23/11/13(月)17:43:36 玉突き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)17:43:36 No.1123780333
玉突きにも便利な女
1 23/11/13(月)17:48:46 No.1123781739
都合のいい女グラベル
2 23/11/13(月)17:49:30 No.1123781945
セノミー本当になんでそんな都合いいの…
3 23/11/13(月)17:49:39 No.1123782001
世はまさに大高速再配置時代
4 23/11/13(月)17:49:44 No.1123782037
沢山の玉を転がしてきた女概念
5 23/11/13(月)17:49:52 No.1123782079
エッチな画像をそこそこ見かける
6 23/11/13(月)17:51:40 No.1123782614
2連撃なので玉転がしもしやすい
7 23/11/13(月)17:51:56 No.1123782685
E1でも普通に使う
8 23/11/13(月)17:52:59 No.1123783027
普通にロードローラーみたいな3ブロ必要な高耐久の敵にスタン耐性つければ高速再配置無双対策できるんじゃないかって思ったけど 術耐性も上げないとテキサスS2で飛ばされて終わるのか…
9 23/11/13(月)17:53:07 No.1123783062
ずっと昇進1で使ってたから昇進2のケツ見てエロッ!!!!ってなった
10 23/11/13(月)17:53:16 No.1123783111
机の下係
11 23/11/13(月)17:53:41 No.1123783233
コーデ買うか悩んでる
12 23/11/13(月)17:53:54 No.1123783311
選ばれたのはグラベルでした
13 23/11/13(月)17:53:55 No.1123783321
実は本命というドクターも多そう
14 23/11/13(月)17:54:17 No.1123783426
チナも選べチナ!
15 23/11/13(月)17:55:19 No.1123783719
セノミーは机の下に配置して仕事終わったときにそのまま飲んでくれそうなオペレーターTierS アンジェリーナはは多分TierCかD 頑張りはするけど結局吐き出しちゃいそう
16 23/11/13(月)17:55:30 No.1123783788
>普通にロードローラーみたいな3ブロ必要な高耐久の敵にスタン耐性つければ高速再配置無双対策できるんじゃないかって思ったけど >術耐性も上げないとテキサスS2で飛ばされて終わるのか… 周囲9マスを配置不可にすればいいな
17 23/11/13(月)17:55:47 No.1123783881
グラベル!ビーハンター!ジャッキー! うぬら3人か…
18 23/11/13(月)17:56:14 No.1123784028
侵入者を検知
19 23/11/13(月)17:56:33 No.1123784123
ん…味をメモしておく
20 23/11/13(月)17:58:21 No.1123784687
おぱらすは飲んではくれないけど呑む
21 23/11/13(月)17:58:24 No.1123784701
押し出しすればいいって言ってたのにかなり以上じゃないと動かないじゃんドーベルマン教官のうそつき!
22 23/11/13(月)17:58:49 No.1123784843
ミューちゃんリードコピーも良いな ちょっとステ低いけど
23 23/11/13(月)17:58:53 No.1123784861
ミヅキローグの身体異変をその身を犠牲に受け止めて欲しい
24 23/11/13(月)17:59:08 No.1123784936
宇宙ザラック
25 23/11/13(月)17:59:21 No.1123785005
石田S3で石動かせないのは単純に力不足のせいだったか
26 23/11/13(月)17:59:25 No.1123785023
(かなり…?相当…?重量3…?)
27 23/11/13(月)18:00:15 No.1123785285
やっぱり力必要だったのか…どうりで俺のウィーディが働かないわけだ
28 23/11/13(月)18:00:29 No.1123785335
推撃手のS1特化3してるとキャッチボールし始める…
29 23/11/13(月)18:00:32 No.1123785357
レールに沿うように攻撃しないと動かないよ
30 23/11/13(月)18:01:03 No.1123785525
使い捨ての暗殺者みたいなやつかと思ったらなんか結構な強さだった人
31 23/11/13(月)18:01:10 No.1123785565
サイラッハが出てくれたんだけど今までの旗持ちと区別するためにS3とか使っていけばいいのかな?
32 23/11/13(月)18:01:22 No.1123785631
強制移動でも特化しないと他と変わりないの罠すぎる…
33 23/11/13(月)18:01:44 No.1123785745
>使い捨ての暗殺者みたいなやつかと思ったらなんか結構な強さだった人 チナの方がどっちかというと使い捨て…
34 23/11/13(月)18:02:09 No.1123785885
アケトン争奪玉転がし大会いいよね… メカはダメだ
35 23/11/13(月)18:02:14 No.1123785915
>サイラッハが出てくれたんだけど今までの旗持ちと区別するためにS3とか使っていけばいいのかな? コスト稼ぎつつデバフ減速スタンと欲張りな枠圧縮力を実現する女なのではい
36 23/11/13(月)18:02:17 No.1123785936
フォーカスジェネレーターは発射装置外してあるから打ち上げできない→両親の使いました動力源は石棺です エネルギーウェルの接続切ったから使えない→大量の石棺からエネルギー充電します ズルくない?
37 23/11/13(月)18:02:28 No.1123785977
クッションみたいな使い心地の女
38 23/11/13(月)18:02:32 No.1123785996
ウィーディはウィーディでS3で動かそうとするとキャノンを敵に発射してスン…ってなったりする
39 23/11/13(月)18:03:11 No.1123786198
ウィーディはS2でジェダイをダメだするの楽しいよ
40 23/11/13(月)18:03:11 No.1123786200
>ズルくない? うるせ~~~~~~~ しらね~~~~~~~ おやすみ、テラ。
41 23/11/13(月)18:03:16 No.1123786225
誰でも配置コスト-2は12章で非常に助かった
42 23/11/13(月)18:03:27 No.1123786279
>サイラッハが出てくれたんだけど今までの旗持ちと区別するためにS3とか使っていけばいいのかな? サイラッハ使いたい時は基本S3だと思う S1特化で旗持ち三人でコスト供給なんてのもあるけど 多分ボス瞬殺の為にアタッカーとバッファーのセットアップを早急にする必要があるみたいなプレイしないと多分そこまで必要じゃない
43 23/11/13(月)18:04:00 No.1123786470
強制移動2つを同時に当てたときの挙動は未だによくわかってない
44 23/11/13(月)18:04:24 No.1123786596
クリステンがたまたま石棺見つけられたの流石に都合が良すぎなんだよね …もしかしてクリステンの野望見抜けなかった大統領が融通しちゃったとか?
45 23/11/13(月)18:04:25 No.1123786605
ホルハイヤから守ってくれセノミー
46 23/11/13(月)18:04:40 No.1123786685
石棺ってエネルギーが湧くわけじゃなくてあくまで超大量に溜め込んであるだけだったんだな
47 23/11/13(月)18:04:57 No.1123786780
>ズルくない? 自力で古代遺跡発掘にも手を出してシャア発見してるからズルくない ケルシーですらここにあったとは…って言う様なものを自力で発掘してるんだぞ
48 23/11/13(月)18:05:30 No.1123786952
>強制移動2つを同時に当てたときの挙動は未だによくわかってない 敵が動いているならば攻撃方向にエネルギーが上乗せされる
49 23/11/13(月)18:05:44 No.1123787047
石棺って言葉聞くと廃炉になったニュークリアな動力炉しか思い浮かばない
50 23/11/13(月)18:06:04 No.1123787151
ホルハイヤS3派手で楽しいなーって思ってたけどS2もなんか面白いなこの女…
51 23/11/13(月)18:06:08 No.1123787181
しかも中の人の生命維持に大半のエネルギーを使い果たした後であってもとてつもないエネルギーを出せる
52 23/11/13(月)18:07:01 No.1123787485
>しかも中の人の生命維持に大半のエネルギーを使い果たした後であってもとてつもないエネルギーを出せる 実際の生命維持にもそんだけエネルギーかかってるんだろうか…? それともドクター時代の文明がおかしいだけ?
53 23/11/13(月)18:07:05 No.1123787503
>クリステンがたまたま石棺見つけられたの流石に都合が良すぎなんだよね >…もしかしてクリステンの野望見抜けなかった大統領が融通しちゃったとか? 周りから金ドブと言われるくらいにはそういった古代遺跡などの発見調査を担当する科学考察課に金注いでるから その結果の石棺の発見も含めてクリステンの努力の賜物と言ってもいいんじゃない
54 23/11/13(月)18:07:13 No.1123787544
>ホルハイヤから守ってくれセノミー (ゲリラ戦で時間を稼ぐセノミー)
55 23/11/13(月)18:08:22 No.1123787923
使い切り式の電池だとしたらチェルノボーグが散々エネルギー使い倒してる石棺に入ってたドクター地味に危なかったんでは…?
56 23/11/13(月)18:08:25 No.1123787937
>実際の生命維持にもそんだけエネルギーかかってるんだろうか…? >それともドクター時代の文明がおかしいだけ? 現代の家庭用生命維持装置は電力コンセントで足りる まぁ生かすだけだけど
57 23/11/13(月)18:08:38 No.1123788008
フリストンも本来は入れないようにしてたんだよね? 考察課主任がすごいんだろうか
58 23/11/13(月)18:08:39 No.1123788015
グラベル一人でカジミエーシュの人身売買組織壊滅させてるから結構どころか無茶苦茶強い
59 23/11/13(月)18:09:27 No.1123788285
>グラベル一人でカジミエーシュの人身売買組織壊滅させてるから結構どころか無茶苦茶強い 暗殺者みたいだけど一介の騎士なんだなって
60 23/11/13(月)18:09:29 No.1123788292
石棺の機能維持に必要なエネルギーと中の人起こすのに必要なエネルギーは別っぽいな 前者はともかく後者をやるにはもう足りなかったからいっそクリステンに全部譲った
61 23/11/13(月)18:10:02 No.1123788479
>使い切り式の電池だとしたらチェルノボーグが散々エネルギー使い倒してる石棺に入ってたドクター地味に危なかったんでは…? 絶対ケルシーがセーブさせてる ウルサスの発展を妨げているよ
62 23/11/13(月)18:10:13 No.1123788547
同胞なんかおかしくなってない? おいしもべ!何が起きたか説明しろ!!
63 23/11/13(月)18:10:20 No.1123788588
圧縮より解凍の方がパワー使うのか
64 23/11/13(月)18:10:37 No.1123788686
たまたまフリストンの娘に似てた所だけは豪運と言って良い
65 23/11/13(月)18:10:55 No.1123788784
>前者はともかく後者をやるにはもう足りなかった あの数とは言えたたき起こすのにどんだけエネルギー食うんだ…
66 23/11/13(月)18:11:18 No.1123788907
>同胞なんかおかしくなってない? >おいしもべ!何が起きたか説明しろ!! ケルシーのしもべになった覚えはないが…
67 23/11/13(月)18:11:21 No.1123788928
まあでもクリステンはいつまでも子供心みたいなもんだしフリストン的にはマジで可愛い娘に見えるんじゃないか
68 23/11/13(月)18:11:33 No.1123789003
>使い切り式の電池だとしたらチェルノボーグが散々エネルギー使い倒してる石棺に入ってたドクター地味に危なかったんでは…? アーミヤが時間がないんですって言ってリスク承知でドクター助けに来た理由の一つかもね
69 23/11/13(月)18:11:52 No.1123789102
>現代の家庭用生命維持装置は電力コンセントで足りる >まぁ生かすだけだけど それを外部供給無しで万年単位で維持して下さいって言われたら 必要な電力は家庭用100V程度でも総量はとんでもない事になると思う
70 23/11/13(月)18:11:58 No.1123789135
科学考察課の石棺発見を走るきっかけとして考えると ヤギの伝達物質同化くらいしかチャート外の要素無さそうなんだよな
71 23/11/13(月)18:12:07 No.1123789178
長命種が君主やれば無敵じゃね?の例なのかクルビア あの大統領代替わりしそうにないし
72 23/11/13(月)18:12:23 No.1123789281
>石棺の機能維持に必要なエネルギーと中の人起こすのに必要なエネルギーは別っぽいな >前者はともかく後者をやるにはもう足りなかったからいっそクリステンに全部譲った なんでそんな仕様にした!と言いたいところだが外部メンテ要員なしに無補給で数千年放置なんて想定してなかっただろうからな…
73 23/11/13(月)18:12:35 No.1123789355
ケルシーが頑張ってウルサスに悪用させまいと20年間頑張って守ってきたエネルギー源を欲しいままにして宇宙に飛び立った女
74 23/11/13(月)18:13:02 No.1123789490
>>グラベル一人でカジミエーシュの人身売買組織壊滅させてるから結構どころか無茶苦茶強い >暗殺者みたいだけど一介の騎士なんだなって 騎士つってもカジミエーシュにおいてはたかがいち軍人だからただグラベルがめちゃくちゃやってる
75 23/11/13(月)18:13:06 No.1123789509
>科学考察課の石棺発見を走るきっかけとして考えると >ヤギの伝達物質同化くらいしかチャート外の要素無さそうなんだよな フリストンと会えなければ走れずそのまま終わってたのか
76 23/11/13(月)18:13:16 No.1123789565
>長命種が君主やれば無敵じゃね?の例なのかクルビア >あの大統領代替わりしそうにないし ガシャーンガシャーンアレだよ 種族の意思疎通を円滑にしたり同士討ちを避けるすごいやつだよ
77 23/11/13(月)18:13:34 No.1123789660
オリオン座の下で~
78 23/11/13(月)18:13:50 No.1123789748
偉い婆さんが直々に連れてくるレベルって考えるとすごいぞ
79 23/11/13(月)18:13:54 No.1123789773
>オリオン座の下で~ セックス!
80 23/11/13(月)18:14:15 No.1123789896
ケルにゃん新コーデで星3勝利した後に私がドクターに報告するって言うの凄くちんちんに来る
81 <a href="mailto:保存者">23/11/13(月)18:14:25</a> [保存者] No.1123789953
>>長命種が君主やれば無敵じゃね?の例なのかクルビア >>あの大統領代替わりしそうにないし >ガシャーンガシャーンアレだよ >種族の意思疎通を円滑にしたり同士討ちを避けるすごいやつだよ 自分がやってること理解する機能もなく神のふりしてるだけだぞ
82 23/11/13(月)18:14:28 No.1123789968
>>>グラベル一人でカジミエーシュの人身売買組織壊滅させてるから結構どころか無茶苦茶強い >>暗殺者みたいだけど一介の騎士なんだなって >騎士つってもカジミエーシュにおいてはたかがいち軍人だからただグラベルがめちゃくちゃやってる まあ一般的な軍人レベルを圧倒できるチナちゃんと一瞬打ち合えるレベルだもんな
83 23/11/13(月)18:14:43 No.1123790057
>ケルシーが頑張ってウルサスに悪用させまいと20年間頑張って守ってきたエネルギー源を欲しいままにして宇宙に飛び立った女 しかもチェルノボーグにあった石棺は1機だけだからな 見ろこの辺り一面の棺を!
84 23/11/13(月)18:15:25 No.1123790310
科学者は進撃し続けないといけないからな…
85 23/11/13(月)18:15:26 No.1123790317
(自分のところからセノミーがいなくなってめそめそ泣いてる大旦那様)
86 23/11/13(月)18:15:27 No.1123790326
まあ軍事利用より宇宙に旅立ったくらいならいいか…… なっウルサス!
87 23/11/13(月)18:15:28 No.1123790329
あの副大統領は何者なんだろうな、大統領の正体とか知ってる上でD.Cからかかって来た『大統領』の電話と話してるフリをしたんだろうか ケルシーとの通信のときに一言も喋らなかったけど大統領が喋ってる時はなんか不思議な力で意識全部シャットアウトされるとかありそう