虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クラウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/13(月)23:40:51 No.1123923867

    クラウンって年収いくらくらいなら乗ってもいいの?

    1 23/11/13(月)23:52:03 No.1123927944

    車は爪に火を灯して乗るもんじゃないと思う

    2 23/11/13(月)23:52:21 No.1123928061

    そこまで高い車でもないでしょ

    3 23/11/13(月)23:53:03 No.1123928299

    1000万

    4 23/11/13(月)23:53:48 No.1123928588

    現ナマ置いて買う車だろう

    5 23/11/13(月)23:54:27 No.1123928806

    金じゃねえ格で乗れ

    6 23/11/13(月)23:55:03 No.1123929005

    クラウン乗るくらいならもうレクサス買えよ

    7 23/11/13(月)23:55:10 No.1123929050

    >現ナマ置いて買う車だろう トヨタファイナンス「やめてもらっていいですか」

    8 23/11/13(月)23:55:34 No.1123929215

    スレ画かっこいいよね

    9 23/11/13(月)23:55:43 No.1123929291

    >現ナマ置いて買う車だろう 今ディーラーでそれやったら嫌われるよ

    10 23/11/13(月)23:55:57 No.1123929400

    今回のクラウンは年寄りが嫌いそうでいい やっと若返りできる メーカーもそれを狙ってるだろう

    11 23/11/13(月)23:56:18 No.1123929534

    クラウンセダンが出るなら今のクラウンはセダンじゃないのか?

    12 23/11/13(月)23:56:50 No.1123929723

    赤だとかなりプロサングエだな

    13 23/11/13(月)23:57:03 No.1123929803

    >クラウンセダンが出るなら今のクラウンはセダンじゃないのか? CUV

    14 23/11/13(月)23:57:51 No.1123930097

    今のクラウンってこんな近未来的なんだ

    15 23/11/13(月)23:58:32 No.1123930330

    このサイズので老人が路地の狭い部分に突っ込んできたら嫌だな

    16 23/11/14(火)00:00:48 No.1123931121

    年収1000万だったとしても600万の車はちょっと高いなと思ってしまう・・・

    17 23/11/14(火)00:01:32 No.1123931423

    >今のクラウンってこんな近未来的なんだ 今のプリウスと合わせてだいぶ近未来感あるデザイン

    18 23/11/14(火)00:01:39 No.1123931464

    プリウスの上位版って感じよね今回

    19 23/11/14(火)00:02:06 No.1123931624

    そもそもクラウンってそんなにブランド化してたっけ? レクサスは超えれないでしょ

    20 23/11/14(火)00:02:07 No.1123931636

    テスラと同じくらいの値段

    21 23/11/14(火)00:02:29 No.1123931761

    セダンのクラウンは結構高いんだな タイヤ外径でっか

    22 23/11/14(火)00:02:34 No.1123931787

    >>現ナマ置いて買う車だろう >今ディーラーでそれやったら嫌われるよ 別に嫌われやしねえよ

    23 23/11/14(火)00:02:46 No.1123931866

    つかプリウスの上位グレードって460万もすんのか…

    24 23/11/14(火)00:03:23 No.1123932065

    >別に嫌われやしねえよ 変な客なのは間違いない リストには入る

    25 23/11/14(火)00:03:56 No.1123932259

    >つかプリウスの上位グレードって460万もすんのか… PHEVだからな どうしてもあれになると高くなる 他の車も大体100万くらい上がるし

    26 23/11/14(火)00:04:17 No.1123932412

    100万くらいのローンを特典付きで提案するけど変ではないぞ現金一括

    27 23/11/14(火)00:04:53 No.1123932628

    >>別に嫌われやしねえよ >変な客なのは間違いない >リストには入る 何のリストだよ… 別に現金一括払いくらい普通にいるだろ

    28 23/11/14(火)00:05:19 No.1123932810

    一括で払えるならそれが一番安上りだからね

    29 23/11/14(火)00:07:15 No.1123933524

    >別に現金一括払いくらい普通にいるだろ そんなにいないよ

    30 23/11/14(火)00:07:26 No.1123933579

    クラウン方がレクサスより伝統あるブランドだと思ってた

    31 23/11/14(火)00:08:29 No.1123933967

    レクサスじゃなくてクラウンじゃなきゃだめってのはいるね 爺さんだけかもしれんけど

    32 23/11/14(火)00:08:29 No.1123933971

    どうもシトロエンのDSブランドぱくりました的な雰囲気がするんだよなあ 今回のクラウン

    33 23/11/14(火)00:09:06 No.1123934189

    >クラウン方がレクサスより伝統あるブランドだと思ってた 歴史は当然クラウンのほうがあるけど価格帯が違いすぎる

    34 23/11/14(火)00:09:23 No.1123934316

    一括だろうがローンだろうがディーラー的には何にも無いよ

    35 23/11/14(火)00:09:24 No.1123934323

    >爺さんだけかもしれんけど 中小の社長が レクサス乗ってるのとクラウン乗ってるのでは えらく違う印象がまとわりつくんだよ

    36 23/11/14(火)00:10:05 No.1123934600

    >>別に現金一括払いくらい普通にいるだろ >そんなにいないよ 2021年の市場動向調査だと6割が現金一括だよ https://www.jama.or.jp/release/docs/release/2022/20220420_2021PassengerCars.pdf

    37 23/11/14(火)00:10:15 No.1123934672

    一括の方がディーラー側からするとめちゃ楽 こっちだって向こうの懐勘定してローンとか組みたくねぇサッと払うものまとめて払ってくれた方が早い

    38 23/11/14(火)00:10:37 No.1123934806

    レクサスは輩くさいイメージ強いわ クラウンはなんとなく品のあるおじさんが乗ってそうなイメージ

    39 23/11/14(火)00:11:18 No.1123935077

    クラウンをゲンナマで買おうとすると門前払い食らうん?

    40 23/11/14(火)00:11:36 No.1123935170

    今時ディーラーに札束持ってってドンと払うみたいなのはレアだろうけど一括購入自体はまぁまぁよくあることだろ

    41 23/11/14(火)00:12:05 No.1123935360

    俺車買うとき一括でしかしたこと無いけどローンの方が得なのか?

    42 23/11/14(火)00:12:23 No.1123935484

    >クラウンをゲンナマで買おうとすると門前払い食らうん? よっぽど相手が酷くない限りそんな対応しねえよ ディーラー出禁レベルとかだぞそんなの

    43 23/11/14(火)00:12:33 No.1123935547

    >2021年の市場動向調査だと6割が現金一括だよ >https://www.jama.or.jp/release/docs/release/2022/20220420_2021PassengerCars.pdf ローン・クレジットが2割って思ったより少ないな

    44 23/11/14(火)00:12:39 No.1123935575

    現金一括は別に普通じゃないの? 現ナマ置くをマジで現ナマポイすることだと思ってるとか?

    45 23/11/14(火)00:12:40 No.1123935587

    >クラウンをゲンナマで買おうとすると門前払い食らうん? 現金一括って言っても振込だからな? 現ナマ持ってこられても困るよ

    46 23/11/14(火)00:12:46 No.1123935625

    >クラウンをゲンナマで買おうとすると門前払い食らうん? 別に?金は金だし ただまとまった現金になるからその後の取り扱いはめんどくせぇから振り込みでいいだろとはなるが

    47 23/11/14(火)00:13:10 No.1123935783

    >そもそもクラウンってそんなにブランド化してたっけ? >レクサスは超えれないでしょ 言っていつかはクラウンってブランドはまだ生きてると思うけど

    48 23/11/14(火)00:13:28 No.1123935885

    新車を一括で買う人が6割? 日本人思ったよりリッチだな

    49 23/11/14(火)00:13:59 No.1123936070

    >いつかはクラウン これ言ってるやつ爺しかおらへんで いまは高級=アルベルの時代

    50 23/11/14(火)00:13:59 No.1123936072

    普通振り込みじゃね?クレカのが得なんだけど全額は拒否られる

    51 23/11/14(火)00:14:00 No.1123936084

    >新車を一括で買う人が6割? >日本人思ったよりリッチだな ローンの計算めんどくせぇし...

    52 23/11/14(火)00:14:23 No.1123936222

    >新車を一括で買う人が6割? >日本人思ったよりリッチだな ローンに対する抵抗感の方が強いんじゃない? 借金だし

    53 23/11/14(火)00:14:28 No.1123936254

    >新車を一括で買う人が6割? >日本人思ったよりリッチだな どれを買うかによるけど 自分の収入に見合った車なら一括で買えるし…

    54 23/11/14(火)00:14:52 No.1123936391

    アホみたいにぽんぽこ乗り換える超太客スーパー金持ちとかならサイン一つでその車くれができるんだけどな...いつかそんな身分になってみたいもんだわ

    55 23/11/14(火)00:15:05 No.1123936442

    現金持っていくのやってみたかったとか言って実行した話は聞くけど店員からすると嫌がらせだよね…

    56 23/11/14(火)00:15:06 No.1123936449

    >そもそもクラウンってそんなにブランド化してたっけ? >レクサスは超えれないでしょ ブランド化してたからレクサスに統合しないでクラウンだけ残したんじゃん

    57 23/11/14(火)00:15:37 No.1123936630

    全くもって個人の変な感覚だけどローンって結局完済しないと完璧に自分の所有物になってないみたいな感覚がして嫌いなのよね

    58 23/11/14(火)00:15:43 No.1123936671

    >現金持っていくのやってみたかったとか言って実行した話は聞くけど店員からすると嫌がらせだよね… 単純に店に大金置いておきたくないからな… どうせ振り込みに行かないといけないし

    59 23/11/14(火)00:16:18 No.1123936859

    >全くもって個人の変な感覚だけどローンって結局完済しないと完璧に自分の所有物になってないみたいな感覚がして嫌いなのよね 実際ディーラーローンだとその通りだしな 銀行から借りれば所有権は買い主持ちになるが

    60 23/11/14(火)00:16:52 No.1123937029

    元気でうん百万うん千万持ってこられてもディーラーとしてできることは振り込みの案内してわかんねぇって言われたら銀行まで同行するくらいだよ もしかしたら金そのまま受け取るとこあんのかね

    61 23/11/14(火)00:17:00 No.1123937092

    ローンだと住所変更とかしてナンバー変えるときに手続面倒だし…

    62 23/11/14(火)00:17:10 No.1123937154

    >現金持っていくのやってみたかったとか言って実行した話は聞くけど店員からすると嫌がらせだよね… キャッシュレスの時代に現金出すとかジジィしかいないよ…ジジィでも振込で支払うよ

    63 23/11/14(火)00:17:56 No.1123937416

    ジジババの場合はタンス預金があるから本物の現ナマの可能性があるかな

    64 23/11/14(火)00:17:57 No.1123937419

    >>現金持っていくのやってみたかったとか言って実行した話は聞くけど店員からすると嫌がらせだよね… >キャッシュレスの時代に現金出すとかジジィしかいないよ…ジジィでも振込で支払うよ というか振り込みの方が確実だからな… ディーラーで数百万単位を数えてとか時間かかるし…

    65 23/11/14(火)00:18:04 No.1123937454

    >ローンだと住所変更とかしてナンバー変えるときに手続面倒だし… 実家で 登録すれば ええ!

    66 23/11/14(火)00:18:13 No.1123937508

    >ジジババの場合はタンス預金があるから本物の現ナマの可能性があるかな >キャッシュレスの時代に現金出すとかジジィしかいないよ…ジジィでも振込で支払うよ

    67 23/11/14(火)00:18:14 No.1123937518

    一括主義だから車も家も一括だった 流石に家は一括といえども親から借金して払ったが

    68 23/11/14(火)00:18:22 No.1123937559

    昔中古の軽を40万で買ったときは現ナマ持っていったわ

    69 23/11/14(火)00:18:36 No.1123937636

    >ジジババの場合はタンス預金があるから本物の現ナマの可能性があるかな 聖徳太子の万札出してきた話は聞いたことある

    70 23/11/14(火)00:18:40 No.1123937664

    >元気でうん百万うん千万持ってこられてもディーラーとしてできることは振り込みの案内してわかんねぇって言われたら銀行まで同行するくらいだよ >もしかしたら金そのまま受け取るとこあんのかね そのまま受け取るようなとこはヤバいからそこで買わん方がいい

    71 23/11/14(火)00:18:49 No.1123937721

    軽は現金持って行って買ったなあ 100万しなかったし

    72 23/11/14(火)00:18:52 No.1123937742

    >昔中古の軽を40万で買ったときは現ナマ持っていったわ 振り込めや!40万ったって途中で紛失するリスクやらなんやらあるだろう!

    73 23/11/14(火)00:19:18 No.1123937906

    >ジジババの場合はタンス預金があるから本物の現ナマの可能性があるかな >キャッシュレスの時代に現金出すとかジジィしかいないよ…ジジィでも振込で支払うよ タンス預金は銀行に預けたくないからタンス預金なんだ…

    74 23/11/14(火)00:19:35 No.1123938017

    手付金として20万ならそのまま現金で持ってったことはある

    75 23/11/14(火)00:20:05 No.1123938198

    10万代の商品ならまぁ手持ちで行ってもいいかなぁってなるけどそれ以上になるとクレジットか振り込みだな...

    76 23/11/14(火)00:20:51 No.1123938449

    >10万代の商品ならまぁ手持ちで行ってもいいかなぁってなるけどそれ以上になるとクレジットか振り込みだな... 金下ろして持っていくのも面倒だし店で数えるのも数えてもらうのもお互い面倒くさいしな… あとでクレジットの明細見てぐえーってなるけど

    77 23/11/14(火)00:21:30 No.1123938694

    >あとでクレジットの明細見てぐえーってなるけど これやだからデビット決済にしてるわ 今減ろうが来月再来月減ろうが一緒よ一緒

    78 23/11/14(火)00:22:23 No.1123938990

    家の頭金が現金でって指定されて面倒だったな

    79 23/11/14(火)00:22:43 No.1123939103

    古いクラウン綺麗に維持して街中じゃにならない程度にゆったり転がしてるのはある種かっこよさを感じる

    80 23/11/14(火)00:22:52 No.1123939171

    後ろから見たらクラウンかプリウスか分からねえ

    81 23/11/14(火)00:22:54 No.1123939181

    持ってるならさっさと払った方が気楽だもんね

    82 23/11/14(火)00:22:56 No.1123939190

    モチのローンさ!!

    83 23/11/14(火)00:23:08 No.1123939266

    >モチのローンさ!! 餅をローンでか…

    84 23/11/14(火)00:23:25 No.1123939358

    >後ろから見たらクラウンかプリウスか分からねえ いやさすがにそれは…

    85 23/11/14(火)00:23:34 No.1123939406

    結局乗ってるやつの身なりと振る舞いじゃねぇの!?

    86 23/11/14(火)00:23:49 No.1123939483

    >タンス預金は銀行に預けたくないからタンス預金なんだ… 銀行に預けたくないじゃなくて預けられないパターンが多い

    87 23/11/14(火)00:24:29 No.1123939741

    >結局乗ってるやつの身なりと振る舞いじゃねぇの!? 高級車から汚いデブハゲが降りてくるとしんみりする

    88 23/11/14(火)00:25:07 No.1123939925

    >持ってるならさっさと払った方が気楽だもんね うちのカーチャンが手数料払いたくないって理由でローンやクレジット全否定派で 車買うのも家を買うのも一括決済した豪傑だった

    89 23/11/14(火)00:25:13 No.1123939958

    タンス預金ってわけじゃないんだろうけど婆さんが亡くなった時に大量の~見舞いだの~お祝い返しだのののし袋が合計で数百万くらい出てきてどうしたもんかねこれってなったな

    90 23/11/14(火)00:25:26 No.1123940020

    お高い車に乗るならある程度の身なりは気を付けたい

    91 23/11/14(火)00:26:09 No.1123940221

    一括で払えるなら払っておいた方が気が楽だし…

    92 23/11/14(火)00:27:08 No.1123940507

    クラウンだのなんだの乗り回してた親父が仕事辞めたらもうこれでいい...ってNBoxに乗り換えてたな...

    93 23/11/14(火)00:27:25 No.1123940585

    夜道であの横線ライトはクラウン! プリウスでした~みたいなことはあった

    94 23/11/14(火)00:27:34 No.1123940630

    >お高い車に乗るならある程度の身なりは気を付けたい 僻みでしかないけど夢がないって思っちゃうよね…

    95 23/11/14(火)00:27:43 No.1123940669

    中古のN BOX買った時は120万現金で持ってったな 親はヤリスクロスの新車を現金持ってって買ったって言ってたし普通だと思ってた

    96 23/11/14(火)00:28:15 No.1123940838

    >夜道であの横線ライトはクラウン! >日産サクラでした~みたいなことはあった

    97 23/11/14(火)00:28:29 No.1123940903

    現金しか信じない人は一定数いる

    98 23/11/14(火)00:28:35 No.1123940928

    >中古のN BOX買った時は120万現金で持ってったな なんか高くね!?

    99 23/11/14(火)00:28:51 No.1123940998

    そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ!

    100 23/11/14(火)00:29:08 No.1123941076

    >>中古のN BOX買った時は120万現金で持ってったな >なんか高くね!? 年式だとか走行距離に寄っちゃ普通というか NBOXの新車価格考えたら割と安い方だと思う

    101 23/11/14(火)00:29:10 No.1123941079

    >>中古のN BOX買った時は120万現金で持ってったな >なんか高くね!? 軽自動車なんて新車なら200万超えてくるわけだが

    102 23/11/14(火)00:29:23 No.1123941137

    NBOXの新車120万じゃ買えないだろ

    103 23/11/14(火)00:29:36 No.1123941195

    現金は君を裏切らない だから君も現金を裏切ってはいけない

    104 23/11/14(火)00:29:37 No.1123941196

    >現金しか信じない人は一定数いる 日本だとまぁそれでも

    105 23/11/14(火)00:29:39 No.1123941209

    色々削っても乗り出し180万くらいかなNbox

    106 23/11/14(火)00:29:58 No.1123941302

    スペーシアなら120万前後で買えるんだけどNBOXなんか高いんだよね

    107 23/11/14(火)00:30:13 No.1123941378

    >そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ! 抽選まで申し込んだGRカローラ 金の問題じゃなくて抽選で買えないっていうのは割と辛い

    108 23/11/14(火)00:30:50 No.1123941548

    スズキダイハツとは造りの良さがホンダは明確に上なので商売が成り立つんだ

    109 23/11/14(火)00:30:52 No.1123941558

    >そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ! 2000GT

    110 23/11/14(火)00:30:59 No.1123941589

    いつかはハマーリムジン...

    111 23/11/14(火)00:31:14 No.1123941660

    >そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ! ロータスエリーゼ!

    112 23/11/14(火)00:31:57 No.1123941875

    >スズキダイハツとは造りの良さがホンダは明確に上なので商売が成り立つんだ スズキの方が軽いしし!!

    113 23/11/14(火)00:31:57 No.1123941877

    所持する気はないけど今度出るクラウンセダンは一回運転してみたい 全長5m越え幅1900越えがどんなもんの取り回しか試してみたい

    114 23/11/14(火)00:32:19 No.1123941972

    >そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ! TVR Cerbera

    115 23/11/14(火)00:32:36 No.1123942048

    デカい車なんて運転しても絶対どっか擦りそうで嫌だ

    116 23/11/14(火)00:32:39 No.1123942056

    俺なんか年収500しかないのに4年前にハリアーを買ったぜ…

    117 23/11/14(火)00:32:39 No.1123942062

    >そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ! ACコブラ

    118 23/11/14(火)00:33:02 No.1123942183

    >そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ! LFA

    119 23/11/14(火)00:33:15 No.1123942253

    「」...車の趣味が趣味すぎるよ...

    120 23/11/14(火)00:33:35 No.1123942379

    >「」...車の趣味が趣味すぎるよ... 金も維持も考えなくていいって言われたらこうもなる

    121 23/11/14(火)00:33:54 No.1123942477

    そりゃ金あるなら軽車なんか乗らないしラングラー欲しいけど…

    122 23/11/14(火)00:34:01 No.1123942508

    ま...マクラーレンF1...

    123 23/11/14(火)00:34:29 No.1123942653

    >そんなにいうけどじゃあ「」は金も維持も考えなくていいって言われたら何乗るんだよ! シュワちゃんがパトカー潰した方のハリアー

    124 23/11/14(火)00:34:41 No.1123942719

    金も維持も考えなくていいなら今の車に追加でヤリスあたりが欲しい エクステリア盛って

    125 23/11/14(火)00:35:06 No.1123942833

    センターコクピットの車乗ってみたい...

    126 23/11/14(火)00:35:39 No.1123943019

    贅沢は言わないから今の車にTE37履かせたい

    127 23/11/14(火)00:36:01 No.1123943110

    KNIGHT2000!

    128 23/11/14(火)00:36:07 No.1123943134

    じゃあ俺はハイラックス

    129 23/11/14(火)00:36:11 No.1123943146

    男は黙って スーパーカー

    130 23/11/14(火)00:36:18 No.1123943191

    SLS AMG

    131 23/11/14(火)00:37:15 No.1123943487

    >贅沢は言わないから今の車にTE37履かせたい いいよね…個人企画で受注したオリジナルスペックのTE37履いてるの見たことあるけどめっちゃカッコよかった

    132 23/11/14(火)00:38:47 No.1123943930

    >じゃあ俺はハイラックス 近所にブラックラリーエディション乗ってる人いるけどすげーゴツいねあれ

    133 23/11/14(火)00:39:04 No.1123944006

    3ドア4 WDターボ ミラジーノ欲しい

    134 23/11/14(火)00:39:50 No.1123944234

    レースのシートカバーが似合わなそうなクラウンだ

    135 23/11/14(火)00:40:02 No.1123944283

    >>贅沢は言わないから今の車にTE37履かせたい >いいよね…個人企画で受注したオリジナルスペックのTE37履いてるの見たことあるけどめっちゃカッコよかった タイヤが小さければまあそこまで高くないんだけどね… 18インチとかになると4本で30万とか40万とかいく…

    136 23/11/14(火)00:40:08 No.1123944321

    金も維持も考えなくてもいいと言われても近所の道幅のことは考えてしまう

    137 23/11/14(火)00:42:25 No.1123944977

    安い車買ってとことん弄るのも多分楽しいよな…って最近思うようになってきた ヤリスだとかスイスポだとかあのあたり 乗り心地良くしたいとか速くしたいとかじゃなくて自分好みに弄りたい

    138 23/11/14(火)00:43:40 No.1123945332

    従弟がデカい車欲しがってるらしい ボルボか日野かいすゞか

    139 23/11/14(火)00:43:54 No.1123945394

    古い旧車を心の赴くまま弄り倒したい気持ちはなくはない

    140 23/11/14(火)00:44:30 No.1123945552

    >従弟がデカい車欲しがってるらしい >ボルボか日野かいすゞか いすゞは国内で乗用車展開してないし日野は最近のやらかし考えたら論外だし… というかでかい車ならその3社以外にもたくさんあるだろ

    141 23/11/14(火)00:44:33 No.1123945565

    >俺なんか貯金30しかないのに2年前に頭金30でハリアーを買ったぜ…

    142 23/11/14(火)00:44:57 No.1123945675

    >クラウンをゲンナマで買おうとすると門前払い食らうん? 今更だけどこのギャグに誰もツッコミ入れてなくて可哀想

    143 23/11/14(火)00:45:08 No.1123945723

    >>俺なんか貯金30しかないのに2年前に頭金30でハリアーを買ったぜ… お前…かっこいいぜ… いやもう少し考えろ…

    144 23/11/14(火)00:45:21 No.1123945781

    新型86は2.4Lて…ってなる

    145 23/11/14(火)00:45:24 No.1123945796

    >一括だろうがローンだろうがディーラー的には何にも無いよ いやローンのほうが査定高いから普通にそっちが嬉しいよ

    146 23/11/14(火)00:46:10 No.1123946026

    >>従弟がデカい車欲しがってるらしい >>ボルボか日野かいすゞか >いすゞは国内で乗用車展開してないし日野は最近のやらかし考えたら論外だし… >というかでかい車ならその3社以外にもたくさんあるだろ やはりふそうか…

    147 23/11/14(火)00:46:29 No.1123946101

    ハマーH2乗ろうぜ!

    148 23/11/14(火)00:46:45 No.1123946179

    デカい車といえば そうだねスカニアだね

    149 23/11/14(火)00:46:49 No.1123946194

    >>一括だろうがローンだろうがディーラー的には何にも無いよ >いやローンのほうが査定高いから普通にそっちが嬉しいよ ローンは成績になるからマジ喜ばれるよね 現金一括300万で買いました…

    150 23/11/14(火)00:46:52 No.1123946210

    >>一括だろうがローンだろうがディーラー的には何にも無いよ >いやローンのほうが査定高いから普通にそっちが嬉しいよ BMは一括って言われてもだまくらかしてローン組ませてたからな

    151 23/11/14(火)00:47:34 No.1123946400

    >>>俺なんか貯金30しかないのに2年前に頭金30でハリアーを買ったぜ… >お前…かっこいいぜ… >いやもう少し考えろ… まずそれでどうやったら維持出来るのって感じなんだが…

    152 23/11/14(火)00:47:49 No.1123946460

    >現金一括380万(値引きと下取り前540万)で買いました…

    153 23/11/14(火)00:48:17 No.1123946580

    >デカい車といえば >そうだねスカニアだね 見かけたと思ったら大体コストコ

    154 23/11/14(火)00:48:18 No.1123946587

    >まずそれでどうやったら維持出来るのって感じなんだが… 貯金30万資産運用3億とかかもしれない

    155 23/11/14(火)00:48:24 No.1123946601

    ハリヤーやランクルなら10年乗り回してもクソ高く売れるぜ!

    156 23/11/14(火)00:48:41 No.1123946681

    デカい車?2tトラックくらいが常用限界だろうか

    157 23/11/14(火)00:49:17 No.1123946860

    ディーラーにローンにした方が値引きききます?って聞いたらどっちでも値段同じですよって言ったから普通に全額振り込んだよ

    158 23/11/14(火)00:49:34 No.1123946936

    売ること考えずに壊れるまで乗りたいマンなんだよなあ…

    159 23/11/14(火)00:49:52 No.1123947009

    おやおやいいんですか?買っちゃいますよ? フルオプションNBOX

    160 23/11/14(火)00:50:08 No.1123947086

    >ハリヤーやランクルなら10年乗り回してもクソ高く売れるぜ! 問題は十年以内に盗まれる確率が洒落にならんことなのよね

    161 23/11/14(火)00:50:15 No.1123947128

    >>>>俺なんか貯金30しかないのに2年前に頭金30でハリアーを買ったぜ… >>お前…かっこいいぜ… >>いやもう少し考えろ… >まずそれでどうやったら維持出来るのって感じなんだが… カンタンですヨ

    162 23/11/14(火)00:50:24 No.1123947183

    >売ること考えずに壊れるまで乗りたいマンなんだよなあ… 俺前の車そのつもりだったけど結局2回目の車検通す前に手放して乗り換えたなあ… 今の車も多分というか下手したら1回車検通した辺りで乗り換える気がする

    163 23/11/14(火)00:51:08 No.1123947395

    >おやおやいいんですか?買っちゃいますよ? >フルオプションNBOX 以前暇潰しに金額調べたら俺の1600よりたけーじゃねーか…

    164 23/11/14(火)00:51:13 No.1123947420

    >おやおやいいんですか?買っちゃいますよ? >フルオプションNBOX チャイルドシート×4!

    165 23/11/14(火)00:51:21 No.1123947447

    よく盗難最近多いよって聞くけどどんな所に住んでるの…とは思う

    166 23/11/14(火)00:51:29 No.1123947490

    >>おやおやいいんですか?買っちゃいますよ? >>フルオプションNBOX >チャイルドシート×4! バカ!

    167 23/11/14(火)00:51:35 No.1123947523

    二回目の車検が5年目っていうのが実に絶妙

    168 23/11/14(火)00:51:35 No.1123947524

    むしろ車に興味ないから同じ車に25年くらい乗ってる

    169 23/11/14(火)00:51:58 No.1123947654

    >よく盗難最近多いよって聞くけどどんな所に住んでるの…とは思う 足立区か海沿い

    170 23/11/14(火)00:53:18 No.1123948061

    滅多に積む人いないんだろうけど GR86やBRZにもチャイルドシートのオプションあるからな…

    171 23/11/14(火)00:53:23 No.1123948079

    中古の軽でも保険と駐車場とローンで月5万+ガソリン代2万近く 割と重い!

    172 23/11/14(火)00:53:32 No.1123948123

    むかーし昔同級生が二人それぞれ 20なりたてでセルシオとアリストをそれ中古で買いました 二人とも車検通せずに手放してた…なんで本体の値段だけしか考えてないんだよ… 保険料ガソリン代金修理費等考えろ…

    173 23/11/14(火)00:53:57 No.1123948260

    >中古の軽でも保険と駐車場とローンで月5万+ガソリン代2万近く >割と重い! ガソリン代2万は割と走ってるな…

    174 23/11/14(火)00:54:10 No.1123948326

    ハイブリッドなら13年以上乗っても増税なし! バッテリー交換ですか?20万円になります

    175 23/11/14(火)00:54:19 No.1123948367

    >むしろ車に興味ないから同じ車に25年くらい乗ってる その車に愛着ないと無理だろ

    176 23/11/14(火)00:54:44 No.1123948479

    >ハイブリッドなら13年以上乗っても増税なし! >バッテリー交換ですか?20万円になります 大体そこまで行く前に乗り換えるからな…

    177 23/11/14(火)00:55:11 No.1123948611

    アイドリングストップはガソリン代に直すと年間1500円位ガソリン代が浮くぞ!

    178 23/11/14(火)00:55:19 No.1123948653

    30プリウスは10年以上乗ってるって人多そう

    179 23/11/14(火)00:55:21 No.1123948663

    田舎と都内両方住んで思ったんだけどさ 田舎たからって家賃そんなに安くないのに更に車維持しなきゃいけないの辛すぎない!? 軽自動車でも辛いんですけど!!??

    180 23/11/14(火)00:55:39 No.1123948757

    >アイドリングストップはガソリン代に直すと年間1500円位ガソリン代が浮くぞ! どうでも良すぎる金額だ…

    181 23/11/14(火)00:55:46 No.1123948784

    >田舎と都内両方住んで思ったんだけどさ >田舎たからって家賃そんなに安くないのに更に車維持しなきゃいけないの辛すぎない!? >軽自動車でも辛いんですけど!!?? だから貧乏人ほど都会に住む

    182 23/11/14(火)00:55:52 No.1123948816

    >アイドリングストップはガソリン代に直すと年間1500円位ガソリン代が浮くぞ! ところでこの専用バッテリーなんですが

    183 23/11/14(火)00:56:05 No.1123948885

    >田舎と都内両方住んで思ったんだけどさ >田舎たからって家賃そんなに安くないのに更に車維持しなきゃいけないの辛すぎない!? >軽自動車でも辛いんですけど!!?? いや別にそこまでは… 車がいる地域にしか住んだことないからそう思うだけかもしれん

    184 23/11/14(火)00:56:09 No.1123948907

    >田舎と都内両方住んで思ったんだけどさ >田舎たからって家賃そんなに安くないのに更に車維持しなきゃいけないの辛すぎない!? >軽自動車でも辛いんですけど!!?? でも都内だと駐車場代だけですごい金額にならんか

    185 23/11/14(火)00:56:12 No.1123948928

    >>ハイブリッドなら13年以上乗っても増税なし! >>バッテリー交換ですか?20万円になります >大体そこまで行く前に乗り換えるからな… いや待てハイブリッドに乗る人=地球環境を考える人のはず ならば環境の為に買い替えずに修理するのでは?

    186 23/11/14(火)00:56:40 No.1123949063

    >いや待てハイブリッドに乗る人=地球環境を考える人のはず >ならば環境の為に買い替えずに修理するのでは? 古いハイブリッドに乗り続けるくらいならさっさと乗り換えたほうがいいわ…

    187 23/11/14(火)00:56:59 No.1123949135

    >いや待てハイブリッドに乗る人=地球環境を考える人のはず ハイブリッドの人そこまで考えてないと思うよ

    188 23/11/14(火)00:57:01 No.1123949142

    都内に住んでたら車持たないのが普通になちそう

    189 23/11/14(火)00:57:29 No.1123949276

    >現ナマ持ってこられても困るよ 持っていって困らせたうちのジーさん 400万現ナマで持ち込んでむちゃくちゃ営業さん困ってたらしい 未だにバーちゃんが話題にする

    190 23/11/14(火)00:57:54 No.1123949375

    >>いや待てハイブリッドに乗る人=地球環境を考える人のはず >ハイブリッドの人そこまで考えてないと思うよ 残価設定ローンでハイブリッド買う人が居るとでも言うのですか

    191 23/11/14(火)00:57:57 No.1123949392

    今日仕事休みだったから手洗い洗車してきたよホイールも洗ったよ 褒めて

    192 23/11/14(火)00:58:10 No.1123949442

    >>いや待てハイブリッドに乗る人=地球環境を考える人のはず >ハイブリッドの人そこまで考えてないと思うよ 大体買う時に減税入るとか給油の回数減るとかだな… 今の車買ったらエコカー減税のエの字も無くてちょっと笑った

    193 23/11/14(火)00:58:34 No.1123949531

    >今日仕事休みだったから手洗い洗車してきたよホイールも洗ったよ >褒めて 偉い! 傷はあった?

    194 23/11/14(火)00:58:34 No.1123949532

    >残価設定ローンでハイブリッド買う人が居るとでも言うのですか でも居る居ないかなら間違いなく居るよね

    195 23/11/14(火)00:58:35 No.1123949534

    >でも都内だと駐車場代だけですごい金額にならんか 都内だと車無くても同にでもなるしレンタカーとかでもどうにかなるなった

    196 23/11/14(火)00:58:40 No.1123949559

    なんだい最近やたら車のスレが立ってるのを見るが…

    197 23/11/14(火)00:58:53 No.1123949622

    >>残価設定ローンでハイブリッド買う人が居るとでも言うのですか >でも居る居ないかなら間違いなく居るよね そりゃいるだろうよ

    198 23/11/14(火)00:58:54 No.1123949623

    >持っていって困らせたうちのジーさん >400万現ナマで持ち込んでむちゃくちゃ営業さん困ってたらしい >未だにバーちゃんが話題にする 車のディーラーって現金カウンターないの? 俺が買ったときはそれでババババ!って速攻で数え終わってたけど

    199 23/11/14(火)00:59:09 No.1123949687

    >今日仕事休みだったから手洗い洗車してきたよホイールも洗ったよ >褒めて 偉い! 俺の愛車の白ホイールも洗ってくれんか…

    200 23/11/14(火)00:59:29 No.1123949765

    >>今日仕事休みだったから手洗い洗車してきたよホイールも洗ったよ >>褒めて >偉い! >俺の愛車の白ホイールも洗ってくれんか… 俺の愛車の白ホイールも頼むわ…

    201 23/11/14(火)00:59:30 No.1123949769

    ホイール綺麗にしても外して裏から見ると…

    202 23/11/14(火)00:59:34 No.1123949785

    >残価設定ローンでハイブリッド買う人が居るとでも言うのですか 何かマズいのか

    203 23/11/14(火)00:59:48 No.1123949832

    洗車で思ったけどタイヤワックス?とか色艶だしってあれ意味あるの? 見える側の側面だけでしょあれ?

    204 23/11/14(火)00:59:54 No.1123949851

    >なんだい最近やたら車のスレが立ってるのを見るが… そこそこ小金持ちの年齢になってきた「」が車を買うようになりました

    205 23/11/14(火)01:00:22 No.1123949983

    >洗車で思ったけどタイヤワックス?とか色艶だしってあれ意味あるの? >見える側の側面だけでしょあれ? 意味なんて 綺麗に見えるだけでそれで十分だろ

    206 23/11/14(火)01:00:39 No.1123950036

    最近の洗車機すごいよね3000円とかのクソ高いコースだとマジピカピカでコーティングもちゃんとしてる

    207 23/11/14(火)01:00:40 No.1123950042

    >洗車で思ったけどタイヤワックス?とか色艶だしってあれ意味あるの? >見える側の側面だけでしょあれ? ピカピカにしたら格好いいだろ

    208 23/11/14(火)01:00:43 No.1123950055

    >洗車で思ったけどタイヤワックス?とか色艶だしってあれ意味あるの? >見える側の側面だけでしょあれ? 撥水メインじゃないの

    209 23/11/14(火)01:01:06 No.1123950137

    折角ボディがピカピカでもタイヤが赤茶けてたりするとな… 逆に言うとタイヤが黒光りしてると多少ボディが汚れてても綺麗に見える

    210 23/11/14(火)01:02:19 No.1123950402

    タイヤワックス塗るのはタイヤに良いのか悪いのか

    211 23/11/14(火)01:02:19 No.1123950407

    鉄チン丸出しで走ってる車たまにいるけど貧乏くささエゲツない でもあれがかっこいいって人もいるんだろうな…

    212 23/11/14(火)01:02:32 No.1123950455

    マトモな金額で買ったことがないから現金でもなんの問題もない 全塗装してもらったときのほうが束が厚かった

    213 23/11/14(火)01:02:41 No.1123950495

    雪国はスタッドレスの金かかるのもクソだよね 北陸在住だけど一年通して夏タイヤ履きっぱなしで過ごせる埼玉の友人羨ましすぎる… あと交換時の腰がもう辛い…俺は17インチ以上の交換はもう無理

    214 23/11/14(火)01:02:59 No.1123950563

    鉄チンホイールの浪漫が解らないか…

    215 23/11/14(火)01:03:20 No.1123950641

    >鉄チン丸出しで走ってる車たまにいるけど貧乏くささエゲツない >でもあれがかっこいいって人もいるんだろうな… 飛ばすねー

    216 23/11/14(火)01:03:21 No.1123950644

    鉄チン良いじゃん カバーなんかしてるより潔い

    217 23/11/14(火)01:03:47 No.1123950748

    プリウスのメーカーオプションの鉄チンホイールは割といいなって思う

    218 23/11/14(火)01:03:51 No.1123950764

    エクストレイル乗ってたときはわざわざ鉄チンに替えてた 無骨でかっこいいよ

    219 23/11/14(火)01:04:07 No.1123950838

    >あと交換時の腰がもう辛い…俺は17インチ以上の交換はもう無理 3000円ケチってくたくたになるのもアレだし素直に業者に頼る

    220 23/11/14(火)01:04:47 No.1123950979

    >>残価設定ローンでハイブリッド買う人が居るとでも言うのですか >何かマズいのか ハイブリッドは距離乗らないと燃費の良さのメリットが薄い 残クレは年間走行距離に制限がある

    221 23/11/14(火)01:04:49 No.1123950992

    >雪国はスタッドレスの金かかるのもクソだよね 雪国でもないし西日本の太平洋側だけどスタッドレスは買ったぞ俺

    222 23/11/14(火)01:05:49 No.1123951258

    >ハイブリッドは距離乗らないと燃費の良さのメリットが薄い >残クレは年間走行距離に制限がある なるほど 俺みたいな車初心者は何の疑問も持たず買ってしまいそうだ

    223 23/11/14(火)01:05:53 No.1123951274

    スタッドレス買ったことない… 雪積もった時にわざわざ車出さないしなあ

    224 23/11/14(火)01:06:06 No.1123951315

    ボディを綺麗に洗ってワックスまでかけて ホイールもキレイに洗ってコーティングして タイヤも洗ってタイやワックス塗ると本当にきれいでかっこいいからな… たまに数時間以内にヒリに糞堕とされるけど

    225 23/11/14(火)01:06:08 No.1123951337

    ジムニーの鉄ホイールいいだろ…

    226 23/11/14(火)01:06:52 No.1123951522

    オールシーズンタイヤなんか買うなおじさん「オールシーズンタイヤなんか買うな」

    227 23/11/14(火)01:06:55 No.1123951542

    特に使うこともないけど無性に軽トラ欲しくなる瞬間がある

    228 23/11/14(火)01:07:05 No.1123951583

    純正ホイールから社外メーカーのホイールに履き替えたから純正ホイールを残す意味でスタッドレスは買った 雪降らないって言ってる時に限って振るんだよごくまれに… 大体酷いことになるし…

    229 23/11/14(火)01:07:34 No.1123951726

    「」ちゃんはみんなBBSとかレイズの鍛造履いてるんだろ!?

    230 23/11/14(火)01:08:09 No.1123951886

    >「」ちゃんはみんなBBSとかレイズの鍛造履いてるんだろ!? TE37が欲しかったけど流石に高すぎて諦めました!

    231 23/11/14(火)01:09:40 No.1123952254

    TE37履いてるけどRPF1に浮気しそう

    232 23/11/14(火)01:09:50 No.1123952295

    >「」ちゃんはみんなBBSとかレイズの鍛造履いてるんだろ!? ENKEIでごめんね

    233 23/11/14(火)01:10:03 No.1123952353

    ADVANですまない…

    234 23/11/14(火)01:11:05 No.1123952607

    僕はエンケイ大好きマン! RC-TC5履いてるけどNT03RRほしぃぃぃぃ!!

    235 23/11/14(火)01:11:43 No.1123952761

    >ENKEIでごめんね ENKEIいいよね! >ADVANですまない… ブルジョワ!

    236 23/11/14(火)01:12:40 No.1123952960

    なんかスタッドレスと一緒に買うと安いよって言われて買った得体のしれないホイール履いててごめんね

    237 23/11/14(火)01:13:06 No.1123953067

    >なんかスタッドレスと一緒に買うと安いよって言われて買った得体のしれないホイール履いててごめんね ディーラーで買ったりすると割とそうなりがち

    238 23/11/14(火)01:13:55 No.1123953257

    安いアルミホイールは鉄チンより安いからな… 車屋で鉄チン指定したらアルミの方が安いぞ!って言われた

    239 23/11/14(火)01:14:54 No.1123953452

    タイヤセレクトとかのセットホイール安くて格好良いからな…