23/11/13(月)21:10:28 ID:M3.nefmM アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)21:10:28 ID:M3.nefmM M3.nefmM No.1123862401
アメリカ公開に配慮して露骨にアメリカの罪から逃げて反核反戦要素からも逃げた従米ポチ映画だからレフトサイドの人からはだいぶ批判されてるみたい
1 23/11/13(月)21:11:43 No.1123862885
うるせぇ 高雄をゴジラとバトらせてぇ
2 23/11/13(月)21:12:37 No.1123863241
ということにしたい
3 23/11/13(月)21:12:52 No.1123863325
たぶんそのゴミみたいな文章力でスレ立てるよりその人たちのツイプリしたほうが伸びるよ 実在するか知らんけど
4 23/11/13(月)21:14:00 No.1123863774
戦後の新宿なのに米兵ぜんぜんいないってツッコミは見たな
5 23/11/13(月)21:14:30 No.1123863969
新宿…?
6 23/11/13(月)21:14:32 No.1123863991
>戦後の新宿なのに米兵ぜんぜんいないってツッコミは見たな 銀座じゃなかったっけ
7 23/11/13(月)21:14:48 No.1123864098
>戦後の新宿なのに米兵ぜんぜんいないってツッコミは見たな 銀座や
8 23/11/13(月)21:14:58 No.1123864150
>戦後の新宿なのに米兵ぜんぜんいないってツッコミは見たな いたらやっぱりかなり巻き込まれてるのかな
9 23/11/13(月)21:15:25 No.1123864342
アメリカ人いないのはエキストラが集まらなかっただけな気がする
10 23/11/13(月)21:15:30 No.1123864383
日本来るって分かった時点で避難してるんじゃないか?
11 23/11/13(月)21:15:40 No.1123864467
いやゴジラは人間の罪だろ アメリカの罪ってなんだよ
12 23/11/13(月)21:16:06 No.1123864629
ドハティがアメイジングって言ったからそれでいいんだよ
13 23/11/13(月)21:16:13 No.1123864685
釣られなさんな…
14 23/11/13(月)21:16:42 No.1123864888
>ドハティが続編でキングギドラは出さないのかい?って言ったからそれでいいんだよ
15 23/11/13(月)21:17:54 No.1123865396
むしろ明確にアメリカの核実験でゴジラが焼かれる描写を出したのはこれが初めてって言う
16 23/11/13(月)21:18:50 No.1123865806
毎回反戦反核を押し出されてもウザいけどな
17 23/11/13(月)21:19:12 No.1123865959
>いやゴジラは人間の罪だろ >アメリカの罪ってなんだよ ゴジラの受けた核実験をアメリカ由来からフランス由来に改変したときもビキニ環礁の核はゴジラをやっつける為の正義の核だった事に改変した時もあっちの界隈荒れてたじゃん
18 23/11/13(月)21:19:12 No.1123865960
>むしろ明確にアメリカの核実験でゴジラが焼かれる描写を出したのはこれが初めてって言う 言われてみればそうだな…
19 23/11/13(月)21:19:18 No.1123866002
>毎回反戦反核を押し出されてもウザいけどな だから毎回はやってないんですね
20 23/11/13(月)21:20:20 No.1123866448
>>むしろ明確にアメリカの核実験でゴジラが焼かれる描写を出したのはこれが初めてって言う >言われてみればそうだな… 水中で叫ぶゴジラは割と新鮮な気分だった
21 23/11/13(月)21:21:58 No.1123867139
新宿じゃなくて銀座だから米兵が1人もいなくても自然なんやなw
22 23/11/13(月)21:23:15 No.1123867654
GHQ支部が画面外で消失!
23 23/11/13(月)21:23:29 No.1123867755
わざわざビキニじゃなくてクロスロードって言ってんのも明確にアメリカの行為ってことだろ 単に山崎貴がミリオタなだけかも知らんけど
24 23/11/13(月)21:24:20 No.1123868118
パンパンって言葉が出ただけでも結構攻めてる感じした
25 23/11/13(月)21:24:55 No.1123868357
>日本来るって分かった時点で避難してるんじゃないか? 米軍は露骨にこういうことする
26 23/11/13(月)21:25:06 No.1123868431
>わざわざビキニじゃなくてクロスロードって言ってんのも明確にアメリカの行為ってことだろ >単に山崎貴がミリオタなだけかも知らんけど 単純に時期の問題ではある
27 23/11/13(月)21:25:33 No.1123868635
>GHQ支部が画面外で消失! と言うか接収されてたビルがちょっと映ってる
28 23/11/13(月)21:25:42 No.1123868692
>>わざわざビキニじゃなくてクロスロードって言ってんのも明確にアメリカの行為ってことだろ >>単に山崎貴がミリオタなだけかも知らんけど >単純に時期の問題ではある 長門はいない! そう言う事だね!
29 23/11/13(月)21:26:20 No.1123868948
関係ねぇ 会社の金で震電つくりてぇ
30 23/11/13(月)21:26:54 No.1123869200
ゴジラはアメリカの象徴 ゴジラの口に神風で大勝利
31 23/11/13(月)21:28:14 No.1123869769
ドハティはなんなの…
32 23/11/13(月)21:28:43 No.1123869992
>ドハティはなんなの… ゴジラ教ドハティ派司祭
33 23/11/13(月)21:29:10 No.1123870194
まぁウヨサヨさんが憂慮するポイントなんか向こうではガン無視されてLGBTと人種の多様性にまったく配慮してないのと女性の地位を踏み付ける全社会的な男性賛美しか描いてないところを徹底的に叩かれて終わりだよ
34 23/11/13(月)21:29:33 No.1123870367
>ゴジラの口に神風で大勝利 むしろ特攻も肯定的に扱ってなかったような…
35 23/11/13(月)21:29:55 No.1123870510
>長門はいない! >そう言う事だね! つまり次回作でゴジラとアンギラスが大阪で戦う所を長門と戦わせる と山崎監督は仰っているという事だね?
36 23/11/13(月)21:31:09 No.1123871005
>まぁウヨサヨさんが憂慮するポイントなんか向こうではガン無視されてLGBTと人種の多様性にまったく配慮してないのと女性の地位を踏み付ける全社会的な男性賛美しか描いてないところを徹底的に叩かれて終わりだよ あっさり論破されたからって方向転換が苦し過ぎる…
37 23/11/13(月)21:31:30 No.1123871153
>つまり次回作でゴジラとアンギラスが大阪で戦う所を長門と戦わせる >と山崎監督は仰っているという事だね? キングギドラ出してよ!
38 23/11/13(月)21:32:21 No.1123871505
山崎監督も俺からゴジラを奪えるもんなら奪ってみろ!って言ってるし…
39 23/11/13(月)21:33:05 No.1123871832
>まぁウヨサヨさんが憂慮するポイントなんか向こうではガン無視されてLGBTと人種の多様性にまったく配慮してないのと女性の地位を踏み付ける全社会的な男性賛美しか描いてないところ あちらさんは時代背景わからずに叩くのか… >を徹底的に叩かれて終わりだよ お前の願望かい
40 23/11/13(月)21:33:11 No.1123871889
シンゴジラはちゃんと男性社会でも野心を持って働いてる女性像というのをお出ししたけど 今回は女性キャラが三人いるのに母や妻や娘としての面しか描かれてなかったところが保守的に感じるのは確か
41 23/11/13(月)21:33:42 No.1123872126
わざとらしすぎて面白くない
42 23/11/13(月)21:33:52 No.1123872185
>キングギドラ出してよ! ドハティ!ステイ!
43 23/11/13(月)21:34:24 No.1123872405
第五福竜丸らがいない分まだクロスロードの方を扱われた方がマシだろ向こうさんも
44 23/11/13(月)21:34:45 No.1123872571
>あちらさんは時代背景わからずに叩くのか… 黒人がガチ奴隷だった時代が舞台の作品にもケチつけてるわけだし…
45 23/11/13(月)21:37:23 No.1123873707
>あちらさんは時代背景わからずに叩くのか… 歴史モノをやるのに人種的に無理がある配役に黒人捩じ込むのが常態化してるのが今の映画シーンのトレンド
46 23/11/13(月)21:37:31 No.1123873755
>全社会的な 全社会?
47 23/11/13(月)21:37:59 No.1123873976
アメリカの落とした爆弾なのに日本を攻撃するのはおかしい!とか本気で言ってるっぽい人が割とそこそこいるのが怖い 棲み家追われたクマが人種や国家で襲う相手決めてると思ってんのか
48 23/11/13(月)21:38:15 No.1123874106
>シンゴジラはちゃんと男性社会でも野心を持って働いてる女性像というのをお出ししたけど >今回は女性キャラが三人いるのに母や妻や娘としての面しか描かれてなかったところが保守的に感じるのは確か それでいて女性受けはマイゴジの方がいいあたり1行目みたいな女性像は多くの女性客の求めるところではないとしか言いようがないんやな
49 23/11/13(月)21:40:16 No.1123874947
女性とお子様にはシン・ゴジラよりウケてるんやなw
50 23/11/13(月)21:41:19 No.1123875405
>今回は女性キャラが三人いるのに母や妻や娘としての面しか描かれてなかったところが保守的に感じるのは確か いや別にっていう…
51 23/11/13(月)21:41:51 No.1123875618
典子が自立するシーンもわざわざ入れてあるのにそれは
52 23/11/13(月)21:41:52 No.1123875621
>今回は女性キャラが三人いるのに母や妻や娘としての面しか描かれてなかったところが保守的に感じるのは確か それは当時はそうだっただが今は違うで終わる話やんけ
53 23/11/13(月)21:43:14 No.1123876164
俺この手の話嫌いなんだよねくらい素直にそう言えよ
54 23/11/13(月)21:43:38 No.1123876333
シンゴジの石原さとみはポリコレ的なもんでもなんでもねぇよ庵野くんの性癖なだけだろあれ
55 23/11/13(月)21:43:50 No.1123876414
保守的も何も70年以上前の時代の話や
56 23/11/13(月)21:44:42 No.1123876771
ゴジラの口元で懸垂したあげく熱線食らって生き延びた女性キャラなんてゴジラ史上初だぞめちゃくちゃ強い女性描かれてるじゃん
57 23/11/13(月)21:44:49 No.1123876826
ゴジラがメスなら全部解決できるクソみてえな問題だな
58 23/11/13(月)21:44:57 No.1123876880
こういうのに無理やり現代的なジェンダー感持ち込むとクソになるんだよ
59 23/11/13(月)21:46:40 No.1123877585
>むしろ明確にアメリカの核実験でゴジラが焼かれる描写を出したのはこれが初めてって言う ギャレゴジで思いっきりゴジラに水爆ぶつけて無かったっけ?
60 23/11/13(月)21:47:16 No.1123877863
そういう舞台背景とか無視して多様性が~とかって振り回されてるからなアメリカ
61 23/11/13(月)21:49:06 No.1123878648
キングシーサー生誕50周年だし沖縄返還50周年だしでキングシーサーが出てくると思ってたのに出てこなくて俺は…ガッカリした… アメリカ統治時代が舞台なんだから絶対出てくると思ってた… ここ逃したらメカゴジラ50thで出番無くなるから…
62 23/11/13(月)21:49:19 No.1123878747
>>むしろ明確にアメリカの核実験でゴジラが焼かれる描写を出したのはこれが初めてって言う >ギャレゴジで思いっきりゴジラに水爆ぶつけて無かったっけ? 王。は水爆でむしろ元気になっちゃう方の設定だからシンプルに水爆で傷を負ったという点ではマイゴジが初だと思う
63 23/11/13(月)21:51:03 No.1123879539
>山崎監督も俺からゴジラを奪えるもんなら奪ってみろ!って言ってるし… 歴代ゴジラ監督を一同に集めてゴジラを巡った殴り合いする様を撮ろうぜ!!
64 23/11/13(月)21:51:04 No.1123879557
>キングシーサー生誕50周年だし沖縄返還50周年だしでキングシーサーが出てくると思ってたのに出てこなくて俺は…ガッカリした… >アメリカ統治時代が舞台なんだから絶対出てくると思ってた… >ここ逃したらメカゴジラ50thで出番無くなるから… むしろなんでこのタイトルで出てくると思ってたんだよ
65 23/11/13(月)21:51:47 No.1123879853
>歴代ゴジラ監督を一同に集めてゴジラを巡った殴り合いする様を撮ろうぜ!! ゴジラ対ゴジラVSゴジラ×ゴジラ!
66 23/11/13(月)21:52:11 No.1123880020
>キングシーサー生誕50周年だし沖縄返還50周年だしでキングシーサーが出てくると思ってたのに出てこなくて俺は…ガッカリした… >アメリカ統治時代が舞台なんだから絶対出てくると思ってた… お前の願望に沿って撮ってるわけがないんやな
67 23/11/13(月)21:52:32 No.1123880188
>アメリカの落とした爆弾なのに日本を攻撃するのはおかしい!とか本気で言ってるっぽい人が割とそこそこいるのが怖い >棲み家追われたクマが人種や国家で襲う相手決めてると思ってんのか そういう妄想によるナショナリズムで歪んだ新藤会長は熱線で殺されたのにな
68 23/11/13(月)21:52:47 No.1123880307
まさかのキングシーサー強火オタクが出てきて耐えられない
69 23/11/13(月)21:52:55 No.1123880369
>ギャレゴジで思いっきりゴジラに水爆ぶつけて無かったっけ? クロスロード作戦によるものって事じゃないか ゴジラがあぁなる引き金として下敷きにある作戦だけど名言したのは初って意味で
70 23/11/13(月)21:53:41 No.1123880690
令和解釈のキングシーサーは見てみたいけどさぁ… あの歌がね…
71 23/11/13(月)21:53:42 No.1123880693
>ギャレゴジで思いっきりゴジラに水爆ぶつけて無かったっけ? 核攻撃であって核実現ではない
72 23/11/13(月)21:54:31 No.1123881067
こういうのマジでちゃんと証拠を見せて欲しい
73 23/11/13(月)21:54:44 No.1123881167
パンチ!パンチ!パンチ!とか言って盛り上がってるんだからシ〜サ〜とか言ったっていいだろ
74 23/11/13(月)21:55:10 No.1123881362
>>むしろ明確にアメリカの核実験でゴジラが焼かれる描写を出したのはこれが初めてって言う >ギャレゴジで思いっきりゴジラに水爆ぶつけて無かったっけ? そこはまあ場外
75 23/11/13(月)21:55:57 No.1123881692
>そこはまあ場外 ?
76 23/11/13(月)21:56:57 No.1123882143
生誕50周年なら普通メカゴジラ出るだろなんでキングシーサー出ると思うんだよ
77 23/11/13(月)21:57:18 No.1123882315
>そういう舞台背景とか無視して多様性が~とかって振り回されてるからなアメリカ 実はアジア人はマイノリティだから日本映画や韓国映画は自動的に多様性条件クリアになるのだ
78 23/11/13(月)21:58:56 No.1123883022
うるせぇな 多様性って言ったらミニラを出せ 婚外子だぞ
79 23/11/13(月)21:59:52 No.1123883370
スレ主言い捨てかよ
80 23/11/13(月)22:00:22 No.1123883590
>生誕50周年なら普通メカゴジラ出るだろなんでキングシーサー出ると思うんだよ キングシーサー差別かよ
81 23/11/13(月)22:02:26 No.1123884523
キングシーサーがいたからメカゴジラに勝てたという描写が皆無なんだよね…
82 23/11/13(月)22:02:58 No.1123884748
>キングシーサー差別かよ 沖縄要素ほとんどねぇクソみてぇな昭和歌謡フルで聴かされる視聴者の気持ち考えたことないの?
83 23/11/13(月)22:05:37 No.1123885915
ゴジラって核実験で生まれた化け物じゃなかったんだ
84 23/11/13(月)22:05:39 No.1123885935
沖縄返還の頃は撮影を口実にスタッフ全員沖縄旅行行きたかっただけだろって映画がウジャウジャあって好き
85 23/11/13(月)22:07:03 No.1123886616
ゴジラがゴジラの声に寄ってくるのって何で? 別個体なんて本当に存在するの?
86 23/11/13(月)22:08:14 No.1123887173
>ゴジラがゴジラの声に寄ってくるのって何で? >別個体なんて本当に存在するの? あのゴジラが最後の一匹とは思えない
87 23/11/13(月)22:08:58 No.1123887504
ゴジラって核実験の放射能で突然変異したトカゲで1体しか存在しないと思ってた
88 23/11/13(月)22:09:02 No.1123887537
>ギャレゴジで思いっきりゴジラに水爆ぶつけて無かったっけ? ギャレゴジは元々ゴジラだからゴジラ誕生とアレはなんの関係も無い
89 23/11/13(月)22:09:07 No.1123887569
争いをやめて!!さもないとシーサーを呼ぶわよ!!
90 23/11/13(月)22:09:53 No.1123887949
>ゴジラがゴジラの声に寄ってくるのって何で? >別個体なんて本当に存在するの? 歌ってる時は上手く歌えてるように感じて気持ち良いけど 録音した歌声再生したら「誰だこの下手くそな歌!!」って怒りに打ち震えるじゃん?
91 23/11/13(月)22:10:14 No.1123888116
>ゴジラって核実験で生まれた化け物じゃなかったんだ モンスターバースのゴジラ以外は核実験で生まれた怪獣だよ
92 23/11/13(月)22:10:42 No.1123888320
>ゴジラがゴジラの声に寄ってくるのって何で? >別個体なんて本当に存在するの? ゴジラはいないかも知れないけど呉爾羅はいる可能性ある
93 23/11/13(月)22:11:25 No.1123888667
>ゴジラって核実験の放射能で突然変異したトカゲで1体しか存在しないと思ってた >モンスターバースのゴジラ以外は核実験で生まれた怪獣だよ 初代からして違うのに堂々と嘘つくんじゃない
94 23/11/13(月)22:12:08 No.1123889017
>ゴジラって核実験で生まれた化け物じゃなかったんだ 初代からして住処を追われただけだからな
95 23/11/13(月)22:12:30 No.1123889181
キングシーサー-1.0
96 23/11/13(月)22:12:54 No.1123889378
GMKのゴジラとか怨霊みたいなもんだから核実験関係ないしな
97 23/11/13(月)22:12:57 No.1123889396
ゴジラ-1.0vsコングとかやらないの?
98 23/11/13(月)22:13:08 No.1123889498
いつもゴジラ映画観るときってゴジラの暴れっぷりとか活躍ぶりをかなり楽しみに見てたんだけども 戦争戦後映画のノリでゴジラやられると暴れないでよぉ…とか早く滅びろこのクソ害獣がよぉ…みたい感情になってしまった
99 23/11/13(月)22:13:13 No.1123889529
核実験の怪我で皮膚が焼け爛れてケロイド状になってるから真っ黒だしな初代ゴジラ
100 23/11/13(月)22:13:20 No.1123889593
>争いをやめて!!さもないとシーサーを呼ぶわよ!! (ムーディーな昭和歌謡) (まさかの2番突入)
101 23/11/13(月)22:13:41 No.1123889759
>初代からして違うのに堂々と嘘つくんじゃない いや…初代も水爆大怪獣になったのは核実験のせいだが… モンバスのゴジラは最初からアトミックブレス吐くああ言う生き物だけど
102 23/11/13(月)22:13:46 No.1123889802
>アメリカ公開に配慮して露骨にアメリカの罪から逃げて なんでゴジラの映画にアメリカの罪とやらの描写が必要だと思ったのかがわからない
103 23/11/13(月)22:14:12 No.1123889993
>核実験の怪我で皮膚が焼け爛れてケロイド状になってるから真っ黒だしな初代ゴジラ それって公式だったっけ?
104 23/11/13(月)22:14:15 No.1123890019
>GMKのゴジラとか怨霊みたいなもんだから核実験関係ないしな 説明だと核実験で生まれたゴジラに英霊が憑依したって流れだよ
105 23/11/13(月)22:14:30 No.1123890134
主演神木隆之介でびっくりしたんだけど子供じゃなかったっけ
106 23/11/13(月)22:14:51 No.1123890301
原爆の罪は人間全体の罪だよ アメリカだけにしないで
107 23/11/13(月)22:15:25 No.1123890596
>主演神木隆之介でびっくりしたんだけど子供じゃなかったっけ 妖怪大戦争がそろそろ二十年くらい前だぞ
108 23/11/13(月)22:15:45 No.1123890747
>>初代からして違うのに堂々と嘘つくんじゃない >いや…初代も水爆大怪獣になったのは核実験のせいだが… 初耳
109 23/11/13(月)22:16:27 No.1123891067
>なんでゴジラの映画にアメリカの罪とやらの描写が必要だと思ったのかがわからない フランスの罪だもんな
110 23/11/13(月)22:16:48 No.1123891242
>初耳 そうじゃないと初代も核関係無く白熱光吐く生き物だった事になる
111 23/11/13(月)22:17:34 No.1123891633
>そうじゃないと初代も核関係無く白熱光吐く生き物だった事になる そうなんじゃねえの…?
112 23/11/13(月)22:17:51 No.1123891758
>>初耳 >そうじゃないと初代も核関係無く白熱光吐く生き物だった事になる 初代制作時点ではそういう設定だったよ
113 23/11/13(月)22:18:27 No.1123892079
「太古の生物が原爆によって住処を追い出されたのでは?」としか言われてないからな
114 23/11/13(月)22:18:45 No.1123892226
>そうなんじゃねえの…? 違うよ ただの水棲哺乳類と爬虫類の中間生物だよ