虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/13(月)22:06:59 せっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)22:06:59 No.1123886579

せっかくのメイン回だったってのに 「」ときたらココのぞの話しかしてやがらねぇ

1 23/11/13(月)22:10:34 No.1123888253

だってりんちゃんのパートだけで考えると単になにもかも上手く行かなくてストレス溜まる話なだけだし……

2 23/11/13(月)22:11:27 No.1123888682

久々に見たルージュのバンクかっこよかったなとか そんくらいです……

3 23/11/13(月)22:12:05 No.1123888990

仕事好転するといいですね

4 23/11/13(月)22:13:13 No.1123889536

なんも解決してないし

5 23/11/13(月)22:13:49 No.1123889829

仲間に頼ってもいいっていうのがいまいち何かの解決になった感じでもないんだよなぁ

6 23/11/13(月)22:14:28 No.1123890116

かれんさん回は仕事の悩みも一応解決できたしゲストキャラは美少女だしかれくるもあったし 舞の回は最悪だけどパンチだけはどの回よりもあったし前回はココのぞだったし りんちゃん絡んだのクソ上司だけだし……

7 23/11/13(月)22:15:09 No.1123890452

とりあえず営業も向いてないと思う

8 23/11/13(月)22:15:21 No.1123890549

クソ上司というかマジでりんちゃんに才能無いのを優しく遠まわしに窘めて別の道を示してただけのような気もする

9 23/11/13(月)22:15:40 No.1123890712

>とりあえず営業も向いてないと思う 体育会系だからいけるいける!

10 23/11/13(月)22:16:13 No.1123890956

まとまりすぎって言われてたけどあのプレゼンむしろ言いたい事とっちらかってた気がする

11 23/11/13(月)22:16:27 No.1123891061

「大人も悪くないんじゃない?」が本当のテーマでぜんぶ夢でした早く大人になりたーいで終わる可能性出てきた

12 23/11/13(月)22:17:01 No.1123891332

悪いとは言わないけど上司に言われてたまとまりすぎてイマイチっていうのが りんちゃん回のりんちゃん部分についての感想そのままです

13 23/11/13(月)22:17:31 No.1123891605

犬は意味不明だし……

14 23/11/13(月)22:17:39 No.1123891679

仲間に頼るのはいいけれど 仕事の場でりんちゃんに頼れる仲間いませんよね?

15 23/11/13(月)22:18:07 No.1123891882

失礼な シローにも期待しているよ

16 23/11/13(月)22:18:26 No.1123892078

ルージュに限らないけどプリキュアになれて嬉しいとかならともかく なんか不吉な予兆みたいに言われてるから全然スッキリしねぇ

17 23/11/13(月)22:18:35 No.1123892147

タイムフラワー全部咲くとオトナ時空消滅するとかだと思う

18 23/11/13(月)22:19:13 No.1123892472

このまま行くと男絡みの話にならないのりんちゃんだけになりそうだけど大丈夫?

19 23/11/13(月)22:19:27 No.1123892564

黄色の子昔もシロップに仕事の話して励まされていた気がする…

20 23/11/13(月)22:19:28 No.1123892579

今まででワースト回

21 23/11/13(月)22:19:37 No.1123892649

>タイムフラワー全部咲くとオトナ時空消滅するとかだと思う むしろそれは是非お願いしたい…… 悪夢であってほしい……

22 23/11/13(月)22:20:23 No.1123892996

>このまま行くと男絡みの話にならないのりんちゃんだけになりそうだけど大丈夫? 昔からそうじゃん ふたご先生が暴走してナッツとラブラブにさせたのくらいしかない

23 23/11/13(月)22:20:57 No.1123893290

スプラッシュスターの最重要ポイントの樹がクソみたいな扱いだし

24 23/11/13(月)22:20:57 No.1123893292

デザイン部からしれっと営業に行ってたら無情感ヤバそう

25 23/11/13(月)22:21:10 No.1123893400

>今まででワースト回 舞回がつらくてそれ以降見てないけどワースト更新したの?

26 23/11/13(月)22:21:16 No.1123893440

でも会社辞めろって言われてるわけじゃないし 営業とかどう?って言ってくれてるし…

27 23/11/13(月)22:21:29 No.1123893523

>黄色の子昔もシロップに仕事の話して励まされていた気がする… シロップ乗車券!!

28 23/11/13(月)22:21:56 No.1123893725

>スプラッシュスターの最重要ポイントの樹がクソみたいな扱いだし 咲の回で間違いなく触れるよね

29 23/11/13(月)22:22:13 No.1123893885

人生うまく行かないね

30 23/11/13(月)22:22:37 No.1123894048

ココは駄目なとこ昔と変わってないけど 身内が矯正しようとしているから救いはある

31 23/11/13(月)22:22:43 No.1123894098

かれんさんとの時間は良いものだったような気もするが こまちちのデカさとココのぞに全部持って行かれてしまった

32 23/11/13(月)22:22:58 No.1123894202

辛気くせぇ~!

33 23/11/13(月)22:23:44 No.1123894567

一番爽やかに終われたのはかれくる回

34 23/11/13(月)22:24:00 No.1123894677

舞はあれでも一応(突然虚空から生えて来た)合わない男と別れるっていう マイナスからゼロになったって意味では問題解決はした りんちゃんは……

35 23/11/13(月)22:24:02 No.1123894687

大人になったりんちゃんとかれんさんの絡みだけで満足しちゃったわ 大空の樹に二人で行くのエモい…

36 23/11/13(月)22:24:14 No.1123894780

営業になるのも大人になるって事なんだな…

37 23/11/13(月)22:24:39 No.1123894955

思い返せばりんちゃんは昔から冷遇されてた気がする

38 23/11/13(月)22:25:13 No.1123895220

舞の彼氏の株は上がった 見損ナッツが情けナッツで…

39 23/11/13(月)22:26:07 No.1123895613

>思い返せばりんちゃんは昔から冷遇されてた気がする それはそう

40 23/11/13(月)22:26:20 No.1123895717

デザインの仕事が上手く行かないってのとどうでもいい男に捨てられて再スタートってのと どう考えても舞と役割交代した方が良かったんじゃねぇか……?

41 23/11/13(月)22:26:23 No.1123895735

>舞の彼氏の株は上がった >見損ナッツが情けナッツで… 相手の気持ちを考えて自分から話を切り出すのは立派すぎる…

42 23/11/13(月)22:26:29 No.1123895780

なんかスッキリ解決する話って感じが全然しないからつまんなく感じてしまう

43 23/11/13(月)22:26:29 No.1123895790

>久々に見たルージュのバンクかっこよかったなとか 最初の部分新規作画だったよねルージュのバンク

44 23/11/13(月)22:27:06 No.1123896070

ただまだ6話なのであと6話もあるんだ

45 23/11/13(月)22:27:44 No.1123896362

>なんかスッキリ解決する話って感じが全然しないからつまんなく感じてしまう 全員がうまく行くなんてリアルじゃないみたいのはよくあるが格差を感じるのはより辛い

46 23/11/13(月)22:28:02 No.1123896514

なんかだんだん「」が盛り下がってるのを感じる… 先週まではまだ色んな意味で熱量あった気がするんだが

47 23/11/13(月)22:28:35 No.1123896765

りんちゃんの問題が何でも抱え込んでしまうことなのは そうなんだよそうそう!って納得してしまった

48 23/11/13(月)22:28:39 No.1123896790

まほプリの続編もこういう路線なのかな

49 23/11/13(月)22:28:58 No.1123896959

そんな格差あるだろうか 皆良し悪しじゃないの こまちの姉ちゃんも言ってたよ ヒエラルキー的な格差なら昔からかれん一強だし…

50 23/11/13(月)22:29:00 No.1123896971

こういうの見てプリキュアも会社で苦しんでるから ぼくもわたしも会社で苦しくても頑張ろうってなる人の気持ちがまったくわからねぇ

51 23/11/13(月)22:29:32 No.1123897210

>まほプリの続編もこういう路線なのかな そりゃそうでしょ作ってる人っていうか一番上にいる奴が変わんない限りは

52 23/11/13(月)22:29:49 No.1123897340

しろうらは楽しみ!!

53 23/11/13(月)22:29:52 No.1123897362

鷲尾を蹴り飛ばせるかどうかか…

54 23/11/13(月)22:30:20 No.1123897582

企画自体が舞台のイケメンプリキュアのおまけで作られたんじゃねぇかな…

55 23/11/13(月)22:30:29 No.1123897629

>しろうらは楽しみ!! 供給少ないからあるだけで貴重なんだよな…

56 23/11/13(月)22:31:14 No.1123897957

>舞の彼氏の株は上がった >見損ナッツが情けナッツで… ナッツじゃなくてココだろ!

57 23/11/13(月)22:31:42 No.1123898150

そんな都合よく上手くいきませんよ大人はと徹底的に刷り込んでくるし 最後は綺麗に片付けてくれるだろう

58 23/11/13(月)22:31:49 No.1123898218

りんちゃんは昔からいっぱいある趣味からサッカー選んだのも 下の子から言われてそうなっただけで 能動的な選択はしない子なんだ

59 23/11/13(月)22:32:08 No.1123898347

リコが魔法学校でリアルなストレス貯めてたらそれはその時点でギャグになっちまうだろうが

60 23/11/13(月)22:32:58 No.1123898669

くるみの成長は随所に見られて楽しい

61 23/11/13(月)22:33:35 No.1123898952

リコはともかくみらいがなぁ……再会までの空白の時間が長すぎて オトナ見てからだと今からそこに何詰め込まれるか分かったもんじゃねぇ

62 23/11/13(月)22:33:44 No.1123899011

>りんちゃんの問題が何でも抱え込んでしまうことなのは >そうなんだよそうそう!って納得してしまった 解釈違いだからクソ!とかじゃなくてこいつらこういうとこ変わってないよね…って何か納得しちゃう部分あるよね…

63 23/11/13(月)22:33:53 No.1123899072

劇中の経過時間は分からんけど集まって酒飲み過ぎがやっぱり気になる

64 23/11/13(月)22:34:00 No.1123899129

続編がどうこうというより大人がテーマだから綺麗事や理想論だけで片付けないだけでしょう

65 23/11/13(月)22:34:23 No.1123899273

パルミエ王国まで世知辛いのは流石にやめろよ…

66 23/11/13(月)22:34:25 No.1123899282

>そんな都合よく上手くいきませんよ大人はと徹底的に刷り込んでくるし >最後は綺麗に片付けてくれるだろう 徹底的に刷り込んでくるから最後も不安だよ!

67 23/11/13(月)22:34:54 No.1123899475

このまま営業からがんばってく感じなんだろうな それをポジティブなことだと受け止めて

68 23/11/13(月)22:35:07 No.1123899573

舞もココも「こういう奴らだよな」となるので こいつらはこんな行動しねえ!!にはならない…

69 23/11/13(月)22:35:44 No.1123899812

実際お繊細なジュエリーデザインなんかよりチャキチャキ営業で動く方が合ってるとしか思えない

70 23/11/13(月)22:35:44 No.1123899815

>劇中の経過時間は分からんけど集まって酒飲み過ぎがやっぱり気になる 集まることには必ず意味があるの!!

71 23/11/13(月)22:36:24 No.1123900060

全員キャラ崩壊はしてないのが救い

72 23/11/13(月)22:36:44 No.1123900188

>続編がどうこうというより大人がテーマだから綺麗事や理想論だけで片付けないだけでしょう 正直大人だから上手く行かないとか世知辛いとか 今更って感じで目新しくもないしつまんないんだよね…… プリキュアでやられると余計に上滑ってる感じがりんちゃん回で浮き彫りになった気がする

73 23/11/13(月)22:36:45 No.1123900198

>>舞の彼氏の株は上がった >>見損ナッツが情けナッツで… >ナッツじゃなくてココだろ! この言い回しが風評被害すぎる…

74 23/11/13(月)22:37:02 No.1123900308

営業でおじさんに接待でもしてる方が似合ってるよね

75 23/11/13(月)22:37:20 No.1123900455

>とりあえず営業も向いてないと思う 俺はものすごく営業向いてると思う 現役時代からビーズメーカーの販促やってたわけだし

76 23/11/13(月)22:37:26 No.1123900500

店の人はプリキュアの話スルーしてくれてんの?

77 23/11/13(月)22:37:58 No.1123900746

>まとまりすぎって言われてたけどあのプレゼンむしろ言いたい事とっちらかってた気がする みんなのためじゃなくて目の前のあなたのためって言えることが変身のきっかけなんだけど それはそれとしてデザインでボツ食らってたからな…

78 23/11/13(月)22:38:01 No.1123900768

>舞もココも「こういう奴らだよな」となるので >こいつらはこんな行動しねえ!!にはならない… いやぁどんなクソみたいなキャラ改変されても 「こういう奴らだよな」って補正しちゃうやつだよ

79 23/11/13(月)22:38:12 No.1123900845

りんちゃんはあれだけどオトナりんちゃんはすごいストライクでつらい あと本職の話である程度キレイに完結したのがかれん先輩しかいない

80 23/11/13(月)22:38:17 No.1123900888

>店の人はプリキュアの話スルーしてくれてんの? ぷりちーだった私達に乾杯!!

81 23/11/13(月)22:39:00 No.1123901203

でもりんちゃんさんがココのぞのエンゲージリング作るんでしょ知ってるんだから

82 23/11/13(月)22:39:33 No.1123901445

>>>舞の彼氏の株は上がった >>>見損ナッツが情けナッツで… >>ナッツじゃなくてココだろ! >この言い回しが風評被害すぎる… チャラ男さん!!和菓子屋の娘を頼みます!!

83 23/11/13(月)22:39:34 No.1123901448

>りんちゃんはあれだけどオトナりんちゃんはすごいストライクでつらい >あと本職の話である程度キレイに完結したのがかれん先輩しかいない 次の赤尾でこ脚本回が楽しみだ…

84 23/11/13(月)22:39:48 No.1123901580

りんちゃんは5でもGoGoでも仕事を背負い混みすぎて日中にぶっ倒れる話やってるんだぞ ひどくない!?

85 23/11/13(月)22:40:17 No.1123901805

俺正直ひろプリあんま楽しめてなかったんだけどオトナ見てからだと全然良いわ…… オトナがあまりにも悪意的すぎるだけに見えてくるわ……

86 23/11/13(月)22:40:31 No.1123901904

上手く行ってる大人という存在を無視して大人は全員上手くいかないってやってるとただの逆張りだよなって

87 23/11/13(月)22:40:46 No.1123902019

>でもりんちゃんさんがココのぞのエンゲージリング作るんでしょ知ってるんだから そもそもりんちゃんがジュエリーデザイン初めて褒められて請け負ったのがまどかさんの友達の結婚式のティアラだから りんちゃんの物語としてすごく綺麗なんだよなこれ

88 23/11/13(月)22:40:59 No.1123902117

>でもりんちゃんさんがココのぞのエンゲージリング作るんでしょ知ってるんだから 本当に持ち主のことを想って作ったとき初めて心打つデザインができるんだよね

89 23/11/13(月)22:41:05 No.1123902156

いいよなこまちは仕事と異世界に王家に嫁ぐ二者択一とか一切考えなくて良いんだから!!

90 23/11/13(月)22:41:42 No.1123902461

>上手く行ってる大人という存在を無視して大人は全員上手くいかないってやってるとただの逆張りだよなって プリキュアやってたぐらいの面々なんだから普通の人に埋もれずにプリキュア的に謳歌しててほしいのはある 爽快感が無い

91 23/11/13(月)22:41:59 No.1123902586

>上手く行ってる大人という存在を無視して大人は全員上手くいかないってやってるとただの逆張りだよなって かれん先生はかなり上手く行ってる方だよ

92 23/11/13(月)22:42:32 No.1123902846

でもこまち回らしき回のタイトルがワタシノマチだから 結局町内会の狭い狭い世界で自分が必要とされることで承認欲求を満たしてしまうのかもしれない

93 23/11/13(月)22:42:52 No.1123902986

>俺正直ひろプリあんま楽しめてなかったんだけどオトナ見てからだと全然良いわ…… >オトナがあまりにも悪意的すぎるだけに見えてくるわ…… そういうのはちょっと…

94 23/11/13(月)22:43:06 No.1123903085

一応今週のりんちゃん良かったポイントなんだけど 自分が人生どん詰まりなのに貴重な休みの日にかれんさんのためにアロマ買ってきて持ってきてあげてるとこ うんうんそういう自分後回しの2人だったわ

95 23/11/13(月)22:43:11 No.1123903127

視聴者側がほぼバーン様だからストレスを受け止められるだけの余裕がない

96 23/11/13(月)22:43:41 No.1123903338

>いいよなこまちは仕事と異世界に王家に嫁ぐ二者択一とか一切考えなくて良いんだから!! 町内会の圧から逃れられてる大人だからそんなこと言えるんだ…!

97 23/11/13(月)22:44:02 No.1123903480

>視聴者側がほぼバーン様だからストレスを受け止められるだけの余裕がない 受け止めたところで大してカタルシス無いんだもの!! 全話見たら名作になるのを期待して見てるけどさ!プリキュアにはそうあってほしいけどさ!

98 23/11/13(月)22:44:04 No.1123903501

>上手く行ってる大人という存在を無視して大人は全員上手くいかないってやってるとただの逆張りだよなって 悩みゼロなんてありえないし こいつらにも上手く行ってる部分と行ってない部分があるだろ のぞみ先生だって上手く行かないのは家庭崩壊した子の進路相談くらいで平時の授業はちゃんとしてるし

99 23/11/13(月)22:44:39 No.1123903761

>こいつらにも上手く行ってる部分と行ってない部分があるだろ りんちゃんの上手く行ってる部分が見えなかったんすけど!!

100 23/11/13(月)22:44:47 No.1123903814

>上手く行ってる大人という存在を無視して大人は全員上手くいかないってやってるとただの逆張りだよなって 約1名以外将来なりたい職業につけてるからそこから新しい悩み事ができてるだけで世間的には上手くいってると思うよ

101 23/11/13(月)22:44:51 No.1123903841

みんなうわりんと見損ナッツしたいだけでしょ

102 23/11/13(月)22:44:53 No.1123903855

うららとこまちはうまくいってない感が強いけどかれんくるみのぞみは結構上手くいってると思う

103 23/11/13(月)22:45:05 No.1123903962

昔のりんだったら私を頼らなかったでしょ?大人も悪くないんじゃない? カレリンキテル…

104 23/11/13(月)22:45:08 No.1123903985

>のぞみ先生だって上手く行かないのは家庭崩壊した子の進路相談くらいで平時の授業はちゃんとしてるし うん1,2と3話は割と良かった 欲を言えば子供がのぞみ先生の姿を見て立ち直っているところをのぞみ先生自身が気づいてあげられると良かった

105 23/11/13(月)22:45:45 No.1123904258

>のぞみ先生だって上手く行かないのは家庭崩壊した子の進路相談くらいで平時の授業はちゃんとしてるし あれは誰が先生でもどうしようもないから 先生のやらかしじゃないしなあ

106 23/11/13(月)22:45:55 No.1123904344

おジャ魔女の続編よりはまだマシってぐらいでしかない

107 23/11/13(月)22:46:06 No.1123904416

まぁまぁな内容でも作画がもっとこう… 最近のワンピとか呪術とかそんな感じで大人向けにしてるなら目が楽しいんだけど あくまで平成の頃の作画の綺麗な回がずっと続いてるラインで特に見所もないのが 画面がちょっと退屈…

108 23/11/13(月)22:46:10 No.1123904466

>昔のりんだったら私を頼らなかったでしょ?大人も悪くないんじゃない? この2人が相性最悪!?とかいう話をやってたのは似たもの同士だったからなんだよね 実は5無印だとのぞみ含めて夢無い側の3人だし

109 23/11/13(月)22:46:20 No.1123904527

上手くいったらいったなりの悩みがあるんだから なんもかんも順調ですなんて大人の方が嘘だろう

110 23/11/13(月)22:46:37 No.1123904657

>カレリンキテル… なんだそのロシア人みたいなカップリング名は

111 23/11/13(月)22:46:41 No.1123904688

>おジャ魔女の続編よりはまだマシってぐらいでしかない いやーー………どうだろ………まだ途中だからだけど……

112 23/11/13(月)22:47:08 No.1123904875

>おジャ魔女の続編よりはまだマシってぐらいでしかない あんなのただの「自称」続編だよ 作品愛すら無い

113 23/11/13(月)22:47:19 No.1123904952

>なんもかんも順調ですなんて大人の方が嘘だろう だからりんちゃんなんもかんもうまくいってねぇんだよなぁ……

114 23/11/13(月)22:47:22 No.1123904966

近年のアニメにしては真っ当に主題に向き合ってるのは好きよ

115 23/11/13(月)22:47:35 No.1123905061

これが見たかったものなの?

116 23/11/13(月)22:47:38 No.1123905082

>>おジャ魔女の続編よりはまだマシってぐらいでしかない >あんなのただの「自称」続編だよ >作品愛すら無い オトナの最終評価もそうならないと良いけどな……

117 23/11/13(月)22:47:42 No.1123905115

上手くいかないにしてももう少し物語的なエンターテイメントがあってほしい そしてプリキュア活動が物語の完全に枷になってしまっている

118 23/11/13(月)22:47:47 No.1123905149

ASのようにサファイアアローとルージュストライクが螺旋状に混ざりあわないのかよ…と思ったら当たったあとグチャグチャに混ざりあって逆に強そうになってる

119 23/11/13(月)22:47:58 No.1123905212

>うららとこまちはうまくいってない感が強いけどかれんくるみのぞみは結構上手くいってると思う こまちも入賞はしてるから成果ゼロでもないし 小説なんて簡単に生産できないからしゃあない

120 23/11/13(月)22:48:01 No.1123905235

割とみんな夢叶えてる中での苦悩だから別にいいんじゃね 夢叶わず適当な職就いて毎日荒んでるけどでも転職できなくて鬱々としてるみたいな露悪さは無いし

121 23/11/13(月)22:48:19 No.1123905335

>これが見たかったものなの? 作ってる人達はそうなんじゃない? 視聴者からどんなのが見たいかなんて一切聞いてないし聞く気もないでしょ

122 23/11/13(月)22:48:41 No.1123905475

そもそもりんちゃんの「私がやるしかないんだ!」っていう決意の仕方は5無印でかれんさんが一回否定されたやつなんだけど それはわざとやってるのかな? 大人になった今では捉え方が違うとか?

123 23/11/13(月)22:49:03 No.1123905603

ナッツハウスに集まればいいじゃない まだあるのかな…

124 23/11/13(月)22:49:07 No.1123905621

>ASのようにサファイアアローとルージュストライクが螺旋状に混ざりあわないのかよ…と思ったら当たったあとグチャグチャに混ざりあって逆に強そうになってる 水蒸気爆発とか良くやってたよね

125 23/11/13(月)22:49:08 No.1123905640

本気で露悪路線行くならなんも上手くいってないけど久々の仲間との邂逅で咄嗟に嘘ついて誤魔化し続けてますとかやるだろ

126 23/11/13(月)22:49:17 No.1123905698

毎日の仕事はやってる上での悩みだから

127 23/11/13(月)22:50:02 No.1123905992

おかしい 「」ならうわあああありんちゃんだーーー!って大喜びすると思ったのに

128 23/11/13(月)22:50:15 No.1123906077

>おかしい >「」ならうわあああありんちゃんだーーー!って大喜びすると思ったのに なってるよ

129 23/11/13(月)22:50:26 No.1123906156

うろ覚えだけどナッツハウスって最終決戦前に爆発してなかったっけ

130 23/11/13(月)22:50:42 No.1123906249

>ナッツハウスに集まればいいじゃない >まだあるのかな… 5のときもgogoのときも水無月さんちの空いてる建物だったからね 今ならそれこそ水無月家に直接集まればいいんじゃないか?

131 23/11/13(月)22:51:08 No.1123906460

>うろ覚えだけどナッツハウスって最終決戦前に爆発してなかったっけ してねえよ!?

132 23/11/13(月)22:51:21 No.1123906561

>おかしい >「」ならうわあああありんちゃんだーーー!って大喜びすると思ったのに まぁ実況とかでは儀礼的にそうしたけど…… それ以降はまぁそんなにはしゃげるような内容でもなくて……

133 23/11/13(月)22:51:37 No.1123906661

じいやはセバスチャンみたいにプリキュアをサポートする執事役になれ

134 23/11/13(月)22:52:07 No.1123906870

あっそっか水無月家パワーでりんを優遇するように会社に圧力掛けてもらえばいいって話だったのか

135 23/11/13(月)22:52:41 No.1123907108

そういや今更だけどかれんの家の馬ってまだ生きてんのかな あと咲の家の猫

136 23/11/13(月)22:53:46 No.1123907531

うららも何かを諦めるのかな

137 23/11/13(月)22:53:55 No.1123907583

見なかったことにしよう───!

138 23/11/13(月)22:54:01 No.1123907630

>そういや今更だけどかれんの家の馬ってまだ生きてんのかな >あと咲の家の猫 12年くらい過ぎてるから死んでると思う… 馬って意外と短命なんだよな

139 23/11/13(月)22:54:31 No.1123907842

黒幕の人もさぁ…ココのぞの時だけ出てこないで大人としての悩みの話と噛み合う形で出てきてくれないかな また大人の話とプリキュアの話が分離しだしてるぞ

140 23/11/13(月)22:54:59 No.1123908031

>りんちゃん絡んだのクソ上司だけだし…… りんちゃんのデザインがダメでコンセプトもフワフワしてるのはりんちゃんの問題だろ 営業向いてるよ

141 23/11/13(月)22:55:00 No.1123908044

かれりんでエッチするかと思ったけどしなかった かれくる派の仕業だ

142 23/11/13(月)22:55:09 No.1123908108

>>そういや今更だけどかれんの家の馬ってまだ生きてんのかな >>あと咲の家の猫 >12年くらい過ぎてるから死んでると思う… >馬って意外と短命なんだよな 長生きすると30くらいまで生きる馬はいるから…

143 23/11/13(月)22:55:25 No.1123908219

りんに才能が無い?のと同じでうららだってあれ一朝一夕でどうにかなる問題じゃないからなぁ シロップとセックスして演技に艶が出るようになったとかその位しか思いつかん……

144 23/11/13(月)22:55:43 No.1123908339

うららは中学の頃から仕事上手くいかなくて彼氏に励まされてきてんだぞ!!

145 23/11/13(月)22:55:48 No.1123908382

>りんちゃんのデザインがダメでコンセプトもフワフワしてるのはりんちゃんの問題だろ >営業向いてるよ りんちゃん「みんな仕事とってきたよ なるはやで来週の頭にはデザイン10種類提出してね!」

146 23/11/13(月)22:55:58 No.1123908458

りんちゃんが所属してるサッカーチームが社のチームなのかわからないけど 会社としてはデザイナーとして評価しなきゃいけないよりもルート営業に置いて自由なスケジュール組めるようにして広告塔にしたいんだと思う

147 23/11/13(月)22:56:08 No.1123908521

>りんに才能が無い?のと同じでうららだってあれ一朝一夕でどうにかなる問題じゃないからなぁ >シロップとセックスして演技に艶が出るようになったとかその位しか思いつかん…… 音響監督と寝る

148 23/11/13(月)22:56:10 No.1123908545

>うららも何かを諦めるのかな 上手くいく側だとちょっと躓いたレベルで済むパターンになりそう

149 23/11/13(月)22:56:25 No.1123908657

シロうらが楽しみで仕方ありませんよ私は

150 23/11/13(月)22:56:31 No.1123908692

>そういや今更だけどかれんの家の馬ってまだ生きてんのかな チャーリー…

151 23/11/13(月)22:57:00 No.1123908879

>りんに才能が無い?のと同じでうららだってあれ一朝一夕でどうにかなる問題じゃないからなぁ 修行に時間かかるもんはすぐは無理だからな…

152 23/11/13(月)22:57:02 No.1123908893

ベルがもうちょっとエロければスケベ絵描いて憂さ晴らしもできるのに 乳はねぇし声は日笠だしでどうにもならねぇ

153 23/11/13(月)22:57:05 No.1123908915

>>りんに才能が無い?のと同じでうららだってあれ一朝一夕でどうにかなる問題じゃないからなぁ >>シロップとセックスして演技に艶が出るようになったとかその位しか思いつかん…… >音響監督と寝る SDGsと同じかそれ以上にセンシティブな問題だから駄目

154 23/11/13(月)22:57:09 No.1123908944

>デザインの仕事が上手く行かないってのとどうでもいい男に捨てられて再スタートってのと >どう考えても舞と役割交代した方が良かったんじゃねぇか……? それじゃあ二人とも中学から同じところでグルグルしてるみたいじゃん

155 23/11/13(月)22:57:32 No.1123909098

>かれりんでエッチするかと思ったけどしなかった >かれくる派の仕業だ 水無月先生レズビッチ説がにわかに流れる医事課いいよね

156 23/11/13(月)22:57:58 No.1123909267

>うららは中学の頃から仕事上手くいかなくて彼氏に励まされてきてんだぞ!! アイドル業だけは順風満帆だったんだよな…

157 23/11/13(月)22:58:00 No.1123909286

もう半分終わっちゃったのか…もっと見たい

158 23/11/13(月)22:58:50 No.1123909640

>シロうらが楽しみで仕方ありませんよ私は ギター持ち出して「♪どうしたんだよ~そんな顔しちゃって~」(キャラソン)とか歌い出したら爆笑できる自信がある

159 23/11/13(月)22:59:14 No.1123909803

>うららは中学の頃から仕事上手くいかなくて彼氏に励まされてきてんだぞ!! こいつらはやってる事変わらない…

160 23/11/13(月)22:59:49 No.1123910018

ていうか中学の頃ならともかく今の歳でシロップと接触し過ぎるとスキャンダるんじゃないの

161 23/11/13(月)23:00:06 No.1123910132

>>うららは中学の頃から仕事上手くいかなくて彼氏に励まされてきてんだぞ!! >アイドル業だけは順風満帆だったんだよな… アイドルと役者って違うよね アイドルに声優やらせたら酷くなったりするし

162 23/11/13(月)23:00:17 No.1123910206

ココとナッツは見た目変わってないけどシロップも少年のままなの?

163 23/11/13(月)23:00:55 No.1123910461

>ていうか中学の頃ならともかく今の歳でシロップと接触し過ぎるとスキャンダるんじゃないの 25だからもう荒れる年齢は過ぎてると思う

164 23/11/13(月)23:01:12 No.1123910590

>ベルがもうちょっとエロければスケベ絵描いて憂さ晴らしもできるのに せめて毎回「おのれプリキュア!」的に出てくるかシャドウまとめる部下的なのが欲しい あの専門学校の課題みたいな安いCG相手にバンク必殺技ぶつけても盛り上がらない

165 23/11/13(月)23:01:13 No.1123910600

>もう半分終わっちゃったのか…もっと見たい 5GOGOのキャラに絞ってもらった方が一人二話くらいじっくり使えたし 咲舞にいらん後付設定つけられずに済んだしでその方が絶対良かったんだけどな……

166 23/11/13(月)23:01:30 No.1123910705

>ていうか中学の頃ならともかく今の歳でシロップと接触し過ぎるとスキャンダるんじゃないの もう20半ばでテレビで引っ張りだこの大女優でもないし男がいてもそんなでもなくね?

167 23/11/13(月)23:01:59 No.1123910907

>>もう半分終わっちゃったのか…もっと見たい >5GOGOのキャラに絞ってもらった方が一人二話くらいじっくり使えたし >咲舞にいらん後付設定つけられずに済んだしでその方が絶対良かったんだけどな…… いや…咲舞ももっと見たい…

168 23/11/13(月)23:02:01 No.1123910915

なんとなく増子にフライデーされる気がする

169 23/11/13(月)23:02:12 No.1123910971

>ていうか中学の頃ならともかく今の歳でシロップと接触し過ぎるとスキャンダるんじゃないの もうアイドルって言うより舞台役者だし…それでも変装してるデート服かわいいね♥ スキャンダルしろ♥

170 23/11/13(月)23:02:19 No.1123911019

5の怪しい戦闘作画が 全てリニューアルされてるのはやった意義は大きい

171 23/11/13(月)23:02:56 No.1123911255

>ココとナッツは見た目変わってないけどシロップも少年のままなの? 奴さんゴツくなってたよ

172 23/11/13(月)23:03:01 No.1123911293

fu2793030.jpeg fu2793031.jpeg メタモルフォーゼのイラスト新規に描き下ろされたけど前のが良かった…

173 23/11/13(月)23:03:33 No.1123911463

引きが怪しいことが多いのが懐かしい感じ

174 23/11/13(月)23:03:48 No.1123911563

細かいことなんだけどかれんさんちって門から建物までこんだけ長いから外側でインターホン押してから入ることになるんだけど省略してたね fu2793035.jpg

175 23/11/13(月)23:04:20 No.1123911754

シロップ乗車券ありそうだしそうじゃなくても自然なイチャイチャ見れればそれだけでいい シロップは直接家に来てくれるしな

176 23/11/13(月)23:04:32 No.1123911823

>メタモルフォーゼのイラスト新規に描き下ろされたけど前のが良かった… ここ微妙だったよね……すげー気になった

177 23/11/13(月)23:04:48 No.1123911931

>引きが怪しいことが多いのが懐かしい感じ 制作会社違うのに変わらないのなんでだろうなあ

178 23/11/13(月)23:04:59 No.1123912003

>>ココとナッツは見た目変わってないけどシロップも少年のままなの? >奴さんゴツくなってたよ なんかココはシュッとしすぎだしキャラデザどういう按配なんだろう……

179 23/11/13(月)23:05:06 No.1123912036

めるぽ…出るなら今しかないぞ

180 23/11/13(月)23:05:19 No.1123912107

>5の怪しい戦闘作画が >全てリニューアルされてるのはやった意義は大きい ただ小村監督・松本理恵監督・大塚監督あたりの凄く良いやつみたいのは見たいね ドリームの目が赤いのとかはもっと監督が御すべきなんだろうけど

181 23/11/13(月)23:05:20 No.1123912115

16~19あたりのアイドル時代うららに彼氏発覚したら炎上したはずだけど 25役者うららなら大丈夫だろう

182 23/11/13(月)23:06:21 No.1123912458

うらら前よりかわいくなってると思う そのまま変身してもきつそうじゃない

183 23/11/13(月)23:07:02 No.1123912668

うららは舞台の宣伝でテレビ出てきたら登場BGMでツインテールの魔法とか流されそう 目の前のお仕事に一生懸命にアイドルやってた過去が自分を邪魔してくるとか

184 23/11/13(月)23:07:12 No.1123912717

>fu2793030.jpeg >fu2793031.jpeg >メタモルフォーゼのイラスト新規に描き下ろされたけど前のが良かった… りんちゃんのやつだけデータなかったとかなのかな…

185 23/11/13(月)23:07:22 No.1123912769

今なら違う意味でシロップ乗車券できるだろ…大人だよ?

186 23/11/13(月)23:07:25 No.1123912784

>めるぽ…出るなら今しかないぞ 手紙の話が何回も出てるのになぜ出てこないんだ…

187 23/11/13(月)23:09:47 No.1123913576

>うらら前よりかわいくなってると思う >そのまま変身してもきつそうじゃない お忍びファッションがあざとくてこいつ可愛いな…って毎回なってる

188 23/11/13(月)23:09:59 No.1123913642

うらら昔から好きなんだけど練習中の横の後れ毛あるおさげが可愛すぎなんだよね…なんかちょっとマイペースであざとい子から苦労人オーラ出すぎてずっとエロい

189 23/11/13(月)23:10:16 No.1123913744

かれん先生は外見が追いついた リアルタイムはキュアババアとかOLにしか見えないとか言われていた

190 23/11/13(月)23:11:14 No.1123914075

>>うらら前よりかわいくなってると思う >>そのまま変身してもきつそうじゃない >お忍びファッションがあざとくてこいつ可愛いな…って毎回なってる 飲み会は一番色気ないジャージなのに私服可愛すぎるんだよね…いい…

191 23/11/13(月)23:12:03 No.1123914336

流石に妊娠降板は無いだろうけどシロップ乗車はいっこうにしてくれて構わない

192 23/11/13(月)23:12:17 No.1123914429

そういうアニメじゃないのは分かってるんだけどお仕事描写が取材不足に感じるんだよな 「ジュエリーデザインとひとくちに言っても企画がありクライアントがあり量産性がありその中でストーリーを」みたいなのもあるし りんちゃんが落ちたならどういうのなら通るのかみたいな話でもなし 小学校教諭だって実際に教壇に立ってる時間の何倍も準備時間があるわけじゃない?

193 23/11/13(月)23:14:02 No.1123914993

>そういうアニメじゃないのは分かってるんだけどお仕事描写が取材不足に感じるんだよな その辺は専門の刑事物でも刑事エアプみたいなのいくらでもあるしね…

194 23/11/13(月)23:14:42 No.1123915221

オトナプリキュアを憂うコドモオジサン

195 23/11/13(月)23:14:50 No.1123915270

このうららだと役作りと称してセクハラされてしまう

196 23/11/13(月)23:15:24 No.1123915454

>かれん先生は外見が追いついた >リアルタイムはキュアババアとかOLにしか見えないとか言われていた 幼ババアとかひどい言われようだったね 今ならこれでありえないというか美少女デザインの多様化を感じる fu2793089.jpg

197 23/11/13(月)23:15:37 No.1123915529

結局りんちゃんから大分話が逸れたな……まぁいいか

198 23/11/13(月)23:15:49 No.1123915596

延々とリアルな仕事見せられてもな プリキュアでそれやる?の最悪手だと思う

199 23/11/13(月)23:15:53 No.1123915629

>シロップは直接家に来てくれるしな だいたい妖精はパートナーち来てるだろ!! 一人以外!!

200 23/11/13(月)23:16:02 No.1123915680

>結局りんちゃんから大分話が逸れたな……まぁいいか 見なかったことにしよう

201 23/11/13(月)23:16:25 No.1123915800

>延々とリアルな仕事見せられてもな >プリキュアでそれやる?の最悪手だと思う リアルでもないしな…なんか上手くいってない感じ出すためだけの描写に見えてしまう

202 23/11/13(月)23:16:43 No.1123915909

リアリティがあるだけでリアルでもなんでもないけどね

203 23/11/13(月)23:16:48 No.1123915942

悩み事をその回で解決して欲しかったのはある

204 23/11/13(月)23:17:12 No.1123916073

1話完結に慣れすぎている

205 23/11/13(月)23:17:19 No.1123916105

この感じでやるなら1クールじゃ短いと思うんですよ

206 23/11/13(月)23:17:50 No.1123916291

俺が見たかった続編とは違うけど元々当時対象年齢ドンピシャだった女性向けの番組に おじさんの俺がケチつけるのもなあってなってしまう

↑Top