虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/13(月)20:37:08 お題プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)20:37:08 No.1123848776

お題プレイリストやるよ 1.自分が学生の時に聴いていた曲 2.今時の学生が聴いてそうな曲 3.学生の頃に出会っていたかった曲 を各3曲ずつ合計9曲投げてほしい https://open.spotify.com/playlist/01m1a0hSQ6IxnQn9qZEElZ?si=2i7BYXYlRpOE_5uf8wyqMQ 投げる時こっち https://open.spotify.com/playlist/01m1a0hSQ6IxnQn9qZEElZ?si=BscUQj5HRMSATB-C8cfDaA&pt=d6170819272785bf8979f8d608b3d039

1 23/11/13(月)20:39:08 No.1123849627

たまは成人する前に聴いてみたかった

2 23/11/13(月)20:41:09 No.1123850502

今時の学生が聴いてそうな曲っていうのは完全に偏見でいいよ

3 23/11/13(月)20:41:37 No.1123850688

ウワーッまた手が離せないときにスレ立った!

4 23/11/13(月)20:42:38 No.1123851105

>ウワーッまた手が離せないときにスレ立った! なんかごめん…

5 23/11/13(月)20:43:58 No.1123851655

最近の子は本当に何聴いてるかわかんない…ケンモチヒデフミ聴いてるよね…?

6 23/11/13(月)20:45:24 No.1123852293

テーマが難しいが楽しい!

7 23/11/13(月)20:45:41 No.1123852409

選曲に時間かかるタイプのお題だからなのか投げてる人いないな…

8 23/11/13(月)20:48:07 No.1123853393

ティーンに人気そうなアーティスト調べてたら「手がクリームパン」ってアーティストがいてなんかだめだった

9 23/11/13(月)20:50:40 No.1123854481

>1.自分が学生の時に聴いていた曲 年がバレるな…

10 23/11/13(月)20:50:59 No.1123854624

投げてる曲はこちらからはいじれないので並び替え自分でやってもらえると助かるます

11 23/11/13(月)20:51:52 No.1123854999

1と3はジジイの自己紹介になってしまうがまだいい 問題は2だ流行りものを何となく並べるのも何か違うしどうしたらいい?

12 23/11/13(月)20:51:55 No.1123855015

前から気になってたんだけど並び替えってどうやるんだ…?

13 23/11/13(月)20:52:22 No.1123855169

>年がバレるな… まあバレてもみんなおっさんだから誤差だよ誤差…

14 23/11/13(月)20:53:50 No.1123855743

>1と3はジジイの自己紹介になってしまうがまだいい >問題は2だ流行りものを何となく並べるのも何か違うしどうしたらいい? 完全なる偏見で若い子こういうの好きでしょ?っての並べてくれたらそれでいいよ!わかんなかったら流行りもの並べるだけでもいいよ 人によって若者観がどう違うのか見るのも一環なので

15 23/11/13(月)20:54:34 No.1123856030

ハイスタ!モンパチ!

16 23/11/13(月)20:55:15 No.1123856249

別に学生の時聞いてたのが当時の曲とは限らないだろう

17 23/11/13(月)20:55:16 No.1123856256

>前から気になってたんだけど並び替えってどうやるんだ…? アプリ版なら「…」ってやつ押すと編集ってのがあるからそこからいける 間違って他人の曲消すこともできちゃうから気をつけて!

18 23/11/13(月)20:55:54 No.1123856504

>別に学生の時聞いてたのが当時の曲とは限らないだろう その通りだから好きに投げて♡

19 23/11/13(月)20:55:58 No.1123856528

2.を3曲挙げるのが至難…

20 23/11/13(月)20:57:07 No.1123857014

ハリースタイルズいいね…若者こういうの聴くんだ… おじさんちょっと嫉妬しちゃうな…

21 23/11/13(月)20:57:47 No.1123857292

>アプリ版なら「…」ってやつ押すと編集ってのがあるからそこからいける >間違って他人の曲消すこともできちゃうから気をつけて! ありがとう試してみる!

22 23/11/13(月)20:58:24 No.1123857523

(同世代だな…)

23 23/11/13(月)20:59:19 No.1123857893

適当にyoutubeshortとか回して流れてきた曲でいいか…

24 23/11/13(月)20:59:20 No.1123857895

若い子の曲はやく決めないとネタ切れになってしまう! アドしかわかんない!

25 23/11/13(月)20:59:25 No.1123857929

俺が何も音楽に矜恃をもってない学生時代だったことがバレてしまう

26 23/11/13(月)21:00:12 No.1123858252

8otto懐かしい!

27 23/11/13(月)21:00:26 No.1123858338

Adoちゃんはうちの親父もいいね!ってしてて逆に若者好みじゃないのか…?ってなにもわからなくなってしまった

28 23/11/13(月)21:00:42 No.1123858444

まるで俺がクラスで流行ってた曲を聴かないで洋楽聞いてたみたいじゃん

29 23/11/13(月)21:00:42 No.1123858449

今の子はシティポップとか聞いてるんでしょ? ごめんなさい全然わかりません

30 23/11/13(月)21:00:54 No.1123858523

>俺が何も音楽に矜恃をもってない学生時代だったことがバレてしまう 俺もTSUTAYAのJロックコーナーのおすすめを借りて帰るだけの学生だったよ

31 23/11/13(月)21:02:09 No.1123859023

>まるで俺がクラスで流行ってた曲を聴かないで洋楽聞いてたみたいじゃん 俺はそういう男になりたかった お前…かっこいいぜ…

32 23/11/13(月)21:02:13 No.1123859045

年バレスレッド

33 23/11/13(月)21:02:40 No.1123859220

ニューメタルしか聞いてなかった 当時すでに下火だったのに…

34 23/11/13(月)21:02:50 No.1123859282

元も子もないことを言うとチャートを見れば流行りはわかる

35 23/11/13(月)21:02:52 No.1123859297

案の定というか2のお題に「」が苦戦してて笑ってしまう わかるよ…

36 23/11/13(月)21:03:21 No.1123859517

>元も子もないことを言うとチャートを見れば流行りはわかる そういう流行りにのらない若者もいるかもだし…

37 23/11/13(月)21:04:20 No.1123859899

申し訳ないけど並び替えてくれないと成立しないお題だから並び替えお願いします!本当に申し訳ないけど!

38 23/11/13(月)21:05:21 No.1123860311

(この「」若いな…)

39 23/11/13(月)21:06:13 No.1123860697

俺の流行りの供給源はyoutube shortしかない

40 23/11/13(月)21:06:32 No.1123860817

今の子が槇原敬之聴く余地あるの…?どっかでバズってるとか?

41 23/11/13(月)21:07:00 No.1123861000

苦し紛れで入れたAdoで被っててダメだった

42 23/11/13(月)21:08:08 No.1123861443

>今の子が槇原敬之聴く余地あるの…?どっかでバズってるとか? もう恋なんてしないが流行ってるらしいよ

43 23/11/13(月)21:08:15 No.1123861496

kawaii future bassは本当に学生の頃に知っていたらもっと違った人生歩んでたかもしれない 踊るの楽しいんだ…

44 23/11/13(月)21:08:44 No.1123861697

>もう恋なんてしないが流行ってるらしいよ 全然知らなかった…

45 23/11/13(月)21:09:33 No.1123862029

Adoちゃんが複数あって鼻水出た

46 23/11/13(月)21:09:37 No.1123862063

そのものというよりはリミックスだけどね

47 23/11/13(月)21:10:05 No.1123862236

>今の子が槇原敬之聴く余地あるの…?どっかでバズってるとか? tiktokで流行ってるって聞いたけどtiktokやってないからほんとかわからん…

48 23/11/13(月)21:10:07 No.1123862248

もうspotifyのリストから適当でいいかな…そういう偏見ってことで…

49 23/11/13(月)21:11:03 No.1123862631

唱は最初聴いた時別に…って感じだったけどこれ何度も聴いてるといい感じになるスルメ曲だな…

50 23/11/13(月)21:11:34 No.1123862819

(あれ学生時代の曲が思ってたより新しいな…)

51 23/11/13(月)21:11:39 No.1123862858

むしろ学生当時Spotifyに出会いたかった

52 23/11/13(月)21:11:41 No.1123862871

今の子はadoと米津玄師とYOASOBI聴いてるんでしょ!知ってるわよそれくらい!

53 23/11/13(月)21:12:02 No.1123863008

2.にろくに聞いたこともないのに入れてしまってなんだか曲に申し訳ない…

54 23/11/13(月)21:12:39 No.1123863250

1と3を見比べると味わい深い「」多いな…ジャンル開拓いいよね…

55 23/11/13(月)21:12:45 No.1123863284

今の若いもんは最初からspotifyがあるんだからマジで羨ましい

56 23/11/13(月)21:12:59 No.1123863378

>唱は最初聴いた時別に…って感じだったけどこれ何度も聴いてるといい感じになるスルメ曲だな… 最初男だと思って聴いててadoって知ってかなりびっくりした

57 23/11/13(月)21:13:28 No.1123863557

spotify最初から使えてたら逆にこんなに音楽聴いてないと思うから難しいところだ

58 23/11/13(月)21:14:12 No.1123863864

トゥットゥルットゥートゥットゥルットゥー

59 23/11/13(月)21:15:18 No.1123864290

学生の頃音楽がわからなすぎて有名らしい洋楽かたっぱしからレンタルで聴いてたの懐かしいな…苦しかったけど楽しかった…

60 23/11/13(月)21:16:38 No.1123864856

学生時代にパットメセニー聴いてるの渋いな…

61 23/11/13(月)21:16:44 No.1123864899

レンタルだとアルバム全曲ちゃんと聴いてた 今はシングルカットの曲ぐらいしか聴いてない…

62 23/11/13(月)21:17:16 No.1123865123

並び替え助かります

63 23/11/13(月)21:17:37 No.1123865272

おあつらえ向きに紅白の初出場が若者向け…! いや…

64 23/11/13(月)21:18:05 No.1123865488

学生の頃に知りたかった曲がないから6曲で勘弁

65 23/11/13(月)21:18:22 No.1123865621

なんかどうしても中学高校あたりになるな いっぱい聞いてるはずなんだけど大学であんまり何を聞いたって記憶がない

66 23/11/13(月)21:18:39 No.1123865741

tiktokの流行りで数年前の曲が急にバズるから余計に分かんね

67 23/11/13(月)21:19:15 No.1123865982

CHEMISTRYいいよね…

68 23/11/13(月)21:19:40 No.1123866152

学生の頃はロキノン最盛期だったな

69 23/11/13(月)21:19:52 No.1123866235

学生時代time machine聴いてたの? マジで?

70 23/11/13(月)21:19:58 No.1123866279

ああこれは名前だけ知ってるぞって曲投げようかと思ったけど 自分がちょっとでも聞いたことある時点で学生的ではない気もする…

71 23/11/13(月)21:20:17 No.1123866428

今の若者はダイナマイトはもう古い曲扱いしてそうって偏見があるぜ!

72 23/11/13(月)21:20:25 No.1123866477

俺は昔学生時代にめっちゃ聴いてた曲が後にドラえもんの歌として流行ったと知ってショックを受けたよ…

73 23/11/13(月)21:20:37 No.1123866578

>なんかどうしても中学高校あたりになるな >いっぱい聞いてるはずなんだけど大学であんまり何を聞いたって記憶がない 大学入ってバイトした金で買い漁ったり先輩に借りたりいろんな曲を聴ける環境になると中学高校ほどのヘビロテがなくなる

74 23/11/13(月)21:20:56 No.1123866712

spotifyに無い!

75 23/11/13(月)21:21:00 No.1123866740

3が意外と難しい… あまりこの頃聴いておけばよかったとか意識してなかったなぁ

76 23/11/13(月)21:21:25 No.1123866905

>俺は昔学生時代にめっちゃ聴いてた曲が後にドラえもんの歌として流行ったと知ってショックを受けたよ… (All I Wantだろうか…)

77 23/11/13(月)21:21:54 No.1123867114

>俺は昔学生時代にめっちゃ聴いてた曲が後にジョジョのEDやMAD素材として流行ったと知ってショックを受けたよ…

78 23/11/13(月)21:22:07 No.1123867222

学生の頃の俺に何か言うなら「そんなもんにうつつ抜かしてないで勉強しろ」かな…

79 23/11/13(月)21:22:09 No.1123867234

>3が意外と難しい… >あまりこの頃聴いておけばよかったとか意識してなかったなぁ 最近ジャンル開拓できた曲とかそういう感じの曲投げたな俺は

80 23/11/13(月)21:22:13 No.1123867256

学生の頃は音ゲー全盛期で音ゲー曲ばっかり聞いてたから全然スポチファイにねぇや! 版権で入ってた奴で良いか!

81 23/11/13(月)21:22:47 No.1123867472

>学生時代time machine聴いてたの? >マジで? ちょうど入ってたサークルもあってヒップホップにどハマりしてたんだよね その流れで聴いて最初にこいつらを出してたMiclifeってレーベルを片っ端から聴いてた まあ今見たらレーベル潰れてたんだが…

82 23/11/13(月)21:22:52 No.1123867504

めちゃくちゃ渋い趣味の学生がいるな…

83 23/11/13(月)21:23:06 No.1123867603

最近知ったけどもう活動終わっちゃってたアーティストを入れたよ

84 23/11/13(月)21:23:19 No.1123867678

オレンジレンジと思ったけどこれ聞いてたの小学生だわ いや小学生も学生か…?

85 23/11/13(月)21:23:31 No.1123867774

学生時代の曲に東方投げられると若さに俺がダメージをうけてしまう!

86 23/11/13(月)21:24:07 No.1123868011

東方ももうかなりご長寿コンテンツじゃね!?

87 23/11/13(月)21:24:12 No.1123868064

>3が意外と難しい… >あまりこの頃聴いておけばよかったとか意識してなかったなぁ 社会に出てからハマった曲投げた

88 23/11/13(月)21:24:34 No.1123868224

>>俺は昔学生時代にめっちゃ聴いてた曲が後にジョジョのEDやMAD素材として流行ったと知ってショックを受けたよ… yesリアタイ世代だと親より上になってしまう…

89 23/11/13(月)21:24:39 No.1123868254

東方ブーム時に中学生でもう今30過ぎとかだぞ!

90 23/11/13(月)21:24:39 No.1123868258

クラウスノミを学生時に聴いておきたかったはなんかわかる

91 23/11/13(月)21:24:53 No.1123868343

3はライブに行くと若い子だらけでダメージを受けたアーティストになった

92 23/11/13(月)21:25:12 No.1123868476

>最近知ったけどもう活動終わっちゃってたアーティストを入れたよ あーこれだわいいお題をありがとう

93 23/11/13(月)21:25:15 No.1123868497

>東方ブーム時に中学生でもう今30過ぎとかだぞ! 「」としては若い方だな…マジで

94 23/11/13(月)21:25:16 No.1123868500

知った時には解散してたりメンバーの誰か亡くなってたりするとね…

95 23/11/13(月)21:25:24 No.1123868572

>3はライブに行くと若い子だらけでダメージを受けたアーティストになった なんでこっちのこともいきなり刺してきたの…

96 23/11/13(月)21:25:30 No.1123868611

>ちょうど入ってたサークルもあってヒップホップにどハマりしてたんだよね >その流れで聴いて最初にこいつらを出してたMiclifeってレーベルを片っ端から聴いてた crown city rockersとかstarving artists crewとかpeople under the stairsとかugly duckingとか好きそう

97 23/11/13(月)21:26:00 No.1123868811

単純にリアルタイムで追いたかったアーティストでもいいよ3は!

98 23/11/13(月)21:26:15 No.1123868916

もうライブとか行ける体力じゃなくなってしまった… ライブ配信してくれる現代最高!

99 23/11/13(月)21:26:27 No.1123868992

そういや昔の東方アレンジがTiktokでバズってたとかあったなあ

100 23/11/13(月)21:26:57 No.1123869230

今更ライブにどハマりして20歳若返りたいって嘆いてるおっさんもいるんですよ!

101 23/11/13(月)21:27:51 No.1123869608

ちょっと今回は諦める…

102 23/11/13(月)21:27:55 No.1123869645

>学生時代の曲に東方投げられると若さに俺がダメージをうけてしまう! それでも15年前くらいだろうし…

103 23/11/13(月)21:27:57 No.1123869657

3020は「」リストで知ったけど学生時代に知ってたらたぶん拗らせてたと思う

104 23/11/13(月)21:28:14 No.1123869768

>ちょっと今回は諦める… そんな難しく考えなくてもいいよ?!

105 23/11/13(月)21:29:09 No.1123870180

何なら今でも東方アレンジ聞いてライブに行ってる!

106 23/11/13(月)21:29:32 No.1123870356

ちょっとまって最近学生が聞いてそうな曲かぶるって!

107 23/11/13(月)21:30:10 No.1123870608

3難しいな……どうしよう スレ落ちる前に決める自信がない

108 23/11/13(月)21:31:39 No.1123871208

怪物ちょっと前の曲扱いしてたけど2021年って案外最近だった 感覚がバグる!

109 23/11/13(月)21:31:56 No.1123871330

おかわりする…?

110 23/11/13(月)21:32:17 No.1123871470

思いの外学生時代ロキノン系に脳をやられた「」がいて親近感を覚える

111 23/11/13(月)21:32:58 No.1123871795

ダフトパンクに脳をやられた仲間がいて嬉しい

112 23/11/13(月)21:34:22 No.1123872391

ダフトパンクは頭やられるよね… 今回入れられなかったけど

113 23/11/13(月)21:34:25 No.1123872416

あいみょんの愛を伝えたいだとかってもう6年前の曲なの…?

114 23/11/13(月)21:35:01 No.1123872688

スレ落ちたらおかわりスレ立てるね

115 23/11/13(月)21:35:27 No.1123872871

アジカンって入口として優秀すぎるな 遡ってオアシス聴くやつもいればナンバガ聴くやつもいる

116 23/11/13(月)21:37:15 No.1123873640

ロキノン系でググったら「学生に”死語”だと一蹴されたロキノン系とは」みたいな見出しが出てきてなんかだめだった

117 23/11/13(月)21:38:21 No.1123874140

おもしれー学生だった「」がちらほらいるな…

118 23/11/13(月)21:40:29 No.1123875035

若者感が少し前で固定されてる「」がいたりして見ててたのしい

119 23/11/13(月)21:40:38 No.1123875108

bôaに出会えてたらというかlainに出会えてたらというか

120 23/11/13(月)21:40:54 No.1123875230

HIT IN THE USAいいよね… BECKのサントラとかよく聴いてた

121 23/11/13(月)21:41:21 No.1123875420

ロキノンは「いつまでレディオヘッドの話してんのこいつら」って思ってた

122 23/11/13(月)21:41:46 No.1123875585

BECKでギターを始めました!

123 23/11/13(月)21:42:19 No.1123875809

>若者感が少し前で固定されてる「」がいたりして見ててたのしい なんだぁてめえ…

124 23/11/13(月)21:42:20 No.1123875819

意外とアニソンが少ないな

125 23/11/13(月)21:42:55 No.1123876036

投げた 学生時代はロック少年だったけどリブロの対話に先に出会ってたらヒップホップ少年になってたなーと思う

126 23/11/13(月)21:43:50 No.1123876415

ライブに明け暮れる学生時代過ごしたかった…俺はなんて無駄な青春を

127 23/11/13(月)21:43:50 No.1123876420

>意外とアニソンが少ないな サブスク解禁されてないの多くてね

128 23/11/13(月)21:44:44 No.1123876780

最近スーパーで流れてたから…多分最新曲だろう…

129 23/11/13(月)21:45:12 No.1123876996

今は嫌いになっちゃったのが多くて投げにくいな…

130 23/11/13(月)21:46:06 No.1123877352

3がムズい

131 23/11/13(月)21:46:42 No.1123877609

>3がムズい リアルタイムで追いたかったアーティストとかでもいいんだ

132 23/11/13(月)21:46:43 No.1123877617

今の若い子は本当にいい音楽に恵まれてると思う 選択肢も質も素晴らしい時代だと思う

133 23/11/13(月)21:46:50 No.1123877672

学生時代にぼざろがやってたらほんとにやばかったと思う

134 23/11/13(月)21:47:34 No.1123877998

並び替えてくれないと成立しないお題だから申し訳ないけど自分で並び替えてほしい!申し訳ないけど!

135 23/11/13(月)21:47:58 No.1123878165

今の音楽シーンめちゃくちゃ楽しいよね

↑Top