23/11/13(月)20:57:36 控えめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)20:57:36 No.1123857232
控えめにいって頭おかしい
1 23/11/13(月)20:58:08 No.1123857411
バスケの破壊者来たな…
2 23/11/13(月)20:58:20 No.1123857497
他は一応バスケの範疇で戦ってるけどこいつだけは競技を破壊しにきてるからな
3 23/11/13(月)20:58:29 No.1123857549
能力じゃなくて頭の方か 確かにおかしいけど
4 23/11/13(月)20:59:24 No.1123857927
こいつに全部ボール回してこいつ守ってたら勝てるじゃん
5 23/11/13(月)21:00:46 No.1123858472
こいつ抱えて負けたら他のチームメイトの責任だよ
6 23/11/13(月)21:00:55 No.1123858528
敗因が本当にチームメイトが平均的に弱いせいなのがね…
7 23/11/13(月)21:01:05 No.1123858596
ゴ…ゴール破壊できるやつもいるし…
8 23/11/13(月)21:01:54 No.1123858914
アメリカ勢もドン引きしたやつ
9 23/11/13(月)21:02:04 No.1123858992
ゴールドもシルバーもてめーらなんぞカスとか調子乗ってたけどこいつは完全スルー決め込んだんだっけ…
10 23/11/13(月)21:02:11 No.1123859036
NBAも一時期こんな事になって面白く無いシーズンがあった
11 23/11/13(月)21:03:08 No.1123859436
なんか黒子に苦手意識を持たれてるやつ
12 23/11/13(月)21:03:18 No.1123859501
なんなら緑間くんも初めて自分が異能者だってわかったときドン引きしてたしな
13 23/11/13(月)21:03:51 No.1123859714
パスにフォーム合わせてシュート入れられるの無法すぎない…?
14 23/11/13(月)21:04:08 No.1123859820
>NBAも一時期こんな事になって面白く無いシーズンがあった コート全体から100%の決定率のシュートを!?
15 23/11/13(月)21:05:07 No.1123860224
こいつが5人いればそれがドリームチームだ
16 23/11/13(月)21:05:53 No.1123860562
ゴール決められたときに自陣からいきなりシュートってできるのかな それとも一旦はコート内の仲間にパスしないといけないのかな
17 23/11/13(月)21:06:07 No.1123860657
>こいつが5人いればそれがドリームチームだ ディフェンスのこと考えたら紫原は欲しくないか?
18 23/11/13(月)21:06:19 No.1123860734
アメリカにこいつレベルがいなかったの残念
19 23/11/13(月)21:07:15 No.1123861096
占いくらいしか調子の波がねえ
20 23/11/13(月)21:07:37 No.1123861224
五人もいらない 緑三人と赤と紫でいい
21 23/11/13(月)21:08:00 No.1123861384
>>こいつが5人いればそれがドリームチームだ >ディフェンスのこと考えたら紫原は欲しくないか? 入れられた後そのまま3P入れればいいのだよ あとこいつ紫ほどじゃないけどデカいし普通に他のプレイも高水準だから…
22 23/11/13(月)21:08:11 No.1123861459
なんか練習中に覚醒した男
23 23/11/13(月)21:08:12 No.1123861472
99点のゾロ目にしようとしたら空気読まずスリーポイント入れた疑惑のあるヤツ
24 23/11/13(月)21:08:20 No.1123861525
赤と紫はチームが強いけど単体なら緑で時点が黄色じゃない?
25 23/11/13(月)21:08:47 No.1123861721
体力的に考えても2人いればどんなチームでも勝てないと思う
26 23/11/13(月)21:09:01 No.1123861812
設定考える時躊躇しなかったんだろうか 時間制限付けるとか
27 23/11/13(月)21:09:12 No.1123861898
>99点のゾロ目にしようとしたら空気読まずスリーポイント入れた疑惑のあるヤツ 敵の点も揃えてゾロって遊びだからそれはないだろ
28 23/11/13(月)21:09:25 No.1123861980
まず入る角度というか高さがおかしい
29 23/11/13(月)21:09:47 No.1123862126
>設定考える時躊躇しなかったんだろうか >時間制限付けるとか 体力の問題はある! 限界超えて打ったりするけど…
30 23/11/13(月)21:10:10 No.1123862283
強い能力持ってるからって別に基礎能力弱いわけじゃないんだよな…
31 23/11/13(月)21:10:12 No.1123862304
撃たれた後防げたっけこれ
32 23/11/13(月)21:10:31 No.1123862428
体力的な問題はあると言っていたが体力落ちて外すとか一度もなかった
33 23/11/13(月)21:10:46 No.1123862516
>まず入る角度というか高さがおかしい 柳田理科男が計算してたが普通の体育館ではぶつかるだけだって言ってた
34 23/11/13(月)21:10:47 No.1123862522
>撃たれた後防げたっけこれ 無理 リングに被さるのルール違反だし
35 23/11/13(月)21:11:05 No.1123862648
>撃たれた後防げたっけこれ そもそも撃った後に妨害するのは反則じゃ無い?
36 23/11/13(月)21:11:21 No.1123862745
スレ画のせいでバランス取るために味方が型落ちにされるの可哀想なんだよね
37 23/11/13(月)21:11:33 No.1123862813
最初の方に出てきていい奴じゃない
38 23/11/13(月)21:11:48 No.1123862916
将来は医者なのでバスケ界は助かった
39 23/11/13(月)21:12:16 No.1123863103
撃たれてからボールが落下軌道になるまでの間にボールまでジャンプして取ればいいよ
40 23/11/13(月)21:12:19 No.1123863128
人格的にも一番まともという
41 23/11/13(月)21:12:22 No.1123863145
せめてあひるの空くらい身長ナーフしろよ…
42 23/11/13(月)21:12:31 No.1123863196
せめて99%はいるとかにしろよ ちょっと外せ
43 23/11/13(月)21:12:33 No.1123863206
>最初の方に出てきていい奴じゃない 黄瀬「ほかの四人は俺の比じゃない」でお出しされるのがこれだからな
44 23/11/13(月)21:12:36 No.1123863229
>将来は医者なのでバスケ界は助かった 多大な損失だろ
45 23/11/13(月)21:12:47 No.1123863292
>将来は医者なのでバスケ界は助かった バスケ界の損失かつ救済
46 23/11/13(月)21:12:47 No.1123863293
中3で青黄紫がサボってる間も1人練習してたから一番強くていいんだ
47 23/11/13(月)21:12:56 No.1123863356
人事を尽くすキャラなのに選んだ学校は残念だった
48 23/11/13(月)21:13:12 No.1123863451
>>最初の方に出てきていい奴じゃない >黄瀬「ほかの四人は俺の比じゃない」でお出しされるのがこれだからな よく考えると紫は黄がコピーできない以外はそこまでじゃ無いな
49 23/11/13(月)21:13:13 No.1123863463
撃たれた後なら淡いさんが防いだ扱いでいいんじゃねえのか
50 23/11/13(月)21:13:21 No.1123863513
バスケットプレイヤーとしては尊敬するけどプライベートでは付き合いたくないって黒子に言われててそうだねって
51 23/11/13(月)21:13:33 No.1123863589
この人の周りをデカいので守って自分のコートから打てば負けようがないのでは…?
52 23/11/13(月)21:13:34 No.1123863595
海外出たら暗殺されるレベルだろ
53 23/11/13(月)21:13:59 No.1123863760
興行的には居たら困ると思う
54 23/11/13(月)21:14:00 No.1123863775
>バスケットプレイヤーとしては尊敬するけどプライベートでは付き合いたくないって黒子に言われててそうだねって お前も相当だろ…
55 23/11/13(月)21:14:17 No.1123863895
集中力切れたら確率下がるとか普通そういうのじゃないですか
56 23/11/13(月)21:14:21 No.1123863919
アメリカにすら類似キャラいないのどうなってんだよ まあこいつの上位互換とか作りようがないけどさぁ
57 23/11/13(月)21:14:31 No.1123863979
ボール上昇中は止めてもルール上はOKだっけ ロングシュートでそれは不可能だわ
58 23/11/13(月)21:14:46 No.1123864085
お前がいて勝てないチームは弱いよとしか言いようがなくて可哀そう
59 23/11/13(月)21:14:48 No.1123864102
紫は別になんか凄い超能力使えるわけじゃなくて一番現実的な存在だからな
60 23/11/13(月)21:14:55 No.1123864133
>よく考えると紫は黄がコピーできない以外はそこまでじゃ無いな あいつはあいつでバスケの破壊者だからなぁ…
61 23/11/13(月)21:15:02 No.1123864178
そもそもプライベートで関わり持ちたい奴いないだろ 他全員嫌だし何なら緑が1番マシ
62 23/11/13(月)21:15:12 No.1123864245
>>よく考えると紫は黄がコピーできない以外はそこまでじゃ無いな >あいつはあいつでバスケの破壊者だからなぁ… 物理的じゃねえか
63 23/11/13(月)21:15:26 No.1123864350
わざわざ味方弱くない!ってスレ画本人にフォローさせないといけないぐらいには味方が弱い
64 23/11/13(月)21:15:30 No.1123864389
>集中力切れたら確率下がるとか普通そういうのじゃないですか 体力的な弾数限界があるから…
65 23/11/13(月)21:15:36 No.1123864434
でも体格の全てがシルバーに劣ってる紫がパワー勝ちするのちょっとファンタジー入ってない?
66 23/11/13(月)21:15:49 No.1123864526
3P成功率高し 勝率低し
67 23/11/13(月)21:15:57 No.1123864574
試合前にケガさせておくしかないが一度経験したらそれすら対策して来そう
68 23/11/13(月)21:16:04 No.1123864613
現実でキセキみたいなことできたらNBA行けるの? 赤司は背がアレだが
69 23/11/13(月)21:16:37 No.1123864846
緑がいて負けるのチームメイトが弱いんじゃないのか
70 23/11/13(月)21:16:37 No.1123864853
確かにあのメンツで誰とつるみたいかって言われたら誰も嫌だけど誰か選ぶならまだ緑かな
71 23/11/13(月)21:16:46 No.1123864910
プライベートで仲良くなれるって前提なら青あたりがいいわ 緑は高尾見る感じ仲良くなれてもなおクソだろ
72 23/11/13(月)21:16:49 No.1123864930
味方弱いって言うけどさあ それ無冠と赤司で固めてるお前らが言っていいのか
73 23/11/13(月)21:16:58 No.1123864986
紫が緑やってるのがNBAだぞ
74 23/11/13(月)21:17:06 No.1123865041
>体力的な弾数限界があるから… その限界まで点取って勝てないのはチームがダメダメなのでは?
75 23/11/13(月)21:17:16 No.1123865125
青はザリガニ釣り一緒にしてくれるしな
76 23/11/13(月)21:17:20 No.1123865168
緑は別に自分より下手でも見下したりしないからな他とは一線を画す
77 23/11/13(月)21:17:38 No.1123865285
赤司がバスケ始めたから始めたくらいの理由だし
78 23/11/13(月)21:18:03 No.1123865455
>体力的な弾数限界があるから… 限界などとうに超えているのだよ
79 23/11/13(月)21:18:04 No.1123865464
>試合前にケガさせておくしかないが一度経験したらそれすら対策して来そう たぶんベンチからでも入れてくる
80 23/11/13(月)21:18:31 No.1123865685
淡いさんとともちげさんは生活力あって人格まともで偉い
81 23/11/13(月)21:19:14 No.1123865973
紫デブが一番微妙だけど日本だと強い
82 23/11/13(月)21:19:24 No.1123866052
>試合前にケガさせておくしかないが一度経験したらそれすら対策して来そう バカめ 今日のおは朝占い1位は蟹座だ 万が一にも怪我などするものかよ
83 23/11/13(月)21:19:34 No.1123866101
>>試合前にケガさせておくしかないが一度経験したらそれすら対策して来そう >たぶんベンチからでも入れてくる 全盛期のイチローかよ
84 23/11/13(月)21:19:34 No.1123866105
黄色もまさか最終盤まで格落ちしないとは
85 23/11/13(月)21:19:38 No.1123866133
決して悪人じゃないんだけどこいつなんか苦手…って黒子の気持ちも結構分かるわ…
86 23/11/13(月)21:19:42 No.1123866168
>紫が緑やってるのがNBAだぞ Bリーグもこんくらいやれ
87 23/11/13(月)21:19:59 No.1123866287
>試合前にケガさせておくしかないが一度経験したらそれすら対策して来そう バスケじゃないけど日大っていうリアルがあるからすごく現実的な対策だと思う
88 23/11/13(月)21:20:08 No.1123866352
弾数制限もう少しちゃんと仕事してくれ
89 23/11/13(月)21:20:16 No.1123866411
キセキで誰が嫌いか聞かれて火神って答える変人
90 23/11/13(月)21:20:17 No.1123866425
打ち切りの危機を救うべく投入された男はこれぐらい盛ってもいい 盛りすぎて後から作者が困った
91 23/11/13(月)21:20:30 No.1123866512
現実のバスケも一番効率のいい3Pシュートばっかに偏るようになったと聞いた
92 23/11/13(月)21:21:15 No.1123866835
DEARBOYSみたいになったのか現実
93 23/11/13(月)21:21:27 No.1123866919
空中装填式は何食ったらアレやろうと思うんだよ
94 23/11/13(月)21:21:40 No.1123867018
一発撃つ毎に指が一本消し飛ぶデメリット付けろ
95 23/11/13(月)21:21:58 No.1123867144
こいつのシュートモーション中にドンピシャで収まるようにパスできるやつも控えめに言って人間じゃないよね
96 23/11/13(月)21:22:02 No.1123867180
キセキ間は妙にねっちょりした雰囲気あるから純粋にライバル視されたりおもしれー奴と思われてる火神は清涼剤
97 23/11/13(月)21:22:13 No.1123867254
でもこいつ数少ない黒子から嫌われてるやつじゃなかったっけ
98 23/11/13(月)21:22:17 No.1123867285
というかキセキはそれぞれ明確にシルバーより優れた一点持ってるよね
99 23/11/13(月)21:22:21 No.1123867321
2Pと3Pなら3Pの方が効率いいじゃん その3Pが何処からでも打てればもっといいじゃん できた
100 23/11/13(月)21:22:21 No.1123867326
過去編で唯一株が下がらなかった人 むしろなんで他を下げてるんですか…?
101 23/11/13(月)21:22:33 No.1123867404
一応発生フレームが遅いって弱点がある パートナーがいたらアシストキャンセルから出せるようになるけど
102 23/11/13(月)21:23:11 No.1123867628
限界を超えても大丈夫 黄色もこれが出来れば
103 23/11/13(月)21:23:42 No.1123867841
>でもこいつ数少ない黒子から嫌われてるやつじゃなかったっけ 黒子の男の趣味青とか紫だぞそいつから嫌われてるならまともだ
104 23/11/13(月)21:23:48 No.1123867879
キャッチアンドシュートの3多投戦術はほんと増えたけどはっきり言ってマジで見ててつまらん ジョーダンみたいにダンクダンクダンク!でたまに鬱スリーもしれっと決めるくらいがいいのよ
105 23/11/13(月)21:24:05 No.1123867990
黄瀬の成長した姿を描ききってからあの過去編はバランス感覚すごいよ
106 23/11/13(月)21:24:20 No.1123868116
プロがキセキの世代で誰が欲しいって言われたら皆こいつって答えるくらいの選手というか兵器の類
107 23/11/13(月)21:24:25 No.1123868156
>>でもこいつ数少ない黒子から嫌われてるやつじゃなかったっけ >黒子の男の趣味青とか紫だぞそいつから嫌われてるならまともだ ヒモ男飼ってそうな趣味してる
108 23/11/13(月)21:24:27 No.1123868169
こいつ5人を相手にした場合常に3点取らないと火力差で負けるわけか
109 23/11/13(月)21:24:40 No.1123868264
>DEARBOYSみたいになったのか現実 3Pがないせいで初期メンの寿司屋が6マンになってて悲しい漫画…
110 23/11/13(月)21:25:02 No.1123868410
背も無駄に高い
111 23/11/13(月)21:25:04 No.1123868419
黄瀬はナチュラルに女に対する言動とか含めて発言全部酷いからまじで性格終わってる 矯正された後でも口は悪いし
112 23/11/13(月)21:25:15 No.1123868493
>プロがキセキの世代で誰が欲しいって言われたら皆こいつって答えるくらいの選手というか兵器の類 こいつにボール渡して守れば渡した数*3点入るからな
113 23/11/13(月)21:25:18 No.1123868513
朝の占いでバスケは運勢最悪ですってやればいいんじゃない
114 23/11/13(月)21:25:34 No.1123868637
オフェンスは3Pの緑かフォームレスの青に回しとけば取り敢えず点とるよねってゲームバランス
115 23/11/13(月)21:25:47 No.1123868729
通常2点のところを3点入るシュートがあるならそりゃみんなそっちばっかり練習するよ
116 23/11/13(月)21:25:55 No.1123868776
朝の占いの結果が悪いと入らないし…
117 23/11/13(月)21:26:00 No.1123868812
緑とリバウンド要因で紫いればあとは誰でもいい
118 23/11/13(月)21:26:00 No.1123868818
黄は「○○っち ちょっと万引きしてみてよ」とか言ってきそうで怖い
119 23/11/13(月)21:26:14 No.1123868910
>>でもこいつ数少ない黒子から嫌われてるやつじゃなかったっけ >黒子の男の趣味青とか紫だぞそいつから嫌われてるならまともだ 緑の性格まとも要素どこだよ!
120 23/11/13(月)21:26:31 No.1123869019
赤さんにもスリーあるからってディフェンス広げたら青と紫が中荒らしつつなんかパスが曲がってくる中学最強のチームとか最低だよ…
121 23/11/13(月)21:27:12 No.1123869327
>キャッチアンドシュートの3多投戦術はほんと増えたけどはっきり言ってマジで見ててつまらん >ジョーダンみたいにダンクダンクダンク!でたまに鬱スリーもしれっと決めるくらいがいいのよ 何急にしょげてんだよ
122 23/11/13(月)21:27:21 No.1123869389
プロとしてはスキャンダル起こしそうな選手はまず欲しくないからそういう意味でもこいつは強い気がする
123 23/11/13(月)21:28:00 No.1123869676
無冠揃ってんのにこいつに抜かれてるの色々とおかしい
124 23/11/13(月)21:28:12 No.1123869761
こいつがちゃんとしたチームに居続けてたらこいつのためにルール変わるまであると思う
125 23/11/13(月)21:28:45 No.1123869999
野球だと絶対ホームラン打つマン?
126 23/11/13(月)21:28:57 No.1123870093
>何急にしょげてんだよ どんなにダンク決めても3Pのほうが効率いいなって思うとどうしても…
127 23/11/13(月)21:29:14 No.1123870215
攻めてシュート以外普通ってならともかく他の技術も一般の凄い選手じゃ相手にならないのがひどすぎる
128 23/11/13(月)21:29:30 No.1123870344
おは朝に圧力をかけて蟹座を最下位にしてもらおう
129 23/11/13(月)21:29:36 No.1123870380
>無冠揃ってんのにこいつに抜かれてるの色々とおかしい 無冠がふたりついて止められないの酷すぎる
130 23/11/13(月)21:29:38 No.1123870392
こいつは身長あってフィジカルも十分なのがズルい
131 23/11/13(月)21:29:43 No.1123870414
>通常2点のところを3点入るシュートがあるならそりゃみんなそっちばっかり練習するよ 既に言われてたけど一時期NBAも得点入れた場所のデータがことごとく3ポイントラインの外だったデータとかあるしな…
132 23/11/13(月)21:29:53 No.1123870495
シュート撃ってもリングの高さに到達するまではブロックしていいんだよね? なら対策できそうなもんだが…
133 23/11/13(月)21:29:55 No.1123870505
無冠は単にキセキの下位互換にしないよう頑張ってたと思うけど使う指増やしてドリブルスピード上がるやつは流石に何じゃそれって思ってた
134 23/11/13(月)21:30:25 No.1123870713
計算してる人いたけど自陣ゴールラインから打って3.0秒後にゴールに入るクッソ時間かかる弾道シュートだった 速攻カウンターしようとしてももう相手は守備に余裕で戻れちゃうの酷すぎる
135 23/11/13(月)21:30:40 No.1123870807
別にこいつにボールが行かなくてもこいつにパスが成功したら3点取られるって意識させる時点で仕事してるといえる
136 23/11/13(月)21:30:45 No.1123870840
黒バス面白いけど今見たら序盤絵がかなりアレで笑う 絵上手いイメージあったんだが…
137 23/11/13(月)21:30:53 No.1123870907
>シュート撃ってもリングの高さに到達するまではブロックしていいんだよね? >なら対策できそうなもんだが… こいつね 身長195cmあるの
138 23/11/13(月)21:31:05 No.1123870979
こいつの練習は究極まで突き詰めてるからあとは占いっていう理屈すごく好き
139 23/11/13(月)21:31:11 No.1123871017
>黒バス面白いけど今見たら序盤絵がかなりアレで笑う >絵上手いイメージあったんだが… 話は最初から面白いよ 絵ははい
140 23/11/13(月)21:31:27 No.1123871137
火神の念能力が滞空だったのがなんかよくわからんかった 紫とどう違うのってなっちゃう
141 23/11/13(月)21:31:38 No.1123871198
>緑の性格まとも要素どこだよ! キセキの中では危険度が一番低い
142 23/11/13(月)21:31:44 No.1123871241
>黒バス面白いけど今見たら序盤絵がかなりアレで笑う >絵上手いイメージあったんだが… 絵は下手なんだけど10巻辺りから上手くなるからずっと描いてれば上手くなるんだなって…
143 23/11/13(月)21:31:50 No.1123871279
むしろ絵自体は最後までそんなにかなぁって思う
144 23/11/13(月)21:31:54 No.1123871311
スレ画5人がドリームチームでは?
145 23/11/13(月)21:32:01 No.1123871372
紫はデカくてパワーがすごい 淡いさんはめっちゃ飛んでめっちゃ滞空時間長い
146 23/11/13(月)21:32:32 No.1123871584
序盤の絵は進撃とかと同じくらい酷いよ
147 23/11/13(月)21:32:35 No.1123871604
>こいつね >身長195cmあるの どうして最強の能力持ってるのに弱点もないんですか…
148 23/11/13(月)21:32:47 No.1123871704
>むしろ絵自体は最後までそんなにかなぁって思う 今はかなり上手いだろ!
149 23/11/13(月)21:32:55 No.1123871763
>スレ画5人がドリームチームでは? 紫か赤どっちかは1人欲しい
150 23/11/13(月)21:33:17 No.1123871936
桜木もめっちゃ滞空するし...
151 23/11/13(月)21:33:20 No.1123871957
というかバスケ漫画の絵は比較対象が強すぎる
152 23/11/13(月)21:33:24 No.1123871996
>むしろ絵自体は最後までそんなにかなぁって思う 最後は見比べたら滅茶苦茶成長を感じるよ
153 23/11/13(月)21:33:31 No.1123872047
淡いさんよりデカいんだよね真慎太郎
154 23/11/13(月)21:33:33 No.1123872061
覚醒赤いたら緑どうなんの
155 23/11/13(月)21:34:04 No.1123872260
>というかバスケ漫画の絵は比較対象が強すぎる 大体井上雄彦と比べられると思うと頭がおかしくなる
156 23/11/13(月)21:34:05 No.1123872276
3P以外のスペックもキセキ以下をぶっちぎってるのクソすぎるだろ
157 23/11/13(月)21:34:08 No.1123872295
>>むしろ絵自体は最後までそんなにかなぁって思う >今はかなり上手いだろ! そうだけどそもそも魅力が絵って作家でもないと思うんだよ単純に
158 23/11/13(月)21:34:27 No.1123872425
下降中のボール触るのダメなんだ今初めて知った 普通は知らなくても問題ない知識なんだろうけれども
159 23/11/13(月)21:34:31 No.1123872462
黒バスのやばい所は終盤までライブ感だった事だよ
160 23/11/13(月)21:34:34 No.1123872480
バスケの理論値ってこいつだよな
161 23/11/13(月)21:34:41 No.1123872538
なんだかんだで全員ゴールドが最強だろう
162 23/11/13(月)21:34:56 No.1123872657
滅相もない3Pを取ったら1on1で淡いさんを完封する程度のDF能力しか…
163 23/11/13(月)21:35:00 No.1123872674
>>>むしろ絵自体は最後までそんなにかなぁって思う >>今はかなり上手いだろ! >そうだけどそもそも魅力が絵って作家でもないと思うんだよ単純に それはそうだね…
164 23/11/13(月)21:35:04 No.1123872713
緑にマーク付けてボール渡さないようにするか
165 23/11/13(月)21:35:07 No.1123872731
>どうして最強の能力持ってるのに弱点もないんですか… おは朝が放送休止されたらなんとか…
166 23/11/13(月)21:35:12 No.1123872762
>身長195cmあるの 加 莫
167 23/11/13(月)21:35:20 No.1123872812
>下降中のボール触るのダメなんだ今初めて知った >普通は知らなくても問題ない知識なんだろうけれども それが許されるとゴール前に叩き落とせばいいになっちゃうからな
168 23/11/13(月)21:35:29 No.1123872881
イノタケはいまだに映画作るの大変だったけど絵がちょっと上手くなりましたって言ってて笑った
169 23/11/13(月)21:35:47 No.1123873013
>下降中のボール触るのダメなんだ今初めて知った >普通は知らなくても問題ない知識なんだろうけれども スラムダンク読んでる人間は知ってる
170 23/11/13(月)21:35:53 No.1123873054
>>というかバスケ漫画の絵は比較対象が強すぎる >大体井上雄彦と比べられると思うと頭がおかしくなる あっちは画力も漫画描く力も異次元過ぎるよ
171 23/11/13(月)21:35:59 No.1123873097
高校バスケマンガで身長195cmは点取り屋に与えて良い身長じゃないだろ
172 23/11/13(月)21:36:00 No.1123873105
>黒バスのやばい所は終盤までライブ感だった事だよ キヨシが筋肉と因縁あったりメガネがおねぇのシュートフォーム意識してたりとなかなかすごい
173 23/11/13(月)21:36:03 No.1123873130
>>どうして最強の能力持ってるのに弱点もないんですか… >おは朝が放送休止されたらなんとか… こいつおは朝の占い結果が悪かったから調子でないとかあったっけ
174 23/11/13(月)21:36:20 No.1123873225
>イノタケはいまだに映画作るの大変だったけど絵がちょっと上手くなりましたって言ってて笑った 絵は元から死ぬほど上手くないかなあ!!
175 23/11/13(月)21:36:21 No.1123873228
みんなバスケやってるのにこいつのチームだけアクティブポートボールやってるようなもん
176 23/11/13(月)21:36:33 No.1123873322
>それが許されるとゴール前に叩き落とせばいいになっちゃうからな こいつの場合3P叩き落として1点のフリースローにさせたほうが良くない?
177 23/11/13(月)21:36:53 No.1123873473
ちょっと…?
178 23/11/13(月)21:36:56 No.1123873491
仮にゾーン入ってもシュートまでがめっちゃ速くなるとかくらいしか強化幅がない
179 23/11/13(月)21:37:01 No.1123873535
紫原は要領良くて勉強出来て黒子はあんなキャラで平均以下の学力なんだよな...
180 23/11/13(月)21:37:17 No.1123873656
黄色はこいつもコピーできるの?
181 23/11/13(月)21:37:19 No.1123873671
現実だと100%入るなんて前提がまずおかしいけどこいつ実際おかしいからな…
182 23/11/13(月)21:37:25 No.1123873719
ダンクできるやつがずっとゴール掴んでたら最強のガードになるとは思ってたけど当然のようにルールで禁じられてたんだな
183 23/11/13(月)21:37:42 No.1123873836
>黄色はこいつもコピーできるの? できる
184 23/11/13(月)21:37:45 No.1123873859
>>イノタケはいまだに映画作るの大変だったけど絵がちょっと上手くなりましたって言ってて笑った >絵は元から死ぬほど上手くないかなあ!! 上手いし漫画描く力も高くて隙が無えんだ
185 23/11/13(月)21:38:01 No.1123873990
>ダンクできるやつがずっとゴール掴んでたら最強のガードになるとは思ってたけど当然のようにルールで禁じられてたんだな 興行的につまらんしな
186 23/11/13(月)21:38:11 No.1123874071
>黄色はこいつもコピーできるの? 出来る フィジカル頼りの紫もコピー出来る
187 23/11/13(月)21:38:30 No.1123874196
病院行ったら195cmのバリバリアスリートだったやつが医者で出てくるとちょっと怖い
188 23/11/13(月)21:38:45 No.1123874311
黄色と緑は敵として出てきたのは早いくせに能力はイかれてない?
189 23/11/13(月)21:38:50 No.1123874351
藤巻先生は漫画が上手い人だよね 冨樫とかと同じ
190 23/11/13(月)21:39:03 No.1123874430
>紫原は要領良くて勉強出来て黒子はあんなキャラで平均以下の学力なんだよな... 中身ヤンキーだからな…
191 23/11/13(月)21:39:05 No.1123874443
真面目な話封じるなら怪我で退場狙いのラフプレーしかない
192 23/11/13(月)21:39:14 No.1123874514
>病院行ったら195cmのバリバリアスリートだったやつが医者で出てくるとちょっと怖い 医者は体力仕事だから適性ある
193 23/11/13(月)21:39:33 No.1123874641
>真面目な話封じるなら怪我で退場狙いのラフプレーしかない 花宮来たな…
194 23/11/13(月)21:39:42 No.1123874695
>藤巻先生は漫画が上手い人だよね >冨樫とかと同じ 冨樫は画力も滅茶苦茶高いだろ
195 23/11/13(月)21:39:56 No.1123874797
試合中にいきなり殴ってくるやつだからな黒子
196 23/11/13(月)21:40:14 No.1123874931
>>紫原は要領良くて勉強出来て黒子はあんなキャラで平均以下の学力なんだよな... >中身ヤンキーだからな… 割とそんな奴いるな…
197 23/11/13(月)21:40:50 No.1123875207
キセキは全員ノータイムでキレたら手が出るから根がヤンキーだと思う
198 23/11/13(月)21:40:54 No.1123875227
黒バス見たことなかったけど興味出てきたわ
199 23/11/13(月)21:41:26 No.1123875448
バスケットボールぶん殴って自陣ゴールから相手ゴールまでかっ飛ばすような腕力で殴られたら首いわすわ
200 23/11/13(月)21:41:52 No.1123875619
灰崎そこそこ昔は上手く付き合えてたのにな
201 23/11/13(月)21:41:58 No.1123875663
ラノベ先輩が好きだった
202 23/11/13(月)21:42:16 No.1123875793
一芸特化とかじゃなくて基礎能力めちゃくちゃ高い上に各自能力あるからキセキとそれ以外で差が凄い
203 23/11/13(月)21:42:23 No.1123875833
虹村先輩が頭抑えてたから…
204 23/11/13(月)21:42:48 No.1123875996
虹村先輩はなんなの…
205 23/11/13(月)21:43:19 No.1123876191
個人技でも無冠ふたりをかわしてスリー決める程度のオフェンス力しかないし… 青のりさんなら無冠全員でもかわして決めるし…
206 23/11/13(月)21:43:31 No.1123876272
虹っていうくらいだからキセキ全員の能力を使えると思ったのに
207 23/11/13(月)21:43:52 No.1123876430
>こいつの場合3P叩き落として1点のフリースローにさせたほうが良くない? バスケルールにわかなりに検索してみたけどどうやらインタフェアレンスって言ってディフェンス側がやったら弾かれた3Pがそのまま3点入るみたい 終わりだ…
208 23/11/13(月)21:43:54 No.1123876447
悪人ってほどでは無いけど直接関わりたく無いような生々しい感じの嫌な奴描くの上手いよねこの作者
209 23/11/13(月)21:44:02 No.1123876494
>虹村先輩はなんなの… ヤングケアラーいいよね…
210 23/11/13(月)21:44:02 No.1123876495
名前に罪はないけど各自色の名前ついてるキャラの漫画で虹を冠する奴出てきたらマジかよ最強キャラじゃんってなったな当時
211 23/11/13(月)21:44:24 No.1123876650
>虹っていうくらいだからキセキ全員の能力を使えると思ったのに キセキ全員のお守りができる能力
212 23/11/13(月)21:45:17 No.1123877026
>>虹っていうくらいだからキセキ全員の能力を使えると思ったのに >キセキ全員のお守りができる能力 キセキ全員のお守りができない先生にはほしい人材だ
213 23/11/13(月)21:45:25 No.1123877083
多分ゾーン入った青なら緑がシュート打つ前に叩き落としたりできるんだろうけども
214 23/11/13(月)21:45:39 No.1123877173
>>虹っていうくらいだからキセキ全員の能力を使えると思ったのに >キセキ全員のお守りができる能力 下手なバスケの能力より凄いわ
215 23/11/13(月)21:45:46 No.1123877224
帝光編本当に好き
216 23/11/13(月)21:46:59 No.1123877738
テレビ会社買収して占いコーナーなくさせるしか
217 23/11/13(月)21:47:31 No.1123877980
3P封印にゾーンの青がいるのは目茶苦茶すぎる…
218 23/11/13(月)21:47:38 No.1123878029
緑をできる限り防ごうと思ったらパスカットする以外だとそれこそ淡いさんみたいな超ジャンプでシュートブロックするしかないのか…
219 23/11/13(月)21:48:28 No.1123878366
>テレビ会社買収して占いコーナーなくさせるしか とてもじゃないけど用意できないラッキーアイテムを出させよう
220 23/11/13(月)21:50:02 No.1123879087
ズガタカの人はパスカットとアンクルブレイクでこの眼鏡完封したんだっけ
221 23/11/13(月)21:50:15 No.1123879180
素行がクソなのは最初からだからどのみち駄目なんだが灰からしたらお前の上位互換来たからもう要らんわって言われると荒れるののはそうだろうなって思う
222 23/11/13(月)21:50:24 No.1123879245
どうやって勝ったか覚えてない 火神がマンツーマンしとけば他4人の質の差でこっちが有利とかいうあんまりな作戦が有効だったのは覚えてる
223 23/11/13(月)21:51:12 No.1123879615
普通にシュート以外も強いのズルだろ
224 23/11/13(月)21:51:19 No.1123879663
先に出てきた黄瀬より小さいのもな......で身長も盛る
225 23/11/13(月)21:51:55 No.1123879919
体力に限界あります→限界などとうの昔に超えている
226 23/11/13(月)21:52:00 No.1123879951
このチームで足手まといなど俺は知らない
227 23/11/13(月)21:53:49 No.1123880748
>このチームで足手まといなど俺は知らない 実際あの中学時代を経た黄と緑がチームメイト大好きマンになったの凄いと思う
228 23/11/13(月)21:54:08 No.1123880882
ポーズ決めたところに高尾がパスしてスリー決めるのとかラスボスに破られる前提の技とはいえ笑った
229 23/11/13(月)21:54:40 No.1123881139
ゾーンに入って赤司の超反応より速く3P撃てなかったのが敗因
230 23/11/13(月)21:55:08 No.1123881339
>どうやって勝ったか覚えてない >火神がマンツーマンしとけば他4人の質の差でこっちが有利とかいうあんまりな作戦が有効だったのは覚えてる 勝ったときは弾数制限がある なくなってからは引き分け
231 23/11/13(月)21:55:09 No.1123881347
>ポーズ決めたところに高尾がパスしてスリー決めるのとかラスボスに破られる前提の技とはいえ笑った 苦労して得たその技も赤とのコンビであったり再現されてたし高尾は色々不憫
232 23/11/13(月)21:55:25 No.1123881473
そもそも3p入れるだけマンにさせれば疲れる要素なくない? フリースローなんてそう疲れないぞ
233 23/11/13(月)21:56:08 No.1123881779
全員チームメイトには恵まれてると思う 青峰とか妖怪いなかったら更にメンタルきつかっただろうし 紫原はどこ行ってもそこそこ上手くやれそうだけど
234 23/11/13(月)21:56:59 No.1123882159
紫は大家族らしいけど家族みんなあんな巨人なんだろうか…
235 23/11/13(月)21:57:32 No.1123882423
>そもそも3p入れるだけマンにさせれば疲れる要素なくない? >フリースローなんてそう疲れないぞ めっちゃ集中してるのとアホみたいな射角で端から放ってるからめっちゃ疲れると思うぞ
236 23/11/13(月)21:58:27 No.1123882826
>そもそも3p入れるだけマンにさせれば疲れる要素なくない? >フリースローなんてそう疲れないぞ マークも付かないシューターとかいるわけないだろ
237 23/11/13(月)21:58:45 No.1123882956
>苦労して得たその技も赤とのコンビであったり再現されてたし高尾は色々不憫 あいつはあいつで現実のバスケに居ちゃいけないタイプの能力持ってるのにな…
238 23/11/13(月)21:59:11 No.1123883118
>藤巻先生は漫画が上手い人だよね >冨樫とかと同じ キルアオがベタな話と展開なんだけどすげぇ面白い こうなるといいな、こうなったらこう突っ込むだろうなって展開をキッチリお出ししてくる BLEACHのカラブリメインで連載してるような感じ
239 23/11/13(月)21:59:30 No.1123883229
カス キセ クソ
240 23/11/13(月)21:59:48 No.1123883347
当然マークも付くし守備もあるのに3Pだけうっとけば疲れないはあまりにもアホの理屈
241 23/11/13(月)22:00:36 No.1123883717
>当然マークも付くし守備もあるのに3Pだけうっとけば疲れないはあまりにもアホの理屈 別に体力ないわけじゃないし当然練習もしっかりしてるわけだからな…
242 23/11/13(月)22:00:38 No.1123883731
>>このチームで足手まといなど俺は知らない >実際あの中学時代を経た黄と緑がチームメイト大好きマンになったの凄いと思う 黒子のわからせバスケだからな わからせ復讐してチームメイト信頼マンに改宗させるかバスケ楽しいマンに改宗させるか
243 23/11/13(月)22:00:45 No.1123883778
緑間にダブルチーム!?はそりゃそうだろ…シーン
244 23/11/13(月)22:01:03 No.1123883906
マシン太郎より急に変人速攻もどきみたいなことやり始めた高尾がね・・・
245 23/11/13(月)22:01:48 No.1123884247
PGはどのチームも大体キャラ立ってるし能力もそこそこ強い印象
246 23/11/13(月)22:02:00 No.1123884333
>当然マークも付くし守備もあるのに3Pだけうっとけば疲れないはあまりにもアホの理屈 紫が攻撃不参加とか上位戦でも無失点試合とかやる漫画だからな
247 23/11/13(月)22:04:47 No.1123885532
>あとこいつ紫ほどじゃないけどデカいし普通に他のプレイも高水準だから… これがズルイ 最強のシュート持ってるけどスタミナがカスみたいにスラダン式にキャラに一つ弱点があるのがセオリーなのに こいつパワースタミナスピードテクニック全て80点以上だもん
248 23/11/13(月)22:05:23 No.1123885778
111-11に加担しないだけでもまともポイントが上がる
249 23/11/13(月)22:05:46 No.1123885984
こいつの3Pいつもテニプリの星花火みたいな角度でゴールに刺さるよな
250 23/11/13(月)22:07:13 No.1123886697
>こいつパワースタミナスピードテクニック全て80点以上だもん 伊達にキセキの世代じゃないぜ