ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/13(月)13:56:03 No.1123726723
今更だけどベジータはなんで戦闘服着せないんだろうとふと疑問に思った
1 23/11/13(月)13:56:51 No.1123726916
ダサいって言われたんでしょ
2 23/11/13(月)13:58:48 No.1123727317
そもそもあの戦闘服どっから調達したんだっけ セル編でいつのまにか人数分用意されてたけど
3 23/11/13(月)13:58:51 No.1123727336
ベジータが婉曲的に悟飯をほめるものだから 憧れてしまって近い感じの服装になったとか
4 23/11/13(月)13:59:01 No.1123727375
真面目な話悟天と対称にさせるため?
5 23/11/13(月)13:59:29 No.1123727505
>そもそもあの戦闘服どっから調達したんだっけ >セル編でいつのまにか人数分用意されてたけど ブルマが作ってたような
6 23/11/13(月)14:01:15 No.1123727935
別にサイヤ人の伝統とかでもなくフリーザ軍のをブルマが改良しただけなので思い入れもないだろう
7 23/11/13(月)14:03:54 No.1123728564
>そもそもあの戦闘服どっから調達したんだっけ >セル編でいつのまにか人数分用意されてたけど ブルマが頼まれて作って人数分用意した ピッコロとかは人殺し集団の制服着たくねぇって着なかった
8 23/11/13(月)14:05:12 No.1123728885
ブウ編の話なら武道会はそもそも防具禁止だしその後も戦闘服の話なんてするタイミング自体ない
9 23/11/13(月)14:07:54 No.1123729448
そういや成長して道着着てるトランクスって見たことないな
10 23/11/13(月)14:27:54 No.1123733511
>>そもそもあの戦闘服どっから調達したんだっけ >>セル編でいつのまにか人数分用意されてたけど >ブルマが作ってたような 素材とかなくても作れるのおかしいだろ…
11 23/11/13(月)14:28:23 No.1123733594
ベジータも着てないでしょこの時期?
12 23/11/13(月)14:29:25 No.1123733831
悟飯やクリリンが持って帰った現物があるからそこから複製ならブルマなら楽勝だろ
13 23/11/13(月)14:30:10 No.1123733991
>ベジータも着てないでしょこの時期? アンダースーツとグローブとブーツのみだね …割と変態な格好だな
14 23/11/13(月)14:32:42 No.1123734567
>>ベジータも着てないでしょこの時期? >アンダースーツとグローブとブーツのみだね >…割と変態な格好だな クリリンが言ってたように見た目以上に動きやすく機能的らしいからな
15 23/11/13(月)14:33:54 No.1123734873
>悟飯やクリリンが持って帰った現物があるからそこから複製ならブルマなら楽勝だろ まあ材質が地球にあるならそうだろうがないものなら出来たらヤベえ
16 23/11/13(月)14:34:00 No.1123734901
>>ブルマが作ってたような >素材とかなくても作れるのおかしいだろ… 大体カプセルコーポレーションはおかしい
17 23/11/13(月)14:34:46 No.1123735082
スカウターと戦闘服と宇宙船の技術が流出してる… 後はメディカルマシーンくらいか
18 23/11/13(月)14:35:38 No.1123735321
アロハシャツみたいな変な服着たまま戦うベジータも見てみたい
19 23/11/13(月)14:35:57 No.1123735407
>スカウターと戦闘服と宇宙船の技術が流出してる… >後はメディカルマシーンくらいか それが一番欲しいな…
20 23/11/13(月)14:36:41 No.1123735571
なんだかんだ地球の文化に馴染むの好きよねベジータ
21 23/11/13(月)14:40:42 No.1123736552
ナメック星でクリリンと悟飯が着てるのすごい好き
22 23/11/13(月)14:43:53 No.1123737293
>なんだかんだ地球の文化に馴染むの好きよねベジータ 嫁さんが地球人だし息子も生まれてるからな 地球で暮らしてる時間のほうがもう長いだろうし…
23 23/11/13(月)14:45:00 No.1123737558
この世界道着着てるやつは結構居るけどサイヤ人スーツは奇異の目で見られるのかもしれない 家族思いのベジータが子供にそんなことさせるわけないよなぁ
24 23/11/13(月)14:45:24 No.1123737651
>嫁さんが地球人だし息子も生まれてるからな >地球で暮らしてる時間のほうがもう長いだろうし… 最初は婚姻関係もなかったのに途中から嫁大好きマンになってる…
25 23/11/13(月)14:49:41 No.1123738640
悟空がナメック星行くとき使った100倍重力の宇宙船ってブリーフ博士がサイヤ人のポッド改造して作ったやつじゃなかったっけ?改造ってレベルじゃなくない?あの博士もイカれてない?
26 23/11/13(月)14:50:50 No.1123738871
>ナメック星でクリリンと悟飯が着てるのすごい好き クリリンの人垂らし感というか柔軟性凄くいい
27 23/11/13(月)14:53:02 No.1123739406
割と打ち解けてるんだよなクリリンもベジータ
28 23/11/13(月)14:53:39 No.1123739559
そもそもホイポイカプセルとか最初からあるくらいには科学力極まった世界だからな
29 23/11/13(月)15:00:20 No.1123741086
ブウ編でプロテクターつけてないのになんで超だと付け直したんだろう…って思ってたんだけど 読み返したら単に天下一武道会で防具禁止だからつけてないだけだった
30 23/11/13(月)15:01:24 No.1123741346
ブウ編のベジータ正直変な格好なんだけど似合ってるんだよな
31 23/11/13(月)15:05:28 No.1123742355
肩パッドついてない方がベジータっぽさがある
32 23/11/13(月)15:07:30 No.1123742892
ブルマ製の戦闘ジャケットストラップで吊ってるからより動かしやすそう
33 23/11/13(月)15:09:28 No.1123743372
>肩パッドついてない方がベジータっぽさがある フリーザ船でプロテクター探してた時 チッ旧式しかないのか…って言ってたから 本人的には肩のある方がいいらしい
34 23/11/13(月)15:36:27 No.1123749837
大猿化して大きくなる胴部分に合わせて同スケールで伸びる肩と裾の技術開発が成功したのが新型なんだろうな…
35 23/11/13(月)15:38:32 No.1123750306
ベジータくらいのやつがあのスーツ推すってことはあったらだいぶ違うんだろうか