23/11/13(月)13:57:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/13(月)13:57:35 No.1123727082
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/13(月)13:58:36 No.1123727286
より苦しむ
2 23/11/13(月)14:01:12 No.1123727927
なんかぶわって涙が出てきた
3 23/11/13(月)14:02:27 No.1123728207
おつらい!
4 23/11/13(月)14:03:26 No.1123728457
採れたて新鮮のお野菜です… まずは生のままお召し上がりください…
5 23/11/13(月)14:03:34 No.1123728485
なんで自己紹介?がそんな第三者視点なの
6 23/11/13(月)14:04:45 No.1123728788
中身別人だから
7 23/11/13(月)14:05:24 No.1123728914
>なんで自己紹介?がそんな第三者視点なの 本物は死んでて死体に魂入れられた別人だから
8 23/11/13(月)14:05:56 No.1123729026
なんでそんな猟奇的な事に
9 23/11/13(月)14:06:37 No.1123729167
>なんでそんな猟奇的な事に 儀式とか誰がのぞんだわけでなくたまたまそうなった
10 23/11/13(月)14:07:28 No.1123729352
4歳でそんな生活では長く生きられまい
11 23/11/13(月)14:07:50 No.1123729430
趣味になるのかそれ
12 23/11/13(月)14:08:06 No.1123729483
まぁだから死んだあとなんだが…
13 23/11/13(月)14:08:42 No.1123729614
>4歳でそんな生活では長く生きられまい 中に入ったのが内功の達人だったからこっからモリモリ回復するよ
14 23/11/13(月)14:09:11 No.1123729717
お辛いやつかな?と検索したら最近よくある奴だった
15 23/11/13(月)14:10:05 No.1123729906
>中に入ったのが内功の達人だったからこっからモリモリ回復するよ 死んだ元の中身が一層哀れだな…
16 23/11/13(月)14:10:18 No.1123729962
主にユーモアを教えない方のメイドが出てくる漫画
17 23/11/13(月)14:11:00 No.1123730104
死にかけの少女に乗り移って逆転優勝していく話も一時期人気だったんだっけ
18 23/11/13(月)14:13:01 No.1123730529
好きな調味料は塩、でも将来の夢は塩味以外のステーキを食べること 矛盾してないかな君
19 23/11/13(月)14:13:49 No.1123730700
こんな子が闘争が生き甲斐のyoutuberになるなんて…
20 23/11/13(月)14:14:15 No.1123730798
>好きな調味料は塩、でも将来の夢は塩味以外のステーキを食べること >矛盾してないかな君 身体が塩くらいしか受け付けないのでなにもなしか塩しか選択肢がないんだ 元気になったらそれ以外の味を楽しみたいってことで
21 23/11/13(月)14:14:33 No.1123730848
>矛盾してないかな君 塩以外の調味料は…
22 23/11/13(月)14:17:01 No.1123731297
カタ配信者
23 23/11/13(月)14:18:41 No.1123731617
さしみくわせろ
24 23/11/13(月)14:19:12 No.1123731721
>カニくわせろ
25 23/11/13(月)14:20:12 No.1123731918
カタログに暴が溢れたと思ったら狂乱令嬢だった
26 23/11/13(月)14:21:35 No.1123732181
詳細を聞いても…?
27 23/11/13(月)14:22:36 No.1123732395
名前でググれば出てくるよ
28 23/11/13(月)14:24:12 No.1123732709
食べたことないものを好きとは言えないもんな
29 23/11/13(月)14:26:13 No.1123733145
転生してジュニアタレントやるので推しの子
30 23/11/13(月)14:26:17 No.1123733161
あの子は努力が足りなかった!
31 23/11/13(月)14:26:36 No.1123733224
死んだ子に別の魂が宿って生き帰る例がちょいちょいある世界 画像の子にはサイヤ人みたいな暴の化身が宿った
32 23/11/13(月)14:28:36 No.1123733648
こんなに元気になりました! fu2791356.jpg
33 23/11/13(月)14:29:26 No.1123733832
>たたかわせろ
34 23/11/13(月)14:30:51 No.1123734132
だから何だって感じだな
35 23/11/13(月)14:33:29 No.1123734762
>主にユーモアを教えない方のメイドが出てくる漫画 ユーモアを教えるメイドが出る方は主人が盲目なのか?
36 23/11/13(月)14:34:27 No.1123735009
身体の元の持ち主が可哀想だ
37 23/11/13(月)14:35:46 No.1123735365
>本物は死んでて死体に魂入れられた別人だから さらっとネクロマンシーする流れの術師やべえよな
38 23/11/13(月)14:36:13 No.1123735456
親も中身違うな?って気づいてるけどちゃんと愛してくれてるからいいんだ
39 23/11/13(月)14:37:02 No.1123735656
>身体の元の持ち主が可哀想だ 話が始まる前に死んでるからな…
40 23/11/13(月)14:37:48 No.1123735833
>さらっとネクロマンシーする流れの術師やべえよな あの人絶対どっかで再登場すると思いながら読んでたのに…
41 23/11/13(月)14:38:04 No.1123735891
まいん様みたいな状態なのか
42 23/11/13(月)14:38:34 No.1123736003
元気になったなら降霊させて返してやれ
43 23/11/13(月)14:38:56 No.1123736091
>>さらっとネクロマンシーする流れの術師やべえよな >あの人絶対どっかで再登場すると思いながら読んでたのに… 終わり方もなんか微妙だったな
44 23/11/13(月)14:39:37 No.1123736277
なんでそんな病弱なのに憑依してんの
45 23/11/13(月)14:40:47 No.1123736564
>親も中身違うな?って気づいてるけどちゃんと愛してくれてるからいいんだ 下手すると両親より気付くの早かったのにお嬢様好き好きってレズできる侍女の心が強すぎる
46 23/11/13(月)14:41:58 No.1123736849
>なんでそんな病弱なのに憑依してんの 死んだ娘をなんとか引っ張り戻そうとして邪法に手を染めた奴に金払ったらなんか知らん武芸者の魂が入った ネクロマンサーは逃げた
47 23/11/13(月)14:42:35 No.1123736980
>こんなに元気になりました! >fu2791356.jpg パンツ見せろ日和るな
48 23/11/13(月)14:43:34 No.1123737222
ちなみにこの後追放されます
49 23/11/13(月)14:44:09 No.1123737349
>ちなみにこの後追放されます なんですぐわかる嘘つくの?
50 23/11/13(月)14:44:15 No.1123737366
落とし穴周りは引っ張りすぎてちょっとつまんなかったな… あと終わり方もジジイが若返ったり面白そうなところで終わってしまった… まあ新作も面白いから良いけど…
51 23/11/13(月)14:44:42 No.1123737478
>なんですぐわかる嘘つくの? 読んでから言え
52 23/11/13(月)14:44:57 No.1123737545
>>ちなみにこの後追放されます >なんですぐわかる嘘つくの? すぐ後では無いがまあ追放っちゃ追放される
53 23/11/13(月)14:47:49 No.1123738211
>>親も中身違うな?って気づいてるけどちゃんと愛してくれてるからいいんだ >下手すると両親より気付くの早かったのにお嬢様好き好きってレズできる侍女の心が強すぎる 正直気持ち悪い
54 23/11/13(月)14:48:44 No.1123738428
だいぶ後に王様を●して追放されるよ ●したあとまた●するよ
55 23/11/13(月)14:49:02 No.1123738507
リストン嬢いいよね…
56 23/11/13(月)14:49:20 No.1123738570
野生の猿と熊は強い そんなの常識
57 23/11/13(月)14:49:27 No.1123738588
>だいぶ後に王様を●して追放されるよ >●したあとまた●するよ (バカ笑いする王妃)
58 23/11/13(月)14:49:48 No.1123738658
これゴリラの加護を得た奴?
59 23/11/13(月)14:50:18 No.1123738758
クノンの作者の別作品
60 23/11/13(月)14:51:17 No.1123738992
4歳から初めて幼少期からじっくり書いてたから尺が…
61 23/11/13(月)14:51:18 No.1123738996
タイトル詐欺
62 23/11/13(月)14:52:49 No.1123739357
まあまあ狂乱してるだろ
63 23/11/13(月)14:53:31 No.1123739531
狂乱と言うにはまぁ理性的ではある
64 23/11/13(月)14:53:43 No.1123739574
周りから見たら国王相手にお前殺せたけど殺さなかったんだぞ?って真似してるからな…
65 23/11/13(月)14:53:46 No.1123739587
大暴れするところをかなり理性で止めてる それでも端から見たら狂乱してる
66 23/11/13(月)14:55:27 No.1123739941
イカレたメイドが出てくるのがニアリストン イカレたメイドが出てくるのが魔術師クノン
67 23/11/13(月)14:56:03 No.1123740077
コミカライズを楽しんでいるが 原作組は終わり方がちょっと…とよく言うので怯えている
68 23/11/13(月)14:56:04 No.1123740082
絶望高校の続きまだかな…って永遠に言い続ける
69 23/11/13(月)14:56:27 No.1123740184
>コミカライズを楽しんでいるが >原作組は終わり方がちょっと…とよく言うので怯えている 安心しろ そこまで行く前にコミカライズは終わる
70 23/11/13(月)14:56:46 No.1123740260
クノンの侍女はイカレてはないだろ ユーモアなだけで
71 23/11/13(月)14:56:59 No.1123740309
>原作組は終わり方がちょっと…とよく言うので怯えている ウケてるから書籍であの後書かれないかなぁって思ってる
72 23/11/13(月)14:57:07 No.1123740348
元の身体の持ち主の役目を果たさなくちゃと弁えてはいる 弁えてこれ
73 23/11/13(月)14:57:55 No.1123740526
終わり方がちょっとっていうか 筆置いたって感じだからじゃあ再開すっかとなったらあっさり再開できる形ではあるよ
74 23/11/13(月)14:57:58 No.1123740540
凶乱令嬢の中の人の生前は重要なの? やけにぼかされているが…
75 23/11/13(月)14:58:07 No.1123740575
眼鏡も面白かったのになんであんな刑罰みたいなコミカライズあてがわれたんだ…
76 23/11/13(月)14:58:32 No.1123740670
>眼鏡も面白かったのになんであんな刑罰みたいなコミカライズあてがわれたんだ… 見 え る
77 23/11/13(月)14:58:36 No.1123740685
>凶乱令嬢の中の人の生前は重要なの? >やけにぼかされているが… 歴史にも忘れ去られた拳法家ってだけだよ
78 23/11/13(月)14:58:47 No.1123740730
>コミカライズを楽しんでいるが >原作組は終わり方がちょっと…とよく言うので怯えている えっこれで終わり?って肩すかしな感じではある
79 23/11/13(月)14:58:52 No.1123740758
>凶乱令嬢の中の人の生前は重要なの? >やけにぼかされているが… 重要じゃないからどうにでもなるようにぼかしてるんじゃない?
80 23/11/13(月)14:59:09 No.1123740814
>凶乱令嬢の中の人の生前は重要なの? そこらの神よりはるかに強いってだけで別に重要じゃないよ
81 23/11/13(月)14:59:54 No.1123740986
>>凶乱令嬢の中の人の生前は重要なの? >そこらの神よりはるかに強いってだけで別に重要じゃないよ >神 …ん?
82 23/11/13(月)15:00:01 No.1123741023
本好きのスタート部分の要素だけ膨らませた感じのが流行った感じ…?
83 23/11/13(月)15:00:36 No.1123741137
え?中身ファン・クーロンなの?
84 23/11/13(月)15:01:15 No.1123741309
暴れっぷりが狂犬姫に似ているな…
85 23/11/13(月)15:01:46 No.1123741434
めっちゃ理性的で義理堅いよね…
86 23/11/13(月)15:02:19 No.1123741579
おつらい(ボコられて転職した暗殺者が)
87 23/11/13(月)15:05:47 No.1123742426
自分の趣味より親孝行優先だからマイン様より真人間よりかもしれない狂乱令嬢
88 23/11/13(月)15:06:36 No.1123742665
クノンとメガネの人が じゃあそれなりには面白いんだろうな
89 23/11/13(月)15:09:17 No.1123743316
元の魂の子は成仏できたの?
90 23/11/13(月)15:09:43 No.1123743437
死人の気持ちなんてわかるわけねえだろ
91 23/11/13(月)15:10:07 No.1123743549
死んだ後に入ったんだからわからんよ
92 23/11/13(月)15:11:20 No.1123743889
連休を取るために集中的に撮影を組むまともな世界最強
93 23/11/13(月)15:11:44 No.1123743976
まあ過去の魂を空の肉体に憑依させる魔術?があるのだから 抜け落ちた魂も行き先があるのだろうが…
94 23/11/13(月)15:13:08 No.1123744299
最新話辺りは水着回です
95 23/11/13(月)15:13:54 No.1123744483
狂乱なのはおそらく侍女の方
96 23/11/13(月)15:14:11 No.1123744552
水着回とはいうけど この令嬢何歳だよ…ちょっと…
97 23/11/13(月)15:14:59 No.1123744740
でも中身オッサンだよ?
98 23/11/13(月)15:15:02 No.1123744750
BBQパリピの国王はこういう感じか…と漫画で納得できた
99 23/11/13(月)15:16:00 No.1123744986
ちょっと読んだけど狂乱ってほど狂乱してなかった というか半分くらい配信モノだった
100 23/11/13(月)15:17:22 No.1123745296
まあタイトルや冒頭の異名解説の時に予想されるほどは暴れてないな… 理性的に戦いの場へ…
101 23/11/13(月)15:17:23 No.1123745300
打ちきりエンドっぽいのだけがなあ どうとでもなるんだし普通に続き書かない?
102 23/11/13(月)15:17:52 No.1123745433
元の人格かわいそう問題はこの手の作品につきものだけど上書き保存みたいな例は意外と少ない
103 23/11/13(月)15:18:32 No.1123745591
>打ちきりエンドっぽいのだけがなあ >どうとでもなるんだし普通に続き書かない? 書籍が?WEB原作が?
104 23/11/13(月)15:18:40 No.1123745618
話引っ張らずに飛ばすところは派手に飛ばすからな…
105 23/11/13(月)15:18:55 No.1123745673
>元の人格かわいそう問題はこの手の作品につきものだけど上書き保存みたいな例は意外と少ない そもそもその手のケチ付けるやつって転生は人権侵害!みたいな勝手に元の存在居たことにしてそれを転生者が殺したって前提で進めるから話通じねえのよ
106 23/11/13(月)15:19:06 No.1123745716
クノン君の原作の方に誤字でこっちの国の名前出てきたのは混乱してたんだな…って笑った
107 23/11/13(月)15:21:13 No.1123746210
殴るのが好きな悪役令嬢と被る
108 23/11/13(月)15:21:47 No.1123746353
>クノン君の原作の方に誤字でこっちの国の名前出てきたのは混乱してたんだな…って笑った 多作作家でちょくちょく見るやつ!
109 23/11/13(月)15:22:13 No.1123746470
>まずは生のままお召し上がりください… 病院や介護施設だと基本加熱しないと出してくれない…
110 23/11/13(月)15:22:26 No.1123746522
元の人格かわいそうな話やってる作品もいくらでもあるんだからそっち読んでろで終わる話である
111 23/11/13(月)15:22:44 No.1123746593
>まあタイトルや冒頭の異名解説の時に予想されるほどは暴れてないな… >理性的に戦いの場へ… 戦うチャンスを逃さないだけで混乱巻き起こしてチャンス増やすとかしないからな…
112 23/11/13(月)15:22:48 No.1123746613
元の人分からんがTSなんだろうかコレ?
113 23/11/13(月)15:24:20 No.1123746982
>話引っ張らずに飛ばすところは派手に飛ばすからな… まさかメイドの腕斬った人が再登場しただけで姿も見せずに酒場のマスターに負けるなんて…
114 23/11/13(月)15:25:10 No.1123747207
丁度書籍が漫画と同じくらいの進行度でないかねそれでもまだ序盤の終わりの辺りだ
115 23/11/13(月)15:25:11 No.1123747215
>まさかメイドの腕斬った人が再登場しただけで姿も見せずに酒場のマスターに負けるなんて… あいつリベンジ駄目だったんか…
116 23/11/13(月)15:25:32 No.1123747292
むしろ持ってる力の割に理性ありすぎる方だよねこの令嬢
117 23/11/13(月)15:26:44 No.1123747584
暴の化身ではあるけど転生先事情を汲める人
118 23/11/13(月)15:27:01 No.1123747655
終わってるのか…
119 23/11/13(月)15:27:07 No.1123747678
>むしろ持ってる力の割に理性ありすぎる方だよねこの令嬢 周りのメイドとか護衛を一瞬で絶命させるイメージをしてやっぱ私強いわってやるくらいか印象悪いの
120 23/11/13(月)15:27:48 No.1123747819
戦いでは苦戦せずくどい顔の局長か宿題で苦しんでる最強主人公
121 23/11/13(月)15:28:20 No.1123747943
ここからめっちゃ盛り上がりそう!って所でスッと終わって次章に移る作風の人だから慣れないと結構肩透かしくらう
122 23/11/13(月)15:29:09 No.1123748138
クノンもニアリストンもメイドのキャラが濃いよね
123 23/11/13(月)15:30:06 No.1123748375
>クノンもニアリストンもメイドのキャラが濃いよね この人の作品だいたい変人がいっぱい出てくる
124 23/11/13(月)15:30:35 No.1123748490
>クノンもニアリストンもメイドのキャラが濃いよね こっちのメイドは純粋に気色悪いのがちょっとネックだ あっちはあっちでめちゃくちゃ不遜だけど
125 23/11/13(月)15:31:07 No.1123748598
漫画は別の国に行くまで何年かかるんだろう 狂乱っぷり見るには相当時間かかるよね
126 23/11/13(月)15:31:11 No.1123748607
>クノンもニアリストンもメイドのキャラが濃いよね 眼鏡も主人公自信が濃いメイドになるぞ
127 23/11/13(月)15:32:42 No.1123748952
ギャグの切れ味は眼鏡が一番好きだったかもしれん 女が強い肉食系の街で仲間がばらばらになって可愛い男の子が泣きながら合流してくるところとか
128 23/11/13(月)15:32:46 No.1123748969
>こっちのメイドは純粋に気色悪いのがちょっとネックだ >あっちはあっちでめちゃくちゃ不遜だけど クノンのメイドは知らないキャラとくっ付くけどこっちのメイドは添い遂げるレベルだし好みは分かれるよね 個人的にはレズなこっちが良いわ クノンの方も妾にして欲しかった位
129 23/11/13(月)15:34:12 No.1123749302
おやつを譲らなかったり高級紅茶飲まれて悲しんだりなんだかんだで割と戦闘以外もエンジョイできてるな
130 23/11/13(月)15:34:24 No.1123749352
狂乱令嬢に男の影がないが…
131 23/11/13(月)15:34:29 No.1123749366
そうかい俺はこのメイド好きだぜ というかこのコミカライズすき…
132 23/11/13(月)15:34:36 No.1123749398
逆に自分はクノンぐらいの距離感でいいわ ヨイショしてくれる喜び組は読んでて辛い
133 23/11/13(月)15:35:26 No.1123749613
幼少時代が長いとだれる
134 23/11/13(月)15:35:38 No.1123749652
>そうかい俺はこのメイド好きだぜ >というかこのコミカライズすき… コミカライズは書籍版に追いついたからオリジナル展開ちょっと入ったけど増えていくのかな
135 23/11/13(月)15:36:12 No.1123749772
あんまり話題にならないけど指先王子も好き
136 23/11/13(月)15:37:56 No.1123750179
ブラックラグーンの武装メイドみたいな眼光がいい…
137 23/11/13(月)15:39:32 No.1123750519
よくある一時成長イベントが容赦なく流される
138 23/11/13(月)15:39:35 No.1123750532
>幼少時代が長いとだれる この作品ちょっとだけ年齢重ねるだけでずっと幼女だぞ
139 23/11/13(月)15:40:41 No.1123750771
クノンもこっちもアニメを見てみたい
140 23/11/13(月)15:43:03 No.1123751297
メイド達が自分たちの主人の可愛さで張り合うの好き
141 23/11/13(月)15:44:21 No.1123751614
クノンの人なのか あった面白いのに
142 23/11/13(月)15:45:04 No.1123751759
>元の人分からんがTSなんだろうかコレ? 元の英雄の性別は一応不明だし
143 23/11/13(月)15:45:59 No.1123751964
「狂」の字はさすがにメディア展開時のタイトルに許されなかったふしがある
144 23/11/13(月)15:47:59 No.1123752416
なろうで400話もあるじゃん 見る気なくすんだけど
145 23/11/13(月)15:48:51 No.1123752599
>なろうで400話もあるじゃん >見る気なくすんだけど 知らんがな…
146 23/11/13(月)15:51:22 No.1123753161
書籍版は絵が可愛らしくて良いけどコミカライズ版の絵柄の方が好みだわ
147 23/11/13(月)15:51:53 No.1123753282
文字数によるが400話で完結はそこまで長くない
148 23/11/13(月)15:54:03 No.1123753770
本にすると意外と短いよね まぁ一話の長さ次第だけど
149 23/11/13(月)15:54:55 No.1123753962
話数だけで読む気なくしてたらなーんも読めん
150 23/11/13(月)15:56:05 No.1123754207
なろうはともかくノクターンだと長いとうわ…ってなる
151 23/11/13(月)15:57:19 No.1123754473
ヴァンドールジュ編の暴れっぷりが好きだからコミカライズ早くそこまで行ってほしい
152 23/11/13(月)15:58:22 No.1123754717
治してって言われたけど間に合わなくて金もらねぇからネクロマンシーしたってのが一番ひどい
153 23/11/13(月)15:59:40 No.1123754976
「狂」が今出版界でダメだから凶に変えられた令嬢のやつか