虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜のボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/13(月)19:12:08 No.1123811298

    夜のボイラ…

    1 23/11/13(月)19:14:40 No.1123812396

    パシーフパシーフ!

    2 23/11/13(月)19:15:46 No.1123812858

    パイモウ!パイモウ!

    3 23/11/13(月)19:16:18 No.1123813114

    Silence!Silence!

    4 23/11/13(月)19:16:47 No.1123813346

    おまんこ パシーフ! アナル メリュジーヌ!

    5 23/11/13(月)19:17:25 No.1123813634

    オイラ!パシーフ!ボイラ!メリュジーヌ!

    6 23/11/13(月)19:18:11 No.1123813972

    タイダルガタイダルガタイダルガタイダルガタイダルガ!

    7 23/11/13(月)19:19:02 No.1123814383

    森林書進めてたらアシュヴァッタ神殿のアランナが消えて奥に進めなくなってバグだと気づくまで30分以上探し回ったボイラ… ゲーム終了して同じシーンもう一回見たら進めるようになったけど疲れたぜぇ…

    8 23/11/13(月)19:19:25 No.1123814559

    5日ぐらい前にチュートリアル動画来てたんだなぁ! ダインの声久々に聞いたぜぇ!

    9 23/11/13(月)19:20:50 No.1123815210

    フォンテーヌの全ビシャップは殴るまで敵対しないしヌのホントの眷属なのかなぁ

    10 23/11/13(月)19:21:14 No.1123815422

    石欲しさにモンドの探索やり直してたけどギミックが簡単過ぎるぜぇ というか今が凝り過ぎてるから普通の宝箱ぐらい普通にポン置きしてくれよなぁ!

    11 23/11/13(月)19:21:16 No.1123815434

    フリヌヴィボイジンで螺旋やったけどボイがこんなに添え物みたいに空気になるの初めて経験したぜえ

    12 23/11/13(月)19:21:49 No.1123815703

    >ダインの声久々に聞いたぜぇ! まんまるタコ(いい声 アワアワタツノコ(いい声

    13 23/11/13(月)19:22:01 No.1123815807

    フリーナ引いたので将軍とナヒーダとフリーナにスキル使わせて七七ちゃんで殴るようにしたらなんか敵がいなくなってて楽しいぜぇ

    14 23/11/13(月)19:22:02 No.1123815812

    右下の神像解放するぜぇって思ったらベニーのお話が始まって切なくなったボイラ

    15 23/11/13(月)19:22:21 No.1123815959

    >フォンテーヌの全ビシャップは殴るまで敵対しないしヌのホントの眷属なのかなぁ サロンメンバーが勝手に抗争始めるからビシャ海様がおとなしいってこと知らなかったぜぇ

    16 23/11/13(月)19:23:16 No.1123816362

    >フリヌヴィボイジンで螺旋やったけどボイがこんなに添え物みたいに空気になるの初めて経験したぜえ 誰だぜぇ!?

    17 23/11/13(月)19:23:49 No.1123816623

    フリーナまだ天賦上げ切ってなくても秘境のタイム縮まってやべえべぇ

    18 23/11/13(月)19:23:54 No.1123816655

    今回は神の眷属無しかぁ?って思ったけどとっくに純水精霊って分かってたなぁ

    19 23/11/13(月)19:23:55 No.1123816663

    完全体になったヌに反応して眷属がフォンテーヌに集まり出してるなら100年後くらいにはアザラシみてぇなフォンテーヌ名物のひとつになってそうぜぇ

    20 23/11/13(月)19:24:41 No.1123816999

    ローデシアをヒステリックでキツめなお姉さんとしてプレイアブルにして欲しいぜぇ

    21 23/11/13(月)19:24:58 No.1123817101

    ボンゴノミヤ様フォンテーヌに移住するってよぉ!

    22 23/11/13(月)19:25:04 No.1123817146

    >>フリヌヴィボイジンで螺旋やったけどボイがこんなに添え物みたいに空気になるの初めて経験したぜえ >誰だぜぇ!? ボイデンボイぜぇ

    23 23/11/13(月)19:25:38 No.1123817368

    >ローデシアをヒステリックでキツめなお姉さんとしてプレイアブルにして欲しいぜぇ ボイは水ロリを所望しますぜぇ…

    24 23/11/13(月)19:25:42 No.1123817395

    >ローデシアをヒステリックでキツめなお姉さんとしてプレイアブルにして欲しいぜぇ イベントあたりでまだエゲリアの眷属で同僚だったときのフォカロルスについて話してほしいぜぇ

    25 23/11/13(月)19:25:43 No.1123817402

    フリーナ様そういえば記憶喪失みたくなってたけど自分が元純水精霊云々も把握してねぇのかぜぇ?

    26 23/11/13(月)19:25:54 No.1123817514

    ボイデンと言われる度にいつも思うけど大統領みたいだぜぇ

    27 23/11/13(月)19:26:14 No.1123817664

    Pahsiv!Pahsiv!

    28 23/11/13(月)19:26:16 No.1123817680

    今更なんだけど今やってるイベントって前お兄様が笛の剣持ってたイベントのリメイクなのかぁ?

    29 23/11/13(月)19:26:43 No.1123817866

    バイデン将軍の無双の一太刀でイスラエルとパレスチナを真っ二つぜぇ

    30 23/11/13(月)19:27:05 No.1123818030

    今震えてるぜぇ 恐怖のせいかぁ?

    31 23/11/13(月)19:27:29 No.1123818197

    せいじがだめ

    32 23/11/13(月)19:27:57 No.1123818400

    >ボイデンと言われる度にいつも思うけど大統領みたいだぜぇ 無双の一太刀ちらつかせて外交してるボイデンとそっくりだぜぇ

    33 23/11/13(月)19:28:14 No.1123818512

    迷城戦線は年一くらいでやってるやつだぜぇ

    34 23/11/13(月)19:28:49 No.1123818763

    ヌの眷属とか嘘ですよねビシャップ宮様・・・

    35 23/11/13(月)19:29:09 No.1123818913

    熱さでいったらスメールラストだけど魔神の任務としては匹敵するくらいよかったなぁ

    36 23/11/13(月)19:30:01 No.1123819299

    迷城戦線はどうせなら2凸くらいで使わせろよなぁ

    37 23/11/13(月)19:30:15 No.1123819404

    雷星5のヒーラーがほしいぜぇ

    38 23/11/13(月)19:30:33 No.1123819526

    >迷城戦線はどうせなら2凸くらいで使わせろよなぁ フリーナ様だけ謎の2凸だった気がするからのぉ

    39 23/11/13(月)19:30:54 No.1123819676

    フォカロルス処刑から大雨の中ヌが力を取り戻すシーンが今回一番のハイライトだと思うぜぇ

    40 23/11/13(月)19:31:01 No.1123819733

    とくさんとりつくしてからフリーナ様アイコンのろうとうだんを受け入れるボイラ!

    41 23/11/13(月)19:31:07 No.1123819776

    極寒のsayだぜぇ

    42 23/11/13(月)19:31:11 No.1123819810

    上から下までいざとなったら無双の一太刀があるからへーきへーき!って思いあがった結果が稲妻だぜぇ

    43 23/11/13(月)19:31:13 No.1123819822

    >雷星5のヒーラーがほしいぜぇ 金玉神子!

    44 23/11/13(月)19:31:22 No.1123819883

    謎境は味気なくなったなあ

    45 23/11/13(月)19:31:27 No.1123819926

    締めは良かったけどリネ裁判とピロピロ要塞はぶっちゃけあんまりよくなかったから今回の魔神は800ボイラくらいだなぁ

    46 23/11/13(月)19:31:31 No.1123819961

    フリーナが戦う話するかと思ったらそんな事なかったぜぇ

    47 23/11/13(月)19:31:50 No.1123820109

    要塞パートは長すぎたかもなぁ

    48 23/11/13(月)19:32:14 No.1123820310

    璃月攻防戦はめちゃくちゃ熱かったからよぉ 経緯考え出すとうーんとなるけどよぉ

    49 23/11/13(月)19:32:20 No.1123820377

    ビシャップが中立なのは微笑ましいけどよぉ ヒルチャールの近くをウロウロしてるせいで戦いにくいぜぇ!

    50 23/11/13(月)19:32:22 No.1123820394

    >迷城戦線はどうせなら2凸くらいで使わせろよなぁ 前のやつは途中で強化する要素とかあったけど今回は省エネ版だなぁ ワープポイントの演出だけ良かったからアンケ来たら褒めるぜぇ

    51 23/11/13(月)19:32:28 No.1123820457

    1と2が谷期間過ぎた感はあるぜぇ

    52 23/11/13(月)19:32:41 No.1123820548

    ボイラは魔神任務進めて感慨に浸りながらエピローグ回してたら公爵の伝説の途中だったことを完全に忘れていてブッタ斬られたボイラ

    53 23/11/13(月)19:32:59 No.1123820694

    サウンドの貧弱さが気になったぜぇ 仮にも歌劇場のクライマックスで歓声もなく拍手1つ2つは寂しいにも程があるぜぇ

    54 23/11/13(月)19:33:02 No.1123820704

    フリーナさまってどのタイミングで爆発すればいいんだあ? スキル回しがわからないぜえ 例えば将軍フリーナナヒ白ポならフリーナスキル爆発/将軍スキル/ナヒ爆発スキル/白ポ爆発スキル将軍爆発でいいのかあ?

    55 23/11/13(月)19:33:05 No.1123820729

    1は謎のモンド人のせいで面白さがあったからよぉ エロビデ要塞がイマイチだったなぁ

    56 23/11/13(月)19:33:35 No.1123820935

    ギャハハ! fu2792083.jpg

    57 23/11/13(月)19:33:40 No.1123820992

    トゥローザの任務終わったけど孫ロッソが海岸にいないぜぇ 日付またがないといけないやつかぁ?

    58 23/11/13(月)19:33:52 No.1123821078

    迷城戦線?とか言うやつ淫紋みたいなの取らずにボス戦やったら耐性値高過ぎて笑ったからちょっと楽しめたぜぇ

    59 23/11/13(月)19:34:06 No.1123821194

    >フリーナさまってどのタイミングで爆発すればいいんだあ? >スキル回しがわからないぜえ >例えば将軍フリーナナヒ白ポならフリーナスキル爆発/将軍スキル/ナヒ爆発スキル/白ポ爆発スキル将軍爆発でいいのかあ? テンションの関係上最初に使うのがいいんじゃねえかぁ

    60 23/11/13(月)19:34:15 No.1123821255

    要塞でだらだらしながら馴染んでくのは未完成のコメディの方に入れてくれても良かったなぁと思わなくもないぜぇ あっちはエピソードが好きだけど特別券集めの日々が淡々としてたからよぉ

    61 23/11/13(月)19:34:23 No.1123821327

    仕事するぜぇ 今日も機械をぶん殴るぜぇ

    62 23/11/13(月)19:34:34 No.1123821409

    ところでスペック的には不老なだけの単なるボォンテーヌじんなフリーナ様がガチャガチャから出てくるころには水元素の星になっているのはどういうわけなんぜぇ?

    63 23/11/13(月)19:34:35 No.1123821418

    ぷくぷく獣倒さないようにしてたのにサロンメンバーが勝手にボコってたり宝箱守ってたりして結構処してしまったぜぇ…

    64 23/11/13(月)19:34:53 No.1123821546

    迷城はやっと自前のキャラ使えてスッキリしたぜぇ

    65 23/11/13(月)19:35:02 No.1123821623

    爆発のタイミングがわからないなら 粒子生んで爆発すると爆発モーション中に回収出来るタイミングがいいぜぇ!

    66 23/11/13(月)19:35:04 No.1123821631

    フゥゥゥゥウンッ‼︎

    67 23/11/13(月)19:35:08 No.1123821663

    >ところでスペック的には不老なだけの単なるボォンテーヌじんなフリーナ様がガチャガチャから出てくるころには水元素の星になっているのはどういうわけなんぜぇ? 伝説までやれぜぇ

    68 23/11/13(月)19:35:13 No.1123821709

    要塞は移動が面倒だし想像と違ってすげぇ平和なところだしでよぉ もっと新入りの公子が掘られそうになって暴れるとかよぉ

    69 23/11/13(月)19:35:18 No.1123821744

    >ぷくぷく獣倒さないようにしてたのにサロンメンバーが勝手にボコってたり宝箱守ってたりして結構処してしまったぜぇ… あんま倒してなかったから知らなかったけどプクプク獣の断末魔妙に長くないかぁ?

    70 23/11/13(月)19:35:19 No.1123821750

    クラバレッタさん達は勝手に旅に着いてくる知らない魔物だからよぉ 不可抗力だぜぇ

    71 23/11/13(月)19:35:21 No.1123821762

    >ところでスペック的には不老なだけの単なるボォンテーヌじんなフリーナ様がガチャガチャから出てくるころには水元素の星になっているのはどういうわけなんぜぇ? 伝説やりなぁ

    72 23/11/13(月)19:35:21 No.1123821764

    >迷城戦線?とか言うやつ淫紋みたいなの取らずにボス戦やったら耐性値高過ぎて笑ったからちょっと楽しめたぜぇ 初日のボイラ! 別の日でもやったけど開花軸だけあからさまに楽だぜぇ!

    73 23/11/13(月)19:35:23 No.1123821776

    鯨とは一応戦うけどでかい戦闘もなしにこんだけいい話出せるソシャゲはなかなかすごいぜぇ

    74 23/11/13(月)19:35:28 No.1123821813

    >ところでスペック的には不老なだけの単なるボォンテーヌじんなフリーナ様がガチャガチャから出てくるころには水元素の星になっているのはどういうわけなんぜぇ? 龍王も熱狂する大スターだぜぇ

    75 23/11/13(月)19:35:30 No.1123821834

    >エロビデ要塞がイマイチだったなぁ 必要なのはわかるけど繋ぎ回過ぎたぜぇ

    76 23/11/13(月)19:35:32 No.1123821843

    フワフワフワ!!

    77 23/11/13(月)19:35:41 No.1123821903

    なぁなぁ†極悪騎†戦のBGMカッコ良すぎないかぁ!? サントラ早く出して欲しいぜぇ!

    78 23/11/13(月)19:35:52 No.1123821984

    フリーナ 無職 パスタ ボイラ 給料日前 パスタ 似てる・・・!

    79 23/11/13(月)19:35:55 No.1123822008

    鍋殴って体力減らしてくるのやめてクレー

    80 23/11/13(月)19:36:10 No.1123822105

    そういやフォンテーヌ編は戦闘少なかったなぁ

    81 23/11/13(月)19:36:10 No.1123822107

    サロンメンバーは一応フリーナの能力で作られた幻形みたいなことでいいのかぁ?

    82 23/11/13(月)19:36:16 No.1123822161

    要塞は地下勤務の工場くらいのノリだからよぉ…

    83 23/11/13(月)19:36:29 No.1123822254

    極悪騎の名前見るだけで笑っちゃうからさっさとギャグパートに出してクレー

    84 23/11/13(月)19:36:34 No.1123822298

    >フォカロルス処刑から大雨の中ヌが力を取り戻すシーンが今回一番のハイライトだと思うぜぇ あそこのBGMとワルツのタイトル回収には迫力で負けるかもだけど旅人とフリーナの心の中劇場で最後まで秘密貫いて旅人が…うん。みたいに干渉するでなく見届ける者として観客となるシーンもアツいぜぇ

    85 23/11/13(月)19:36:36 No.1123822313

    フリーナ様は信仰集め得意そうだからちゃんと神格あればめちゃ強な神になっていたんだろうなぁ

    86 23/11/13(月)19:37:09 No.1123822561

    ペリカを稼がないといけない闇世界かと思ったら娑婆より楽な牢獄だったからよぉ

    87 23/11/13(月)19:37:11 No.1123822578

    フリーナ素材のためにサブ垢作って半日かけてマルチ開放したんだけどよぉ あそこまで歩いていくのかぁ?

    88 23/11/13(月)19:37:18 No.1123822641

    犯罪者が叩き込まれるわりに自由度が高くかつのんびりした雰囲気ぜぇ…

    89 23/11/13(月)19:37:18 No.1123822642

    >そういやフォンテーヌ編は戦闘少なかったなぁ まぁ旅人は殆ど蚊帳の外だからよぉ

    90 23/11/13(月)19:37:22 No.1123822666

    そういや極悪騎ってPSブログで書いてあったけど腹中戦はクジラ名義だったなぁ

    91 23/11/13(月)19:37:35 No.1123822768

    >フリーナ 無職 パスタ >ボイラ 給料日前 パスタ >似てる・・・! どこ住み? つーか歌劇場の予定入れてる?

    92 23/11/13(月)19:37:48 No.1123822881

    >フリーナ様は信仰集め得意そうだからちゃんと神格あればめちゃ強な神になっていたんだろうなぁ 神座崩せるくらいの信仰のエネルギーがそのまま神の身に集まることになるからなぁ

    93 23/11/13(月)19:37:50 No.1123822891

    >サロンメンバーは一応フリーナの能力で作られた幻形みたいなことでいいのかぁ? キャラストにはそういう風に書いてあるぜぇ 神の目手に入れるまでは元素力使えないはずだから伝説後に作ったんじゃないかぁ?

    94 23/11/13(月)19:37:55 No.1123822936

    メロピデは二幕使ってここで滅亡の原因塞いでますとヌの正体しかわからなかったからよぉ なんなら塞いでるのに別からも漏れて被害者でてるぜぇ

    95 23/11/13(月)19:38:01 No.1123822969

    フリーナの完凸通常を行秋で中断耐性付けようとすると行秋のスキルをバフなしで打つことになってちょっともったいなくなるけど 行秋爆発フリーナスキル爆発してまた行秋に戻してからスキルというのも面倒だぜぇ

    96 23/11/13(月)19:38:06 No.1123823004

    フォンテーヌで宝盗団やるくらいなら要塞に行けばいいからよぉ

    97 23/11/13(月)19:38:11 No.1123823041

    >そういやフォンテーヌ編は戦闘少なかったなぁ 敵勢力がいないからなぁ 元素龍も優しさの塊だしもしかして一番平和な国なんじゃないかぁ?

    98 23/11/13(月)19:38:16 No.1123823083

    フリーナ・荒瀧派・フォンテーヌ

    99 23/11/13(月)19:38:27 No.1123823172

    今回のお話フォカロルスさんが全部始まる前からお膳立て完璧に整えてたのであとはフリーナ様が堪えられるかどうかぜぇ

    100 23/11/13(月)19:38:38 No.1123823262

    要塞はたいかい封印施設としては重要だと思うけどストーリー上は割とどうでもいいぜぇ…!

    101 23/11/13(月)19:38:49 No.1123823340

    4.1魔神任務はフリーナ様がレイプされたってところしか重要情報なくないかぁ?

    102 23/11/13(月)19:38:52 No.1123823366

    >犯罪者が叩き込まれるわりに自由度が高くかつのんびりした雰囲気ぜぇ… 公爵様の優しさのおかげだぜぇ それまではヌヴィレットも管轄外というのもあって知らんぷりしていたぜぇ

    103 23/11/13(月)19:39:24 No.1123823610

    ボムブラザーズ犯罪者のくせに善性が高すぎるぜぇ

    104 23/11/13(月)19:39:29 No.1123823650

    >元素龍も優しさの塊だしもしかして一番平和な国なんじゃないかぁ? 悪さする上流階級とか人間がダメだぜぇやっぱ滅ぼすぜぇ

    105 23/11/13(月)19:39:30 No.1123823655

    これからは要塞から水漏れしても大丈夫だなぁ

    106 23/11/13(月)19:39:34 No.1123823679

    >要塞はたいかい封印施設としては重要だと思うけどストーリー上は割とどうでもいいぜぇ…! 旅人から見てリネリネットの印象改善という面もあったから…

    107 23/11/13(月)19:39:42 No.1123823743

    戦闘とわるものは水仙十字パートが担当したからよぉ

    108 23/11/13(月)19:39:45 No.1123823763

    フリーナでここあじモノハイドロがさらに強化されてしまったぜぇ

    109 23/11/13(月)19:39:54 No.1123823837

    >4.1魔神任務はフリーナ様がレイプされたってところしか重要情報なくないかぁ? 看護師長が小悪魔系だと言うことがわかるのは超重要情報だぜぇ!

    110 23/11/13(月)19:39:58 No.1123823869

    クロリンデのレアリティがわからないけど星5にしちゃあまりにもストーリーで活躍してなくないかぁ?

    111 23/11/13(月)19:39:58 No.1123823870

    決まった結末に向かって皆が予定通りに右往左往してるだけだからよぉ まさに演劇だぜぇ

    112 23/11/13(月)19:40:10 No.1123823953

    ヴァシェが犯罪界の大物すぎるぜぇ

    113 23/11/13(月)19:40:12 No.1123823973

    >4.1魔神任務はフリーナ様がレイプされたってところしか重要情報なくないかぁ? メインよりキャタピラーの話が本命みたいなところはあるなぁ

    114 23/11/13(月)19:40:13 No.1123823980

    その辺に造られたけど放置されて殆ど知られてない要塞区画たくさんあるし囚人が生活水準上げるために拡張工事勝手にやっても見過ごされそうな緩さがあるぜぇ

    115 23/11/13(月)19:40:18 No.1123824022

    ただしナヴィアだけは全て奪われるぜぇ

    116 23/11/13(月)19:40:21 No.1123824043

    >>4.1魔神任務はフリーナ様がレイプされたってところしか重要情報なくないかぁ? >看護師長が小悪魔系だと言うことがわかるのは超重要情報だぜぇ! あそこビックリしたのに特に何もなかったぜぇ!

    117 23/11/13(月)19:40:38 No.1123824162

    フリーナ・ドゥ・フォンテーヌってフォンテーヌのフリーナ的な肩書きだと思ってたけどアレちゃんとした本名ってことかぜぇ?

    118 23/11/13(月)19:40:40 No.1123824177

    >要塞パートは長すぎたかもなぁ まじで何だったんだぜぇ…

    119 23/11/13(月)19:40:49 No.1123824232

    >ただしナヴィアだけは全て奪われるぜぇ リンデちゃんとお茶する関係に戻れたからまだ救いはあるぜぇ

    120 23/11/13(月)19:40:55 No.1123824270

    ヌさんが500年かけてフォンテーヌ人を好きになってくんなきゃダメ なのでフォカロルスの信じた人間の善性が機能してないとムリ なかなかエモい作戦ぜぇ

    121 23/11/13(月)19:41:31 No.1123824556

    そういえばフォンテーヌ市街地下のスラム街ってあそこだけ洪水の時に出口も無く物に当たって死人出てそうな地形してるよなぁ

    122 23/11/13(月)19:41:35 No.1123824579

    そういやヌヴィレットのフルネームってまだわかってないのかぁ?

    123 23/11/13(月)19:41:39 No.1123824606

    >クロリンデのレアリティがわからないけど星5にしちゃあまりにもストーリーで活躍してなくないかぁ? フリーナ様のお供くらい無差別攻撃してないかぁ?

    124 23/11/13(月)19:41:42 No.1123824625

    >ヌさんが500年かけてフォンテーヌ人を好きになってくんなきゃダメ >なのでフォカロルスの信じた人間の善性が機能してないとムリ >なかなかエモい作戦ぜぇ メリュジーヌ脅迫しているやつ出てこい!俺がぶっ殺してやらぁ!君達がいてくれてよかったぜぇ

    125 23/11/13(月)19:41:58 No.1123824740

    監獄の移動のしにくさは嫌いぜぇ

    126 23/11/13(月)19:42:06 No.1123824799

    神様の考える最高に理想の人間ってのが魔神伝説任務やればよく理解できてこれは…

    127 23/11/13(月)19:42:15 No.1123824878

    >ヌさんが500年かけてフォンテーヌ人を好きになってくんなきゃダメ >なのでフォカロルスの信じた人間の善性が機能してないとムリ >なかなかエモい作戦ぜぇ メリュジーヌ排除運動の時よくキレて見捨てなかったよなぁ

    128 23/11/13(月)19:42:18 No.1123824907

    まるで星5がみんなストーリーで活躍してるみたいじゃんぜぇ

    129 23/11/13(月)19:42:21 No.1123824937

    フォンテーヌ平和そうに見えてリネットの処女奪ったクソ貴族とかリオセスリの処女奪ったクソ親とかいるからよぉ

    130 23/11/13(月)19:42:22 No.1123824943

    >なのでフォカロルスの信じた人間の善性が機能してないとムリ ヌ伝説のあの事件は結果的に滅ぶかどうかの瀬戸際だったんじゃないかぁ!?

    131 23/11/13(月)19:42:26 No.1123824973

    >監獄の移動のしにくさは嫌いぜぇ トーレルーフ欲しいぜぇ……

    132 23/11/13(月)19:42:26 No.1123824974

    >監獄の移動のしにくさは嫌いぜぇ エレベーター…どこだぁ?

    133 23/11/13(月)19:42:28 No.1123824997

    サロンメンバー好戦的過ぎないかぁ?

    134 23/11/13(月)19:42:34 No.1123825044

    >監獄の移動のしにくさは嫌いぜぇ マーカーの位置がよくわからないぜぇ!

    135 23/11/13(月)19:42:37 No.1123825068

    モルテ地区の…モルテ地区の100%埋めが終わりません…

    136 23/11/13(月)19:42:47 No.1123825133

    要塞は原始胎海が封じられてることとタルが鯨のとこにいったことは意味あるんだけど結局その話旅人がいなくてもヌと召使が話せば事足りるやつではあったなぁ 公爵の顔見世程度に思うしかないぜぇ

    137 23/11/13(月)19:42:50 No.1123825152

    >メリュジーヌ排除運動の時よくキレて見捨てなかったよなぁ 信頼できる部下が扇動者達を始末してくれました

    138 23/11/13(月)19:42:52 No.1123825159

    >まるで星5がみんなストーリーで活躍してるみたいじゃんぜぇ 七七だ。

    139 23/11/13(月)19:42:53 No.1123825167

    >メリュジーヌ排除運動の時よくキレて見捨てなかったよなぁ あそこで人間を……殺す!!!!!!ってならないで許そう……ってなれたの滅茶苦茶凄いことじゃねえかぁ?

    140 23/11/13(月)19:43:01 No.1123825219

    要塞は雰囲気はいいけどわかりにくい建物構造がなぁ

    141 23/11/13(月)19:43:37 No.1123825484

    ボイリークではVer更新のたびに次のアップデートで七七の伝説任務がくるって話が聞こえてくるぜぇ

    142 23/11/13(月)19:43:40 No.1123825503

    テイワットで一番タフなメンタルしてたぜぇ…

    143 23/11/13(月)19:43:45 No.1123825541

    内乱起こすレベルの勢力はあそこで滅ぼされてるからよぉ

    144 23/11/13(月)19:44:03 No.1123825679

    >なぁなぁ†極悪騎†戦のBGMカッコ良すぎないかぁ!? >サントラ早く出して欲しいぜぇ! かなり異物感あっていいよなぁ

    145 23/11/13(月)19:44:05 No.1123825693

    >七七だ。 早くまともな出番がほしいぜぇ…

    146 23/11/13(月)19:44:13 No.1123825730

    ヌの怒りはヴォートランが全部執行してくれたからよぉ…

    147 23/11/13(月)19:44:20 No.1123825779

    >>メリュジーヌ排除運動の時よくキレて見捨てなかったよなぁ >あそこで人間を……殺す!!!!!!ってならないで許そう……ってなれたの滅茶苦茶凄いことじゃねえかぁ? 元々はヌが連れてきたのにそれやったらヤバい奴だからよぉ…

    148 23/11/13(月)19:44:21 No.1123825789

    >フォンテーヌ平和そうに見えてリネットの処女奪ったクソ貴族とかリオセスリの処女奪ったクソ親とかいるからよぉ 先代水神エゲリアの愛によって人間になった民がこういう人間のクソな部分も再現してるのなかなかの業を感じるぜぇ

    149 23/11/13(月)19:44:23 No.1123825796

    >フリーナ素材のためにサブ垢作って半日かけてマルチ開放したんだけどよぉ >あそこまで歩いていくのかぁ? 2時間くらいで行けるぜぇ ボ蘭もボん兵もいないとこのゲームがOWだったことを思い出すぜぇ

    150 23/11/13(月)19:44:27 No.1123825832

    一番いくのが執務室と食堂なんだからその階にワープポイント置いてくれよなぁ

    151 23/11/13(月)19:44:42 No.1123825937

    初期実装星5に七七がいるのいまだに謎なんだけどよぉ

    152 23/11/13(月)19:44:45 No.1123825951

    ヌは後から眷属にするほどメリュジーヌラブぜぇ ところでこのヴィショップだけどよぉ

    153 23/11/13(月)19:44:45 No.1123825954

    熱烈なqiqiファンはもう諦めたかゲーム辞めるかしたからよぉ

    154 23/11/13(月)19:44:51 No.1123825994

    メロピデ要塞って大会水封じて無かったら周囲に大会水溢れかえっててもあそこだけ独立して運営出来そうだよなぁ

    155 23/11/13(月)19:44:57 No.1123826029

    ナルツィッセンクロイツ o◎o このゆるキャラかわいくねえなあ!

    156 23/11/13(月)19:45:04 No.1123826080

    ただの花火屋の娘が限定星5だからなぁ

    157 23/11/13(月)19:45:12 No.1123826144

    いきなり襲ってくる†極悪騎†おじさん?が謎すぎたぜぇ まぁペット虐められてたら気持ちわかるけどよぉ

    158 23/11/13(月)19:45:23 No.1123826214

    >モルテ地区の…モルテ地区の100%埋めが終わりません… なんか厳しいらしい声が結構出てるし相当シビアなのかぁ?

    159 23/11/13(月)19:45:29 No.1123826258

    公爵様のノアの方舟がイロモノ計画だと思ったらかなりファインプレーだったぜぇ…

    160 23/11/13(月)19:45:38 No.1123826316

    >ただの花火屋の娘が限定星5だからなぁ 宵宮と遊びたい。

    161 23/11/13(月)19:45:42 No.1123826351

    >一番いくのが執務室と食堂なんだからその階にワープポイント置いてくれよなぁ 執務室とか食堂のアイコンを選択すればワープできるからよぉ…

    162 23/11/13(月)19:45:53 No.1123826415

    時系列考えるとフリーナがヌヴィレットを最高審判官に任命したのはすごいなぁ フォカロルスが入れ知恵した可能もあるけど

    163 23/11/13(月)19:46:27 No.1123826640

    >ナルツィッセンクロイツ >o◎o >このゆるキャラかわいくねえなあ! ルネ!

    164 23/11/13(月)19:46:31 No.1123826677

    ゲシュタル塔が沈んで景観的には寂しいぜぇ

    165 23/11/13(月)19:46:33 No.1123826701

    てか計画は全部フォカロルスがしたものでフリーナ様は何も知らんからよぉ

    166 23/11/13(月)19:46:34 No.1123826708

    さんぺー居ないメロピデ要塞は苦痛ってレベルじゃ無さそうだぜぇ

    167 23/11/13(月)19:46:39 No.1123826747

    そこで例の君は人の社会で楽しいことも悲しいことも云々が聞いてくるぜぇ アレ結局フリーナ様が言ったのかフォカがフリーナ様に意識憑依でもして言ったのかハッキリしてないぜぇ 個人的には神の視座より誰も頼ることの出来ない苦境の人間のフリーナ様が言ってた方がアツいからそっち推したいぜぇ

    168 23/11/13(月)19:46:40 No.1123826754

    > 2時間くらいで行けるぜぇ 2時間どころか1時間も掛からないからにょ…

    169 23/11/13(月)19:46:52 No.1123826846

    >ただの花火屋の娘が限定星5だからなぁ 伝説任務も2回貰えてるぜぇ ガチャ時期がヤバかった事に対する補填だったのかぁ?

    170 23/11/13(月)19:47:03 No.1123826902

    ゆるい見た目になってなんか許されたと思ったらしんだぜぇ…

    171 23/11/13(月)19:47:07 No.1123826935

    にょ!?

    172 23/11/13(月)19:47:10 No.1123826952

    水仙十字で行く遺跡のハリポタっぽいBGMなんなんだあ!? 単品で死ぬほど聞きたいぜぇ

    173 23/11/13(月)19:47:11 No.1123826959

    >ゲシュタル塔が沈んで景観的には寂しいぜぇ 沈んだ後に絶景ポイント獲得したボイラ

    174 23/11/13(月)19:47:19 No.1123827016

    >2時間どころか1時間も掛からないからにょ… デジキャラットなボイラ!

    175 23/11/13(月)19:47:20 No.1123827025

    >なんか厳しいらしい声が結構出てるし相当シビアなのかぁ? 宝箱全部取った上でモラ箱を取りまくるか もしくはモラ箱を全部取った場合の猶予は宝箱3個ほどらしいぜぇ 今までと比較すると明らかにきついからよぉ

    176 23/11/13(月)19:48:12 No.1123827371

    フォンテーヌ全土が一旦水没したけどあの復興の速さはヌ様が建物やらなにやらから水気全部抜いてくれたのかぁ?

    177 23/11/13(月)19:48:21 No.1123827427

    うどんですにゅ

    178 23/11/13(月)19:48:24 No.1123827453

    親愛なるヌヴィレットさまへ 前回の「審判」から、もうどのくらい経ったでしょうか。あなたさまの優しく端正なお顔が、夢の中にまで浮かんで来ます。私は居ても立ってもいられません。何故なら、私はもうすぐここから出られ、もう一度あなたのご尊顔を拝見することができるからです。申し上げた通り、あなたに会えるなら私は何でもいたしましょう!ああ、あなたが私という「被告」を責め立てる姿が待ち切れません! 今度こそは、絶対に私の名を覚えていただきます。 あなたの恋人、純白のスズラン

    179 23/11/13(月)19:48:29 No.1123827488

    ナルツィッセンクロイツは水に精神を移したけど完ぺきではなさそうだったし他の存在の意識とも融合してしまっているからどれだけ意志が強くとももうルネとは違う存在だぜぇ 本人もずっとルネとは名乗らなかったしなぁ

    180 23/11/13(月)19:48:54 No.1123827671

    困ったら動画で宝箱の位置確認するぜぇ まだ投稿されてないけどなぁ!

    181 23/11/13(月)19:49:06 No.1123827741

    >あなたの恋人、純白のスズラン なんだったんだぁ…?

    182 23/11/13(月)19:49:16 No.1123827816

    >フォンテーヌ全土が一旦水没したけどあの復興の速さはヌ様が建物やらなにやらから水気全部抜いてくれたのかぁ? ゲーム的都合だぜぇ

    183 23/11/13(月)19:49:27 No.1123827898

    どうせゲーム的な都合で描写されてないだけだろうけど水ぶっかかって壊れた機械とかぐちゃぐちゃになった書類の山とか考えるだけで頭が痛くなるなぁ

    184 23/11/13(月)19:49:34 No.1123827941

    水が上がってきたらサーンドル河の奴らは真っ先に死にそうだけど予め避難誘導とかしてたのかぜぇ

    185 23/11/13(月)19:49:37 No.1123827952

    水形タルパのタルパって名前はそういう意味なのかぁ

    186 23/11/13(月)19:49:38 No.1123827957

    飛行船がマジで意味なかったからよぉ どっかで活躍して欲しいぜぇ…

    187 23/11/13(月)19:49:40 No.1123827972

    迷鏡クエストの意味全然わからないボイラ

    188 23/11/13(月)19:49:40 No.1123827973

    テイワットマップでぽちぽち確認するしかないからよぉ

    189 23/11/13(月)19:49:50 No.1123828054

    >フォンテーヌ全土が一旦水没したけどあの復興の速さはヌ様が建物やらなにやらから水気全部抜いてくれたのかぁ? 何もわからんぜぇ どう考えても気になるのに誰も説明してくれないぜぇ

    190 23/11/13(月)19:49:54 No.1123828083

    >宝箱全部取った上でモラ箱を取りまくるか >もしくはモラ箱を全部取った場合の猶予は宝箱3個ほどらしいぜぇ >今までと比較すると明らかにきついからよぉ モラ箱フォローしないとダメなのはヤバいなぁ!? 宝箱全部開けるだけじゃダメなのかぁ…

    191 23/11/13(月)19:49:58 No.1123828126

    ゲシュタル塔周りにギミック沢山あって見逃してること多いぜぇ

    192 23/11/13(月)19:50:08 No.1123828194

    >困ったら動画で宝箱の位置確認するぜぇ >まだ投稿されてないけどなぁ! どうも、Boiゲームスです

    193 23/11/13(月)19:50:18 No.1123828256

    >水が上がってきたらサーンドル河の奴らは真っ先に死にそうだけど予め避難誘導とかしてたのかぜぇ 避難しようにもあそこの梯子凄まじい高さしてるし爺婆は逃げられないんじゃねぇかぁ

    194 23/11/13(月)19:50:37 No.1123828392

    マジックポケットだかボックスだかのおかげで助かったりしてそうだぜぇ

    195 23/11/13(月)19:50:53 No.1123828508

    そもそもボォンテーヌ人って水中で窒息して死ぬのかぁ?

    196 23/11/13(月)19:51:03 No.1123828578

    水没した時はリアルめくらだとは分かりつつペットの犬猫は大丈夫なのかぁ…?ってなっちまったぜぇ

    197 23/11/13(月)19:51:04 No.1123828586

    >マジックポケットだかボックスだかのおかげで助かったりしてそうだぜぇ NPCの会話聞いたらわかるけどあれ単なる小物入れだから貴重品が流されなくてよかったー程度のもんだぜぇ

    198 23/11/13(月)19:51:04 No.1123828591

    >どうせゲーム的な都合で描写されてないだけだろうけど水ぶっかかって壊れた機械とかぐちゃぐちゃになった書類の山とか考えるだけで頭が痛くなるなぁ 食糧も結構駄目になってそうだし頭が痛いなぁ

    199 23/11/13(月)19:51:07 No.1123828613

    >>>メリュジーヌ排除運動の時よくキレて見捨てなかったよなぁ >>あそこで人間を……殺す!!!!!!ってならないで許そう……ってなれたの滅茶苦茶凄いことじゃねえかぁ? >元々はヌが連れてきたのにそれやったらヤバい奴だからよぉ… 自分が連れてきたやつらとはいえ理不尽に排斥されたら嫌いになる可能性は無いかぁ?

    200 23/11/13(月)19:51:10 No.1123828639

    機械はある程度防水加工がしてあったんじゃないかぁ?一時的とはいえ水浸しに耐えれるかはどうか知らねえけどよぉ 書類は…ぜぇ

    201 23/11/13(月)19:51:34 No.1123828797

    水龍が一晩で全部やってくれましたぜぇ

    202 23/11/13(月)19:51:42 No.1123828856

    水位上昇ってなんか鯨のせいって言われてなかったかぁ?

    203 23/11/13(月)19:51:48 No.1123828896

    リオセスリ伝説でサラッと流されたけど恐怖抽出した結晶って何だぜぇ 水仙十字の意志抽出出来る技術関連かと思ったら何の言及もされなかったし謎の物体すぎるぜぇ…

    204 23/11/13(月)19:51:58 No.1123828997

    >そもそもボォンテーヌ人って水中で窒息して死ぬのかぁ? 浅瀬に稚魚撒こうとしてる凡人も潜水服着てるレベルだから多分普通に死ぬぜぇ

    205 23/11/13(月)19:52:07 No.1123829035

    このゲームの描写であまり細かいことを気にしてはいけませんぜぇ

    206 23/11/13(月)19:52:14 No.1123829108

    そもそも飛空艇一隻程度でできる救助活動もたかがしれてるから人口半減くらいしてそうだぜぇ

    207 23/11/13(月)19:52:26 No.1123829186

    水没したときにメリュジーヌ全く出てこないのが怪しいぜぇ やっぱりこいつらは追放するべきだぜぇ!

    208 23/11/13(月)19:52:30 No.1123829216

    メロピデ要塞を作る建築技術あるなら船よりも防水圧の建物をたくさん作った方が良くないかぁ…?

    209 23/11/13(月)19:52:47 No.1123829341

    >そもそもボォンテーヌ人って水中で窒息して死ぬのかぁ? 潜水服着てるだろぉ?

    210 23/11/13(月)19:53:01 No.1123829450

    >水没したときにメリュジーヌ全く出てこないのが怪しいぜぇ >やっぱりこいつらは追放するべきだぜぇ! メリュジーヌはまぁ水中生活普通にできるしなぁ

    211 23/11/13(月)19:53:05 No.1123829467

    メリュジーヌ連れてきた時期的に不信感マシマシでも仕方ないぜぇ 実際とんでもない被害出したエリナスの子?だしよぉ

    212 23/11/13(月)19:53:15 No.1123829534

    瓦礫で潰れるのが怖いけど窒息で死ぬほど水没時間は長くなさそうだと思ったぜぇ

    213 23/11/13(月)19:53:20 No.1123829577

    マシーナリーとかはアランがエリナスで戦う想定してる技術が元だからある程度防水能力はあるんだろうけどなぁ

    214 23/11/13(月)19:53:26 No.1123829628

    >自分が連れてきたやつらとはいえ理不尽に排斥されたら嫌いになる可能性は無いかぁ? ヌも受け入れられないからやめとけって言ってた側だぜぇ

    215 23/11/13(月)19:53:40 No.1123829730

    >メロピデ要塞を作る建築技術あるなら船よりも防水圧の建物をたくさん作った方が良くないかぁ…? 源氏大会の水回避するには飛んだ方がよくないかぁ?

    216 23/11/13(月)19:53:50 No.1123829801

    アランは…傀儡なんだろぉ!

    217 23/11/13(月)19:54:19 No.1123830006

    >>メロピデ要塞を作る建築技術あるなら船よりも防水圧の建物をたくさん作った方が良くないかぁ…? >源氏大会の水回避するには飛んだ方がよくないかぁ? 特にトラブルもなくクソデカ船飛ばしたのよく考えると凄いよなぁ

    218 23/11/13(月)19:54:22 No.1123830029

    >アランは…傀儡なんだろぉ! フォンテーヌでわっと増えた情報を勘案するとまあ本命だと思うぜぇ

    219 23/11/13(月)19:54:35 No.1123830110

    テイワットは文明の差が凄いぜぇ…

    220 23/11/13(月)19:54:36 No.1123830113

    >メリュジーヌはまぁ水中生活普通にできるしなぁ メリュジーヌの気質と職務考えたら救助活動してるはずだからよぉ それなのに出ないのはムービーで出すとこの先齟齬が出る展開でもあるのか…とか思っちまうぜぇ

    221 23/11/13(月)19:54:47 No.1123830190

    飛行船はいつかフリーナ様の結婚式に使われる事になるからよぉ

    222 23/11/13(月)19:54:51 No.1123830228

    なあなあ! 写真に写ってるカワイ子ちゃんとポリゴンのこいつら落差がデカくないかあ? 写真の中のは可愛いのによお!

    223 23/11/13(月)19:54:57 No.1123830269

    アランの知能をロシアに持って行かれたの勿体ないぜぇ

    224 23/11/13(月)19:55:05 No.1123830319

    >テイワットは文明の差が凄いぜぇ… 風車のモンドですぜぇ

    225 23/11/13(月)19:55:08 No.1123830343

    水仙関連のお話が全然頭に入ってこなくて考察見てやっと話が繋がったぜぇ

    226 23/11/13(月)19:55:11 No.1123830369

    推定傀儡から謝罪の手紙貰ったけどもしかしてこいつも戦わないのかぁ?

    227 23/11/13(月)19:55:27 No.1123830470

    ヌの伝説任務時点でプレイヤーも知らない100年があって最高審判官の地位についてる筈なんだけどその100年で人間とどういうスタンスで付き合う事決めたのかもわかんねぇぜぇ ヌは過去にも世界観にも先の展開的にも気になる部分多過ぎて伝説任務2が来たとしても足りないぜぇ

    228 23/11/13(月)19:55:33 No.1123830513

    ヌヴィレットを招くまでのフリーナ様キツすぎないかぁ? 暴力が必要な時どうしてたんだぁ?

    229 23/11/13(月)19:55:46 No.1123830600

    傀儡帰終説は大して似てないと思ってたけど何より璃月系が元ならなんで洋服?とかの疑問もずっと感じてたからよぉ アラン説は説得力しかないぜぇ

    230 23/11/13(月)19:55:59 No.1123830688

    星5の登場頻度のこと言ってたらこのタフチーンの女がよぉ

    231 23/11/13(月)19:56:25 No.1123830861

    >推定傀儡から謝罪の手紙貰ったけどもしかしてこいつも戦わないのかぁ? 悪行は全て博士に押し付けるぜぇ

    232 23/11/13(月)19:56:30 No.1123830901

    >源氏大会の水回避するには飛んだ方がよくないかぁ? いい案だったんだけど何故か研究施設が吹き飛んでよぉ…

    233 23/11/13(月)19:56:33 No.1123830922

    あのクソ記者スパイ絶位許せないからよぉ! うぉ…舌切って敵地に放置するのはやり過ぎ…

    234 23/11/13(月)19:56:48 No.1123831039

    やっと魔神任務終わったボイラ! 正直天理に対して何を騙していたのかよくわからんぜぇ? 水神がエクストリーム自殺しようとしたことを隠していたのがそうなのかぁ?

    235 23/11/13(月)19:56:50 No.1123831057

    傀儡って女の子とデカいのがセットだけど後ろのデカいのがアランかぁ?

    236 23/11/13(月)19:56:57 No.1123831100

    まあ言っちゃなんだけどキャラの扱いはかなり贔屓の差があるからよぉ 扱い微妙でも泣かないことが大事だぜぇ

    237 23/11/13(月)19:57:02 No.1123831142

    妹そっくりのロボ作る兄貴とかそんなの某カードゲームで見た気がするぜぇ

    238 23/11/13(月)19:57:06 No.1123831177

    なぁなぁ!もしかしてフリーナ様のバフってスナップショットしてダメージが定まった裏からの攻撃もリアルタイムにバフしてるのかぁ…?

    239 23/11/13(月)19:57:25 No.1123831307

    >やっと魔神任務終わったボイラ! >正直天理に対して何を騙していたのかよくわからんぜぇ? >水神がエクストリーム自殺しようとしたことを隠していたのがそうなのかぁ? 今天理不在というか音信不通なのがノイズぜぇ

    240 23/11/13(月)19:57:35 No.1123831386

    >>推定傀儡から謝罪の手紙貰ったけどもしかしてこいつも戦わないのかぁ? >悪行は全て博士に押し付けるぜぇ 押し付けられないものは世界樹改変ぜぇ

    241 23/11/13(月)19:57:39 No.1123831408

    水仙十字系さっぱり理解できなかったぜぇ ギヨタンって誰だぁ?

    242 23/11/13(月)19:57:46 No.1123831458

    イクッ fu2792165.jpg

    243 23/11/13(月)19:57:52 No.1123831509

    妹そっくりの人形作ってロールプレイしてるサイコパスって事になるぜぇ

    244 23/11/13(月)19:58:06 No.1123831597

    >なぁなぁ!もしかしてフリーナ様のバフってスナップショットしてダメージが定まった裏からの攻撃もリアルタイムにバフしてるのかぁ…? ボイ。 ステータス画面に反映されないバフは基本そういう仕様と思って良いぜぇ

    245 23/11/13(月)19:58:14 No.1123831640

    >正直天理に対して何を騙していたのかよくわからんぜぇ? あのまま予言通りだったら普通にフォンテーヌ滅びてたけど予言の筋書きをなぞりながらため込んだりっしょうこんごーエネルギーで神の権能ぶっ壊してヌに返すことであたかも予言通りのことが起こってるのに滅びなかったという結果を得たということだぜぇ

    246 23/11/13(月)19:58:39 No.1123831811

    重力フィールド>なぁなぁ!もしかしてフリーナ様のバフってスナップショットしてダメージが定まった裏からの攻撃もリアルタイムにバフしてるのかぁ…? その辺は攻撃によってリアルタイムで変動見るやつと発動時のまま固定のがあるから調べてクレー

    247 23/11/13(月)19:58:39 No.1123831813

    >水仙十字系さっぱり理解できなかったぜぇ >ギヨタンって誰だぁ? 話がわかりにくい上にそこら辺に落ちてるメモも見ないといけないからよぉ

    248 23/11/13(月)19:58:41 No.1123831821

    >正直天理に対して何を騙していたのかよくわからんぜぇ? 細かいとこは面倒だから省くけど滅びの予言は回避できないから回避しない上で滅びはしないような道筋整えたことぜぇ

    249 23/11/13(月)19:58:45 No.1123831853

    >なぁなぁ!もしかしてフリーナ様のバフってスナップショットしてダメージが定まった裏からの攻撃もリアルタイムにバフしてるのかぁ…? ステータスに表示されないバフはだいたいその仕様ですぜぇ

    250 23/11/13(月)19:59:11 No.1123832048

    >ボイ。 >ステータス画面に反映されないバフは基本そういう仕様と思って良いぜぇ 気遣いの達人かよぉ…この一般人はよぉ!

    251 23/11/13(月)19:59:14 No.1123832073

    魔神任務やっと終わらせたボイラ! 鯨と戦うには誰かの伝説任務クリアしないといけなかったりするのかぁ?

    252 23/11/13(月)19:59:21 No.1123832123

    >妹そっくりの人形作ってロールプレイしてるサイコパスって事になるぜぇ それでいいんじゃないかぁ? 水仙十字院は人間じゃなくなってるやつ何人もいるけど皆心が元の人間のままではいられなくなってるから機械の身体に心映した結果人の精神じゃなくなったとしてもおかしくはないぜぇ

    253 23/11/13(月)19:59:29 No.1123832173

    そこらへんに落ちてるメモも散逸し過ぎだったり欠けてたり視点が偏ってたりして不正確だからよぉ

    254 23/11/13(月)19:59:30 No.1123832181

    いつかの知恵いつかの光が一番好きなBGMだけど夕暮れの想いもかなりいいなぁ

    255 23/11/13(月)19:59:48 No.1123832314

    >魔神任務やっと終わらせたボイラ! >鯨と戦うには誰かの伝説任務クリアしないといけなかったりするのかぁ? クジラは海の中に入り口あるぜぇ

    256 23/11/13(月)19:59:59 No.1123832377

    >水仙十字系さっぱり理解できなかったぜぇ >ギヨタンって誰だぁ? そこら辺歩いてる戦闘メカの生みの親ぜえ 水仙十字なんちゃらとは今回の魔神任務でやったフォンテーヌの崩壊を回避するための手段の方向性の違いで決裂して殺されたぜえ

    257 23/11/13(月)19:59:59 No.1123832379

    フリーナ様の発言にちょくちょく出てきた枢律庭って宮内庁みたいなもんかぜぇ? なんか500年も前から今のフォンテの組織態勢出来上がってるのかってびっくりするぜぇ

    258 23/11/13(月)20:00:11 No.1123832468

    >妹そっくりのロボ作る兄貴とかそんなの某カードゲームで見た気がするぜぇ つまりガイドの妖精がクソ邪悪なやつって事かぁ? なぁなぁ!この空に繋がってる風船なぁなぁ!

    259 23/11/13(月)20:00:22 No.1123832539

    >鯨と戦うには誰かの伝説任務クリアしないといけなかったりするのかぁ? 海中マップに鯨秘境あるぜぇ ボイラも最初戸惑ったぜぇ

    260 23/11/13(月)20:00:32 No.1123832605

    モンド田舎すぎるぜぇ

    261 23/11/13(月)20:00:33 No.1123832608

    水仙のメモの配置はまあまあ丁寧に導線置いてて良かったなぁ 見返し機能も早くほしいぜぇ

    262 23/11/13(月)20:00:48 No.1123832712

    もうエゲリアがどう死んだのかも覚えてないぜぇ

    263 23/11/13(月)20:00:48 No.1123832713

    ナタではタイチョーとファルカ団長に会えるのかぁ?

    264 23/11/13(月)20:00:52 No.1123832741

    >水仙十字系さっぱり理解できなかったぜぇ >ギヨタンって誰だぁ? アラン・ギヨタンとマリアン・ギヨタンで天才の少年と呼ばれてるのは全部アラン・ギヨタンだぜぇ フォンテーヌのマシーナリー技術は全部こいつが大元だからよぉ

    265 23/11/13(月)20:00:54 No.1123832763

    >>テイワットは文明の差が凄いぜぇ… >風車のモンドですぜぇ 機械や術なんかに頼らないのが強い身体を生みますぜぇ

    266 23/11/13(月)20:01:02 No.1123832821

    モンドはモンド人の強さだけで成り立ってますぜぇ

    267 23/11/13(月)20:01:07 No.1123832851

    さんぺーロボもだけど場所がわかりにくいからよぉ!

    268 23/11/13(月)20:01:09 No.1123832865

    >もうエゲリアがどう死んだのかも覚えてないぜぇ 砂漠の光るブロッコリーになったぜぇ

    269 23/11/13(月)20:01:12 No.1123832886

    モンドは風景も雰囲気も順法精神もゆるゆるぜぇ

    270 23/11/13(月)20:01:31 No.1123833039

    >魔神任務やっと終わらせたボイラ! >鯨と戦うには誰かの伝説任務クリアしないといけなかったりするのかぁ? フォンテーヌの天賦秘境の近くに入り口あるぜぇい

    271 23/11/13(月)20:01:39 No.1123833089

    週ボスは手帳から飛べよなあ!!

    272 23/11/13(月)20:01:43 No.1123833126

    モンドはあと一つくらい街増えたらイメージ変わると思うぜぇ

    273 23/11/13(月)20:01:51 No.1123833189

    >さんぺーロボもだけど場所がわかりにくいからよぉ! 分かりにくいのは自覚してるからたぶん任務から飛べるようにしたんだと思うぜぇ

    274 23/11/13(月)20:01:56 No.1123833216

    >モンドは風景も雰囲気も順法精神もゆるゆるぜぇ 歌って騒いで酒飲んでいれば人間幸せですぜぇ

    275 23/11/13(月)20:02:15 No.1123833333

    >砂漠の光るブロッコリーになったぜぇ あのブロッコリーそうだったのかぁ? 全く記憶にないぜぇ…

    276 23/11/13(月)20:02:15 No.1123833338

    モンドのドーンマンポートはいつ来るんだろうなぁ モナのご両親に挨拶したいぜぇ

    277 23/11/13(月)20:02:20 No.1123833359

    国民別平均的な強さはモンド人が一番だと思うぜぇ 抗争の国は違うぜぇ

    278 23/11/13(月)20:02:32 No.1123833445

    >やっと魔神任務終わったボイラ! >正直天理に対して何を騙していたのかよくわからんぜぇ? >水神がエクストリーム自殺しようとしたことを隠していたのがそうなのかぁ? そうだぜぇ 神の心で天空の島と共鳴するから多分バレるんだぜぇ 神を名乗る一般人が訳も分からず裁判でエネルギーを溜め続けて500年でようやく神殺しのエネルギーが溜まったぜぇ

    279 23/11/13(月)20:02:32 No.1123833446

    >モンドは風景も雰囲気も順法精神もゆるゆるぜぇ あの国で守ってるのは騎士団ガイドだけだから厳密な法があんまなさそうだぜぇ 流石に根源的な刑法とかはあるだろうけどよぉ

    280 23/11/13(月)20:02:34 No.1123833460

    住むならフォンテーヌかモンドか璃月ぜぇ

    281 23/11/13(月)20:02:43 No.1123833510

    水仙出身の技師で妹とマレショーセファントムに所属してエリナス内でルネとジェイコブと決戦したぜぇ その時妹戦死して引きこもって怪しい実験をするようになったからよぉ

    282 23/11/13(月)20:02:49 No.1123833555

    サプライズ モンド人 理論 ぜぇ

    283 23/11/13(月)20:02:52 No.1123833574

    >モンドはあと一つくらい街増えたらイメージ変わると思うぜぇ ドラスパ再開発計画しようぜぇ

    284 23/11/13(月)20:03:28 No.1123833849

    ファトゥスの少女のために貯めてた16万石が9万まで減ったボイラ 影も形もないからフリーナ様完凸しちゃったぜぇ

    285 23/11/13(月)20:03:33 No.1123833886

    書き込みをした人によって削除されました

    286 23/11/13(月)20:03:35 No.1123833909

    >国民別平均的な強さはモンド人が一番だと思うぜぇ 平均で言うなら多分稲妻じゃねえかぁ? 昔陰陽術師が凡人でも元素扱う力ばらまいたし剣術の国でもあるからよぉ

    287 23/11/13(月)20:03:45 No.1123833977

    モンドが遵法精神ちゃんとしていたらクレーは檻の中から出られない気がするぜぇ

    288 23/11/13(月)20:03:52 No.1123834021

    フリーナ様は1凸と2凸でどの位変わるんだぁ? 今1凸ナんだけどよぉ

    289 23/11/13(月)20:03:53 No.1123834028

    モンドは特に統治者もいなそうなのに平和だからよぉ

    290 23/11/13(月)20:03:54 No.1123834044

    >>砂漠の光るブロッコリーになったぜぇ >あのブロッコリーそうだったのかぁ? >全く記憶にないぜぇ… 当時はエゲリアって名前も出てないしソルシュの任務中もなんかすごい人が木になったくらいの言い方だからなぁ

    291 23/11/13(月)20:03:58 No.1123834084

    推理物でモンド人出すのはルール違反ぜぇ

    292 23/11/13(月)20:04:10 No.1123834160

    ボイラレベルになるとマリアンとアンの関係すらあやふやだからよぉ!世界任務は全部消化してる癖に雰囲気でやってるぜぇ!

    293 23/11/13(月)20:04:34 No.1123834328

    >推理物でモンド人出すのはルール違反ぜぇ 圧政か?

    294 23/11/13(月)20:04:34 No.1123834333

    >モンドのドーンマンポートはいつ来るんだろうなぁ 今回もわざわざ名前出したから近いと思ったけどよぉ 北ってスネージナヤと隣接してるだろうからまだな気がしてきたぜぇ…

    295 23/11/13(月)20:04:35 No.1123834347

    ボイラ稲妻はクソ小説の国のイメージが強すぎてよぉ!

    296 23/11/13(月)20:04:39 No.1123834385

    >モンドは特に統治者もいなそうなのに平和だからよぉ 実質西風騎士団が統治してるからよぉ

    297 23/11/13(月)20:04:41 No.1123834401

    >モンドは特に統治者もいなそうなのに平和だからよぉ 騎士団と教会が共同で統治してるぜぇ

    298 23/11/13(月)20:04:51 No.1123834473

    >推理物でモンド人出すのはルール違反ぜぇ 真犯人を殴り飛ばして隠れている被害者滅多に見ないぜぇ

    299 23/11/13(月)20:04:53 No.1123834485

    >フリーナ様は1凸と2凸でどの位変わるんだぁ? >今1凸ナんだけどよぉ 2凸はダメバフが速攻MAXになりやすくなるぜぇ あとフリーナ様のHPもバフされるぜぇ

    300 23/11/13(月)20:04:58 No.1123834532

    >フリーナ様は1凸と2凸でどの位変わるんだぁ? >今1凸ナんだけどよぉ 1凸でPTメンバーが10%くらい火力アップ 2凸で更に50%くらい期待値アップするぜぇ 2凸は壊れ過ぎですかららよぉ

    301 23/11/13(月)20:05:12 No.1123834643

    一応モンドもドスパラ扱いだよなぁ モンドの宝箱センサー使えないけどよぉ

    302 23/11/13(月)20:05:18 No.1123834686

    >フリーナ様は1凸と2凸でどの位変わるんだぁ? 将軍2凸みたいな飛躍だぜぇ

    303 23/11/13(月)20:05:36 No.1123834830

    人も建物も少ないモンドはもう滅びかけみたいなもんだからよぉ

    304 23/11/13(月)20:05:38 No.1123834849

    >フリーナ様は1凸と2凸でどの位変わるんだぁ? >今1凸ナんだけどよぉ 2凸でフリーナ単体でもバフがすぐ貯まるようになるから編成幅が広がるぜぇ!

    305 23/11/13(月)20:05:53 No.1123834965

    モンドの平和を脅かすものは闇夜の英雄と暴力シスターが裏でこっそり始末してますぜぇ

    306 23/11/13(月)20:06:02 No.1123835033

    神様が統治してくれない国だから教会が主に政治実務をやっているものと思われますぜぇ MANGAでもそういう感じだったしよぉ

    307 23/11/13(月)20:06:06 No.1123835059

    >1凸でPTメンバーが10%くらい火力アップ 1凸だとかなりほんのりバフするだけなんだなぁ

    308 23/11/13(月)20:06:08 No.1123835077

    ボイデン将軍が2凸で火力1.6倍とかだったかぁ?

    309 23/11/13(月)20:06:08 No.1123835085

    2凸は地味にというかスキル火力も上がって満足度高いぜぇ

    310 23/11/13(月)20:06:18 No.1123835145

    モンド人はフィジカルと衝動的性質から論理的推理過程をすべて破綻させてしまいうんぬんかんぬんぜぇ

    311 23/11/13(月)20:06:18 No.1123835147

    >フリーナ様は1凸と2凸でどの位変わるんだぁ? >今1凸ナんだけどよぉ 2凸すると爆発撃つだけで最初からダメバフ37%を全員に配りつつ爆速でテンションMAXかつフリーナのHPが140%になりフリーナ自身の火力が6割増しいなるぜぇ はっきりいって原神史上でもトップを争う2凸効果ぜぇ

    312 23/11/13(月)20:06:24 No.1123835186

    2凸させるか迷うなぁ! 石がもう無いんだけどよぉ…

    313 23/11/13(月)20:06:40 No.1123835289

    >人も建物も少ないモンドはもう滅びかけみたいなもんだからよぉ 天理ちゃんからはここは放置しても安全!ヨシ!されるからよぉ

    314 23/11/13(月)20:06:50 No.1123835360

    >>1凸でPTメンバーが10%くらい火力アップ >1凸だとかなりほんのりバフするだけなんだなぁ まぁ全員10%ずつだから裏から火力出すPTほど効果高いぜぇ

    315 23/11/13(月)20:07:06 No.1123835462

    堂主夜蘭フリーナジンで組もうと思ってるんだけどどう思うぜぇ?

    316 23/11/13(月)20:07:09 No.1123835491

    >2凸させるか迷うなぁ! >石がもう無いんだけどよぉ… 課金に躊躇するならやめるべきぜぇ

    317 23/11/13(月)20:07:14 No.1123835526

    2凸は正直これまでの2凸効果の中でもトップ争いできる強さだと思うぜぇ

    318 23/11/13(月)20:07:15 No.1123835545

    >天理ちゃんからはここは放置しても安全!ヨシ!されるからよぉ ていうかお膝元だからよぉ

    319 23/11/13(月)20:07:23 No.1123835614

    >2凸させるか迷うなぁ! >石がもう無いんだけどよぉ… ボーナスでどうにかしてくれ来月のボイラ!

    320 23/11/13(月)20:07:23 No.1123835617

    将軍の凸とは比べ物にならないくらい強いぜぇ…

    321 23/11/13(月)20:07:31 No.1123835669

    >堂主夜蘭フリーナジンで組もうと思ってるんだけどどう思うぜぇ? えっちだと思うぜぇ

    322 23/11/13(月)20:07:38 No.1123835719

    >堂主夜蘭フリーナジンで組もうと思ってるんだけどどう思うぜぇ? ペチャパイデカパイペチャパイデカパイでバランスがいいぜぇ

    323 23/11/13(月)20:07:38 No.1123835720

    >ドラスパ再開発計画しようぜぇ 結局ノーマルルートで登頂するということかぁ…

    324 23/11/13(月)20:07:41 No.1123835737

    フリーナ様1凸時点でかなり扱いやすくなるから1凸はやり得ぜぇ

    325 23/11/13(月)20:08:01 No.1123835915

    >>堂主夜蘭フリーナジンで組もうと思ってるんだけどどう思うぜぇ? >ペチャパイデカパイペチャパイデカパイでバランスがいいぜぇ 二極化してないかぁ?

    326 23/11/13(月)20:08:02 No.1123835924

    溜まるポイント3.5倍は流石に頭おかしいぜぇ

    327 23/11/13(月)20:08:12 No.1123835994

    稲妻あたりのキャラは軒並み性能的に型落ちさせてきたあたりすごい運営だぜぇ 万葉すらもういらない世界にきたからよぉ

    328 23/11/13(月)20:08:12 No.1123835998

    >えっちだと思うぜぇ フリーナ様のアピールポイントどこだぜぇ?

    329 23/11/13(月)20:08:27 No.1123836111

    >フリーナ様は1凸と2凸でどの位変わるんだぁ? >今1凸ナんだけどよぉ ボイラの使用感だと単体回復キャラと合せて使ってもマックスバフすぐに発動できるぜぇ

    330 23/11/13(月)20:08:31 No.1123836149

    >>>堂主夜蘭フリーナジンで組もうと思ってるんだけどどう思うぜぇ? >>ペチャパイデカパイペチャパイデカパイでバランスがいいぜぇ >二極化してないかぁ? 平均値のマジックって奴かぁ?

    331 23/11/13(月)20:08:33 No.1123836168

    >>えっちだと思うぜぇ >フリーナ様のアピールポイントどこだぜぇ? 腰つきだぜぇ

    332 23/11/13(月)20:08:50 No.1123836316

    >堂主のアピールポイントどこだぜぇ?

    333 23/11/13(月)20:09:13 No.1123836512

    パシーフの世界任務終わらせるとアビサルヴィシャップが歌劇場の近くに出現するようになるぜぇ

    334 23/11/13(月)20:09:13 No.1123836513

    フリーナ一般人になっちまったのかぁ? オイラの壺に来るかぁ?

    335 23/11/13(月)20:09:18 No.1123836545

    >フリーナ様のアピールポイントどこだぜぇ? ショートパンツと脚だぜぇ

    336 23/11/13(月)20:09:22 No.1123836574

    そもそも性能は基本的にほっといたらインフレするもんだからここまで抑えてたことをこそ賞賛してほしいなぁ!

    337 23/11/13(月)20:09:32 No.1123836665

    >>堂主のアピールポイントどこだぜぇ? 魅惑の太ももに決まってんだろぉ!?

    338 23/11/13(月)20:09:40 No.1123836750

    6凸するとフリーナ様が全体回復できるからおすすめですぜぇ

    339 23/11/13(月)20:09:43 No.1123836770

    >パシーフの世界任務終わらせるとアビサルヴィシャップが歌劇場の近くに出現するようになるぜぇ サロンメンバーがボコボコにするぜぇ

    340 23/11/13(月)20:09:53 No.1123836844

    >>>堂主のアピールポイントどこだぜぇ? >魅惑のおっぱいに決まってんだろぉ!?

    341 23/11/13(月)20:09:55 No.1123836864

    超開花で忍が使われるからセーフだぜぇ 他はまあ…

    342 23/11/13(月)20:10:15 No.1123837015

    >6凸するとフリーナ様が全体回復できるからおすすめですぜぇ きがるにいってくれるなぁ!

    343 23/11/13(月)20:10:21 No.1123837063

    フォンテーヌ編は全体通して折り返し地点みたいなもんだからわかりやすくインフレキャラ出してきたなぁ

    344 23/11/13(月)20:10:55 No.1123837302

    カジュアルに雷付着はやはり巫女様がよぉ

    345 23/11/13(月)20:11:03 No.1123837354

    キャラはインフレしても螺旋はそうでもないからどんどん楽になるぜぇ

    346 23/11/13(月)20:11:20 No.1123837500

    フリーナと堂主の編成は胸囲的だな

    347 23/11/13(月)20:11:21 No.1123837512

    しばらく売上寂しかったしインフレさせるのはもう仕方ないぜぇ 慈善事業じゃないからよぉ

    348 23/11/13(月)20:11:29 No.1123837573

    フリーナ自体はクソ強いんだけど今まで日陰だった色んなキャラを底上げしつつ現状最強の草関係はそこまで上げてないからそこまでインフレを感じないぜぇ

    349 23/11/13(月)20:11:31 No.1123837594

    螺旋をヌヴィフリ基準で調整していくぜぇ!

    350 23/11/13(月)20:11:32 No.1123837604

    最初の頃フリーナ様弱いって言われてたような気がするけど評価上がったのかぁ?

    351 23/11/13(月)20:11:33 No.1123837616

    ボォイデン将軍はもう爆発撃たないでスキルだけ使うマシーンになったからよぉ 草薙も香菱が持ってるぜぇ

    352 23/11/13(月)20:11:48 No.1123837735

    組みたいパーティ多過ぎて枠が足りないぜぇ…

    353 23/11/13(月)20:11:50 No.1123837753

    >人も建物も少ないモンドはもう滅びかけみたいなもんだからよぉ モンド城は政治の中心だから人口が薄くて商業の中心であろうドーンマンポートの方に人口が集中してると思ってるぜぇ

    354 23/11/13(月)20:11:51 No.1123837759

    >フリーナ様のアピールポイントどこだぜぇ? 出先で取り急ぎ用意したスクショで申し訳ないぜぇ fu2792204.jpeg

    355 23/11/13(月)20:12:05 No.1123837866

    水元素は常にインフレの最前線にいるぜぇ

    356 23/11/13(月)20:12:08 No.1123837889

    >キャラはインフレしても螺旋はそうでもないからどんどん楽になるぜぇ 螺旋の難易度と言うか必要ダメージは上がってるからその理屈は欺瞞だぜぇ

    357 23/11/13(月)20:12:10 No.1123837914

    フリーナの星座1凸目 つよい フリーナの星座2凸目 つよい フリーナの星座3凸目 本当につよい! フリーナの星座4凸目 つよい フリーナの星座5凸目 つよいなぁ フリーナの星座6凸目 店閉めないの?いいね!

    358 23/11/13(月)20:12:12 No.1123837928

    魔神任務やった後気付いたらフリーナ2凸してたぜぇ! 支払いは来月のボイラに頼むぜぇ!

    359 23/11/13(月)20:12:12 No.1123837933

    >最初の頃フリーナ様弱いって言われてたような気がするけど評価上がったのかぁ? ヌとの比較ぜぇ

    360 23/11/13(月)20:12:23 No.1123838010

    >堂主夜蘭フリーナジンで組もうと思ってるんだけどどう思うぜぇ? 2凸フリーナでやってるけど夜行とは裏火力ダンチで堂主の火力も背水抜きで上がるからだいぶつええなぁ 今まで堂主軸で30秒くらいかかってたステージが20秒くらいになったぜぇ でも中断耐性無いのがちょっとネックかもなぁ

    361 23/11/13(月)20:12:29 No.1123838051

    >>フリーナ様のアピールポイントどこだぜぇ? >出先で取り急ぎ用意したスクショで申し訳ないぜぇ >fu2792204.jpeg ボイラ魂で理解したぜぇ ありがとなぁ!

    362 23/11/13(月)20:12:47 No.1123838198

    >水元素は常にインフレの最前線にいるぜぇ 完全状態になったモノハイドロが雑に強くて笑うぜぇ

    363 23/11/13(月)20:12:58 No.1123838285

    >最初の頃フリーナ様弱いって言われてたような気がするけど評価上がったのかぁ? そろそろみんなレベル90に出来た頃だからよぉ 逆に言えば初日なんてサブアカ持ちか宝盗団しか試せないからよぉ

    364 23/11/13(月)20:13:01 No.1123838308

    将軍スキルで使ってるくらいなら忍でいいからよぉ

    365 23/11/13(月)20:13:15 No.1123838407

    >最初の頃フリーナ様弱いって言われてたような気がするけど評価上がったのかぁ? 今ある強い編成はそこまで影響ないけど影に隠れてたキャラを滅茶苦茶強化出来るって感じだぜぇ

    366 23/11/13(月)20:13:18 No.1123838422

    >あのブロッコリーそうだったのかぁ? >全く記憶にないぜぇ… ボイラのなんとなくの覚えだとアビスの門に対抗するのに前水神と純粋精霊たちとカーンルイアの騎士たちとで対抗して最後その身を霊光の力とあのブロッコリーにして解決したぜぇ たしかそんな感じぜぇ

    367 23/11/13(月)20:13:20 No.1123838437

    フリーナ4凸と白ポ2凸で悩んでるボイラ もうこれ以上石は出せないぜぇ…

    368 23/11/13(月)20:13:37 No.1123838561

    >最初の頃フリーナ様弱いって言われてたような気がするけど評価上がったのかぁ? ボタン押したらすごいダメージ出て敵がしぬ→強い! アレをアレした時アレがアレになってアレが…→意味わからん、弱い! って人は大勢いるぜぇ

    369 23/11/13(月)20:13:41 No.1123838593

    ヌが最強無敵の水龍様だからその派手さと比較されてただけだぜぇ

    370 23/11/13(月)20:13:44 No.1123838605

    フリーナふとももムチムチ祭りを開催するぜぇ

    371 23/11/13(月)20:13:52 No.1123838665

    >No.1123837914 クソ看板がヨォ……

    372 23/11/13(月)20:13:52 No.1123838668

    夜蘭フリーナは今後のスタンダードになりそうだぜぇ

    373 23/11/13(月)20:14:09 No.1123838782

    無凸はそんなにだなぁフリーナ 2凸が最低ラインだと思うぜぇ

    374 23/11/13(月)20:14:25 No.1123838899

    >フリーナの星座1凸目 つよい >フリーナの星座2凸目 つよい >フリーナの星座3凸目 本当につよい! >フリーナの星座4凸目 つよい >フリーナの星座5凸目 つよいなぁ >フリーナの星座6凸目 店閉めないの?いいね! 2凸より3凸の方が1凸あたりの強化が強いぜぇ?

    375 23/11/13(月)20:14:34 No.1123838970

    最初の頃なんてナヒーダでさえ爆発にダメージないから弱いとか平気で言う人がちらほらいるからよぉ

    376 23/11/13(月)20:14:38 No.1123839006

    >最初の頃フリーナ様弱いって言われてたような気がするけど評価上がったのかぁ? 育成出来てない初日の時点でタレット型の究極系みたいな性能だって分かるのに弱いって言うのは触ってすらなかったんじゃねぇかぁ

    377 23/11/13(月)20:14:46 No.1123839060

    まあ真面目な話ヌヴィフリで片方キャリーするみたいな方法でこの先1年はなんとかなると思うぜぇ

    378 23/11/13(月)20:14:58 No.1123839143

    2凸が最低ラインとか言い出すのはさすがに基準がおかしいからよぉ!

    379 23/11/13(月)20:15:00 No.1123839153

    >2凸より3凸の方が1凸あたりの強化が強いぜぇ? クソ看板に言ってくれよなぁ!

    380 23/11/13(月)20:15:17 No.1123839276

    フリーナ様2凸はマジでクソぶっちぎりで強いぜぇ 与えるダメージが前凸比6~7割増しくらいになるぜぇ

    381 23/11/13(月)20:15:21 No.1123839311

    >フリーナの星座1凸目 つよい >フリーナの星座2凸目 つよい >フリーナの星座3凸目 本当につよい! >フリーナの星座4凸目 つよい >フリーナの星座5凸目 つよいなぁ >フリーナの星座6凸目 演技辞めないの?いいね!

    382 23/11/13(月)20:15:28 No.1123839373

    酸っぱい葡萄はいつもあるぜぇ ニィロウも出てすぐはこんな性能じゃ誰も使うわけないとかやかましいやつはいたけど結果はあれだからよぉ

    383 23/11/13(月)20:15:41 No.1123839486

    ナヒーダの爆発は雰囲気で使ってる旅人多そうだぜぇ

    384 23/11/13(月)20:15:52 No.1123839579

    純水精霊が砂漠に向かうのも先代があそこにいるのを感じ取ってるからだぜぇ 花霊が信仰してるのは花神じゃなくて実際は先代水神だったりもするぜぇ

    385 23/11/13(月)20:15:57 No.1123839625

    マルシラックとシルヴァはもう帰ってこないのかぁ? 水龍パウァーでなんとかならないのかぁ?

    386 23/11/13(月)20:15:59 No.1123839642

    将軍ナヒフリ白ポが将軍がちゃんと殴ってハイブリッドやってもスキル撃って放置するんでも戦えてなんか結構気に入ったぜぇ

    387 23/11/13(月)20:16:12 No.1123839735

    ボイラ知ってるぜ 限定バフキャラが弱いわけねぇんだ

    388 23/11/13(月)20:16:20 No.1123839784

    ボイラのボイデン将軍はちゃんと表で殴るからよぉ!

    389 23/11/13(月)20:16:26 No.1123839821

    ナヒ爆発は本気で仕留めに掛かる時か文系アタッカーする時だけ使ってるぜぇ

    390 23/11/13(月)20:16:31 No.1123839860

    リルパァール様達とソルシュ達は根っこが違うからなぁ

    391 23/11/13(月)20:16:34 No.1123839886

    >マルシラックとシルヴァはもう帰ってこないのかぁ? >水龍パウァーでなんとかならないのかぁ? 許すよ…する前に溶けたら治しようがないぜぇ

    392 23/11/13(月)20:16:45 No.1123839969

    >マルシラックとシルヴァはもう帰ってこないのかぁ? >水龍パウァーでなんとかならないのかぁ? 逆に言うと溶かされた人間全員純粋精霊になって生きてるってことだから遠心分離機でもありゃ生き返らせられそうぜぇ

    393 23/11/13(月)20:17:00 No.1123840082

    ボイラ草キャラ使わないから迷城で草使えって指定されると適当になるぜぇ

    394 23/11/13(月)20:17:11 No.1123840167

    始めたばっかりで右も左も分からなかったボイラだけど ニィロウのえっちさはわかったから引いたぜぇ

    395 23/11/13(月)20:17:16 No.1123840210

    ボイラは将軍夜蘭フリーナジンでいくぜぇ

    396 23/11/13(月)20:17:50 No.1123840455

    >始めたばっかりで右も左も分からなかったボイラだけど >ニィロウのえっちさはわかったから引いたぜぇ それで間違いないからよぉ!

    397 23/11/13(月)20:17:51 No.1123840463

    草はとりあえず水と組ませとけばいいぜぇ

    398 23/11/13(月)20:17:52 No.1123840468

    >マルシラックとシルヴァはもう帰ってこないのかぁ? 溶けたものを分離するのは難しいぜぇ 全部具材混ぜた後のシチューから特定の具材を元通りに抽出しろって言われても難しいからよぉ

    399 23/11/13(月)20:17:58 No.1123840512

    解けた水と純水精霊から人間作るのはできるけど一度混ぜ合わさった水を元通りに分離するのは無理だろうなぁ

    400 23/11/13(月)20:18:20 No.1123840679

    >逆に言うと溶かされた人間全員純粋精霊になって生きてるってことだから遠心分離機でもありゃ生き返らせられそうぜぇ もう一回エゲリアと同じことやるしかないなぁ

    401 23/11/13(月)20:18:24 No.1123840712

    >フリーナ4凸と白ポ2凸で悩んでるボイラ >もうこれ以上石は出せないぜぇ… 白朮2凸は万葉と相性悪くなるぜぇ

    402 23/11/13(月)20:18:33 No.1123840785

    まさしく覆水盆に返らずだなぁ

    403 23/11/13(月)20:18:34 No.1123840796

    ファントム将軍もいけそうな気がしてきたぜぇ

    404 23/11/13(月)20:18:51 No.1123840911

    そういや魔神任務後ちゃんとお墓あるんだなぁ