虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/13(月)20:09:35 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)20:09:35 No.1123836692

「」はナホビノくんの事どうおもってるの?

1 23/11/13(月)20:12:47 No.1123838197

カタ対魔忍

2 23/11/13(月)20:18:04 No.1123840562

コンドーム回収して売る子

3 23/11/13(月)20:19:54 No.1123841339

ヤドクガエル

4 23/11/13(月)20:22:12 No.1123842300

高速移動やジャンプの挙動とかは結構好きだったよ SH2のリンゴちゃんの移動の遅さ考えるとマジすごかったと思うの

5 23/11/13(月)20:22:45 No.1123842533

なんでスクエニ…?

6 23/11/13(月)20:23:18 No.1123842780

スクエニの立体物はその…

7 23/11/13(月)20:26:55 No.1123844322

>カタ対魔忍 だいたいあってる

8 23/11/13(月)20:27:51 No.1123844739

かつての人気シリーズのダシガラ

9 23/11/13(月)20:32:50 No.1123847001

>高速移動やジャンプの挙動とかは結構好きだったよ アラレちゃんダッシュはまあよかった そっからジャンプすると慣性乗らずに普通ジャンプするのよくない

10 23/11/13(月)20:35:58 No.1123848300

追加のDLC出ないの…?

11 23/11/13(月)20:37:10 No.1123848794

>移植出ないの…?

12 23/11/13(月)20:37:47 No.1123849050

マニアクスでもFでもどっちでもいいからくれ

13 23/11/13(月)20:37:57 No.1123849134

>バージョンアップ版出ないの…?

14 23/11/13(月)20:38:40 No.1123849427

シナリオはまあめっちゃ薄かったけどゲームボリューム的にはお腹いっぱいだったから判断に困る

15 23/11/13(月)20:39:54 No.1123849958

独自スキルやるときにふわーと浮いたりできるんだからそれを探索や移動時にも活かせよ

16 23/11/13(月)20:41:28 No.1123850619

>独自スキルやるときにふわーと浮いたりできるんだからそれを探索や移動時にも活かせよ 勝手に浮き上がる仕様だから移動とか探索には使えないんだろう

17 23/11/13(月)20:43:51 No.1123851600

4の主人公が遺物に原始人みたいな反応するのはわかるけどナホビノくんなんだったんだろう

18 23/11/13(月)20:44:12 No.1123851767

完全版でないの?

19 23/11/13(月)20:46:57 No.1123852907

完全版っていうけどどこなおすんだよ

20 23/11/13(月)20:48:00 No.1123853340

設定的にそこら辺の悪魔なんて足下にも及ばない筈なのに苦戦する

21 23/11/13(月)20:49:53 No.1123854119

完全版というか元々あったお話ごっそり抜いて製品版にしてない…?

22 23/11/13(月)20:50:59 No.1123854627

ぶっちゃけ女でいいと思うんだけどなあといつも思う

23 23/11/13(月)20:51:41 No.1123854928

仮に完全版出たとして買う…? ⅤとSH2で連続地雷踏んだから少なくとも発売直後に新品で買う勇気はもうない

24 23/11/13(月)20:56:53 No.1123856906

地雷ゲーってほどは悪くなかったろ5神ゲーではないけど

25 23/11/13(月)21:01:03 No.1123858581

メガテンのフィギュアはフリューが良いの出してたよね

26 23/11/13(月)21:02:13 No.1123859049

なんとなく真6は作ってないんだろうなってかんじはする

27 23/11/13(月)21:02:28 No.1123859150

Ⅴは戦闘の面白さと演出で見ればかなり高評価つけれる でも無駄に分かりにくいMAPと打ち切り漫画みたいな歯抜けのストーリーとレベルキャップありきのバランス調整でゲーム体験としては平均を下回る作品になると思う

28 23/11/13(月)21:02:36 No.1123859195

メガテンチームくんとりあえず3Dはやめよう絶望的に向いてない

29 23/11/13(月)21:03:05 No.1123859415

真4Fでハードルぶち上がったのも悪い

30 23/11/13(月)21:03:30 No.1123859579

>Ⅴは戦闘の面白さと演出で見ればかなり高評価つけれる >でも無駄に分かりにくいMAPと打ち切り漫画みたいな歯抜けのストーリーとレベルキャップありきのバランス調整でゲーム体験としては平均を下回る作品になると思う でもさフィールドでデカい悪魔が空とんでたりするのはよかったよな

31 23/11/13(月)21:04:00 No.1123859776

最大の問題は次回作がまた新ハードだろうこと

32 23/11/13(月)21:07:28 No.1123861168

ミマンは引き継いで

33 23/11/13(月)21:08:34 No.1123861630

悪魔のグラを3Dにはしてほしいけどそれで登場する悪魔減るなら2Dで良いかなって思った

34 23/11/13(月)21:09:55 No.1123862179

悪魔の数っていうか装備が欲しかったマガタマでもいいから金の使い道が合体しか無すぎる

35 23/11/13(月)21:16:08 No.1123864652

>最大の問題は次回作がまた新ハードだろうこと 俺生きてるかな

↑Top