23/11/13(月)17:28:25 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)17:28:25 No.1123776375
好きなアニメなんだけど印象の9割がラストのボスラッシュに集約されてる
1 23/11/13(月)17:29:02 No.1123776528
鞘だけ持たされた子かわいい
2 23/11/13(月)17:29:50 No.1123776724
今見るならサブスクが一番楽だろうか…そもそもきてるのかな
3 23/11/13(月)17:36:33 No.1123778435
姉ちゃんの印象が5割くらいある
4 23/11/13(月)17:40:09 No.1123779412
あいつとの闘いすごかったね
5 23/11/13(月)17:43:03 No.1123780190
>鞘だけ持たされた子かわいい 鞘ならまだいいんですけど 柄だけです
6 23/11/13(月)17:43:47 No.1123780376
とがめの死亡シーンもわりと印象的
7 23/11/13(月)17:44:29 No.1123780579
>とがめの死亡シーンもわりと印象的 そうだよ?
8 23/11/13(月)17:52:55 No.1123782996
銀閣は今でもスゲェカッコいいと思う 一閃も見えないから零閃って
9 23/11/13(月)17:55:51 No.1123783905
>とがめの死亡シーンもわりと印象的 二度やったからな
10 23/11/13(月)17:56:17 No.1123784041
再放送の主題歌すき
11 23/11/13(月)17:57:30 No.1123784430
6話の雑談の件死に際にもう一回やって重さ変わるのいいよね
12 23/11/13(月)17:58:37 No.1123784777
針戦が一番印象深い
13 23/11/13(月)17:58:43 No.1123784807
銀閣は一人正統派剣豪作品やってていいよね
14 23/11/13(月)17:59:27 No.1123785034
マイベスト徒手空拳キャラだと思う いや剣士だけど
15 23/11/13(月)18:00:02 No.1123785225
銓編はキョロちゃんの笑い声しか覚えてねえ…
16 23/11/13(月)18:01:20 No.1123785620
dアニにあるよ 炎刀銃の設定が特に好きかな
17 23/11/13(月)18:01:21 No.1123785623
銀閣はこのおっさんめちゃくちゃ声が良いな…と思って調べたらこち亀の中川でびっくりした
18 23/11/13(月)18:01:56 No.1123785816
>針戦が一番印象深い 小説しか知らないんだけどアニメだと見られたの?
19 23/11/13(月)18:02:02 No.1123785850
姉ちゃんの声が好きだった 声優のことは全然分からんけど
20 23/11/13(月)18:02:37 No.1123786029
ボスラッシュは使い手が弱すぎる
21 23/11/13(月)18:02:46 No.1123786075
逆さ喋りの白鷺さんすごいよね
22 23/11/13(月)18:03:24 No.1123786271
俺のファースト細谷なんだけど随分棒読みな新人さんだな…と思ってたんだけどこれそういう演技だったんだな
23 23/11/13(月)18:04:25 No.1123786609
まにまにはアニメ化されないのかな
24 23/11/13(月)18:04:31 No.1123786639
重くてナンボの刀を術で軽くする奴にお前真庭にで一番弱いよって言うの酷い
25 23/11/13(月)18:04:44 No.1123786717
最後の最後の一撃をチェリオオオオオオオ!!1!で締めるのいいよね 泣いた
26 23/11/13(月)18:04:56 No.1123786777
これとか剣士無用とか月一アニメをTVで定期的にやってほしい
27 23/11/13(月)18:05:42 No.1123787035
錆戦は次回予告からもう気合が違ったからな…
28 23/11/13(月)18:05:46 No.1123787056
>>針戦が一番印象深い >小説しか知らないんだけどアニメだと見られたの? 小説よりは見られたと言える
29 23/11/13(月)18:06:03 No.1123787148
お前にはちっともときめかねぇ
30 23/11/13(月)18:08:16 No.1123787890
アンタが邪魔で日和号が戦えなかったは酷い
31 23/11/13(月)18:08:40 No.1123788023
孑孑への台詞は(笑)じゃ表現できない演技だった ほそやん凄い
32 23/11/13(月)18:09:12 No.1123788196
針をあんな使い方してくるとはな
33 23/11/13(月)18:09:50 No.1123788415
西尾維新アニメ化プロジェクトもう終わり?
34 23/11/13(月)18:11:50 No.1123789082
物語シリーズが区切り付いてまた次別のやるよって話があったからそのうちやるんじゃないかな
35 23/11/13(月)18:12:03 No.1123789161
銃は性能がズルだけど対戦相手も大概だったから許されてる感
36 23/11/13(月)18:12:13 No.1123789219
カタートガタリ
37 23/11/13(月)18:12:24 No.1123789287
1話の蝙蝠戦もよかったな
38 23/11/13(月)18:13:33 No.1123789654
取り敢えず次は傷の総集編映画だね
39 23/11/13(月)18:13:50 No.1123789746
Bahasa Palusいいよね… https://youtu.be/GNtzmOliIos?si=FjA1n1pg-1us_AvS
40 23/11/13(月)18:13:53 No.1123789766
否定姫が一番好き
41 23/11/13(月)18:15:05 No.1123790188
>孑孑への台詞は(笑)じゃ表現できない演技だった >ほそやん凄い 呆れてものも言えねぇって感じの冷たさだったな
42 23/11/13(月)18:15:12 No.1123790233
在野の居合の達人がいただろ 正直ポッと出てサッと死んだボスラッシュより印象深い
43 23/11/13(月)18:15:45 No.1123790430
日和号の回が一番好き 最終回で無常を感じた
44 23/11/13(月)18:15:54 No.1123790481
ちゃんと西尾作品だけど普通に面白いというかズラしの塩梅が丁度良かった作品だった
45 23/11/13(月)18:16:58 No.1123790844
最後は寝取られというとちょっと違う
46 23/11/13(月)18:17:52 No.1123791149
オムニバス形式なのがすごい活きてた
47 23/11/13(月)18:18:29 No.1123791369
見たかった 完了形同士の戦いの部分とはくとうかいがんの動画 見たかったんだよ
48 23/11/13(月)18:19:47 No.1123791802
それでも俺は否定姫と七花の子供が見たいんだ
49 23/11/13(月)18:21:04 No.1123792221
>それでも俺は否定姫と七花の子供が見たいんだ 名前はとがめとえもんざえもんで
50 23/11/13(月)18:21:32 No.1123792373
OPがすごく好き
51 23/11/13(月)18:22:17 No.1123792602
とがめの奇策って必要だったかな あえて七花を同行させるっていうのは大成功だが…
52 23/11/13(月)18:23:14 No.1123792909
とがめいないと七花が完了しないじゃん
53 23/11/13(月)18:23:18 No.1123792935
ボスラッシュでも針鋸鍍担当あたりの人は普通に強いんだろうなとは思う
54 23/11/13(月)18:24:27 No.1123793356
毒刀が明らかにアニメだとなんかビーム出しとる!
55 23/11/13(月)18:24:57 No.1123793542
月一放送なのが見る側としても作る側としても丁度いい塩梅だったと思う
56 23/11/13(月)18:25:02 No.1123793572
>とがめの奇策って必要だったかな >あえて七花を同行させるっていうのは大成功だが… 忍術とか刀の特性でへんてこなのあると割と七花の発想力じゃ厳しいとこがチラホラある
57 23/11/13(月)18:25:32 No.1123793750
デフォルメされた顔なのに女体はメリハリ効いてんのがたまらない
58 23/11/13(月)18:26:01 No.1123793910
ボスラッシュの鍍担当は笑ってしまった
59 23/11/13(月)18:27:23 No.1123794381
西尾維新で一番勧めやすい お話的にも話数的にも
60 23/11/13(月)18:27:37 No.1123794459
双刀所蔵してた雪国のなんか強い種族はなんなのあの人たち…
61 23/11/13(月)18:27:54 No.1123794576
右衛門左衛門×鳳凰様いいよね…
62 23/11/13(月)18:28:50 No.1123794915
>西尾維新で一番勧めやすい >お話的にも話数的にも 掟上今日子のドラマもいいぞ!
63 23/11/13(月)18:28:56 No.1123794954
最初から見直すと棒読みの演技がうま過ぎない?ってなる
64 23/11/13(月)18:29:34 No.1123795194
>最初から見直すと棒読みの演技がうま過ぎない?ってなる 棒読みの演技上手いってのも褒め言葉として受け取っていいかわからんな
65 23/11/13(月)18:29:41 No.1123795227
錆白兵戦はCVグリリバだったこともあって一番映像化した価値があったと思う
66 23/11/13(月)18:30:12 No.1123795413
>最初から見直すと棒読みの演技がうま過ぎない?ってなる 最初の一話でも家壊されて怒ってる時は全然棒じゃなかったり演じ分け凄いよね…
67 23/11/13(月)18:31:17 No.1123795816
細谷がまだそんな有名じゃなかった頃だからみんな本当に棒読みだと思ってたという作り話みたいな本当の話
68 23/11/13(月)18:31:33 No.1123795930
鎚をボウフラに持たせようぜって言ったアホは誰だよ
69 23/11/13(月)18:31:33 No.1123795931
>とがめの奇策って必要だったかな >あえて七花を同行させるっていうのは大成功だが… ねーちゃん辺りからとがめ無双だった気もする いきなり真っ暗にしたり脳内将棋を仕掛けたり
70 23/11/13(月)18:31:54 No.1123796047
否定姫は最終形態のデザインがめちゃシコすぎる… ありがとう否定姫と七花のエロ同人を描いてくれた人
71 23/11/13(月)18:32:12 No.1123796183
よく考えてみればテニプリの時も普通に上手いから棒な訳ないんだよな…
72 23/11/13(月)18:32:21 No.1123796242
>鎚をボウフラに持たせようぜって言ったアホは誰だよ しょうがねーだろ他のやつじゃそもそも持てないんだから
73 23/11/13(月)18:32:54 No.1123796439
>掟上今日子のドラマもいいぞ! うちの母親がめっちゃ観てたわ…
74 23/11/13(月)18:33:07 No.1123796507
>とがめの奇策って必要だったかな とがめの作戦がなかったら錆には絶対勝てなかったな
75 23/11/13(月)18:33:33 No.1123796680
錆はアニオリで出番も盛ったからな…
76 23/11/13(月)18:33:35 No.1123796700
>鎚をボウフラに持たせようぜって言ったアホは誰だよ あいつら否定姫にわざと相性の悪い刀持たされてるから…
77 23/11/13(月)18:34:09 No.1123796901
>とがめの奇策って必要だったかな 姉ちゃん以外には勝てたろうけど 刀破壊してたとは思う
78 23/11/13(月)18:34:17 No.1123796948
違ク…いや…違…いやありか…?
79 23/11/13(月)18:34:43 No.1123797092
>鎚をボウフラに持たせようぜって言ったアホは誰だよ 頭が悪かっただけでまにわにの忍術を多数使えるのは強みだと思うインパクトの瞬間術を解ければいけてた
80 23/11/13(月)18:35:05 No.1123797228
>西尾維新で一番勧めやすい >お話的にも話数的にも ボーイミーツガールでめっちゃ読みやすい
81 23/11/13(月)18:35:26 No.1123797359
否定姫エンドなのいいよね
82 23/11/13(月)18:35:38 No.1123797417
結局七花の母親攫った真庭の右腕って誰だったの?否定姫が言ってた通りなら鳳凰辺りだと思うけど
83 23/11/13(月)18:35:47 No.1123797464
ガール…?
84 23/11/13(月)18:35:51 No.1123797486
お前より弱いまにわには 流石に居なかったよ
85 23/11/13(月)18:35:59 No.1123797549
>否定姫エンドなのいいよね 違わないけど違くて…
86 23/11/13(月)18:36:01 No.1123797557
>あいつら否定姫にわざと相性の悪い刀持たされてるから… そうはいうが居合が遅い居合自慢とか日和号にデバフかけたバカとか千刀流の後継者とかは他に何持たせろって話じゃない? 鍍と鋸の担当はまあそうだと思う
87 23/11/13(月)18:36:14 No.1123797648
ボウフラは本来何が相性良かったんだろうね 一応忍びだし日和号の邪魔にならないようにしてるのがいいのかな
88 23/11/13(月)18:36:23 No.1123797716
土曜21時いい時間のドラマ化も持ってた西尾維新ってもしかしてヤバい人なのでは
89 23/11/13(月)18:36:30 No.1123797760
看板娘好き
90 23/11/13(月)18:36:41 No.1123797830
不忍の面つけてる否定姫いいよね…
91 23/11/13(月)18:36:43 No.1123797843
あの二人の旅1話だけでも見たい
92 23/11/13(月)18:37:37 No.1123798152
他の奴らに先んじて完成系変体刀手に入れぜって!したら毒刀で一族皆殺しにしちゃった鳳凰可哀想すぎる
93 23/11/13(月)18:38:17 No.1123798392
誰にでも雑に持たせて強い変体刀は日和号と銃くらいじゃないの
94 23/11/13(月)18:38:20 No.1123798409
何度でも言うけどラストの12人衆の本来の実力はそれぞれ七実姉ちゃんと互角の実力のやつの1/12くらいあるんだぞ
95 23/11/13(月)18:38:20 No.1123798415
薄刀針もあの自称錆のライバルの人じゃなかったら割っちゃってたと思う とはいえアイツは鉋あたり持ったら普通にクソ強そうだから相性悪いの掴まされてるには違いないか…
96 23/11/13(月)18:38:37 No.1123798501
>土曜21時いい時間のドラマ化も持ってた西尾維新ってもしかしてヤバい人なのでは 西尾作品面白いけどそこまで一般ウケするような作風じゃないのにここまで手広く色々やって売れてるの見ると少し驚く
97 23/11/13(月)18:38:54 No.1123798603
爆縮地と思しき瞬間移動はしてるんだよな
98 23/11/13(月)18:38:56 No.1123798608
針の人って恐らく剣の腕前は作中一だよね
99 23/11/13(月)18:38:58 No.1123798619
今まで苦戦してたボス達を蹴散らしてくの気持ち良すぎたからそこが記憶に焼きついちゃうよな
100 23/11/13(月)18:39:17 No.1123798742
>薄刀針もあの自称錆のライバルの人じゃなかったら割っちゃってたと思う >とはいえアイツは鉋あたり持ったら普通にクソ強そうだから相性悪いの掴まされてるには違いないか… あと多分本人が俺が針を使う!ってなってるとは思う
101 23/11/13(月)18:39:26 No.1123798796
鎧なんてもう単なる鎧じゃん!
102 23/11/13(月)18:39:39 No.1123798889
これ…どうすればいいのでしょう…
103 23/11/13(月)18:39:42 No.1123798902
>針の人って恐らく剣の腕前は作中一だよね なに使っても強かったと思うよ
104 23/11/13(月)18:39:51 No.1123798956
アニメだと普通に斬撃指でつまんでたからどの道無理じゃね感はある
105 23/11/13(月)18:39:52 No.1123798961
日和号あたりで飽きて未来の技術で嫌がらせ刀作った感ある
106 23/11/13(月)18:40:15 No.1123799105
原作でも銓持された子は生き残ったんだろうか
107 23/11/13(月)18:40:34 No.1123799195
完成系変態刀です!刃がありません!は流石におかしいと思えよ自前の武器持ってこい
108 23/11/13(月)18:40:36 No.1123799213
誰でも纏飯綱と言われると鈍もなかなか
109 23/11/13(月)18:40:45 No.1123799262
薄刀針ってあれ使える剣士からしてみればただの縛りプレイじゃない?
110 23/11/13(月)18:40:55 No.1123799326
>原作でも銓持された子は生き残ったんだろうか アニメよりはボコボコにされてるけど運が良ければ生きてるかもねって感じにはなった
111 23/11/13(月)18:41:14 No.1123799431
無残に死んだけどペンギンみたいなまにわに可愛かった
112 23/11/13(月)18:41:14 No.1123799432
>薄刀針ってあれ使える剣士からしてみればただの縛りプレイじゃない? 錆さんにとっては縛りプレイではない
113 23/11/13(月)18:41:17 No.1123799445
ボスラッシュやる頃にはもう刀がどうなろうと知ったこっちゃないからな…
114 23/11/13(月)18:41:22 No.1123799470
これの初期ほそやんはマジで棒演技に見えて人ではなく一振の変態刀だった七花の演技だったのがすごい
115 23/11/13(月)18:41:26 No.1123799498
>原作でも銓持された子は生き残ったんだろうか 原作だと銓弾き飛ばされたあと徒手空拳を試みて飛花落葉で倒されてる 飛花落葉は唯一手加減できる奥義だからワンチャンあるかもね程度に留まってる
116 23/11/13(月)18:41:33 No.1123799540
壊しちゃダメだから手間取ったけど壊していいなら楽勝だ
117 23/11/13(月)18:41:44 No.1123799596
>薄刀針ってあれ使える剣士からしてみればただの縛りプレイじゃない? いやはや…ただ脆いだけだと思っていた針の特性をあの様に活かすとはな…
118 23/11/13(月)18:42:05 No.1123799716
あの状態でも呂桐君楽にしてやる時の声色少し優しいの好き
119 23/11/13(月)18:42:08 No.1123799746
>ボスラッシュやる頃にはもう刀がどうなろうと知ったこっちゃないからな… 1話の鉋は普通に折りに行ったけど未熟だったから折れなかったというね
120 23/11/13(月)18:42:14 No.1123799782
アニメの皿場ちゃんおでこちょっと腫れただけだろあれ…
121 23/11/13(月)18:42:30 No.1123799866
>>薄刀針ってあれ使える剣士からしてみればただの縛りプレイじゃない? >いやはや…ただ脆いだけだと思っていた針の特性をあの様に活かすとはな… それ西尾の頭の中にはあるんだろうかっていつも気になってる
122 23/11/13(月)18:42:38 No.1123799920
錆が四季崎の失敗作っていうのが妄想だったか現実だったか思い出せない
123 23/11/13(月)18:42:50 No.1123799976
>錆が四季崎の失敗作っていうのが妄想だったか現実だったか思い出せない 錆の妄想
124 23/11/13(月)18:42:58 No.1123800023
皿場校舎ちゃんのCVが早見沙織だったの今でも覚えてる
125 23/11/13(月)18:43:46 No.1123800320
>>ボスラッシュやる頃にはもう刀がどうなろうと知ったこっちゃないからな… >1話の鉋は普通に折りに行ったけど未熟だったから折れなかったというね 普通の刀折ろうとしたのとめちゃくちゃ硬いって知ってる刀折ろうとした違いもある
126 23/11/13(月)18:43:53 No.1123800359
今まで戦ってきた敵をディスりながら登場するボスを瞬殺するのは露骨に狙ってるけどたしかにスッキリするので悔しい
127 23/11/13(月)18:44:58 No.1123800698
サブスクにあるのはノイタミナ版なのが残念 いやOPとか嫌いじゃない所もあるが…
128 23/11/13(月)18:45:01 No.1123800712
刀を壊さず奪うなんてよく考えなくても神業だった
129 23/11/13(月)18:45:02 No.1123800714
>>針の人って恐らく剣の腕前は作中一だよね >なに使っても強かったと思うよ 錆は当然として浮義さんは多分普通の人だと考えるとどっちも別の意味でおかしいよ
130 23/11/13(月)18:45:19 No.1123800804
鋸渡された人も可愛そうだったな せめて剣士として戦って死にたかったろうに
131 23/11/13(月)18:45:20 No.1123800815
>今まで戦ってきた敵をディスりながら登場するボスを瞬殺するのは露骨に狙ってるけどたしかにスッキリするので悔しい その前のやるせない展開込みでもう全部ぶっ壊してやるって気持ちが重なってしまう
132 23/11/13(月)18:45:34 No.1123800902
>サブスクにあるのはノイタミナ版なのが残念 >いやOPとか嫌いじゃない所もあるが… なんか違うのか
133 23/11/13(月)18:45:35 No.1123800913
>>薄刀針ってあれ使える剣士からしてみればただの縛りプレイじゃない? >いやはや…ただ脆いだけだと思っていた針の特性をあの様に活かすとはな… 巌流島の面積2/3にしたんだっけ? 何をやった…どうやった…
134 23/11/13(月)18:46:29 No.1123801229
最初のOPが妖精帝國で後になってからのOPがアリプロなんだっけ?
135 23/11/13(月)18:46:33 No.1123801253
>ボスラッシュは使い手が弱すぎる 一応あいつら強いんだよ強いんだけど…
136 23/11/13(月)18:46:47 No.1123801332
ノイタミナ版のOPはMADなんだもの…
137 23/11/13(月)18:46:50 No.1123801351
>鞘だけ持たされた子かわいい 早見さんが今ほどビッグネームじゃなかったから ああいうポッと出の名ありモブとして出てたの時代を感じる
138 23/11/13(月)18:46:53 No.1123801369
蝙蝠が一話のかませにみせかけて能力かなりやばくて強いのいいよね
139 23/11/13(月)18:46:56 No.1123801384
薄くて光通すからソーラービームとかかな
140 23/11/13(月)18:47:08 No.1123801460
>>サブスクにあるのはノイタミナ版なのが残念 >>いやOPとか嫌いじゃない所もあるが… >なんか違うのか 少し内容がカットされてたりする あんまり覚えてないけど5話で鳳凰が忍法断罪炎使うシーンとかカットされてるはず
141 23/11/13(月)18:47:54 No.1123801708
馬鹿なだけでたぶん強かった奴とあまり強く無い奴と強かったかもしれんがまったく実力を発揮できなかった奴に分かれる
142 23/11/13(月)18:48:17 No.1123801848
>馬鹿なだけでたぶん強かった奴とあまり強く無い奴と強かったかもしれんがまったく実力を発揮できなかった奴に分かれる なんだいつもの西尾維新か
143 23/11/13(月)18:48:23 No.1123801893
ただノイタミナ版は7話と12話の副音声で細谷くんとシリーズ構成上江洲さんの後語りをTVで放映してくれた功績を余は忘れておらぬ
144 23/11/13(月)18:48:25 No.1123801903
鳳凰様弱体化してるよねあれ…
145 23/11/13(月)18:48:53 No.1123802076
とがめをちゃんと認識できる段になって戦ったらまず負けてたメイドの蝙蝠
146 23/11/13(月)18:48:54 No.1123802082
右手カワウソになってるしな
147 23/11/13(月)18:49:02 No.1123802128
宇練銀閣が一番好き 全体的に渋い
148 23/11/13(月)18:49:06 No.1123802151
一話の最初に流れるような民族風音楽が好きだ
149 23/11/13(月)18:49:12 No.1123802187
>なんか違うのか 枠に合わせてカットされてるのとOPED全差し替え 問題は本編にEDが掛かってた所も変わっちゃってること
150 23/11/13(月)18:49:29 No.1123802273
>宇練銀閣が一番好き >全体的に渋い ED曲がかっこいいぞ
151 23/11/13(月)18:49:32 No.1123802297
序盤の蝙蝠と銀閣が最後まで格落ちしない
152 23/11/13(月)18:49:42 No.1123802351
刀は刀だから技術の拙さで瞬殺されるのいいよね
153 23/11/13(月)18:50:17 No.1123802570
飛花落葉がとっても格ゲーちっく
154 23/11/13(月)18:50:23 No.1123802609
今はほそやんも大分声が渋くなったな
155 23/11/13(月)18:50:33 No.1123802679
刀語はTSUTAYA行けばかなりのの確率で置いてあるからサブスクじゃなくても見れるし…
156 23/11/13(月)18:51:28 No.1123802975
収録後の焼き肉屋で今よりずっと若かった細谷くんが上江洲さんら年上スタッフから肉をたらふく食わされてた話好き
157 23/11/13(月)18:51:37 No.1123803049
ペンギンが理不尽に死んだ…
158 23/11/13(月)18:51:42 No.1123803074
刀回収しなくていいなら下酷城に火を放てッでよかったからな銀閣
159 23/11/13(月)18:51:57 No.1123803177
真庭忍軍気になりすぎて真庭語読んだんだけど 初代連中ヤバすぎない?
160 23/11/13(月)18:53:22 No.1123803667
?たしに鹿馬とこの俺今
161 23/11/13(月)18:53:31 No.1123803720
>真庭忍軍気になりすぎて真庭語読んだんだけど >初代連中ヤバすぎない? いいですよね狂犬
162 23/11/13(月)18:53:32 No.1123803726
特に喰鮫は本当に
163 23/11/13(月)18:53:33 No.1123803730
ペンギンの死因なんだっけ… 跳弾しまくった弾丸は激運対象外とかだっけ
164 23/11/13(月)18:53:36 No.1123803745
>あの状態でも呂桐君楽にしてやる時の声色少し優しいの好き 呂桐君は毒刀持ってても自己紹介ができる程自我が残せるぐらい心の強ぇ奴だったと聞いて悲しくなった
165 23/11/13(月)18:53:38 No.1123803762
姉ちゃんに挑んだ真庭忍も強かったんだろう
166 23/11/13(月)18:53:44 No.1123803790
あんたの居合はそれほどまでにとるに足らないということだみたいなセリフだけ覚えてる
167 23/11/13(月)18:53:48 No.1123803814
>真庭忍軍気になりすぎて真庭語読んだんだけど >初代連中ヤバすぎない? いいですよね真庭忍法・渦刀 お前何処かで失伝したろ
168 23/11/13(月)18:54:28 No.1123804037
>俺のファースト細谷なんだけど随分棒読みな新人さんだな…と思ってたんだけどこれそういう演技だったんだな 棒読みなんだけどアニメから浮いてない棒読みで凄い事やってたのねって今は思う
169 23/11/13(月)18:54:40 No.1123804112
アルミホイル案件かもしれんけど全く同じスレ文でスレ立てしたことあった気がして怖くなってきた
170 23/11/13(月)18:55:38 No.1123804468
>>真庭忍軍気になりすぎて真庭語読んだんだけど >>初代連中ヤバすぎない? >いいですよね真庭忍法・渦刀 >お前何処かで失伝したろ 狂犬とかいう文字通り生き字引いるのに全然活用できてないの何なんだよ
171 23/11/13(月)18:55:38 No.1123804469
>>とがめの奇策って必要だったかな >姉ちゃん以外には勝てたろうけど >刀破壊してたとは思う とがめの為じゃなきゃ刀折って即終了ってのもあるのが面白いよね
172 23/11/13(月)18:56:12 No.1123804684
相手の体の水分回転させて爆散はいいんですけど相手の体に触れるとかなんか条件無いんですか 突然相手が破裂する技とかどうすりゃいいんですか
173 23/11/13(月)18:56:13 No.1123804690
>ペンギンの死因なんだっけ… >跳弾しまくった弾丸は激運対象外とかだっけ 歴史の修正力パワーで否定忍者の弾丸が鉄球打ち砕いたとかじゃなかったっけ
174 23/11/13(月)18:57:13 No.1123805042
>>俺のファースト細谷なんだけど随分棒読みな新人さんだな…と思ってたんだけどこれそういう演技だったんだな >棒読みなんだけどアニメから浮いてない棒読みで凄い事やってたのねって今は思う なので1話だけは一人だけ収録居残りで演技を探ってたそうだ 落ち込んでるところを監督にフォローされてたって
175 23/11/13(月)18:57:52 No.1123805254
ごちゃごちゃやった後最後に全てひっくり返すってのは西尾作品あるあるだけどこれの場合毎巻1刀ってペースが決まってるからごちゃごちゃがちゃんと良いペースで進んでる 伝説はそういうところだぞ
176 23/11/13(月)18:58:28 No.1123805449
あーあ!時代劇モノ書くの飽きたなぁ!学園モノ書こう!で化物語同時進行で執筆するのおかしいよ作者
177 23/11/13(月)18:59:09 No.1123805677
小説読んでて変体刀の紹介に12行使うのずるくねえかなってちょっと思ってたよ…
178 23/11/13(月)18:59:17 No.1123805733
相手にとって満足無しか…
179 23/11/13(月)18:59:42 No.1123805877
1万本の刀は1本1本は普通の刀なの?
180 23/11/13(月)19:00:23 No.1123806114
>1万本の刀は1本1本は普通の刀なの? 普通の名刀 ただし死ぬほど複製しやすい
181 23/11/13(月)19:00:39 No.1123806224
>1万本の刀は1本1本は普通の刀なの? 寸分たがわず全く完璧に同じ刀