ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/13(月)12:32:00 No.1123704146
最強怪獣貼る
1 23/11/13(月)12:32:48 No.1123704428
僕っ娘
2 23/11/13(月)12:34:24 No.1123705003
行き遅れ
3 23/11/13(月)12:35:21 No.1123705352
子やつがいの居ないモスラって凄い珍しいよな
4 23/11/13(月)12:35:44 No.1123705480
守ってもらいたいお姫様願望持ち(自身が最強)
5 23/11/13(月)12:36:50 No.1123705841
生まれた時は未成熟児で誰にも守ってもらえないのでひたすら自己強化し続けた僕っ子
6 23/11/13(月)12:36:53 No.1123705860
シンゴジラに余裕で勝てる人材
7 23/11/13(月)12:37:18 No.1123706016
ギドラはころす
8 23/11/13(月)12:37:56 [最珠羅] No.1123706248
>ギドラはころす そ、そんな…
9 23/11/13(月)12:38:44 No.1123706533
>シンゴジラに余裕で勝てる人材 割と弱いぞあいつ! 顔とかは怖いけど
10 23/11/13(月)12:39:20 No.1123706742
こいつの相手のギドラもやばいやつだし…
11 23/11/13(月)12:40:35 No.1123707213
>こいつの相手のギドラもやばいやつだし… おそらく最も性格が悪いやつ
12 23/11/13(月)12:40:43 No.1123707268
昭和でゴジラに勝った数少ない怪獣 ただし幼虫二匹がかり
13 23/11/13(月)12:40:53 No.1123707330
いつかギドラを殺すことを夢見て一億年以上寝てたやつ
14 23/11/13(月)12:42:33 No.1123707879
鎧と自由に切り替えられるのはズルだろ
15 23/11/13(月)12:44:03 No.1123708412
分裂だの水中戦だのビームだのいろいろできるようになったけど 装甲を硬くして高速でぶつかれば勝てるに行き着いたやつ
16 23/11/13(月)12:45:18 No.1123708840
体内に侵入して破壊するのは悪役のやることだろ
17 23/11/13(月)12:46:34 No.1123709253
>体内に侵入して破壊するのは悪役のやることだろ なんですか一寸法師が悪役だって言うんですか?
18 23/11/13(月)12:47:37 No.1123709608
相手が強すぎるけど幼虫時代から既に滅茶苦茶強い
19 23/11/13(月)12:47:51 No.1123709682
>分裂だの水中戦だのビームだのいろいろできるようになったけど >装甲を硬くして高速でぶつかれば勝てるに行き着いたやつ 質量と硬さと速度の暴力
20 23/11/13(月)12:48:27 No.1123709854
そもそも何当たり前みたいにタイムトラベルしてんのこいつ……
21 23/11/13(月)12:48:31 No.1123709878
>体内に侵入して破壊するのは悪役のやることだろ 悪役がやられてる方が多くない?
22 23/11/13(月)12:48:33 No.1123709882
モスラとかガメラとかあの頃は可愛いやつががんばってとげとげになるのがブームだったの? ちょっと後だけどミカヅキもそんな感じだった気がする
23 23/11/13(月)12:49:09 No.1123710073
>子やつがいの居ないモスラって凄い珍しいよな と言うかこのシリーズ以外のモスラって子供作って死ぬ以外のパターン無いのでは?
24 23/11/13(月)12:49:14 No.1123710108
ウツノイクサガミとどっちが強いの?
25 23/11/13(月)12:50:18 No.1123710421
>>子やつがいの居ないモスラって凄い珍しいよな >と言うかこのシリーズ以外のモスラって子供作って死ぬ以外のパターン無いのでは? 基本が親から子へ力を受け継いでパワーアップ路線だよね
26 23/11/13(月)12:50:29 No.1123710470
ヤングギドラ倒して力尽きたところにモソモソ出てくる先祖たち可愛いよね
27 23/11/13(月)12:50:43 No.1123710538
>ウツノイクサガミとどっちが強いの? 宇宙戦神 あくまで最強怪獣だから神とは階級が違う
28 23/11/13(月)12:51:08 No.1123710669
ドハモスは子供じゃなくてゴジラに託した
29 23/11/13(月)12:51:28 No.1123710776
>そもそも何当たり前みたいにタイムトラベルしてんのこいつ…… あれ本来は片道切符だからそこまで当たり前じゃないんだ…
30 23/11/13(月)12:52:01 No.1123710948
>と言うかこのシリーズ以外のモスラって子供作って死ぬ以外のパターン無いのでは? 魏怒羅やレジェゴジには力与えて消えてたり vsだと宇宙に飛んでってるからそれ以外もある
31 23/11/13(月)12:52:10 No.1123711004
レインボーだと手も足も出なかったのに鎧だと圧倒なの酷い
32 23/11/13(月)12:52:11 No.1123711012
幼虫のときから謎ビーム撃てるやつだからな
33 23/11/13(月)12:52:27 No.1123711099
1作目は幼虫で出てきて親はお無かったっけ?
34 23/11/13(月)12:53:05 No.1123711300
宇宙戦神の設定は全身出てきたアニメギドラと戦いになるようなヤツだから比較するべきではない
35 23/11/13(月)12:53:18 No.1123711365
>>そもそも何当たり前みたいにタイムトラベルしてんのこいつ…… >あれ本来は片道切符だからそこまで当たり前じゃないんだ… ご先祖たちが繭でタイムカプセル作った その結果が特撮怪獣史上最強候補の一角の爆誕
36 23/11/13(月)12:53:35 No.1123711445
いくら何でもグランドギドラの攻撃全部ノーダメは無法
37 23/11/13(月)12:53:37 No.1123711455
3部作は愛らしさ重点で造形されてたな…
38 23/11/13(月)12:53:56 No.1123711550
モスラシリーズのギドラが両方ともインチキ臭いからなあ モスラも強くないと
39 23/11/13(月)12:54:02 No.1123711582
>3部作は愛らしさ重点で造形されてたな… キャライメージがボクっ娘魔法少女だからね
40 23/11/13(月)12:54:04 No.1123711586
ダイセイザー辺りと戦わせるか…
41 23/11/13(月)12:54:41 No.1123711762
始まりの時点で親のピンチに未熟児で無理やり孵化した闘争心と卓越したバトルセンスだから個体レベルが高え
42 23/11/13(月)12:54:45 No.1123711781
よく考えたらデスギドラほぼギドラ関係ねぇ出自だな
43 23/11/13(月)12:55:13 No.1123711911
>モスラシリーズのギドラが両方ともインチキ臭いからなあ 一作目のやつは見た目ギドラだけどギドラ族じゃないの
44 23/11/13(月)12:55:23 No.1123711958
fu2791157.webm 一作目からこのやんちゃっぷり
45 23/11/13(月)12:55:33 No.1123712005
>1作目は幼虫で出てきて親はお無かったっけ? デスギドラにボコボコにされた親の死を目の前で見てるぞ
46 23/11/13(月)12:55:48 No.1123712071
光速で飛べる奴が鎧を纏って体当たりしたら強いという身も蓋もない技
47 23/11/13(月)12:56:44 No.1123712326
馬鹿でかい魔法少女
48 23/11/13(月)12:56:45 No.1123712332
時を超えて対応するってそれはもう普通の怪獣のやることではない
49 23/11/13(月)12:57:12 No.1123712468
まあモスラは単為生殖出来るっぽいしこのモスラも子供は作れるだろう ゴジラやバトラやギドラといった相手作ってる個体とは何かの差を感じるが
50 23/11/13(月)12:57:20 No.1123712516
>一作目からこのやんちゃっぷり 羽根で斬れるのも分裂攻撃できるのもおかしいだろ!?
51 23/11/13(月)12:58:10 No.1123712787
やられたら3倍くらいにして返す系ガール
52 23/11/13(月)12:58:36 No.1123712908
fu2791165.webm 最強形態は物理特化
53 23/11/13(月)12:58:50 No.1123712965
>モスラシリーズのギドラが両方ともインチキ臭いからなあ 正直デスギドラは一作目で戦っていいやつじゃないと思う
54 23/11/13(月)12:58:52 No.1123712987
>光速で飛べる奴が鎧を纏って体当たりしたら強いという身も蓋もない技 モスラが光速で突進したらどうなるのっと
55 23/11/13(月)12:59:29 No.1123713158
大体鱗粉の応用
56 23/11/13(月)12:59:41 No.1123713219
モスラとバトラの合いの子だと思ってる
57 23/11/13(月)12:59:43 No.1123713231
>>光速で飛べる奴が鎧を纏って体当たりしたら強いという身も蓋もない技 >モスラが光速で突進したらどうなるのっと 次元の壁を突き抜けてタイムスリップします
58 23/11/13(月)12:59:45 No.1123713238
デスギドラは不定形生物が自分が知ってるヤバいやつ真似てるだけだからな
59 23/11/13(月)12:59:47 No.1123713260
>まあモスラは単為生殖出来るっぽいしこのモスラも子供は作れるだろう >ゴジラやバトラやギドラといった相手作ってる個体とは何かの差を感じるが 一人でなんでもできるバリキャリ...
60 23/11/13(月)12:59:56 No.1123713296
設定だけでいうなら一作目のギドラはアニゴジのギドラとかあっちの方の理不尽さ
61 23/11/13(月)13:01:14 No.1123713642
小人の双子の片方がクリスタルになるのが自分の性癖を狂わせた
62 23/11/13(月)13:01:16 No.1123713649
>設定だけでいうなら一作目のギドラはアニゴジのギドラとかあっちの方の理不尽さ 闇エネルギーの塊みたいなもんなのに強さは大元のギドラの方が強いのなんなの
63 23/11/13(月)13:01:53 No.1123713796
>>設定だけでいうなら一作目のギドラはアニゴジのギドラとかあっちの方の理不尽さ >闇エネルギーの塊みたいなもんなのに強さは大元のギドラの方が強いのなんなの ギドラだからとしか…
64 23/11/13(月)13:01:58 No.1123713823
>fu2791165.webm >最強形態は物理特化 ダメージなくてえっ?みたいになってるギドラ好き
65 23/11/13(月)13:02:23 No.1123713927
パワーアップしたらとりあえず正面からぶちかましするモスラはなんなの…
66 23/11/13(月)13:04:00 No.1123714322
ゴジバトでも突撃して大ダメージ与えるウーマンになった
67 23/11/13(月)13:04:20 No.1123714397
親を助けようとものすごい速さで生まれてきただけに 幼虫時代から腹からレールガン撃てたりいつもの糸が酸性だったりと殺意の塊
68 23/11/13(月)13:04:26 No.1123714419
格ゲーみたいな光の柱で笑うし結局体当たりが最強なのにも笑ってしまう
69 23/11/13(月)13:06:13 No.1123714808
厄介度最強はヘドラだと思う
70 23/11/13(月)13:06:35 No.1123714903
ぼく にんげんさん だーいすき
71 23/11/13(月)13:07:20 No.1123715070
物理っつっても最終必殺技はなんか粒子化しての突撃だし魔法っぽさもあるっちゃある
72 23/11/13(月)13:07:31 No.1123715113
>格ゲーみたいな光の柱で笑うし結局体当たりが最強なのにも笑ってしまう メタ的にはこのボディで体当たり以上のアクションさせるの無理だから...
73 23/11/13(月)13:08:09 No.1123715273
>ダメージなくてえっ?みたいになってるギドラ好き このギドラの光線直撃してノーダメどころか反動すらないの狂ってるしそりゃギドラもえっ?てなる
74 23/11/13(月)13:09:13 No.1123715507
書き込みをした人によって削除されました
75 23/11/13(月)13:09:51 No.1123715660
もはや現象とか世界法則レベルのアニゴジのギドラ除けば恐らくシリーズ最強のギドラを 他怪獣やメカ兵器の協力なしに単独撃破してるってのがヤバすぎる…
76 23/11/13(月)13:12:58 No.1123716382
デスギドラの時点で死の概念そのものだからな …こうやって並べるとダガーラ地味だな…アニゴジ小説で株上げたけど…
77 23/11/13(月)13:14:10 No.1123716662
こいつだけウルトラマンみたいなことしてる
78 23/11/13(月)13:14:37 No.1123716771
ダガーラもちゃんと一回勝ってるし…
79 23/11/13(月)13:15:15 No.1123716888
最初はインファント島の守護者だったのに地球の守護者→宇宙の守護者みたいな感じになって規模が違う…
80 23/11/13(月)13:15:54 No.1123717042
どれかしらのゴジラならこの東宝最強怪獣倒せるかな?
81 23/11/13(月)13:15:59 No.1123717063
盛り過ぎレインボー
82 23/11/13(月)13:16:12 No.1123717119
今なら平成の方じゃない一作目の小美人盗まれて暴れ回る迷惑なモスラとしてのリメイクもできそう
83 23/11/13(月)13:16:49 No.1123717253
幼虫でレールガンって何撃ち込んでるの...
84 23/11/13(月)13:16:52 No.1123717270
鎧モスラは特撮ヒーローの文法の最終フォームっぽいけど エターナルモスラは魔法少女の文法のパワーアップな感じある
85 23/11/13(月)13:17:00 No.1123717305
ダガーラは空中戦だけならレインボーにならなくても勝てたと思う 問題は水中に引き込まれると何もできないこととベーレムが厄介すぎる...
86 23/11/13(月)13:17:06 No.1123717324
アースさんと戦った場合どちらに補正かかってるか次第なところあると思う
87 23/11/13(月)13:17:24 No.1123717389
>どれかしらのゴジラならこの東宝最強怪獣倒せるかな? 戦力がバニゴジと同等でこっちは時間制限無しだからアースでワンチャンあるか?くらいのランク
88 23/11/13(月)13:17:32 No.1123717427
モスラ3のギドラって古代ギドラが斬られた尻尾から再生して結局現代に復活までやってるから再生能力とか身体スペックもずば抜けてヤバいはずなのに…
89 23/11/13(月)13:18:24 No.1123717635
>戦力がバニゴジと同等でこっちは時間制限無しだからアースでワンチャンあるか?くらいのランク えっ強すぎない…?
90 23/11/13(月)13:19:25 No.1123717876
設定で言えばデスギドラもアレなんでアニゴジのギドラに負けてないと思う まあ劇中の活躍考えるとそこまで行かないけど
91 23/11/13(月)13:19:35 No.1123717909
アホみたいに強いけどモスラの採れる戦法自体が怪獣プロレスに向いてなさすぎる なのでギドラ族には犠牲になってもらう…
92 23/11/13(月)13:20:06 No.1123718034
小美人の命と自分も片道切符という代償を自身の強化とその強化で小美人の命を救ってデメリット踏み倒したやつ
93 23/11/13(月)13:20:08 No.1123718045
ゴジラと戦うと地味になるのが難点
94 23/11/13(月)13:20:43 No.1123718182
もう記憶曖昧だけど当時ゴジラブームも治ってきてて よくあるインフレの極地だったのかなぁ
95 23/11/13(月)13:20:48 No.1123718209
>アホみたいに強いけどモスラの採れる戦法自体が怪獣プロレスに向いてなさすぎる >なのでギドラ族には犠牲になってもらう… KOMでラドンと戦闘になったのも映像バエがあるよね
96 23/11/13(月)13:20:52 No.1123718226
デスギドラは災害どころか概念みたいなもんだからな…なんか倒してる時点でスレ画はおかしい
97 23/11/13(月)13:20:59 No.1123718253
こいつがゴジラに負けたのおっちゃんの時だけだよな
98 23/11/13(月)13:21:00 No.1123718256
鱗粉で放射能熱線散らせるの何なの
99 23/11/13(月)13:21:47 No.1123718445
>ゴジラと戦うと地味になるのが難点 ゴジラ痛ぶるなら映える!
100 23/11/13(月)13:21:52 No.1123718468
それこそKOMみたいなグリグリ動かせる身体でフルCGじゃないと成虫のデザインが怪獣プロレスに向いてなさすぎる…
101 23/11/13(月)13:22:16 No.1123718572
>どれかしらのゴジラならこの東宝最強怪獣倒せるかな? 補正乗ったFWか世紀末覇王ゴジラ
102 23/11/13(月)13:22:18 No.1123718585
>KOMでラドンと戦闘になったのも映像バエがあるよね モンスターバースでも国産でもいいからマジで今の技術でラドン対メガギラスやってほしくなる
103 23/11/13(月)13:22:38 No.1123718654
>鱗粉で放射能熱線散らせるの何なの なので全身硬化して引力光線を弾き返せるようにしました
104 23/11/13(月)13:22:40 No.1123718668
だってアースってたった2万年しか生きてないしな…1億3000万年殺意の鎧を鍛え続けたモスラとはレベルが違う
105 23/11/13(月)13:22:41 No.1123718672
>鱗粉で放射能熱線散らせるの何なの それは他個体もやってる
106 23/11/13(月)13:23:47 No.1123718919
多分アースにも勝てるけど あっちはあっちで文明に対するカウンターとしていつか発生するものだから倒しきれるものでもない
107 23/11/13(月)13:23:48 No.1123718930
FWはお祭りモードなのでノリで勝ちそうだけどどちらかというと仲間にする
108 23/11/13(月)13:23:50 No.1123718935
グランドギドラの一億年かかったけど尻尾から再生しました~はかなりやっちゃいけない能力だと思う 完膚なきまでに打ちのめされて消滅したからセーフになったけど
109 23/11/13(月)13:24:36 No.1123719134
レジェゴジですら飛んでるムートーにうぜえええって感じだったから頭上飛ばれるのあんまり相性良くないんだろうなゴジラ
110 23/11/13(月)13:24:57 No.1123719216
このビジュアルでただただシンプルに強いのなんなんだよ
111 23/11/13(月)13:24:57 No.1123719217
○ 2代目ゴジラ ○ VSゴジラ ? GMKゴジラ ○ 機龍ゴジラ △ ゴジラアース
112 23/11/13(月)13:24:59 No.1123719222
>グランドギドラの一億年かかったけど尻尾から再生しました~はかなりやっちゃいけない能力だと思う >完膚なきまでに打ちのめされて消滅したからセーフになったけど だからこうしてお前を待ってたのさ!!(山崩れ)
113 23/11/13(月)13:25:37 No.1123719365
そういやFWのモスラって自爆したかと思ったらしれっと無傷で帰ってるらしいな
114 23/11/13(月)13:26:12 No.1123719523
グランドギドラクソ強いけど出自的にはそこら辺にたまたまいた野良のギドラなんだよな…この世界にゴジラいたらやっぱ桁違いに強そう
115 23/11/13(月)13:26:27 No.1123719592
アニゴジ世界はアースさんは必ず生まれてくるそういう存在という避けようのない厄災なんだけどそれを2匹でなら止められるモスラとバトラがおかしいんよ世界観的に
116 23/11/13(月)13:27:35 No.1123719898
ヤマトタケル含めて大分ギドラ族が頑張ってた頃
117 23/11/13(月)13:27:43 No.1123719940
好きなタイプですか? 僕より強い方ですね
118 23/11/13(月)13:27:52 No.1123719980
まぁモスラさんなんでか対ゴジラの勝率異常に高いし…というかゴジラにちゃんと勝ててるのってもしかしたらモスラくらい…?なんなのこいつ…
119 23/11/13(月)13:28:34 No.1123720158
>そういやFWのモスラって自爆したかと思ったらしれっと無傷で帰ってるらしいな 蓄積分と捨て身の突撃のダメージで戦線離脱してるから無傷ではない
120 23/11/13(月)13:28:36 No.1123720175
>レジェゴジですら飛んでるムートーにうぜえええって感じだったから頭上飛ばれるのあんまり相性良くないんだろうなゴジラ 現状一番対空性能高いゴジラってシン君じゃない?
121 23/11/13(月)13:28:56 No.1123720270
メタ的に見ればゴジラは本質的にヒールだからモスラには相性がね…
122 23/11/13(月)13:29:01 No.1123720286
モスラがゴジラに強いというよりは立ち位置的に負けさせづらいんだとは思う
123 23/11/13(月)13:29:51 No.1123720498
モスラの弱点の鱗粉量と水中戦と防御力を克服しただけなのに
124 23/11/13(月)13:30:18 No.1123720624
超高温で周囲自然発火させて鱗粉や羽焼けばよくない?って身も蓋もない相性差だったラドンもといロダンくん
125 23/11/13(月)13:32:23 No.1123721133
完全に相性負けしてるロダン相手に一矢報いてるの生まれついての戦闘生命体だよこいつら
126 23/11/13(月)13:33:19 No.1123721342
平成は特に顕著だけど基本的にヒーローだからなモスラ
127 23/11/13(月)13:34:52 No.1123721725
ロダンの分厚くて硬い皮膚貫通して穴開けてるけどあの針怖すぎだろ
128 23/11/13(月)13:35:42 No.1123721892
>超高温で周囲自然発火させて鱗粉や羽焼けばよくない?って身も蓋もない相性差だったラドンもといロダンくん 伊達にこいつが頭下げた奴を周りも王扱いする王冠ポジションに居座ってない
129 23/11/13(月)13:35:44 No.1123721899
KOM上映中は結婚できない方のモスラとしてよくスレが立ってたな
130 23/11/13(月)13:37:10 No.1123722259
>現状一番対空性能高いゴジラってシン君じゃない? 精度でいえば大気圏突入前の隕石狙撃してるFWがいるからわからん 対多数ならシン君だろうが
131 23/11/13(月)13:37:10 No.1123722260
>KOM上映中は結婚できない方のモスラとしてよくスレが立ってたな こいつが卵産んだらさらにやべーのが生まれるんだろうか?
132 23/11/13(月)13:37:22 No.1123722313
モスラとゴジラが組んでギドラと戦った事もモスラとギドラが組んでゴジラと戦った事もあるけどギドラとゴジラが組んでモスラと戦った事はないよなたしか
133 23/11/13(月)13:38:02 No.1123722486
ゴジラ君は空中の敵にさっさと熱線吐いて落としちゃえばいいのにまず手で払おうとするのがよくない
134 23/11/13(月)13:38:15 No.1123722543
ガダーラかわいそうで泣いちゃった覚えがある
135 23/11/13(月)13:38:27 No.1123722588
バリキャリの行き遅れ女かよ
136 23/11/13(月)13:39:06 No.1123722735
地球の守護神追い詰めて楽しいか?
137 23/11/13(月)13:39:47 No.1123722892
>まぁモスラさんなんでか対ゴジラの勝率異常に高いし…というかゴジラにちゃんと勝ててるのってもしかしたらモスラくらい…?なんなのこいつ… 勝ってはいるけど実力で完勝ってのはあんまなくない?
138 23/11/13(月)13:39:51 No.1123722904
バトラさえいればアースに勝てたのになーの時点でまじでやべえよこいつら
139 23/11/13(月)13:40:38 No.1123723088
タイムスリップして強くなる前に殺すを実行するのがまずおかしい
140 23/11/13(月)13:42:23 No.1123723498
純粋な戦闘力がドラゴンボールになってくのはこの子くらいな気がする
141 23/11/13(月)13:42:34 No.1123723543
古代で楽しく大暴れしてたら未来からレインボーモスラが襲いに来たギドラ可哀想 おい…なんで相打ちにまで持ち込んだ上わずかなパーツで蘇生までしてやがる…
142 23/11/13(月)13:43:24 No.1123723730
>バトラさえいればアースに勝てたのになーの時点でまじでやべえよこいつら アースのエネルギー吸収してもバトラだけでゴラス破壊は厳しかった気もするからアースに敗北してエネルギー吸われたのはある意味間違いではなかった
143 23/11/13(月)13:50:56 No.1123725495
>>バトラさえいればアースに勝てたのになーの時点でまじでやべえよこいつら >アースのエネルギー吸収してもバトラだけでゴラス破壊は厳しかった気もするからアースに敗北してエネルギー吸われたのはある意味間違いではなかった 描写されてないからわからん ゴジラみたいに飛び道具持ってた可能性もあるし
144 23/11/13(月)13:52:00 No.1123725721
グランドギドラはやばいやつだけどデスギドラも水中のキモいやつも別ベクトルでやばい
145 23/11/13(月)13:52:41 No.1123725880
仮に鎧倒せたとしてまたパワーアップして復活するんだろうな…
146 23/11/13(月)13:52:46 No.1123725905
そういえばレジェゴジはモスラと合体攻撃出来るんだよな… 炎の羽が生えるやつ
147 23/11/13(月)13:53:41 No.1123726138
バトラさんイケメンで好きなんだけど如何せん出番がない
148 23/11/13(月)13:53:56 No.1123726197
>>まぁモスラさんなんでか対ゴジラの勝率異常に高いし…というかゴジラにちゃんと勝ててるのってもしかしたらモスラくらい…?なんなのこいつ… >勝ってはいるけど実力で完勝ってのはあんまなくない? だいたい勝つの成虫じゃなくて幼虫の方だよね
149 23/11/13(月)13:54:23 No.1123726301
>まぁモスラさんなんでか対ゴジラの勝率異常に高いし…というかゴジラにちゃんと勝ててるのってもしかしたらモスラくらい…?なんなのこいつ… というか元主役怪獣で頑張ってるのがモスラくらい コングは昭和では引き分け?になってるから頑張ってるが
150 23/11/13(月)13:54:54 No.1123726419
スレ画は鎧にならない限りは 結晶化した生物生き返らせるとかその程度しかできない
151 23/11/13(月)13:56:10 No.1123726751
死者蘇生はちょっとやりすぎでは…?
152 23/11/13(月)13:57:22 No.1123727030
モスラがゴジラの翼になれば無敵なのでは
153 23/11/13(月)13:58:08 No.1123727205
何でモスラこんなに人気あるんだろう やっぱり可愛いから?
154 23/11/13(月)13:59:27 No.1123727491
>何でモスラこんなに人気あるんだろう >やっぱり可愛いから? 歌とか人間の味方とか小美人とかキャラが濃い
155 23/11/13(月)14:00:43 No.1123727816
>というか元主役怪獣で頑張ってるのがモスラくらい 昭和ラドンは同格だったのにどんどん三下になってしまった
156 23/11/13(月)14:06:10 No.1123729079
>>というか元主役怪獣で頑張ってるのがモスラくらい >昭和ラドンは同格だったのにどんどん三下になってしまった 明確に三下なのKoMだけだろ!
157 23/11/13(月)14:06:59 No.1123729241
KOMラドンは普通に強い ただしゴジラみたいに死ぬまで戦うというチョイスが無いだけだ
158 23/11/13(月)14:08:01 No.1123729466
味方オブ味方
159 23/11/13(月)14:08:09 No.1123729499
アース最強にしてるバリアが鱗粉で無効化されるのが分かってるのがずるいよなぁモスラ 後は火力だけクリアすれば倒せるから火力もある3のモスラは…
160 23/11/13(月)14:08:59 No.1123729679
やってることはファイアーラドンと一緒なのになんでエモさが違うんだろうな
161 23/11/13(月)14:10:38 No.1123730024
KOMロダンは水空両用なのズルいと思う というか溶岩の中まで泳ぐな
162 23/11/13(月)14:13:46 No.1123730688
今一度バトラにもスポットライトを当ててほしい
163 23/11/13(月)14:14:01 No.1123730747
公開当時の設定だと宇宙戦神が同レベルらしい
164 23/11/13(月)14:14:28 No.1123730833
なんか知らん子来たからとりあえず包んどくか…
165 23/11/13(月)14:15:12 No.1123730986
水棲怪獣一方的に殺したり王。への謀反企んだ怪獣軍団皆殺しにする準王。クラスだから実力的には上澄みだからなロダン!
166 23/11/13(月)14:16:35 No.1123731223
人(ギドラ)への愛(にくしみ)で強くなるモスラ
167 23/11/13(月)14:17:33 No.1123731409
>水棲怪獣一方的に殺したり王。への謀反企んだ怪獣軍団皆殺しにする準王。クラスだから実力的には上澄みだからなロダン! 謀反の件はぬが地球のバランス考えて痛め付ける警告で済ませようとしたのに合法で他の奴ら殺せる!とロダンが勝手に飛び出して皆殺し始めたからぬが急いで止めに行ったのが笑える
168 23/11/13(月)14:18:47 No.1123731639
アニゴジのモスラより強いの?
169 23/11/13(月)14:23:44 No.1123732617
ガチでファンタジーの生き物だからなスレ画
170 23/11/13(月)14:23:48 No.1123732629
>>3部作は愛らしさ重点で造形されてたな… >キャライメージがボクっ娘魔法少女だからね 魔法少女扱いたまに見るけどどこかに元ネタあるの
171 23/11/13(月)14:24:34 No.1123732784
>魔法少女扱いたまに見るけどどこかに元ネタあるの 分身・光線・封印・浄化と魔法まがいのこといっぱいやってるからじゃないの
172 23/11/13(月)14:29:12 No.1123733781
ヤベー敵が出たぞ! で じゃあ過去改変すりゃいいじゃん できるのがスゴイクレバー