23/11/13(月)20:25:24 シンゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)20:25:24 No.1123843622
シンゴジくらいしか見たことないけどとても心にグサグサ刺さる映画だった それにしても終わり方が不穏だったんですけど…
1 23/11/13(月)20:26:39 No.1123844202
だってゴジラこの後ずっと出てくるし
2 23/11/13(月)20:29:06 No.1123845324
黒い雨に降られる敷島で興奮した
3 23/11/13(月)20:29:38 No.1123845539
敷島お前…このクソボケがァーッ! と思いながら見てたけど挽回のチャンスがあって良かった
4 23/11/13(月)20:29:46 No.1123845595
-2.0ではアンギラスも出てくる
5 23/11/13(月)20:31:56 No.1123846595
震電の素晴らしい販促
6 23/11/13(月)20:32:48 No.1123846987
この世界観での続編が見てみたい 敷さんの地獄は続くことになるが
7 23/11/13(月)20:34:31 No.1123847692
>震電の素晴らしい販促 何気に実写作品で登場したの初めてらしいからな…
8 23/11/13(月)20:35:07 No.1123847948
書き込みをした人によって削除されました
9 23/11/13(月)20:36:56 No.1123848701
震電は言うほどマイナーではないのに実写作品には意外と恵まれてないなと思ったけどこんな映画じゃなけりゃ出せる機体じゃないわな
10 23/11/13(月)20:38:49 No.1123849493
>震電は言うほどマイナーではないのに実写作品には意外と恵まれてないなと思ったけどこんな映画じゃなけりゃ出せる機体じゃないわな どこで戦わせるんだってなるしな
11 23/11/13(月)20:39:25 No.1123849760
>震電は言うほどマイナーではないのに実写作品には意外と恵まれてない というか零戦以外の旧軍機は尽く恵まれてないような…
12 23/11/13(月)20:39:34 No.1123849829
https://www.youtube.com/watch?v=vvuD5bPYimU 合成面白いな
13 23/11/13(月)20:42:06 No.1123850896
高雄のフィギュア持ってて良かった fu2792315.jpg
14 23/11/13(月)20:42:47 No.1123851170
何気に完全架空と言える兵器は意外にも木製の掃海艇の新生丸くらいだそうだな
15 23/11/13(月)20:42:57 No.1123851246
>高雄のフィギュア持ってて良かった >fu2792315.jpg これを目の前で見せられる小僧いいよね…
16 23/11/13(月)20:43:35 No.1123851475
もしかして監督は旧帝国海軍艦を出したかったから戦後間もない舞台に!?
17 23/11/13(月)20:44:30 No.1123851903
パンフにしっかり高雄出したかったから年代設定決めたと書いてるくらいミリタリーマニア
18 23/11/13(月)20:44:36 No.1123851951
戦後すぐにどうすんだろって思ってたけどGHQがそっちで対応しろって返してくれた
19 23/11/13(月)20:44:39 No.1123851961
>もしかして監督は旧帝国海軍艦を出したかったから戦後間もない舞台に!? 全くの間違いとも言いきれない
20 23/11/13(月)20:46:09 No.1123852596
>高雄のフィギュア持ってて良かった >fu2792315.jpg もうちょっと色っぽいの頼む
21 23/11/13(月)20:47:08 No.1123852969
強いて言えば架空戦記くらいしか出番が無いし 架空戦記で実写化っていうと…あんま浮かんでこないな ひぐち君のローレライとか?
22 23/11/13(月)20:47:11 No.1123852995
>それにしても終わり方が不穏だったんですけど… 読もう!監督自ら執筆した小説版!
23 23/11/13(月)20:48:14 No.1123853439
最後の最後にバイオハザードが始まるのには参るね
24 23/11/13(月)20:48:27 No.1123853530
>もしかして監督は旧帝国海軍艦を出したかったから戦後間もない舞台に!? パンフを読もう!
25 23/11/13(月)20:48:49 No.1123853683
>>高雄のフィギュア持ってて良かった >>fu2792315.jpg >もうちょっと色っぽいの頼む でもこの後0距離ぶん殴りするんでしょ
26 23/11/13(月)20:49:39 No.1123854018
サクサク話が進むんでもうちょいここタメ欲しいなーってところが割と随所にあったな
27 23/11/13(月)20:49:54 No.1123854136
>>もしかして監督は旧帝国海軍艦を出したかったから戦後間もない舞台に!? >パンフを読もう! 売ってねえ!?
28 23/11/13(月)20:50:26 No.1123854374
>震電の素晴らしい販促 見るまえ劇場グッズ売り場になんでヒコーキプラモ??? 見終わった後パンフと一緒に買った俺ちょろい
29 23/11/13(月)20:51:17 No.1123854763
>サクサク話が進むんでもうちょいここタメ欲しいなーってところが割と随所にあったな そこは人間ドラマなげー勢に配慮した意図的なテンポだと思う
30 23/11/13(月)20:51:34 No.1123854877
高雄が重巡洋艦って言われてたけど作中時点の日本に戦艦ってもうないの?
31 23/11/13(月)20:52:00 No.1123855044
これはオタクの妄想だけど高尾はVSシリーズ系統に出てくる超兵器枠のオマージュでもあるのかもしれない
32 23/11/13(月)20:52:14 No.1123855122
私は大戸島で橘宗作と一緒にいた者です。大戸島玉砕は米軍の攻撃によるものとされていますが、真相は全く違います。 実は橘は沖を通る米軍艦艇に対し、無謀にも銃撃を加えたのです。反撃した米軍の攻撃により、大戸島守備隊の若い兵士達はことごとく戦死しました。 その攻撃の間中、橘は責任を放り出し、山中深く逃げていたのです。 大戸島の悲劇の目撃者として私、敷島浩一は一生抗議を続ける覚悟であることを橘と隊を同じくしていた皆さんにお伝えいたしたく、この手紙を書かせてもらいました
33 23/11/13(月)20:52:15 No.1123855127
>高雄が重巡洋艦って言われてたけど作中時点の日本に戦艦ってもうないの? クロスロードで核の的として処分されてるとかじゃなかったっけ
34 23/11/13(月)20:52:22 No.1123855167
黒い雨まで降らせておきながら放射能に対する言及は最小限なんだよな