虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/13(月)13:41:39 髪が長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/13(月)13:41:39 No.1123723332

髪が長いというのはそれだけで女キャラのビジュアルの魅力が増すと考えますが諸兄等はどうお考えでしょうか

1 23/11/13(月)13:43:22 No.1123723716

乳のインフレが激しいって言われる昨今だけど何気に髪の長さも平均値が上がってる気がする

2 23/11/13(月)13:44:02 No.1123723904

掴まれやすいしよくないと思うけどな

3 23/11/13(月)13:45:28 No.1123724217

悟飯ちゃん!?

4 23/11/13(月)13:46:22 No.1123724431

サラサラロングキャラ大好きなので増えてありがたい…

5 23/11/13(月)13:47:44 No.1123724759

オレウシロカリアゲタオンナノコスキ… ジョセイノクビスジニコウフンスル…

6 23/11/13(月)13:56:37 No.1123726854

僕は髪がバサッと地面に広がる描写が好きでねぇ

7 23/11/13(月)14:04:09 No.1123728619

ポニテが解けてロングヘアーになるの好き

8 23/11/13(月)14:05:54 No.1123729019

髪の長さや胸の大きさなどはキャラクターの魅力に強く寄与するとは思いますがその長短や大小のどれがより魅力的かは見る人個人の尺度に委ねられるものであるため髪が長いことで魅力が増すという意見には私は反対します 個人的な好みの話をするなら地面に触れそうな程のロングヘアが好みです

9 23/11/13(月)14:05:57 No.1123729031

我はショートカットのさっぱりした髪型が好きなので貴公には同意しかねる

10 23/11/13(月)14:07:05 No.1123729259

もみあげだけ長いのが好きだから俺とは分かり合えないな

11 23/11/13(月)14:07:52 No.1123729441

髪が長すぎるとお尻が見えなくなるから塩梅が難しい

12 23/11/13(月)14:07:59 No.1123729459

我が名は長い髪を操って戦うキャラ大好き侍

13 23/11/13(月)14:08:37 No.1123729591

クソデカポニテ好き

14 23/11/13(月)14:09:10 No.1123729712

>我が名は長い髪を操って戦うキャラ大好き侍 お前はサニー?

15 23/11/13(月)14:09:33 No.1123729790

ボリュームのあるモフモフした感じのロングいいよね

16 23/11/13(月)14:10:18 No.1123729961

髪が長すぎるキャラ見ると笑い飯のトイレから出たら髪の先にうんこついてたって話思い出しちゃって…

17 23/11/13(月)14:10:44 No.1123730047

ショートボブかわいいからなあ 何でも長くしたほうが良いというのはあまり感じないな

18 23/11/13(月)14:13:12 No.1123730564

向こうの御国のソシャゲは胸デカなのと同時に髪長いキャラほんと多いよね ありがたい…

19 23/11/13(月)14:13:47 No.1123730693

ウンコするとき髪に付きそうな長さだと気になる

20 23/11/13(月)14:22:42 No.1123732419

俺はロングのキャラがショートになったりあまつさえベリショになったりするのが許せないマン

21 23/11/13(月)14:23:35 No.1123732587

やっぱ女は髪だよなぁって ベリショのキャラとか年頃の子だったら乙女属性をやたら盛られるのは女成分が欠けるからだよな 大人だったら女を捨てて戦う感がでるし

22 23/11/13(月)14:25:33 No.1123732999

ベリショはソシャゲとかでも一人いるかいないかのレベルで大体は短くてもショートヘアだろ

23 23/11/13(月)14:28:45 No.1123733686

床に擦るレベルだとうおっ…それは流石に長すぎ…ってなる

24 23/11/13(月)14:31:16 No.1123734219

絶対ショート好きよりロング好きのが多い

25 23/11/13(月)14:32:22 No.1123734485

>絶対ショート好きよりロング好きのが多い ロングの方がかわいい これに異論は出ない

26 23/11/13(月)14:33:38 No.1123734795

複数ヒロインが居るなら差別化すべきだけど単独ヒロインとかだと ショートにしちゃうのはかなり悪手だよな

27 23/11/13(月)14:34:32 No.1123735028

髪短いってそれ女である必要ないだろ

28 23/11/13(月)14:38:07 No.1123735899

ポニテ剣道少女が一晩中マワされて朝にはロングヘアーになってるのいいですよね!

29 23/11/13(月)14:38:14 No.1123735929

ロングは髪型遊べるのがつよい

30 23/11/13(月)14:40:06 No.1123736402

髪長いほうがヘアアレンジ色々出来る利点あると思うけどキャラクターの記号もあるからかあんまり挑戦してくれないのはもったいないなと感じることが多い

31 23/11/13(月)14:44:26 No.1123737414

ロングの方が女性らしいという風潮があるおかげでショートヘアの特別性やキャラ立ちにツナガルから両方好き

32 23/11/13(月)14:45:19 No.1123737625

ショートでもロングでも良いけどロングの子が髪切ってイメチェンするのだけはやめろ 劣化しなかった例が殆ど思いつかない

33 23/11/13(月)14:45:33 No.1123737691

ロングツインテ好き

34 23/11/13(月)14:46:16 No.1123737861

ロング→ショートで成功した例ってないよね

35 23/11/13(月)14:51:17 No.1123738990

どうでもいいけど水浴びするのに腕のそれつけてていいのか

36 23/11/13(月)14:51:41 No.1123739076

ショートで人気の女キャラなんていくらでもいるのにショート憎みすぎだろ ベリショレベルじゃなけりゃいいんだよ

37 23/11/13(月)14:53:24 No.1123739500

ツインテール

38 23/11/13(月)14:54:43 No.1123739788

劣化劣化言ってるけどその例ってどんだけいるんだよ?リナリーくらいしか思いつかんぞ 他に思いつくのはNARUTOのサクラくらいだけどそれは別に悪くなってないしな

39 23/11/13(月)14:57:25 No.1123740411

>ロング→ショートで成功した例ってないよね 逆は結構受け入れられてるな

40 23/11/13(月)14:59:42 No.1123740939

髪の縛り方しょっちゅう変わるようなキャラ好きですね

41 23/11/13(月)15:01:03 No.1123741265

>>ロング→ショートで成功した例ってないよね >逆は結構受け入れられてるな 逆なんてあるか?そんな一瞬で伸びるもんじゃないだろ

42 23/11/13(月)15:02:27 No.1123741615

>ロング→ショートで成功した例ってないよね オマンツェのメインヒロインとか…

43 23/11/13(月)15:02:50 No.1123741700

一瞬じゃなく経過で伸びるタイプでしょ 長期作品だとたまにある

44 23/11/13(月)15:03:31 No.1123741874

ときメモ2の光は…作中時間空きすぎ?

45 23/11/13(月)15:04:23 No.1123742097

伸びるのはソシャゲのランクアップ差分とかでもあるよね

46 23/11/13(月)15:04:28 No.1123742112

>逆なんてあるか?そんな一瞬で伸びるもんじゃないだろ 時間がかかってすまなかったな まだこの変化に慣れてないんだ…

47 23/11/13(月)15:05:38 No.1123742392

this way

48 23/11/13(月)15:08:19 No.1123743077

らんまのあかねは髪切って成功したキャラ… …連載の長さで最初からショートヘアキャラだったと思わされてるだけだこれ

49 23/11/13(月)15:10:00 No.1123743516

ブルアカとか引きずってるレベルで長い髪のキャラいるよね

50 23/11/13(月)15:10:30 No.1123743672

髪の長い女が好きだ 揺れる髪を目で追ってしまう

51 23/11/13(月)15:18:20 No.1123745542

なんか森の奥とかで眠ってそうな神秘的系のキャラ大抵尻ぐらいまでのロングヘアをしてるイメージ

52 23/11/13(月)15:20:05 No.1123745955

みつあみキャラがほどいて魅力的になるシーン好き

53 23/11/13(月)15:21:04 No.1123746179

ソシャゲキャラの髪なげえは構図的につまらなくなりがちなただの引き絵の立ち絵の情報量上げて見栄え上げようとするとデザインからそうなるといいますか…

54 23/11/13(月)15:21:45 No.1123746349

>みつあみキャラがほどいて魅力的になるシーン好き まるで三つ編みがデバフみたいな言い方だな死にたいのか?

55 23/11/13(月)15:25:47 No.1123747358

スレ画は誰ちゃん?

56 23/11/13(月)15:27:25 No.1123747741

>乳のインフレが激しいって言われる昨今だけど何気に髪の長さも平均値が上がってる気がする 量が増えてるなと感じるな 昔は長いと細かった

57 23/11/13(月)15:28:30 No.1123747983

>>ロング→ショートで成功した例ってないよね >オマンツェのメインヒロインとか… ううーん……

58 23/11/13(月)15:28:50 No.1123748070

>ときメモ2の光は…作中時間空きすぎ? ほぼ別人だからな

59 23/11/13(月)15:29:54 No.1123748324

>>みつあみキャラがほどいて魅力的になるシーン好き >まるで三つ編みがデバフみたいな言い方だな死にたいのか? 別にみつあみアンチじゃないけど髪ほどいてファサ…ってしてるシーンに見ほれる主人公みたいな構図の見たことない? 具体例出てこないけど

60 23/11/13(月)15:31:31 No.1123748678

二乃は…

61 23/11/13(月)15:31:49 No.1123748751

断髪式や失恋で髪を切るみたいに 髪を短くするということはそれまでの人生と決別するという暗喩があるから ロングヘアの娘が髪を切るのはかわいそうなのでやめてほしい…

62 23/11/13(月)15:34:27 No.1123749363

髪結んでる人が解いてストレートになるフェチは存在する

63 23/11/13(月)15:36:08 No.1123749752

>髪を短くするということはそれまでの人生と決別するという暗喩があるから >ロングヘアの娘が髪を切るのはかわいそうなのでやめてほしい… 今まで箱入りお嬢様だったのが家族の仇を取るための決意を決めて自慢のロングヘアーをばっさりするのいいよね…

64 23/11/13(月)15:37:11 No.1123750015

>ロング→ショートで成功した例ってないよね 個人の感想だがポケモンのセレナが成功した部類に入る気はする

65 23/11/13(月)15:37:17 No.1123750041

ロングヘア掴まれて逃げるために自分からばっさりカットするの好き

66 23/11/13(月)15:37:21 No.1123750056

>別にみつあみアンチじゃないけど髪ほどいてファサ…ってしてるシーンに見ほれる主人公みたいな構図の見たことない? >具体例出てこないけど いちご100%とか?

67 23/11/13(月)15:38:28 No.1123750290

アニメでキャラのヘアスタイルをちょくちょく変えてくれる作画スタッフが居るとありがたいよね…

68 23/11/13(月)15:39:06 No.1123750414

ショートならいいけど丸刈りまで行くとこわい

69 23/11/13(月)15:40:24 No.1123750707

俺はアクションゲームでポニテヒロインのHPが0になると ポニテが解けてロングヘアーを乱しながら力なく地面に倒れ伏すのが好きだけど貴様は?

70 23/11/13(月)15:42:21 No.1123751155

>ロングヘア掴まれて逃げるために自分からばっさりカットするの好き そんな娘は浅学ゆえ戦国時代タイムスリップSFものでしか見たことない

71 23/11/13(月)15:43:50 No.1123751503

>ロング→ショートで成功した例ってないよね 五等分の次女は切った後の方が好きだよ

72 23/11/13(月)15:46:18 No.1123752028

髪の匂い嗅ぎながら腰へこしたい…

↑Top