジャックポットだ

    107 23/11/15(水)01:13:03 No.1124298800

    しかも金の宝箱だぜ

    108 23/11/15(水)01:13:06 No.1124298816

    金チェストだー

    109 23/11/15(水)01:13:29 No.1124298931

    だめだった

    110 23/11/15(水)01:13:32 No.1124298946

    くしちゃん…ッ

    111 23/11/15(水)01:13:35 No.1124298958

    いやったぜ

    112 23/11/15(水)01:13:57 No.1124299027

    ウケますね

    113 23/11/15(水)01:14:30 No.1124299167

    金チェストに稀に混じってるファッキン初見殺しだよ 熟練者でも引っかかって飛び散ることもあるよ

    114 23/11/15(水)01:14:31 No.1124299168

    中身はあるから安心してほしい

    115 23/11/15(水)01:15:45 No.1124299516

    おつひつくし 最後に盛り上がりどころを作るの配信うまいねえ!

    116 23/11/15(水)01:15:53 No.1124299555

    罠チェストがたまに混じってて開けると大爆発する

    117 23/11/15(水)01:16:18 No.1124299644

    なかよ死

    118 23/11/15(水)01:16:46 No.1124299773

    おつかれさま 殺意高いトラップは割と多いから気をつけてね

    119 23/11/15(水)01:17:07 No.1124299859

    雲瓶はありがたい

    120 23/11/15(水)01:17:20 No.1124299919

    二段ジャンプアクセサリー入ってるつえーぞ

    121 23/11/15(水)01:18:01 No.1124300109

    チェストの横の瓶だよ

    122 23/11/15(水)01:19:27 No.1124300500

    お疲れ様でした 今日も可愛くて楽しい2人でありがたかった